JP2003244453A - 画像読取装置 - Google Patents

画像読取装置

Info

Publication number
JP2003244453A
JP2003244453A JP2002044182A JP2002044182A JP2003244453A JP 2003244453 A JP2003244453 A JP 2003244453A JP 2002044182 A JP2002044182 A JP 2002044182A JP 2002044182 A JP2002044182 A JP 2002044182A JP 2003244453 A JP2003244453 A JP 2003244453A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
reading
read
white
black
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2002044182A
Other languages
English (en)
Inventor
Susumu Kondo
晋 近藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Business Innovation Corp
Original Assignee
Fuji Xerox Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Xerox Co Ltd filed Critical Fuji Xerox Co Ltd
Priority to JP2002044182A priority Critical patent/JP2003244453A/ja
Publication of JP2003244453A publication Critical patent/JP2003244453A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Image Processing (AREA)
  • Facsimile Image Signal Circuits (AREA)
  • Color Image Communication Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 カラー画像および白黒画像の両方を読み取る
ことができる画像読取装置において、白黒画像の読み取
り画質を向上できるようにすること。 【解決手段】 本発明の画像読取装置は、カラー用光学
読み取り手段と白黒用光学読み取り手段とを備えるCC
D10と、CCD10の白黒用光学読み取り手段で画像
を読み取るにあたり、その白黒用光学読み取り手段で読
み取った画像データを、カラー用光学読み取り手段で読
み取った画像データに基づき補正するBW補正回路12
0とを備えている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、原稿画像を読み取
ってカラー画像および白黒画像の両方を生成できる画像
読取装置に関する。
【0002】
【従来の技術】カラー画像を読み取ることができる画像
読取装置では、RED(赤)、GREEN(緑)、BL
UE(青)の3原色から成る複数の光学読み取り手段を
用いて原稿画像の読み取りを行い、これらの読み取り信
号を用いてカラー画像を生成している。
【0003】また、カラー画像を読み取ることができる
画像読取装置であっても白黒画像を生成することがで
き、この場合にはRGB3つの光学読み取り手段で読み
取ったデータを用いて白黒データを生成している。
【0004】近年では、カラー画像を読み取ることがで
きる画像読取装置でも高速に白黒画像を生成できるよ
う、RGB3つの光学読み取り手段に加えて白黒専用の
光学読み取り手段を備えた4ラインタイプの光学読み取
り手段を用いているものもある。この画像読取装置で
は、カラー画像を読み取る際にはRGB3つの光学読み
取り手段で読み取りを行い、白黒画像を読み取る際には
白黒専用の光学読み取り手段で読み取りを行うようにし
ている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、このよ
うな4ラインタイプの光学読み取り手段を備えている画
像読取装置では、カラー画像を読み取るために白色光源
を用いており、白黒画像の読み取りでも同じ白色光源を
用いることになる。通常、白黒専用の画像読取装置で
は、不要な光を取り込まないよう例えば緑色光源を用い
ている。このため、白色光源を用いて白黒専用の光学読
み取り手段で画像を読み取った場合、緑色光源を用いて
白黒画像を読み取る場合とで画質の特性が異なってしま
うという問題が生じる。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明は、このような課
題を解決するために成されたものである。すなわち、本
発明の画像読取装置は、複数の色成分に対応して画像の
読み取りを行う第1の光学読み取り手段と、一つの色成
分に対応して画像の読み取りを行う第2の光学読み取り
手段と、第2の光学読み取り手段で読み取るにあたり、
その第2の光学読み取り手段で読み取った画像データ
を、第1の光学読み取り手段で読み取った画像データに
基づき補正する補正手段とを備えている。
【0007】このような本発明は、第1の光学読み取り
手段によってカラー画像の読み取りを行い、また第2の
光学読み取り手段によって白黒画像としての読み取りを
行う画像読取装置であって、第2の光学読み取り手段で
読み取った画像データを、第1の光学読み取り手段で読
み取った画像データによって補正することにより、白黒
画像の特性を調整することができるようになる。
【0008】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態を図に
基づいて説明する。図1は、本実施形態の画像読取装置
の一例であるカラー画像読取装置の全体構成図である。
このカラー画像読取装置は、主として本体1と自動原稿
送り装置2とから構成されている。
【0009】本体1の原稿台ガラスG上に置かれた原稿
はランプLPにより照射され、その反射光は第1ミラー
M1、第2ミラーM2、第3ミラーM3で反射された
後、レンズLで集束され、光電変換素子であるCCD1
0に照射されて光電変換される。
【0010】レンズLおよび第1ミラーM1、第2ミラ
ーM2、第3ミラーM3はモータにより駆動され、図中
矢印A方向に移動して原稿面を走査して読み取る。また
自動原稿送り装置2は原稿セット部21にセットされた
原稿を原稿台ガラスGまで搬送し、原稿台ガラスGに搬
送された原稿は同様に読み取られる。
【0011】CCD10で光電変換された画像データは
画像処理基板11に入力される。1枚の原稿の読み取り
が終了すると、その原稿はベルトBによって原稿排出部
3へ送り出され、次の原稿が原稿セット部21から原稿
台ガラスG上に搬送される。この動作が原稿セット部2
1に置かれた原稿の枚数だけ繰り返される。
【0012】図2はCCDの概略構成図である。このC
CD10には4本のラインセンサ(光学読み取り手段)
10r、10g、10b、10wが並列配置されてい
る。各ラインセンサ10r、10g、10b、10w
は、例えば10μm×10μmのフォトトランジスタP
Tがn個直線状に並んだ構成となっており、各ラインの
間隔は4ラインと8ラインとなっている。
【0013】ラインセンサ10r、10g、10bには
カラーフィルタが形成されており、それぞれRED
(赤)、GREEN(緑)、BLUE(青)となってい
る。ここでBLUEのラインセンサ10bとBWのライ
ンセンサ10wとの間隔が他に比べて大きくなっている
のはBWのラインセンサ10wで読み取った電荷を高速
に読み出すため、電荷転送用のシフトレジスタを2本持
っているためである。
【0014】4本のラインセンサ10r、10g、10
b、10wのうち、RED、GREEN、BLUEに対
応したラインセンサ10r、10g、10bによって第
1の光学読み取り手段が構成され、各カラーフィルタの
色成分に対応した画像の読み取りを行うことができる。
【0015】また、BWに対応したラインセンサ10w
によって第2の光学読み取り手段が構成され、一つの色
成分に対応した画像の読み取りで白黒画像を生成できる
ようになる。
【0016】なお、BWのラインセンサ10wはRE
D、GREEN、BLUEのラインセンサ10r、10
g、10bと同一の画素構成でカラーフィルタをはずし
た構成が一般的ではあるが、図3に示すように、RE
