JP2003235064A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2003235064A5
JP2003235064A5 JP2002030013A JP2002030013A JP2003235064A5 JP 2003235064 A5 JP2003235064 A5 JP 2003235064A5 JP 2002030013 A JP2002030013 A JP 2002030013A JP 2002030013 A JP2002030013 A JP 2002030013A JP 2003235064 A5 JP2003235064 A5 JP 2003235064A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wireless communication
communication system
communication terminal
radio
terminal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2002030013A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3900412B2 (ja
JP2003235064A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2002030013A priority Critical patent/JP3900412B2/ja
Priority claimed from JP2002030013A external-priority patent/JP3900412B2/ja
Publication of JP2003235064A publication Critical patent/JP2003235064A/ja
Publication of JP2003235064A5 publication Critical patent/JP2003235064A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3900412B2 publication Critical patent/JP3900412B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Claims (12)

  1. 複数の無線通信システムと、当該複数の無線通信システムのいずれかと選択的に接続可能な無線通信端末とからなる統合無線通信システムにおいて、
    上記無線通信端末は、
    現在接続中の第1の上記無線通信システムから、新たに接続を希望する第2の上記無線通信システムに接続を切り換えるシステム間ハンドオーバー時において、上記第2の無線通信システムに参入するために必要なシステム参入情報を、上記第1の無線通信システムを介して上記第2の無線通信システムと交信するシステム参入情報交信手段
    を具え、
    上記第1の無線通信システムは、
    上記無線通信端末から送信された上記システム参入情報を上記の第2の無線通信システムに転送するとともに、上記第2の無線通信システムから送信された上記システム参入情報を上記無線通信端末に転送するシステム参入情報転送手段
    を具え、
    上記無線通信端末及び上記第2の無線通信システムは、上記第1の無線通信システムを介して交信したシステム参入情報に基づいて、当該第2の無線通信システムに対する当該無線通信端末の接続処理を実行する
    ことを特徴とする統合無線通信システム。
  2. 上記第1及び第2の無線通信システムは、当該第1又は第2の無線通信システムを介して接続されている
    ことを特徴とする請求項1に記載の統合無線通信システム。
  3. 上記システム参入情報には、少なくとも上記無線通信端末の識別ID、上記無線通信端末の通信能力、上記第2の無線通信システムに参入後の使用チャンネル、上記無線通信端末が用いる暗号鍵のいずれかが含まれる
    ことを特徴とする請求項1に記載の統合無線通信システム。
  4. 上記システム参入情報には、上記第2の無線通信システムのトラヒック状況が含まれる
    ことを特徴とする請求項1に記載の統合無線通信システム。
  5. 上記無線通信端末は、上記システム参入情報を介して、接続後の上記第2の無線通信システムの使用帯域を予約する
    ことを特徴とする請求項1に記載の統合無線通信システム。
  6. 上記無線通信端末は、
    それぞれ異なる上記無線通信システムに対応する複数の無線通信プログラムを記憶した無線通信プログラム記憶手段と、
    少なくとも上記第1の無線通信システム及び上記第2の無線通信システムにそれぞれ対応する上記無線通信プログラムを格納する無線通信プログラム格納手段と、
    上記無線通信プログラム格納手段に格納された上記無線通信プログラムを実行することにより、対応する上記無線通信システムに応じた無線通信処理を行うディジタルシグナルプロセッサと
    を具えることを特徴とする請求項1に記載の統合無線通信システム。
  7. 複数の無線通信システムと、当該複数の無線通信システムのいずれかと選択的に接続可能な無線通信端末とからなる統合無線通信システムにおける、上記無線通信端末の接続を第1の上記無線通信システムから第2の上記無線通信システムに切り換えるシステム間ハンドオーバー方法において、
    上記第2の無線通信システムに対するシステム間ハンドオーバー要求を、上記無線通信端末から上記第1の無線通信システムに送信するハンドオーバー要求送信ステップと、
    上記無線通信端末から上記第1の無線通信システムに送信された上記ハンドオーバー要求を、上記第2の無線通信システムに転送するハンドオーバー要求転送ステップと、
    上記ハンドオーバー要求に応じて、上記第2の無線通信システムに参入するための上記無線通信端末に対するアソシエーション情報を、上記第2の無線通信システムから上記第1の無線通信システムに送信するアソシエーション情報送信ステップと、
    上記第2の無線通信システムから上記第1の無線通信システムに送信された上記アソシエーション情報を、上記無線通信端末に転送するアソシエーション情報転送ステップと、
    上記アソシエーション情報に基づいて、上記第2の無線通信システムに対する上記無線通信端末の接続を行う接続ステップと
    を具えることを特徴とするシステム間ハンドオーバー方法。
  8. 複数の無線通信システムのいずれかと選択的に接続可能な無線通信端末において、
    現在接続中の第1の上記無線通信システムから、新たに接続を希望する第2の上記無線通信システムに接続を切り換えるシステム間ハンドオーバー時において、上記第2の無線通信システムに参入するために必要なシステム参入情報を、上記第1の無線通信システムを介して上記第2の無線通信システムと交信するシステム参入情報交信手段
    を具えることを特徴とする無線通信端末。
  9. それぞれ異なる上記無線通信システムに対応する複数の無線通信プログラムを記憶した無線通信プログラム記憶手段と、
    少なくとも上記第1の無線通信システム及び上記第2の無線通信システムにそれぞれ対応する上記無線通信プログラムを格納する無線通信プログラム格納手段と、
    上記無線通信プログラム格納手段に格納された上記無線通信プログラムを実行することにより、対応する上記無線通信システムに応じた無線通信処理を行うディジタルシグナルプロセッサと
    を具えることを特徴とする請求項に記載の無線通信端末。
  10. 上記システム間ハンドオーバー時において、上記ディジタルシグナルプロセッサのプログラム開始アドレスを変更することにより、実行する上記無線通信プログラムを切り換える
    ことを特徴とする請求項に記載の無線通信端末。
  11. 上記ディジタルシグナルプロセッサが実行する上記無線通信プログラムの切り換え時に、上記無線通信端末が有する送受信アンプの増幅動作を停止する
    ことを特徴とする請求項に記載の無線通信端末。
  12. 上記無線通信プログラム格納手段に格納された複数の上記無線通信プログラムを交互に実行することにより、上記複数の無線通信システムに対する同時待受受信時を行う
    ことを特徴とする請求項に記載の無線通信端末。
JP2002030013A 2002-02-06 2002-02-06 統合無線通信システム、システム間ハンドオーバー方法及び無線通信端末 Expired - Fee Related JP3900412B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002030013A JP3900412B2 (ja) 2002-02-06 2002-02-06 統合無線通信システム、システム間ハンドオーバー方法及び無線通信端末

