JP2003241576A - 画像形成装置 - Google Patents

画像形成装置

Info

Publication number
JP2003241576A
JP2003241576A JP2002041387A JP2002041387A JP2003241576A JP 2003241576 A JP2003241576 A JP 2003241576A JP 2002041387 A JP2002041387 A JP 2002041387A JP 2002041387 A JP2002041387 A JP 2002041387A JP 2003241576 A JP2003241576 A JP 2003241576A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
forming apparatus
image forming
setting
original
mode
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2002041387A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshinori Kawachi
美紀 河内
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP2002041387A priority Critical patent/JP2003241576A/ja
Publication of JP2003241576A publication Critical patent/JP2003241576A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Control Or Security For Electrophotography (AREA)
  • Facsimiles In General (AREA)
  • Storing Facsimile Image Data (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 本発明は、記録媒体ごとに転写モードの切り
替えができ、また原稿画像記憶後や転写動作中の中断時
にであっても設定可能で効率良く転写作業を行うことが
可能となる画像形成装置を提供することを目的とする。 【解決手段】 本発明の画像形成装置は、画像を記憶す
る画像記憶手段と、記憶した画像を任意の順番でソート
し転写する複写実行手段と、複数種類の配布資料を画像
形成するための設定情報を入力する設定入力手段とを有
し、更に複数種類の配布資料用等の記録媒体に対応して
原稿ごとの転写モードを設定するモード設定手段を有す
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は画像形成装置に関
し、詳細には読み取られた原稿画像を複数種類の記録媒
体上に画像を形成することが可能な複写機等の画像形成
装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来から複写機では、普通紙にコピーを
行うことができること以外に、OHP(Overhea
d Projector)用の透明シートに対してもコ
ピーすることができる。このような複写機の一例とし
て、特開平2001−166640号公報(以下従来例
と称す)において、OHP、合紙、普通紙等の複数種類
の記録媒体に対して画像形成のための設定情報を入力す
る手段を有する画像形成装置が提案されている。この従
来例は、設定画面からいずれの種類の記録媒体に応じた
設定画面へ切り替えることにより、OHP、普通紙を含
む、異なる複数種類の記録媒体の全てに同一原稿画像を
形成するプレゼンテーション設定時において異なる複数
種類の記録媒体への設定及び設定変更に余計な設定手順
を踏む必要がなく、いかなる種類の記録媒体の設定から
でも設定できる画像形成装置である。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記従
来例では、プレゼンテーション用の資料として、OHP
用の資料と、配布用の資料を同時に作成する場合に対応
されていない。また、このような画像形成装置におい
て、OHP用の資料はカラーで作成するが、配布用の資
料は白黒で作成してコストと時間を削減するような場合
が考えられる。更に、OHP用と配布用を作成した場
合、原稿の内容によっては白黒では不都合となる場合が
発生する。
【0004】本発明はこれらの問題点を解決するための
ものであり、記録媒体ごとに転写モードの切り替えがで
き、また原稿画像記憶後や転写動作中の中断時にであっ
ても設定可能で効率良く転写作業を行うことが可能とな
る画像形成装置を提供することを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】前記問題点を解決するた
めに、本発明の画像形成装置は、画像を記憶する画像記
憶手段と、記憶した画像を任意の順番でソートし転写す
る複写実行手段と、複数種類の配布資料を画像形成する
ための設定情報を入力する設定入力手段とを有し、更に
複数種類の配布資料用等の記録媒体に対応して原稿ごと