D、GREEN、BLUEのラインセンサ10r、10
g、10bのうちの一つ、例えばGREENと同様のカ
ラーフィルタを用いてラインセンサ10g’を構成し、
これを白黒用のラインセンサとして使用することも可能
である。GREENのカラーフィルタを用いたラインセ
ンサ10g’を用いて白黒画像を読み取ることで、不要
な光を取り込まずに白黒画像を得ることができるように
なる。
【0017】図4はCCDの内部ブロック図である。C
CD10のPHOTE DIODEはRED、GREE
N、BLUE、BWに対応した各ラインセンサ10r、
10g、10b、10wであり、各ラインセンサ10
r、10g、10b、10wで蓄積された電荷はSH信
号によって対応するSHIFT REGISTER10
0r、100g、100b、100we、100woへ
移動される。
【0018】SHIFT REGISTER100r、
100g、100b、100we、100woに移動さ
れた電荷はφ1,2のパルス信号で順次転送されて出力
される。ここでは、BWのラインセンサ10wのみ両側
にSHIFT REGISTER100wo、100w
eをもち、奇数(ODD)画素と偶数(EVEN)画素
とをそれぞれに振り分けて並列に出力することで、RE
D、GREEN、BLUEのSHIFT REGIST
ER100r、100g、100bの2倍の速度で読み
出しが可能となる。
【0019】また、ここではRED、GREEN、BL
UEのSHIFT REGISTER100r、100
g、100bを各々1本、BWのSHIFT REGI
STER100we、100woを2本にしているが、
図5に示すよう、RED、GREEN、BLUEのSH
IFT REGISTERを各々2本、BWのSHIF
T REGISTERを4本にしてさらに高速化するこ
とも可能である。
【0020】図6は画像処理部のブロック図である。画
像処理部は画像処理基板11(図1参照)に構成されて
おり、CCD10からの各出力(RED出力、GREE
N出力、BLUE出力、BW_EVEN出力、BW_O
DD出力)についての処理を行う。
【0021】先ず、カラー画像読取モードの動作を説明
する。CCD10のRED、GREEN、BLUEライ
ンで読み取られたRED、GREEN、BLUEの画像
データは各々RED出力、GREEN出力、BLUE出
力となる。
【0022】RED出力、GREEN出力、BLUE出
力の各信号は、対応するサンプルホールド回路111
r、111g、111bでホールドされた後、増幅回路
112r、112g、112bにて出力レベルを増幅し
てAD変換回路113r、113g、113bに入力さ
れる。
【0023】RED、GREEN、BLUEの画素の信
号は、ここでデジタルデータに変換された後、対応する
シェーディング補正回路114r、114g、114b
でシェーディング補正される。
【0024】補正された各データのうち、GREENお
よびBLUEに対応する信号は、遅延回路115g、1
15bにてRED、GREEN、BLUEのライン間隔
分遅延され、RED、GREEN、BLUEの読み取り
位置を合わせる。この後、必要に応じて解像度変換回路
116で各信号の解像度変換を行い、LUT(ルックア
ップテーブル)118r、118g、118bと色空間
変換回路119にて明度信号Lと色度信号a*、b*を生
成する。
【0025】次に、白黒画像読取モードの動作を説明す
る。白黒画像読取モードでは、CCD10の全ての出力
を用いて白黒画像データを生成する。CCD10の出力
のうち、RED出力、GREEN出力およびBLUE出
力についての処理は先に説明したカラー画像読取モード
と同じであるため、ここではBW_EVEN出力および
BW_ODD出力についての処理を説明する。
【0026】BW_EVEN出力およびBW_ODD出
力は、対応するサンプルホールド回路111we、11
1woでホールドされ、増幅回路112we、112w
oにて出力レベルを増幅してAD変換回路113we、
113woに入力される。ここでデジタルデータに変換
された後、シェーディング補正回路114we、114
woでシェーディング補正される。補正されたデータは
遅延回路115we、115woにて遅延されて、読み
取り位置が合わせられる。
【0027】次に、BW_EVEN出力およびBW_O
DDの各データは合成回路117にてEVENとODD
とを合成して1つのデータとなり。ここまでのBWデー
タは反射率データであるが、この後LUTにてBW明度
信号に変換される。
【0028】一方、RED、GREEN、BLUEの各
データはBWデータに対して低速で読み取りが行われる
ため、副走査方向の読み取り解像度をBWデータと合わ
せるために、解像度変換回路116によって解像度をB
Wデータに合わせる処理を施しておく。
【0029】この後、RED、GREEN、BLUEの
各データから生成された色度信号a *、b*がBW補正回
路120に入力される。そして、この色度信号a*、b*
に基づいてBW明度信号が補正され、BW画像データと
なる。
【0030】図7は色度信号生成回路の処理方法を説明
する模式図である。RED、GREEN、BLUEデー
タは色度信号生成回路119に入力された後、所定の行
列によって変換されて色度信号となる。行列の係数は初
期設定されているが、必要に応じて変更可能であり、出
力される色度信号へのRED、GREEN、BLUEデ
ータの影響度合いを調整できるようになっている。
【0031】図8はBW補正回路の処理方法を説明する
模式図である。色度信号生成回路で生成された色度信号
は所定の係数で乗算されてBWデータ(BW明度信号)
に加算される。なお、BW補正回路120の係数は外部
から設定可能とすることで補正量をユーザの好みで可変
できるようになる。例えば、従来の白黒読み取りでは読
み取り濃度が低かった原稿の黄色い部分の濃度を適度に
高くしたり、必要以上に高くして強調したりすることも
可能である。
【0032】本実施形態では、白黒画像読取モードにお
いて白黒出力専用のラインセンサで読み取ったデータ
を、カラー画像を読み取るラインセンサのデータに基づ
き補正することによって、白黒画像の出力特性を調整で
きるようになる。
【0033】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば次
のような効果がある。すなわち、カラー画像を読み取る
カラー用光学読み取り手段と、白黒画像を読み取る白黒
用光学読み取り手段とを備える画像読取装置において、
白黒用光学読み取り手段で読み取った画像データを、カ
ラー用光学読み取り手段で読み取った画像データで補正
することから、白黒画像の読み取りであっても画質の調
整を行うことが可能となる。これにより、白黒専用の画
像読取装置で読み取った場合との画質の差を抑制した
り、カラー画像読取用の白色光源を用いて白黒画像を読
み取った場合の画質を向上させることが可能となる。ま
た、白黒画像の読み取りであっても特定の色の読み取り
データを強調したり、弱めたりすることが可能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本実施形態の画像読取装置の一例であるカラー
画像読取装置の全体構成図である。
【図2】CCDの概略構成図である。
【図3】他のCCDの概略構成図である。
【図4】CCDの内部ブロック図である。
【図5】他のCCDの内部ブロック図である。
【図6】画像処理部のブロック図である。
【図7】色度信号生成回路の処理方法を説明する模式図
である。
【図8】BW補正回路の処理方法を説明する模式図であ
る。
【符号の説明】
1…本体、2…自動原稿送り装置、3…原稿排出部、1
0…CCD、11…画像処理基板、21…原稿セット
部、100r:100g:100b:100we:10
0wo…SHIFT REGISTER、117…合成
回路、119…色空間変換回路、120…BW補正回
路、B…ベルト、G…原稿台ガラス、M1…第1ミラ
ー、M2…第2ミラー、M3…第3ミラー
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き Fターム(参考) 5B057 AA11 BA02 CA01 CA02 CA08 CA12 CA16 CB01 CB02 CB08 CB12 CB16 CE11 CE18 DA17 DB02 DB06 DB09 DC25 DC36 5C077 LL04 MP08 MP09 PP32 PP35 PP48 PQ12 PQ24 SS01 TT06 5C079 HA13 HB01 HB06 HB11 LA20 MA03 MA11 NA29 PA02

