JP2003241219A - 液晶表示装置 - Google Patents
液晶表示装置Info
- Publication number
- JP2003241219A JP2003241219A JP2002040414A JP2002040414A JP2003241219A JP 2003241219 A JP2003241219 A JP 2003241219A JP 2002040414 A JP2002040414 A JP 2002040414A JP 2002040414 A JP2002040414 A JP 2002040414A JP 2003241219 A JP2003241219 A JP 2003241219A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- liquid crystal
- wirings
- wiring
- inspection
- image inspection
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Landscapes
- Liquid Crystal (AREA)
- Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【課題】 液晶パネルのシール材の下に配線される画像
検査配線と接続配線の交差部において、シール材に含ま
れるファイバーによる配線のショートを防止する。 【解決手段】 画像検査配線3a,3bを、液晶画面1
3の対向する辺に沿うようにそれぞれ配線する。液晶画
面13の端部から数えて奇数番目のゲート配線6aを外
側の画像検査配線3aに接続し、同様に数えて偶数番目
のゲート配線6bを内側の画像検査配線3bに接続する
ように接続配線7及び検査用トランジスタ5を実装する
ことにより、接続配線7が他の配線と交差する部分がな
くなるため、シール材9に含まれるファイバー10によ
るショートを防止できる。
検査配線と接続配線の交差部において、シール材に含ま
れるファイバーによる配線のショートを防止する。 【解決手段】 画像検査配線3a,3bを、液晶画面1
3の対向する辺に沿うようにそれぞれ配線する。液晶画
面13の端部から数えて奇数番目のゲート配線6aを外
側の画像検査配線3aに接続し、同様に数えて偶数番目
のゲート配線6bを内側の画像検査配線3bに接続する
ように接続配線7及び検査用トランジスタ5を実装する
ことにより、接続配線7が他の配線と交差する部分がな
くなるため、シール材9に含まれるファイバー10によ
るショートを防止できる。
Description
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、液晶画面の画像検
査配線を伴った液晶表示装置に関する。
査配線を伴った液晶表示装置に関する。
【0002】
【従来の技術】近年、ガラス基板上に薄い膜として形成
されたトランジスタ(薄膜トランジスタ)に画像情報を
線順位で書き込んで行くアクティブマトリクス型液晶表
示装置は、その検査効率を向上させるために様々な検査
構造が用いられている。
されたトランジスタ(薄膜トランジスタ)に画像情報を
線順位で書き込んで行くアクティブマトリクス型液晶表
示装置は、その検査効率を向上させるために様々な検査
構造が用いられている。
【0003】以下に、従来のアクティブマトリクス型液
晶パネルL2の検査構造について説明する。図4は、従
来のアクティブマトリクス型液晶パネルL2の配線構成
図である。液晶パネル1は、大きさの異なる一対の基板
間に液晶層を狭持し、周辺部をシール材9にて封止した
もので、シール材9にて囲まれた部分が液晶画面13と
なる。液晶画面13に画像を表示させるために、液晶パ
ネルL2の一方の基板(ガラス基板)Gに薄膜トランジ
スタ(TFT)が画素数に応じて配され、この薄膜トラ
ンジスタの駆動制御を行うために半導体素子4が液晶画
面13の周辺に配されている。薄膜トランジスタのゲー
ト端子からは、それぞれゲート配線6が半導体素子4用
の出力パッドに接続されている。一方、液晶画面13の
簡易画像検査のため画像検査配線3a,3b及び画像検
査パッド2が配置される。図4に示すように、2個の画
像検査パッド2a,2bが液晶画面13の周辺に並んで
配され、それぞれから画像検査配線3a,3bが引き出
される。
晶パネルL2の検査構造について説明する。図4は、従
来のアクティブマトリクス型液晶パネルL2の配線構成
図である。液晶パネル1は、大きさの異なる一対の基板
間に液晶層を狭持し、周辺部をシール材9にて封止した
もので、シール材9にて囲まれた部分が液晶画面13と
なる。液晶画面13に画像を表示させるために、液晶パ
ネルL2の一方の基板(ガラス基板)Gに薄膜トランジ