の転写モードを設定するモード設定手段を有することに
特徴がある。よって、原稿画像を全て読み込み後に特定
の原稿画像に対してプレゼンテーションモードの設定が
変更可能なことにより、原稿読み取り前の設定とは違
い、原稿の送りミスなどを考えることなしに、確実に特
定の原稿に対する設定をすることができる。
【0006】また、複写実行手段による転写開始前に、
画像記憶手段に全ての原稿画像を記憶した後、再度設定
画面へ切り替える設定画面切替手段を有することによ
り、作業者が求める、最適なプレゼンテーション資料が
作成できる。
【0007】更に、モード設定手段は、転写動作中であ
っても転写動作を中断し、再度設定画面への切り替え可
能であることにより、作業者の作業効率を上げるととも
に、誤動作を軽減することが可能となる。
【0008】
【発明の実施の形態】本発明の画像形成装置は、複数種
類の配布資料用等の記録媒体に対応して原稿ごとの転写
モードを設定するモード設定手段を有する。
【0009】
【実施例】図1は本発明の一実施例に係る画像形成装置
の要部概要構成を示す断面図である。同図に示す画像形
成装置100は、主に、画像形成装置本体1と、自動原
稿送り装置2と、自動仕分け装置3とを含んで構成され
ている。画像形成装置本体1は、主に、画像読取ユニッ
ト4、画像書込みユニット5、感光体ドラムを含む現像
ユニット6、定着ユニット7及び給紙ユニット8a〜8
dを含んで構成されている。画像読取ユニット4におい
て、原稿を光源により照射しながら原稿を走査して、原
稿からの反射光をCCDセンサにより読み取り、画像処
理後、画像書込みユニット5へ送信する。画像書込みユ
ニット5では、画像データに応じてLD(レーザダイオ
ード)の駆動を変調する。一様に帯電されて回転する感
光体ドラムにLDからのレーザビームにより潜像を書き
込み、現像ユニット6によりこの静電潜像にトナーを付
着させて顕像化させる。感光体ドラムに作られた画像
は、給紙ユニット8a〜8dから給紙された記録材に転
写され、定着ユニット7に送られ、定着ローラと加圧ロ
ーラによって、熱定着される。定着後の記録材は自動仕
分け装置3へ排紙される。
【0010】図2は本発明による画像形成装置の要部概
要構成を示すブロック図である。同図において、2種類
以上の原稿サイズを含む原稿束が原稿テーブル上に載置
設定され、かつ入力手段201から複写サイズが原稿共
通に事前設定された状態で入力手段201から複写開始
が指示されれば、その原稿束からは原稿が順次1枚単位
で自動的に原稿送りされるものとなっている。その原稿
送りの度に、その原稿からはその原稿サイズが原稿サイ
ズ検知手段202で自動的に検知された上で拡大縮小率
決定手段203に通知される。拡大縮小率決定手段20
3では、原稿のサイズ検知手段202からの原稿サイズ
と入力手段201からの複写サイズとに基づき、その原
稿が複写される上での拡大縮小率が自動的に決定される
ものである。よって、原稿が原稿送りされる度に、その
原稿に対する拡大縮小率が自動的に決定された上、複写
実行手段205で複写が行われる場合には、原稿サイズ
が異なる原稿束は、複写前での原稿サイズごとの仕分け
や拡大縮小率の決定を不要とし、速やかに同一複写サイ
ズとして複写されるものである。また、画像メモリ20
4には、読み取られた原稿を必要に応じて記憶される。
【0011】図3は本実施例における画像形成装置の操
作部ユニットの平面図である。同図において、操作部ユ
ニットにおいて中央付近に液晶表示素子(LCD)など
で構成された表示部301が配置されている。スタート
キー302はコピーの実行の際に使用する。クリアスト
ップキー303はコピー作業の中断やコピー枚数のリセ
ット時に使用する。リセットキー304はコピーモード
のリセット時に使用する。テンキー305はコピー枚数
の設定や各種の値の入力時に使用する。モード設定キー
306は表紙モード、両面モード及びソートモードなど
を設定する際に使用する。
【0012】図4は本実施例のモード設定動作を示すフ
ローチャートである。同図のおいて、先ず、OHP資料
モードを選択すると(ステップS101)、OHPと資
料を同時に作成する場合に、それぞれのモードを設定し
た後、原稿読み取り後に原稿ごとのモード設定を行いた
い場合は、原稿読み取り後のモード設定する設定を行
い、自動原稿送り装置に原稿をセットし、原稿を画像記
憶装置に記憶させる。原稿の画像記憶とともに原稿枚数
をカウントし、全原稿読み込み後、モード設定画面を操
作表示部301に図5の(a)に示すように表示する
(ステップS102;YES、ステップS103、ステ
ップS104;YES、ステップS105)。作業の始
めに設定したモードと違うモードに指定したい原稿を選
択する。例えば、OHPはフルカラー、合い紙は白紙、
配布資料は白黒コピーという設定だった場合に色分けし
たグラフなどが記載されたページのみ、配布資料もカラ
ーで作成したい場合などに、該当原稿番号(複数でも
可)を指定(図5の(b)参照)後、OKキーを押下
し、反映したいモードとして配布用を押下(図5の
(c)参照)、カラーモードをフルカラー(図5の
(d)参照)として設定画面を終了(図5の(b)参
照)することにより設定可能となる。設定後スタートキ
ーを押下することにより、転写動作が開始されソート/