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002030013A JP3900412B2 (ja) 2002-02-06 2002-02-06 統合無線通信システム、システム間ハンドオーバー方法及び無線通信端末

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2003235064A JP2003235064A (ja) 2003-08-22
JP2003235064A5 true JP2003235064A5 (ja) 2005-08-18
JP3900412B2 JP3900412B2 (ja) 2007-04-04

Family

ID=27773951

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002030013A Expired - Fee Related JP3900412B2 (ja) 2002-02-06 2002-02-06 統合無線通信システム、システム間ハンドオーバー方法及び無線通信端末

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3900412B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8543089B2 (en) 2007-04-30 2013-09-24 Lg Electronics Inc. Method for performing an authentication of entities during establishment of wireless call connection

Families Citing this family (30)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005130487A (ja) 2003-09-30 2005-05-19 Samsung Electronics Co Ltd 移動通信システムと無線lanとの間の結合のためのシステム及び方法
JP2005136553A (ja) * 2003-10-29 2005-05-26 Matsushita Electric Ind Co Ltd 移動体通信端末及び通信管理装置
JP4727438B2 (ja) * 2006-02-03 2011-07-20 京セラ株式会社 携帯端末機及び通信方法
JP2007295344A (ja) * 2006-04-26 2007-11-08 Nakayo Telecommun Inc 無線アクセスシステム
KR101265643B1 (ko) * 2006-08-22 2013-05-22 엘지전자 주식회사 무선 통신 시스템에서의 핸드오버 수행 및 그 제어 방법
KR101387500B1 (ko) 2006-08-22 2014-04-21 엘지전자 주식회사 무선 통신 시스템에서의 제어정보 전송 및 수신 방법
JP4966972B2 (ja) * 2006-09-04 2012-07-04 パナソニック株式会社 通信端末装置
EP2070368B1 (en) 2006-10-02 2016-07-06 LG Electronics Inc. Method for transmitting and receiving paging message in wireless communication system
US8442017B2 (en) 2006-10-30 2013-05-14 Lg Electronics Inc. Method for transmitting random access channel message and response message, and mobile communication terminal
EP2084928B1 (en) 2006-10-30 2017-08-23 LG Electronics Inc. Method of performing random access in a wireless communication system
WO2008054114A2 (en) 2006-10-30 2008-05-08 Lg Electronics Inc. Methods for re-direction of uplink access and for controlling random access in mobile communication system
KR100938754B1 (ko) 2006-10-30 2010-01-26 엘지전자 주식회사 비연속 수신을 이용한 데이터 수신 및 전송 방법
KR101405743B1 (ko) * 2007-01-05 2014-06-12 삼성전자주식회사 이종 망 간의 핸드오프 방법 및 그 시스템
KR100965666B1 (ko) 2007-01-05 2010-06-24 삼성전자주식회사 이종 망간의 핸드 오프 방법 및 그 시스템
KR101464748B1 (ko) 2007-04-30 2014-11-24 엘지전자 주식회사 무선단말의 측정보고 기동방식
KR101455999B1 (ko) 2007-04-30 2014-11-03 엘지전자 주식회사 무선 통신 시스템에서의 데이터 블록 생성 방법
KR101386812B1 (ko) 2007-04-30 2014-04-29 엘지전자 주식회사 헤더 필드 존재 지시자를 이용한 효율적인 데이터 블록송수신방법
WO2008133474A1 (en) 2007-04-30 2008-11-06 Lg Electronics Inc. Method of transmitting data in wireless communication system supporting multimedia broadcast/multicast service
KR101469281B1 (ko) 2007-04-30 2014-12-04 엘지전자 주식회사 무선단말의 상태 전환 방식
KR20080097338A (ko) 2007-05-01 2008-11-05 엘지전자 주식회사 불연속 데이터 송수신 방법
KR100917205B1 (ko) 2007-05-02 2009-09-15 엘지전자 주식회사 무선 통신 시스템에서의 데이터 블록 구성 방법
WO2008156308A2 (en) 2007-06-18 2008-12-24 Lg Electronics Inc. Paging information transmission method for effective call setup
KR101470638B1 (ko) 2007-06-18 2014-12-08 엘지전자 주식회사 이동통신 시스템에서의 무선자원 향상 방법, 상태정보 보고방법 및 수신장치
KR101476194B1 (ko) 2007-06-18 2014-12-24 엘지전자 주식회사 방송 또는 멀티캐스트 서비스 수신을 위한 제어채널 수신방식
ES2428569T3 (es) 2007-06-18 2013-11-08 Lg Electronics Inc. Procedimiento para llevar a cabo una sincronización de enlace ascendente en un sistema de comunicación inalámbrica
KR101526971B1 (ko) 2007-06-18 2015-06-11 엘지전자 주식회사 방송 또는 멀티캐스트 서비스 송수신 방법 및 단말
KR101387537B1 (ko) 2007-09-20 2014-04-21 엘지전자 주식회사 성공적으로 수신했으나 헤더 압축 복원에 실패한 패킷의 처리 방법
JP2009231976A (ja) 2008-03-19 2009-10-08 Nec Corp 異なる無線アクセス方式間のハンドオーバ方法および無線通信システム
US8923244B2 (en) 2009-08-12 2014-12-30 Qualcomm Incorporated Systems and methods of advertising handoff
US9887907B2 (en) 2014-09-18 2018-02-06 Qualcomm Incorporated Base station initiated control mechanism for supporting supplemental link