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 複数の色成分に対応して画像の読み取り
    を行う第1の光学読み取り手段と、 一つの色成分に対応して画像の読み取りを行う第2の光
    学読み取り手段と、 前記第2の光学読み取り手段で読み取りを行うにあた
    り、その第2の光学読み取り手段で読み取った画像デー
    タを、前記第1の光学読み取り手段で読み取った画像デ
    ータに基づき補正する補正手段とを備えることを特徴と
    する画像読取装置。
  2. 【請求項2】 前記第1の光学読み取り手段で読み取っ
    た複数の色成分に対応する画像データから色度信号を生
    成する色度信号生成手段を備えており、 前記補正手段は、前記色度信号生成手段で生成した色度
    信号を用いて前記第2の光学読み取り手段で読み取った
    画像データの補正を行うことを特徴とする請求項1記載
    の画像読取装置。
  3. 【請求項3】 前記補正手段は、前記色度信号に所定の
    係数をかけた値を用いて前記画像データの補正を行うこ
    とを特徴とする請求項2記載の画像読取装置。
  4. 【請求項4】 前記係数は、ユーザによる指定で変更可
    能となっていることを特徴とする請求項3記載の画像読
    取装置。
JP2002044182A 2002-02-21 2002-02-21 画像読取装置 Pending JP2003244453A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002044182A JP2003244453A (ja) 2002-02-21 2002-02-21 画像読取装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002044182A JP2003244453A (ja) 2002-02-21 2002-02-21 画像読取装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003244453A true JP2003244453A (ja) 2003-08-29