スタック/電子ソートなどの排紙モードに合わせた複写
物が生成される(ステップS106;YES、ステップ
S107)。なお、ステップS102で原稿読み取り後
に原稿ごとのモード設定を行わない場合は、スタートキ
ー押下で原稿読取及び転写動作を開始する(ステップS
108)。
【0013】また、図6のフローチャートに示すよう
に、転写中に中断キーで動作の中断を行った場合にも、
同様に図5の(a)に示すように画面が表示される(ス
テップS201;YES、ステップS202)。実行す
ると、図5の(b)において、設定可能な原稿番号が例
えば4〜10と言うように表示され、モード設定が可能
となる(ステップS203)。そして、OKキーを押下
し、反映したいモードとして配布用を押下(図5の
(c)参照)、カラーモードをフルカラー(図5の
(d)参照)として設定画面を終了(図5の(b)参
照)することにより設定可能となる。設定後スタートキ
ーを押下することにより、転写動作が開始されソート/
スタック/電子ソートなどの排紙モードに合わせた複写
物が生成される(ステップS204;YES、ステップ
S205)。
【0014】なお、本発明は上記実施例に限定されるも
のではなく、特許請求の範囲内の記載であれば多種の変
形や置換可能であることは言うまでもない。
【0015】
【発明の効果】以上説明したように、本発明の画像形成
装置は、画像を記憶する画像記憶手段と、記憶した画像
を任意の順番でソートし転写する複写実行手段と、複数
種類の配布資料を画像形成するための設定情報を入力す
る設定入力手段とを有し、更に複数種類の配布資料用等
の記録媒体に対応して原稿ごとの転写モードを設定する
モード設定手段を有することに特徴がある。よって、原
稿画像を全て読み込み後に特定の原稿画像に対してプレ
ゼンテーションモードの設定が変更可能なことにより、
原稿読み取り前の設定とは違い、原稿の送りミスなどを
考えることなしに、確実に特定の原稿に対する設定をす
ることができる。
【0016】また、複写実行手段による転写開始前に、
画像記憶手段に全ての原稿画像を記憶した後、再度設定
画面へ切り替える設定画面切替手段を有することによ
り、作業者が求める、最適なプレゼンテーション資料が
作成できる。
【0017】更に、モード設定手段は、転写動作中であ
っても転写動作を中断し、再度設定画面への切り替え可
能であることにより、作業者の作業効率を上げるととも
に、誤動作を軽減することが可能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例に係る画像形成装置の要部概
要構成を示す断面図である。
【図2】本発明による画像形成装置の要部概要構成を示
すブロック図である。
【図3】本実施例における画像形成装置の操作部ユニッ
トの平面図である。
【図4】本実施例のモード設定動作を示すフローチャー
トである。
【図5】モード設定画面表示の一例を示す図である。
【図6】本実施例における転写中に中断キーで動作の中
断を行った場合の処理動作を示すフローチャートであ
る。
【符号の説明】
1;画像形成装置本体、2;自動原稿送り装置、3;自
動仕分け装置、4;画像読取ユニット、5;画像書込み
ユニット、6;現像ユニット、7;定着ユニット、8a
〜8d;給紙ユニット、100;画像形成装置。20
1;入力手段、202;原稿サイズ検知手段、203;
拡大縮小率決定手段、204;画像メモリ、205;複
写実行手段。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 画像を記憶する画像記憶手段と、記憶し
    た画像を任意の順番でソートし転写する複写実行手段
    と、複数種類の配布資料を画像形成するための設定情報
    を入力する設定入力手段とを有する画像形成装置におい
    て、 複数種類の配布資料用等の記録媒体に対応して原稿ごと
    の転写モードを設定するモード設定手段を有することを
    特徴とする画像形成装置。
  2. 【請求項2】 前記複写実行手段による転写開始前に、
    前記画像記憶手段に全ての原稿画像を記憶した後、再度
    設定画面へ切り替える設定画面切替手段を有する請求項
    1記載の画像形成装置。
  3. 【請求項3】 前記モード設定手段は、転写動作中であ
    っても転写動作を中断し、再度設定画面への切り替え可
    能である請求項1記載の画像形成装置。
JP2002041387A 2002-02-19 2002-02-19 画像形成装置 Pending JP2003241576A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002041387A JP2003241576A (ja) 2002-02-19 2002-02-19 画像形成装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002041387A JP2003241576A (ja) 2002-02-19 2002-02-19 画像形成装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003241576A true JP2003241576A (ja) 2003-08-29