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3836575B2 (ja) * 1996-09-19 2006-10-25 株式会社東芝 セキュリティシステム及びセキュリティ方法
JP2001028614A (ja) * 1999-07-14 2001-01-30 Ntt Docomo Inc 情報処理装置用通信補助装置、通信装置、通信方法およびプログラムを記録した媒体
KR100358351B1 (ko) * 1999-12-14 2002-10-25 한국전자통신연구원 비동기식 코드분할다중접속 시스템에서 동기식코드분할다중접속 시스템으로의 하드 핸드오프 방법

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8543089B2 (en) 2007-04-30 2013-09-24 Lg Electronics Inc. Method for performing an authentication of entities during establishment of wireless call connection

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2003235064A5 (ja)
KR101521309B1 (ko) 듀얼 스탠바이 휴대단말기의 통신을 관리하는 방법 및 시스템
US20160021487A1 (en) Near field communication method and device
CN103714359B (zh) 基于无线通信终端的射频识别方法及系统
US9392631B2 (en) Wireless communication apparatus
US8874163B2 (en) Method and apparatus for managing sound volume of wireless connection device in mobile communication terminal
CN105813058A (zh) 通讯装置及有效率的无线通信方法
RU2364042C2 (ru) Способ установления беспроводной линии связи
JP5342105B2 (ja) 無線通信端末
KR101907075B1 (ko) 저전력 블루투스를 이용한 데이터 통신 방법 및 장치
WO2018063680A1 (en) Fingerprint analysis of wireless signals for automatic disconnect of wireless display
WO2017128640A1 (zh) 用户识别卡控制方法及终端、计算机存储介质
JP3353293B2 (ja) 携帯電話の電源オフ通知システム及び方法
JP5058629B2 (ja) 無線通信方法、無線通信システム、及び無線通信装置
KR100757088B1 (ko) 멀티밴드-멀티모드(mb-mm) 이동통신 단말기 및멀티밴드-멀티모드(mb-mm) 이동통신 단말기에 구비된각 모뎀 간의 핸드오버 수행 방법
US8290494B2 (en) Mobile communication system, mobile station device, base station device, and handover method
CN103781052A (zh) 通信方法、系统及多模终端
JP3538178B2 (ja) 移動局登録方法、移動通信システム、移動局及び通信ネットワーク
JP5257265B2 (ja) 無線中継装置及び無線通信方法
JP3853569B2 (ja) 無線通信装置
JP4380500B2 (ja) 通信装置
CN114553848A (zh) 一种云编程系统、方法、设备及计算机存储介质
JP2003264498A (ja) 無線通信システム
JP3538173B2 (ja) 共用移動通信システム及び共用移動通信システムにおける待ち受けチャネル捕捉方法
JP2003169380A (ja) 携帯電話用ラジオ放送システム、ラジオ機能付き携帯電話、携帯電話用ラジオ放送設備、ラジオ放送制御用プログラム及び携帯電話制御用プログラム