Family

ID=27783668

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002044182A Pending JP2003244453A (ja) 2002-02-21 2002-02-21 画像読取装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2003244453A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007082211A (ja) * 2005-09-09 2007-03-29 Toshiba Corp 画像読取装置、画像形成装置、および画像読取方法
US7626735B2 (en) * 2004-01-21 2009-12-01 Fuji Xerox Co., Ltd. Image reading apparatus for correcting images on both sides of a document sheet
JP2010226529A (ja) * 2009-03-24 2010-10-07 Canon Inc 画像処理装置、制御方法、及びプログラム

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7626735B2 (en) * 2004-01-21 2009-12-01 Fuji Xerox Co., Ltd. Image reading apparatus for correcting images on both sides of a document sheet
JP2007082211A (ja) * 2005-09-09 2007-03-29 Toshiba Corp 画像読取装置、画像形成装置、および画像読取方法
JP4718399B2 (ja) * 2005-09-09 2011-07-06 株式会社東芝 画像読取装置、画像形成装置、および画像読取方法
JP2010226529A (ja) * 2009-03-24 2010-10-07 Canon Inc 画像処理装置、制御方法、及びプログラム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101299813B1 (ko) 화상 판독 디바이스
JPH08223356A (ja) カラーリニアイメージセンサ及び画像処理装置
US20060279748A1 (en) Apparatus and method for compensating for resolution differences of color and monochrome sensors
JPH0451673A (ja) 画像読取り装置
JPH03285459A (ja) 画像読取装置
JP4192111B2 (ja) 画像入力装置
JP2003244453A (ja) 画像読取装置
JPH1188898A (ja) 画像読取装置
JPH1132166A (ja) イメージセンサと画像読み取り装置
JPH10136154A (ja) カラー画像読取装置
JP2003219172A (ja) 画像処理装置及び画像形成装置
JP2003087503A (ja) 固体撮像装置および画像読取装置
JP3287722B2 (ja) 画像読取装置
JP2005236834A (ja) シェーディング補正回路および画像読取装置
KR100338073B1 (ko) 단색 이미지 센서를 이용한 칼라 화상 스캐닝 장치
US7939788B2 (en) Multi-chip photosensor with independently adjustable integration times for each chip
JP2009260926A (ja) 画像読取装置の制御回路、画像読取装置、画像読取装置の制御方法、および、プログラム
JP2004289289A (ja) 画像読取装置及び画像形成装置
JPH08195877A (ja) イメージセンサと画像処理回路
JPH07298046A (ja) 画像読取り装置
JP2007049298A (ja) ラインイメージセンサー
JPH11164088A (ja) 固体撮像素子およびこれを備えた画像読取装置
JP2006109240A (ja) 画像入力装置
JP2003244398A (ja) 画像読取装置
JP2002281324A (ja) 原稿読取装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040916

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060421

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060502

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060703

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060808

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20061010

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20070123