JP2003238916A - 研磨布の保持材 - Google Patents

研磨布の保持材

Info

Publication number
JP2003238916A
JP2003238916A JP2002044774A JP2002044774A JP2003238916A JP 2003238916 A JP2003238916 A JP 2003238916A JP 2002044774 A JP2002044774 A JP 2002044774A JP 2002044774 A JP2002044774 A JP 2002044774A JP 2003238916 A JP2003238916 A JP 2003238916A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sensitive adhesive
pressure
holding material
adhesive layer
polishing cloth
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2002044774A
Other languages
English (en)
Inventor
Tadao Morigami
忠雄 森上
Shinichi Matsumura
進一 松村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nitta DuPont Inc
Original Assignee
Rodel Nitta Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Rodel Nitta Inc filed Critical Rodel Nitta Inc
Priority to JP2002044774A priority Critical patent/JP2003238916A/ja
Publication of JP2003238916A publication Critical patent/JP2003238916A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Finish Polishing, Edge Sharpening, And Grinding By Specific Grinding Devices (AREA)
  • Adhesive Tapes (AREA)
  • Adhesives Or Adhesive Processes (AREA)
  • Mechanical Treatment Of Semiconductor (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 製造工程がそれほど煩雑とはならずに接着力
に優れる研磨布の保持材を提供しようとするもの。 【解決手段】 基材フィルム1の両面に接着剤を有する
とともに、研磨布3を固定する側の面には前記接着剤と
して感熱接着剤層4が形成され、定盤5に固定する側の
面には接着剤として感圧接着剤層6が形成された。よっ
て、研磨布を固定する側の面の感圧接着剤層のラミネー
ト作業やそのはみ出し部分のカッティング作業を軽減す
ることができる。