スタ(TFT)が画素数に応じて配され、この薄膜トラ
ンジスタの駆動制御を行うために半導体素子4が液晶画
面13の周辺に配されている。薄膜トランジスタのゲー
ト端子からは、それぞれゲート配線6が半導体素子4用
の出力パッドに接続されている。一方、液晶画面13の
簡易画像検査のため画像検査配線3a,3b及び画像検
査パッド2が配置される。図4に示すように、2個の画
像検査パッド2a,2bが液晶画面13の周辺に並んで
配され、それぞれから画像検査配線3a,3bが引き出
される。
【0004】図5は、図4における符号B−B´で示し
た部分の拡大図を示し、図6(a)は、図5における符
号A−A´間の断面図を示す。薄膜トランジスタのゲー
ト端子から引き出されるゲート配線6は、半導体素子4
用の出力パッドに向かって配線される一方、簡易画像検
査のための画像検査配線3a,3bに向かって引き出さ
れ、シール材9付近の画面内側に配された検査用トラン
ジスタ5に接続される。一方、画像検査配線3a,3b
に設けられたコンタクト部15から、画像検査配線3
a,3bに直交するように接続配線7が引き出され、シ
ール材9の内部に設けられたコンタクト部15を介して
検査用トランジスタ5に接続される。これにより、ゲー
ト配線6が、検査用トランジスタ5及び画像検査配線3
a,3bに電気的に接続される。なお、簡易画像検査と
は、半導体素子4を実装する前に液晶パネル1が正常に
駆動するかを検査するものであり、画像検査パッド2
a,2bに探針を当て、画像検査パッド2aに接続され
る奇数番目のゲート配線6aと、画像検査パッド2bに
接続される偶数番目のゲート配線6bとを交互に駆動し
て検査を行う。
た部分の拡大図を示し、図6(a)は、図5における符
号A−A´間の断面図を示す。薄膜トランジスタのゲー
ト端子から引き出されるゲート配線6は、半導体素子4
用の出力パッドに向かって配線される一方、簡易画像検
査のための画像検査配線3a,3bに向かって引き出さ
れ、シール材9付近の画面内側に配された検査用トラン
ジスタ5に接続される。一方、画像検査配線3a,3b
に設けられたコンタクト部15から、画像検査配線3
a,3bに直交するように接続配線7が引き出され、シ
ール材9の内部に設けられたコンタクト部15を介して
検査用トランジスタ5に接続される。これにより、ゲー
ト配線6が、検査用トランジスタ5及び画像検査配線3
a,3bに電気的に接続される。なお、簡易画像検査と
は、半導体素子4を実装する前に液晶パネル1が正常に
駆動するかを検査するものであり、画像検査パッド2
a,2bに探針を当て、画像検査パッド2aに接続され
る奇数番目のゲート配線6aと、画像検査パッド2bに
接続される偶数番目のゲート配線6bとを交互に駆動し
て検査を行う。
【0005】図6(a)に示すように、接続配線7は、
層間絶縁膜8上に形成される。また、接続配線7は、液
晶パネルL2の端面から入り込む空気中の水分などによ
る腐食等の影響、液晶パネル1を所定の大きさに切断す
るときの切断面からの腐食や、カラーフィルタのブラッ
クマトリクス(図示せず)との電界腐食(以下単に「腐
食」という。)の発生を防止するため、シール材9の下
に配置され、シール材9と液晶層との境界近辺において
コンタクト部15を介して層間絶縁膜8の下に形成され
るため、シール材9による保護のない液晶画面13内に
おいても腐食の発生が防止される。
層間絶縁膜8上に形成される。また、接続配線7は、液
晶パネルL2の端面から入り込む空気中の水分などによ
る腐食等の影響、液晶パネル1を所定の大きさに切断す
るときの切断面からの腐食や、カラーフィルタのブラッ
クマトリクス(図示せず)との電界腐食(以下単に「腐
食」という。)の発生を防止するため、シール材9の下
に配置され、シール材9と液晶層との境界近辺において
コンタクト部15を介して層間絶縁膜8の下に形成され
るため、シール材9による保護のない液晶画面13内に
おいても腐食の発生が防止される。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記の
従来のアクティブマトリクス型液晶表示装置は、画像検
査配線3a,3bが複数本あるため、ゲート配線6a,
6bと接続させるためには、液晶画面13内への接続配
線7が液晶画面13側の画像検査配線3bと交差部14
において交差する。なお、この交差部14には接続配線
7と画像検査配線3bとの間にショートを防止するため
の絶縁膜であるアモルファスシリコン16が設けられて
いる。この交差部14はシール材9下に配置されるた
め、シール材9に含まれるガラスファイバー10が交差
部14に突き刺さった場合、接続配線7が変形して、画
像検査配線3bと接続配線7がショートしてしまうとい
う問題があった(図6(b))。シール材9には、均一