Family

ID=27781824

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002041387A Pending JP2003241576A (ja) 2002-02-19 2002-02-19 画像形成装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2003241576A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006208712A (ja) * 2005-01-27 2006-08-10 Kyocera Mita Corp 画像形成装置
JP2006208713A (ja) * 2005-01-27 2006-08-10 Kyocera Mita Corp 画像形成装置
US8390828B2 (en) 2005-01-27 2013-03-05 Kyocera Document Solutions Inc. Image forming apparatus

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006208712A (ja) * 2005-01-27 2006-08-10 Kyocera Mita Corp 画像形成装置
JP2006208713A (ja) * 2005-01-27 2006-08-10 Kyocera Mita Corp 画像形成装置
US8390828B2 (en) 2005-01-27 2013-03-05 Kyocera Document Solutions Inc. Image forming apparatus

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4786776B2 (ja) 画像形成装置
US6427058B1 (en) Image forming apparatus having a 1 to N mode of dividing an original into a plurality of regions
US6813455B2 (en) Double-sided printing device and method, image forming apparatus and control method therefor, and storage medium
JP2005144927A (ja) 画像形成装置
JP2003241576A (ja) 画像形成装置
JP2008225384A (ja) 画像形成装置
JP7354816B2 (ja) 画像処理装置、画像処理方法、画像処理プログラム
JP2009037340A (ja) 表示制御装置及び画像形成装置
JP2006284772A (ja) 画像形成装置、画像印刷時の給排紙方法およびプログラム
JPH11155049A (ja) 画像出力処理装置
JP2008228228A (ja) 画像形成装置
JP2001148757A (ja) データ処理装置並びにデータ処理装置の制御方法および記憶媒体
JP4840525B2 (ja) 画像形成装置
JP2006191328A (ja) 画像形成装置の操作部
JP2004347630A (ja) デジタル複合機
JP3768995B2 (ja) 画像形成装置
JP3898069B2 (ja) 画像形成装置
JP4140944B2 (ja) 画像形成装置、画像形成方法、及び記憶媒体
JP2000168209A (ja) 画像形成装置、その制御方法および記憶媒体
JP3618167B2 (ja) ディジタル画像形成装置
JP2003231322A (ja) 画像形成装置
JP2005081788A (ja) 画像形成装置および同居印刷方法
JP2005335164A (ja) 画像形成装置および画像形成システム
JP2003087559A (ja) 画像形成装置
JP2005070646A (ja) 画像形成装置、プログラム及び記録媒体