Description

【発明の詳細な説明】 【0001】 【発明の属する技術分野】この発明は、Siウエハーや
GaAS、ガラス、ハードディスク材、LCD基板など
の薄型基板その他の研磨に使用される研磨布の保持材に
関するものである。 【0002】 【従来の技術】従来より、研磨機等の定盤に研磨布を固
定するために保持材が使用されている。 【0003】図3に示すように、前記保持材11としてP
ETフィルム12の両面(定盤13に固定する側の面と研磨
布14を固定する側の面)に感圧接着剤15が配されたもの
がある。ところがこの保持材11は、被研磨物(ウエハー
等)の実際の研磨作業の際に接着力が耐えられない場合
があるという問題があった。 【0004】よって図4に示すように、前記保持材11の
PETフィルム12に対し定盤13に固定する側の面には感
圧接着剤15を配し、研磨布11を固定する側の面には感圧
接着剤15の上に感熱接着剤16をも配することが考えられ
る。そして、保持材11を研磨布14に対して先ず感熱接着
剤16の側の面に熱圧着し、その後これを定盤13に感圧接
着剤15で圧着する。 【0005】しかし、この保持材11の研磨布14を固定す
る側の面は感圧接着剤15の上に感熱接着剤16をも配され
ており製造工程が煩雑となるという問題があった。 【0006】 【発明が解決しようとする課題】そこでこの発明は、製
造工程がそれほど煩雑とはならずに接着力に優れる研磨
布の保持材を提供しようとするものである。 【0007】 【課題を解決するための手段】前記課題を解決するため
この発明では次のような技術的手段を講じている。 【0008】この発明の研磨布の保持材は、基材フィル
ムの両面に接着剤を有するとともに、研磨布を固定する
側の面には前記接着剤として感熱接着剤層が形成され、
定盤に固定する側の面には接着剤として感圧接着剤層が
形成されたことを特徴とする。 【0009】この研磨布の保持材は、研磨布を固定する
側の面には前記接着剤として感熱接着剤層が形成され、
定盤に固定する側の面には接着剤として感圧接着剤層が
形成されたので、上記のような研磨布を固定する側の面
の感圧接着剤層のラミネート作業やそのはみ出し部分の
カッティング作業を軽減することができる。また接着力
に関しても研磨作業に十分に耐え得る。 【0010】なお、前記感熱接着剤層の軟化点は100
℃前後のものが多いが、例えば約40〜150℃の範囲
として好適に実施することができる。 【0011】 【発明の実施の形態】以下、この発明の実施の形態を図
面を参照して説明する。 【0012】図1に示すように、この実施形態の研磨布
の保持材1は両面粘着フィルム形式のものであり、基材
フィルム2の両面に接着剤層を形成している。前記基材
フィルム2としてPETフィルムを用いたが、他に塩ビ
フィルムやウレタンフィルムなどの熱可塑性樹脂フィル
ムを用いることもできる。 【0013】そして、研磨布3を固定する側の面には前
記接着剤として感熱接着剤層4が形成され、定盤5に固
定する側の面には接着剤として感圧接着剤層6が形成さ
れている。前記感熱接着剤として軟化温度が80℃のア
クリル系樹脂を用い、感圧接着剤としてもアクリル系樹
脂を用いた。他に、天然ゴム系樹脂、合成ゴム系樹脂、
ウレタン系樹脂、エポキシ系樹脂などを用いることがで
きる。この研磨布の保持材1は、紙管上に離型紙を介し
てロール状に巻き取るようにしている。 【0014】次に、この実施形態の研磨布の保持材の使
用状態を説明する。 【0015】先ず研磨布3(研磨パッド)に対して感熱
接着剤層4を110℃で熱圧着して固着し、次にこれを
感圧接着剤層6で定盤5に圧着して固着する。 【0016】この研磨布の保持材1は、研磨布3を固定
する側の面には前記接着剤として感熱接着剤層4が形成
され、定盤5に固定する側の面には接着剤として感圧接
着剤層6が形成されたので、従来の技術(図3、図4)に
記載したような研磨布14を固定する側の面の感圧接着剤
15層のラミネート作業やそのはみ出し部分のカッティン
グ作業を必要とせず軽減することができ、製造工程がそ
れほど煩雑とはならないという利点がある。また接着力
に関しても研磨作業に十分に耐え得るという利点があ
る。 【0017】 【実施例】次に、この発明の試験例をより具体的に説明
する。 (試験例1)研磨布の保持材のサンプル(25cm×1
inch)を用い、アルカリ溶液中に約50℃×48時間程
度浸漬した後、180度の剥離試験を行った(n数=
2)。 【0018】前記サンプルとして、図1に示す発明の実
施の形態に記載の実施例(発明テープ)のもの(感圧接
着剤はアクリル系樹脂、感熱接着剤はアクリル系樹
脂)、図3に示す従来の技術に記載の比較例(従来テー
プ1)のもの(感圧接着剤はアクリル系樹脂)、図4に
示す従来の技術に記載の比較例(従来テープ2)のもの
(感圧接着剤はアクリル系樹脂、感熱接着剤はアクリル
系樹脂)を用いた。 【0019】図2に、試験結果の接着力のグラフを示
す。このグラフから把握されるように、実施形態に係る
発明テープは、アルカリ雰囲気下で加熱後も従来テープ
1,2よりも接着力に優れていた。 (試験例2)発明の実施の形態に記載の研磨布の保持材
のサンプルを用い、被研磨物(6inchのSiウエハー)
を、52inch研磨機(不二越機械工業製)を用いて研磨
した。条件としてスラリー流量は10リットル/min、定
盤の回転数は40rpm、研磨圧は310g/平方cmとし
た。 【0020】その結果、100時間の経過後もテープ剥
がれなどの現象は全く発生しなかった。 【0021】 【発明の効果】この発明は上述のような構成であり、次
の効果を有する。 【0022】研磨布を固定する側の面の感圧接着剤層の
ラミネート作業やそのはみ出し部分のカッティング作業
を軽減することができ接着力に関しても研磨作業に十分
に耐え得るので、製造工程がそれほど煩雑とはならずに
接着力に優れる研磨布の保持材を提供することができ
る。
【図面の簡単な説明】 【図1】この発明の研磨布の保持材の実施形態の構造を
説明する図。 【図2】剥離試験の試験結果の接着力を示すグラフ。 【図3】従来の研磨布の保持材の構造を説明する図。 【図4】従来の研磨布の保持材の構造を説明する図。 【符号の説明】 1 研磨布の保持材 2 基材フィルム 3 研磨布 4 感熱接着剤層 5 定盤 6 感圧接着剤層
フロントページの続き Fターム(参考) 3C058 AA07 AB04 CB02 CB03 DA02 DA17 4J004 AB01 AB03 FA08 4J040 JA09 JB01 JB09