なセルギャップを実現するために短く裁断された所定径
のガラスファイバー10が数wt%混入され、カラー表
示の液晶パネル1の場合には、カラーフィルタ層の厚み
分を補正するために、ガラスファイバー10の所定径
は、セル内の散布する球状スペーサの径より1〜2μm
程度大きく設定されているので、特に、カラー表示の液
晶パネル1の場合に上記問題は大きな問題になる。
従来のアクティブマトリクス型液晶表示装置は、画像検
査配線3a,3bが複数本あるため、ゲート配線6a,
6bと接続させるためには、液晶画面13内への接続配
線7が液晶画面13側の画像検査配線3bと交差部14
において交差する。なお、この交差部14には接続配線
7と画像検査配線3bとの間にショートを防止するため
の絶縁膜であるアモルファスシリコン16が設けられて
いる。この交差部14はシール材9下に配置されるた
め、シール材9に含まれるガラスファイバー10が交差
部14に突き刺さった場合、接続配線7が変形して、画
像検査配線3bと接続配線7がショートしてしまうとい
う問題があった(図6(b))。シール材9には、均一
なセルギャップを実現するために短く裁断された所定径
のガラスファイバー10が数wt%混入され、カラー表
示の液晶パネル1の場合には、カラーフィルタ層の厚み
分を補正するために、ガラスファイバー10の所定径
は、セル内の散布する球状スペーサの径より1〜2μm
程度大きく設定されているので、特に、カラー表示の液
晶パネル1の場合に上記問題は大きな問題になる。
【0007】そこで、本発明の目的は、液晶画面の画像
検査において、信頼性の高い画像検査配線を備える液晶
表示装置を提供することにある。
検査において、信頼性の高い画像検査配線を備える液晶
表示装置を提供することにある。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明の請求項1記載の
発明は、一対の基板間に液晶層が挟持され、液晶層が狭
持されている部分に薄膜トランジスタが配されて液晶画
面として使用される液晶パネルと、液晶パネルの液晶画
面を検査するための検査用トランジスタ及び2本の画像
検査配線と、液晶画面内に配線されるとともに検査用ト
ランジスタを介して一方の画像検査配線と接続される複
数の面内配線と、液晶を封止するため液晶パネルの一対
の基板を液晶画面周辺部にて貼り合わせるシール材を有
し、画像検査配線と面内配線との接続部は上記シール材
に覆われている液晶表示装置において、上記2本の画像
検査配線を交差させることなく液晶画面の対向する二辺
に一本ずつ沿うように配線し、上記複数の面内配線を交
互に引き出して、上記液晶画面の片方の一辺端部から数
えて奇数番目の面内配線と偶数番目の面内配線がそれぞ
れ異なる画像検査配線に接続されることを特徴とする。
発明は、一対の基板間に液晶層が挟持され、液晶層が狭
持されている部分に薄膜トランジスタが配されて液晶画
面として使用される液晶パネルと、液晶パネルの液晶画
面を検査するための検査用トランジスタ及び2本の画像
検査配線と、液晶画面内に配線されるとともに検査用ト
ランジスタを介して一方の画像検査配線と接続される複
数の面内配線と、液晶を封止するため液晶パネルの一対
の基板を液晶画面周辺部にて貼り合わせるシール材を有
し、画像検査配線と面内配線との接続部は上記シール材
に覆われている液晶表示装置において、上記2本の画像
検査配線を交差させることなく液晶画面の対向する二辺
に一本ずつ沿うように配線し、上記複数の面内配線を交
互に引き出して、上記液晶画面の片方の一辺端部から数
えて奇数番目の面内配線と偶数番目の面内配線がそれぞ
れ異なる画像検査配線に接続されることを特徴とする。
【0009】この発明によれば、2本の画像検査配線を
液晶画面の対向する二辺に一本ずつ沿うように配線し、
上記複数の面内配線を交互に引き出すことで、面内配線
へ接続される接続配線が画像検査配線と交差しなくな
り、シール材に含まれる材料(ガラスファイバー)によ
って接続配線と画像検査配線がショートすることを防止
して、液晶画面の画像検査において、画像検査配線の信
頼性を高めることができる。
液晶画面の対向する二辺に一本ずつ沿うように配線し、
上記複数の面内配線を交互に引き出すことで、面内配線
へ接続される接続配線が画像検査配線と交差しなくな
り、シール材に含まれる材料(ガラスファイバー)によ
って接続配線と画像検査配線がショートすることを防止
して、液晶画面の画像検査において、画像検査配線の信
頼性を高めることができる。
【0010】本発明の請求項2記載の発明は、請求項1
記載の発明を前提として、前記複数の面内配線は、前記
薄膜トランジスタから引き出されるゲート配線であり、
上記薄膜トランジスタのゲート端子を制御するための半
導体素子が液晶画面の一辺付近に配され、前記2本の画
像検査配線のうちの一方とそれに接続される検査用トラ
ンジスタとが上記半導体素子の下側に実装され、半導体
素子の出力端子が上記ゲート配線に接続されることを特
徴とする。
記載の発明を前提として、前記複数の面内配線は、前記
薄膜トランジスタから引き出されるゲート配線であり、
上記薄膜トランジスタのゲート端子を制御するための半
導体素子が液晶画面の一辺付近に配され、前記2本の画
像検査配線のうちの一方とそれに接続される検査用トラ
ンジスタとが上記半導体素子の下側に実装され、半導体
素子の出力端子が上記ゲート配線に接続されることを特
徴とする。
【0011】液晶画面の制御は、画面内に配された薄膜
トランジスタのゲート、ドレイン、ソースの各端子を制
御することによって行われる。この発明によれば、薄膜
トランジスタのゲート端子を制御するための半導体素子
に近い方の画像検査配線と検査用トランジスタが、半導
体素子の下側に実装されるため、半導体素子の出力端子
に接続されるゲート配線を少し延長させるだけで検査用
トランジスタに接続させることができる。
トランジスタのゲート、ドレイン、ソースの各端子を制
御することによって行われる。この発明によれば、薄膜
トランジスタのゲート端子を制御するための半導体素子
に近い方の画像検査配線と検査用トランジスタが、半導
体素子の下側に実装されるため、半導体素子の出力端子
に接続されるゲート配線を少し延長させるだけで検査用
トランジスタに接続させることができる。
【0012】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態を詳細
に説明する。
に説明する。
【0013】図1は、本実施の形態におけるアクティブ
マトリクス型液晶パネルL1の配線構成図である。図2
(a)は、図1における半導体素子4付近の拡大図であ
り、図2(b)は、図1における符号B(B−B´)で
示した部分の拡大図であり、図3は、図2(b)におけ
る符号A−A´間の断面図である。液晶パネルL1は、
大きさの異なる一対のガラス基板間に液晶層を狭持し、
周辺部をシール材9にて封止され、シール材9にて囲ま
れた部分が液晶画面13となる。液晶パネルL1の一方
のガラス基板Gに薄膜トランジスタ(TFT)が画素数
に応じて配され、この薄膜トランジスタのゲート、ドレ
イン、ソースの各端子をIC等の半導体素子4にて制御
することによって液晶を制御し、液晶画面13に画像を
表示させる。シール材9(シール材9は、図1中の液晶
画面13の辺に沿って配される)には、均一なセルギャ
ップを実現するために短く裁断された所定径のガラスフ
ァイバー10が数wt%混入され、カラー表示の液晶パ
ネルL1の場合には、カラーフィルタ層の厚み分を補正
するために、ガラスファイバー10の所定径は、セル内
の散布する球状スペーサの径より1〜2μm程度大きく
設定されている。
マトリクス型液晶パネルL1の配線構成図である。図2
(a)は、図1における半導体素子4付近の拡大図であ
り、図2(b)は、図1における符号B(B−B´)で
示した部分の拡大図であり、図3は、図2(b)におけ
る符号A−A´間の断面図である。液晶パネルL1は、
大きさの異なる一対のガラス基板間に液晶層を狭持し、
周辺部をシール材9にて封止され、シール材9にて囲ま
れた部分が液晶画面13となる。液晶パネルL1の一方
のガラス基板Gに薄膜トランジスタ(TFT)が画素数
に応じて配され、この薄膜トランジスタのゲート、ドレ
イン、ソースの各端子をIC等の半導体素子4にて制御
することによって液晶を制御し、液晶画面13に画像を
表示させる。シール材9(シール材9は、図1中の液晶
画面13の辺に沿って配される)には、均一なセルギャ
ップを実現するために短く裁断された所定径のガラスフ
ァイバー10が数wt%混入され、カラー表示の液晶パ
ネルL1の場合には、カラーフィルタ層の厚み分を補正
するために、ガラスファイバー10の所定径は、セル内
の散布する球状スペーサの径より1〜2μm程度大きく
設定されている。
【0014】なお、図示しないが、カラーフィルタは、
光遮断用のブラックマトリクスと各画素に対応した赤・
緑・青の着色層とこれを保護層等から構成され(このカ
ラーフィルタが配される一方の基板をカラーフィルタ基
板という)、薄膜トランジスタが実装される他方の基板
(TFT基板)の画素に対応させて重ね合わされる。た
だし、本発明はカラー表示の液晶表示装置に限定される
ものではない。
光遮断用のブラックマトリクスと各画素に対応した赤・
緑・青の着色層とこれを保護層等から構成され(このカ
ラーフィルタが配される一方の基板をカラーフィルタ基
板という)、薄膜トランジスタが実装される他方の基板
(TFT基板)の画素に対応させて重ね合わされる。た
だし、本発明はカラー表示の液晶表示装置に限定される