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 【請求項1】 基材フィルムの両面に接着剤を有すると
    ともに、研磨布を固定する側の面には前記接着剤として
    感熱接着剤層が形成され、定盤に固定する側の面には接
    着剤として感圧接着剤層が形成されたことを特徴とする
    研磨布の保持材。
JP2002044774A 2002-02-21 2002-02-21 研磨布の保持材 Pending JP2003238916A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002044774A JP2003238916A (ja) 2002-02-21 2002-02-21 研磨布の保持材

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002044774A JP2003238916A (ja) 2002-02-21 2002-02-21 研磨布の保持材

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003238916A true JP2003238916A (ja) 2003-08-27

Family

ID=27784013

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002044774A Pending JP2003238916A (ja) 2002-02-21 2002-02-21 研磨布の保持材

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2003238916A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101166455B1 (ko) * 2009-03-30 2012-07-19 코오롱인더스트리 주식회사 연마패드의 제조방법 및 이로 제조된 연마패드
KR101173996B1 (ko) * 2012-02-06 2012-08-16 코오롱인더스트리 주식회사 연마패드
JP2013213192A (ja) * 2012-03-07 2013-10-17 Nitto Denko Corp 両面接着テープ

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101166455B1 (ko) * 2009-03-30 2012-07-19 코오롱인더스트리 주식회사 연마패드의 제조방법 및 이로 제조된 연마패드
KR101173996B1 (ko) * 2012-02-06 2012-08-16 코오롱인더스트리 주식회사 연마패드
JP2013213192A (ja) * 2012-03-07 2013-10-17 Nitto Denko Corp 両面接着テープ

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3616866B2 (ja) 光学フィルム貼合基板の製造方法
JP2007109927A (ja) 表面保護フィルム剥離方法および表面保護フィルム剥離装置
JP2006265410A (ja) 複層研磨パッド用両面粘着テープ及び複層研磨パッドの製造方法
JP2003188124A (ja) 研磨布
JP4937538B2 (ja) 研磨布固定用の両面粘着テープおよびこれを備えた研磨布
JP2007203400A (ja) 研磨パッド固定用両面テープ
JP2004189846A (ja) 研磨材固定用両面粘着テープ
JP2011000671A (ja) 基板用研磨定盤
JP5291647B2 (ja) 取替え交換が容易な積層研磨パッド
JP2008093811A (ja) 研磨ヘッド及び研磨装置
JP2003238916A (ja) 研磨布の保持材
JP5567373B2 (ja) 保持材および保持材の製造方法
WO2016098501A1 (ja) 研磨パッド
JP2004307724A (ja) テープの貼付方法および貼付装置
JP3523939B2 (ja) ウェハ加工用粘着シートおよびその製造方法
JP5297133B2 (ja) 装着材
JP5315678B2 (ja) 研磨パッドの製造方法
TWI740042B (zh) 使用具備吸附層之研磨墊的研磨方法
JPH08267668A (ja) 研磨用ウエハ保持部材及びそのウエハ保持部材の研磨機定盤への脱着方法
JPH08274286A (ja) Soi基板の製造方法
JP3220606U (ja) 研磨装置用の定盤及び研磨装置
JP5406785B2 (ja) 研磨材固定用両面粘着テープ及びその製造方法
JP2011000670A (ja) 基板ホルダー
JP2006022185A (ja) 両面粘着テープ
JPH11156708A (ja) バッキングパッド貼付形成装置

Legal Events

Date Code Title Description
A871 Explanation of circumstances concerning accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871

Effective date: 20040311

A975 Report on accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005

Effective date: 20040527

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040531

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040730

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20040823