ものではない。
【0015】薄膜トランジスタのゲート端子の制御を行
うための半導体素子4は、液晶画面13の周辺(一辺付
近)に配されている。薄膜トランジスタのゲート端子か
らは、それぞれゲート配線6a,6bが半導体素子4用
の出力パッド12に接続されている。一方、液晶画面1
3の簡易画像検査のため、画像検査配線3a,3b及び
画像検査パッド2a,2bが配置される。図1に示すよ
うに、2個の画像検査パッド2a,2bが液晶画面13
の周辺に並んで配され、それぞれから画像検査配線3
a,3bが引き出される。液晶画面13に対して外側に
位置する画像検査配線3aは、液晶画面13の辺に沿っ
てシール材9の下に配線され、半導体素子4付近におい
て液晶画面13の外部に延長させ、ゲート配線6a,6
bと交差することなく、かつ、半導体素子4の下側にお
いて入出力パッド11,12の間を通るように配線され
ている。
うための半導体素子4は、液晶画面13の周辺(一辺付
近)に配されている。薄膜トランジスタのゲート端子か
らは、それぞれゲート配線6a,6bが半導体素子4用
の出力パッド12に接続されている。一方、液晶画面1
3の簡易画像検査のため、画像検査配線3a,3b及び
画像検査パッド2a,2bが配置される。図1に示すよ
うに、2個の画像検査パッド2a,2bが液晶画面13
の周辺に並んで配され、それぞれから画像検査配線3
a,3bが引き出される。液晶画面13に対して外側に
位置する画像検査配線3aは、液晶画面13の辺に沿っ
てシール材9の下に配線され、半導体素子4付近におい
て液晶画面13の外部に延長させ、ゲート配線6a,6
bと交差することなく、かつ、半導体素子4の下側にお
いて入出力パッド11,12の間を通るように配線され
ている。
【0016】液晶画面13における液晶の制御のため、
半導体素子4の出力パッド12は、それぞれゲート配線
6a,6bに接続されている。検査用トランジスタ5
は、液晶画面13の端部から数えて奇数番目のゲート配
線6aが接続されている出力パッド12の画像検査配線
3a側の付近において半導体素子4の下側に対応する位
置(一方のガラス基板G上)に形成され、出力パッド1
2と検査用トランジスタ5は接続配線7にて接続されて
いる。検査用トランジスタ5は、図1の左右両側(図1
中の右側は半導体素子4の内部)に配され、ゲート線6
(6a,6b)一本につき一個使用される。また、画像
検査配線3aにはコンタクト部15が設けられ、出力パ
ッド12と反対方向から接続配線7にて検査用トランジ
スタ5と接続されている。これにより、液晶画面13に
対して外側の画像検査配線3aは、検査用トランジスタ
5を介して、液晶画面13の端部から数えて奇数番目の
ゲート配線6aと接続される。
半導体素子4の出力パッド12は、それぞれゲート配線
6a,6bに接続されている。検査用トランジスタ5
は、液晶画面13の端部から数えて奇数番目のゲート配
線6aが接続されている出力パッド12の画像検査配線
3a側の付近において半導体素子4の下側に対応する位
置(一方のガラス基板G上)に形成され、出力パッド1
2と検査用トランジスタ5は接続配線7にて接続されて
いる。検査用トランジスタ5は、図1の左右両側(図1
中の右側は半導体素子4の内部)に配され、ゲート線6
(6a,6b)一本につき一個使用される。また、画像
検査配線3aにはコンタクト部15が設けられ、出力パ
ッド12と反対方向から接続配線7にて検査用トランジ
スタ5と接続されている。これにより、液晶画面13に
対して外側の画像検査配線3aは、検査用トランジスタ
5を介して、液晶画面13の端部から数えて奇数番目の
ゲート配線6aと接続される。
【0017】一方、液晶画面13に対して内側の画像検
査配線3bは、液晶画面13の一辺に沿ってシール材9
の下に配線される。シール材9の内側には検査用トラン
ジスタ5を配し、接続配線7にて画像検査配線3bと検
査用トランジスタ5が接続される。検査用トランジスタ
5に接続される部分には、シール材9による保護がな
く、腐食を防止するため、コンタクト部15を介して層
間絶縁膜8の下に接続配線7を配する(図3)。さら
に、検査用トランジスタ5は、液晶画面13の端部から
数えて偶数番目のゲート配線6bと接続される。これに
より、液晶画面13に対して内側の画像検査配線3b
は、検査用トランジスタ5を介して、液晶画面13の端
部から数えて偶数番目のゲート配線6bと接続される。
査配線3bは、液晶画面13の一辺に沿ってシール材9
の下に配線される。シール材9の内側には検査用トラン
ジスタ5を配し、接続配線7にて画像検査配線3bと検
査用トランジスタ5が接続される。検査用トランジスタ
5に接続される部分には、シール材9による保護がな
く、腐食を防止するため、コンタクト部15を介して層
間絶縁膜8の下に接続配線7を配する(図3)。さら
に、検査用トランジスタ5は、液晶画面13の端部から
数えて偶数番目のゲート配線6bと接続される。これに
より、液晶画面13に対して内側の画像検査配線3b
は、検査用トランジスタ5を介して、液晶画面13の端
部から数えて偶数番目のゲート配線6bと接続される。
【0018】以上のように実装及び配線された液晶パネ
ルL1において、液晶画面13の端部から数えて偶数番
目のゲート配線6bは内側の画像検査配線3bに、同様
に数えて奇数番目のゲート配線6aは外側の画像検査配
線3aに接続されるため、画像検査配線3a,3bとゲ
ート配線6a,6bとの接続配線7が、他の接続配線7
もしくはゲート配線6a,6bと交差することはない。
なお、簡易画像検査は、半導体素子4を実装する前に液
晶パネル1が正常に駆動するかを検査するものであり、
画像検査パッド2a,2bに探針を当て、画像検査パッ
ド2aに接続される奇数番目のゲート配線6aと、画像
検査パッド2bに接続される偶数番目のゲート配線6b
とを交互に駆動して検査を行う。
ルL1において、液晶画面13の端部から数えて偶数番
目のゲート配線6bは内側の画像検査配線3bに、同様
に数えて奇数番目のゲート配線6aは外側の画像検査配
線3aに接続されるため、画像検査配線3a,3bとゲ
ート配線6a,6bとの接続配線7が、他の接続配線7
もしくはゲート配線6a,6bと交差することはない。
なお、簡易画像検査は、半導体素子4を実装する前に液
晶パネル1が正常に駆動するかを検査するものであり、
画像検査パッド2a,2bに探針を当て、画像検査パッ
ド2aに接続される奇数番目のゲート配線6aと、画像
検査パッド2bに接続される偶数番目のゲート配線6b
とを交互に駆動して検査を行う。
【0019】本実施の形態においては、液晶画面13の
端部から数えて偶数番目のゲート配線6bは内側の画像
検査配線3bに接続されているが、本発明はこれに限ら
ず、同様に数えて奇数番目のゲート配線6aを内側の画
像検査配線3bに接続させてもよい。このとき、同様に
数えて偶数番目のゲート配線6bは、外側の画像検査配
線3aに接続される。
端部から数えて偶数番目のゲート配線6bは内側の画像
検査配線3bに接続されているが、本発明はこれに限ら
ず、同様に数えて奇数番目のゲート配線6aを内側の画
像検査配線3bに接続させてもよい。このとき、同様に
数えて偶数番目のゲート配線6bは、外側の画像検査配
線3aに接続される。
【0020】
【発明の効果】本発明によれば、2本の画像検査配線を
液晶画面の対向する辺に一本ずつ沿うように配線し、液
晶画面内のゲート配線への接続が交互に引き出されるた
め、画像検査配線と液晶画面内への接続配線との交差部
をなくすことができる。これにより、シール材に含まれ
るガラスファイバーによって画像検査配線と接続配線が
ショートすることを防止でき、画像検査配線の信頼性が
高い液晶表示装置を提供することができる。また、一方
の画像検査配線及びそれに接続される検査用トランジス
タを半導体素子の入出力端子の間に配することにより、
半導体素子の出力端子へ接続されるゲート配線を少し延
長させるだけで、検査用トランジスタとゲート配線及び
画像検査配線を接続させることができる。しかも、画像
検査配線と検査用トランジスタとの接続配線は、入力パ
ッドの列と交差することがないため、接続配線と入力パ
ッドがショートする可能性は低く、半導体素子の動作を
不安定にする恐れをなくすことができる。これにより、
さらに画像検査配線の信頼性を高めることが可能であ
る。
液晶画面の対向する辺に一本ずつ沿うように配線し、液
晶画面内のゲート配線への接続が交互に引き出されるた
め、画像検査配線と液晶画面内への接続配線との交差部
をなくすことができる。これにより、シール材に含まれ
るガラスファイバーによって画像検査配線と接続配線が
ショートすることを防止でき、画像検査配線の信頼性が
高い液晶表示装置を提供することができる。また、一方
の画像検査配線及びそれに接続される検査用トランジス
タを半導体素子の入出力端子の間に配することにより、
半導体素子の出力端子へ接続されるゲート配線を少し延
長させるだけで、検査用トランジスタとゲート配線及び
画像検査配線を接続させることができる。しかも、画像
検査配線と検査用トランジスタとの接続配線は、入力パ
ッドの列と交差することがないため、接続配線と入力パ
ッドがショートする可能性は低く、半導体素子の動作を
不安定にする恐れをなくすことができる。これにより、
さらに画像検査配線の信頼性を高めることが可能であ
る。
【0021】
【図1】本実施の形態におけるアクティブマトリクス型
液晶パネルの配線構成図
液晶パネルの配線構成図
【図2】(a)図1における半導体素子付近の拡大図、
(b)図1における符号B(B−B´)で示した部分の
拡大図
(b)図1における符号B(B−B´)で示した部分の
拡大図
【図3】図2(b)における符号A−A´間の断面図
【図4】従来のアクティブマトリクス型液晶パネルの配
線構成図
線構成図
【図5】図4における符号B(B−B´)で示した部分
の拡大図
の拡大図
【図6】図5における符号A−A´間の断面図
L1,L2 液晶パネル
2a,2b 画像検査パッド
3a,3b 画像検査配線
4 半導体素子
5 検査用トランジスタ
6 ゲート配線
6a 奇数番目のゲート配線
6b 偶数番目のゲート配線
7 接続配線
8 層間絶縁膜
9 シール材
10 ガラスファイバー
11 半導体素子の入力パッド
12 半導体素子の出力パッド
13 液晶画面
14 交差部
15 コンタクト部
16 アモルファスシリコン
G ガラス基板(一方の基板)
─────────────────────────────────────────────────────
フロントページの続き
(51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考)
G09F 9/30 330 G09F 9/30 330Z
9/35 9/35
Fターム(参考) 2H088 FA11 HA01 HA02 MA20
2H089 LA08 MA01Y NA06 QA02
QA16 TA03 TA06
2H092 GA32 GA40 GA58 GA60 HA12
HA18 JA24 JB77 NA30 PA04
5C094 AA31 BA03 BA43 CA19 DA09
EA03
5G435 AA14 AA16 AA19 BB12 CC09
EE37 HH12 HH13 HH14 KK09
LL06 LL07 LL08
Claims (2)
- 【請求項1】 一対の基板間に液晶層が挟持され、液晶
層が狭持されている部分に薄膜トランジスタが配されて
液晶画面として使用される液晶パネルと、液晶パネルの
液晶画面を検査するための検査用トランジスタ及び2本
の画像検査配線と、液晶画面内に配線されるとともに検
査用トランジスタを介して一方の画像検査配線と接続さ
れる複数の面内配線と、液晶を封止するため液晶パネル
の一対の基板を液晶画面周辺部にて貼り合わせるシール
材を有し、画像検査配線と面内配線との接続部は上記シ
ール材に覆われている液晶表示装置において、 上記2本の画像検査配線を交差させることなく液晶画面
の対向する二辺に一本ずつ沿うように配線し、上記複数
の面内配線を交互に引き出して、上記液晶画面の片方の
一辺端部から数えて奇数番目の面内配線と偶数番目の面
内配線がそれぞれ異なる画像検査配線に接続されること
を特徴とする液晶表示装置。 - 【請求項2】 前記複数の面内配線は、前記薄膜トラン
ジスタから引き出されるゲート配線であり、上記薄膜ト
ランジスタのゲート端子を制御するための半導体素子が
液晶画面の一辺付近に配され、前記2本の画像検査配線
のうちの一方とそれに接続される検査用トランジスタと
が上記半導体素子の下側に実装され、半導体素子の出力
端子が上記ゲート配線に接続されることを特徴とする請
求項1記載の液晶表示装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2002040414A JP2003241219A (ja) | 2002-02-18 | 2002-02-18 | 液晶表示装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2002040414A JP2003241219A (ja) | 2002-02-18 | 2002-02-18 | 液晶表示装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2003241219A true JP2003241219A (ja) | 2003-08-27 |
Family
ID=27781160
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2002040414A Pending JP2003241219A (ja) | 2002-02-18 | 2002-02-18 | 液晶表示装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2003241219A (ja) |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2006038988A (ja) * | 2004-07-23 | 2006-02-09 | Seiko Epson Corp | 電気光学装置、電子機器、および実装構造体 |
WO2014073483A1 (ja) * | 2012-11-08 | 2014-05-15 | シャープ株式会社 | アクティブマトリクス基板、及びこれを用いた表示装置 |
WO2014190639A1 (zh) * | 2013-05-30 | 2014-12-04 | 合肥京东方光电科技有限公司 | 用于显示面板的线类不良的检测方法和检测装置 |
US9508274B2 (en) | 2013-01-21 | 2016-11-29 | Samsung Display Co., Ltd. | Thin film transistor substrate, method of inspecting the same, and display device including the same |
-
2002
- 2002-02-18 JP JP2002040414A patent/JP2003241219A/ja active Pending
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2006038988A (ja) * | 2004-07-23 | 2006-02-09 | Seiko Epson Corp | 電気光学装置、電子機器、および実装構造体 |
WO2014073483A1 (ja) * | 2012-11-08 | 2014-05-15 | シャープ株式会社 | アクティブマトリクス基板、及びこれを用いた表示装置 |
US9536905B2 (en) | 2012-11-08 | 2017-01-03 | Sharp Kabushiki Kaisha | Active matrix substrate and display device using same |
US9508274B2 (en) | 2013-01-21 | 2016-11-29 | Samsung Display Co., Ltd. | Thin film transistor substrate, method of inspecting the same, and display device including the same |
WO2014190639A1 (zh) * | 2013-05-30 | 2014-12-04 | 合肥京东方光电科技有限公司 | 用于显示面板的线类不良的检测方法和检测装置 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CN106886104B (zh) | 液晶显示装置 | |
KR101065414B1 (ko) | 액정 표시 장치의 모기판 및 이를 이용한 액정 표시 장치의 제조 방법 | |
KR20080003226A (ko) | 액정표시소자 | |
JP2003066113A (ja) | 基板装置、その検査方法、電気光学装置及びその製造方法、並びに電子機器 | |
WO2007135893A1 (ja) | 表示装置 | |
JP4381498B2 (ja) | Cog構造の液晶表示装置 | |
JP4408192B2 (ja) | 液晶表示装置用基板及びそれを備えた液晶表示装置及びその製造方法 | |
JP2007199492A (ja) | 平面表示装置及びその製造方法 | |
JP2009098407A (ja) | 表示装置 | |
JP2006171386A (ja) | 電気光学装置および電子機器 | |
JP2007219046A (ja) | 液晶表示パネル | |
JP4992774B2 (ja) | 電気光学装置及び電子機器 | |
TWI438527B (zh) | 顯示面板 | |
JP3119357B2 (ja) | 液晶表示装置 | |
US20120170242A1 (en) | Circuit board, connecting structure of circuit boards, and display panel assembly | |
JP2003241219A (ja) | 液晶表示装置 | |
JP5247615B2 (ja) | 横電界方式の液晶表示装置 | |
JP2872274B2 (ja) | 液晶表示装置 | |
JP2008203484A (ja) | 電気光学装置、フレキシブル回路基板の実装構造体及び電子機器 | |
WO2023216296A1 (zh) | 一种驱动电路及显示装置 | |
JP3087730B2 (ja) | 液晶表示装置の製造方法 | |
JP2005241988A (ja) | 表示装置 | |
JP3552780B2 (ja) | 液晶表示装置 | |
US9500919B2 (en) | Liquid crystal display device | |
KR101127837B1 (ko) | 액정 표시 장치와 fpc의 본딩 검사 장치 및 이의 검사방법 |