JP4380500B2 - 通信装置 - Google Patents

通信装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4380500B2
JP4380500B2 JP2004322210A JP2004322210A JP4380500B2 JP 4380500 B2 JP4380500 B2 JP 4380500B2 JP 2004322210 A JP2004322210 A JP 2004322210A JP 2004322210 A JP2004322210 A JP 2004322210A JP 4380500 B2 JP4380500 B2 JP 4380500B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cpu
wireless device
communication terminal
communication
interface unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2004322210A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2006135646A (ja
Inventor
芳人 出先
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP2004322210A priority Critical patent/JP4380500B2/ja
Publication of JP2006135646A publication Critical patent/JP2006135646A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4380500B2 publication Critical patent/JP4380500B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)

Description

本発明は、第1及び第2系無線装置を切替えて異なるエリアの移動機と通信することができる通信装置に関する。
2つの無線装置を有し、これらを切替えて通信する技術として特許文献1に記載されたものがある。しかるに、この通信装置は、一方の無線装置を現用とし、他方の通信装置を予備用として用いるものであり、2つの無線装置を切替えて用いる点では本発明に類似するが、それぞれの無線装置が異なるエリアをカバーする基地局と無線通信するものではない。
特開平11−341547号公報
本発明に係る従来の技術として、無線装置を切替える場合、まず、通信端末に切替接続される無線装置のインターフェース部と通信端末のインターフェース部が同期を確立する。その後、当該無線装置のCPUが該無線装置の状態情報を検出し、該状態情報を通信端末に送信することにより、通信端末が接続された無線装置及び基地局を介して当該基地局の通信エリアに存在する移動機と通信が可能になる。
図4にこの種、従来の通信装置のブロック図を示す。図において、1は通信端末、2は無線装置であり、通信端末1はインタ−フェース部3と、後述する第1又は第2系無線装置を選択的に切替える系切替スイッチと、CPU5と、動作状態を表示するLCD6と、使用者が通話するためのスピーカ及びマイク7とからなる。無線装置2は第1及び第2系の2つの無線装置からなり、制御部8a、8bと該制御部8a、8bに設けられたCPU9a、9bと、送受信部10a、10bと、該送受信部10a、10bに設けられたインターフェース部11a、11b及びCPU12a、12bと切替スイッチ13とからなる。そして、第1系無線装置は制御部8a及び送受信部10aで構成され、第2系無線装置は制御部8b及び送受信部10bで構成される。また、14aは第1系無線装置のアンテナ、14bは第2系無線装置のアンテナである。
いま、通信端末1のインターフェース3が切替スイッチ13を介して送受信部10aに接続されており、通信端末1が第1系無線装置を選択して通信中であるとする。この状態で通信端末1の使用者が第2系無線装置を介して通信すべく、系切替スイッチ4を操作したとすると、CPU5がこの操作を検知して切替スイッチ13に切替を伝達する。切替スイッチ13はCPU5から切替の伝達を受けると、通信端末のインターフェース3との接続をインターフェース11aからインターフェース11bに切替える。切替スイッチ13により接続されたインターフェース3及び11bはこれらの間で同期をとるために信号のやり取りを行い、同期確立するとインターフェース11bがCPU12bに同期確立を伝達する。
一方、制御部8bは送受信部10bの通信状態、例えば設定チャネル情報等を監視するものであり、第1系無線装置に系切替された後にもそのときの通信状態を保持している。インターフェース3及び11b間の同期確立を伝達されたCPU12bは制御部8bのCPU9bにアクセスし、通信状態を入手する。入手した通信状態はインターフェース11b及び3を介して通信端末1に伝達され、CPU5及びCPU12b間で情報のやり取りが行なわれた後、通信端末の使用者は第2系無線装置からアンテナ14b及び図示しない基地局を介して該基地局のカバーするエリアに存在する移動機との通話が可能となる。
従来の無線装置の系切替動作を時間軸上で示したのが図5である。図に示すように従来の系切替動作では、系切替開始からインターフェース間の同期確立が完了するまでに2.5秒要し、さらに、同期確立後に通信状態を入手して通信端末1に伝達し、CPU5及びCPU12b間で情報のやり取りが完了するまでに3秒要していた。
この発明は、上記のような従来の問題点に鑑みてなされたものであり、無線装置の系切替動作を迅速に行なうことのできる通信装置を得ることを目的としている。
本発明に係る通信装置は、インターフェース部とCPUとを有し、第1エリアをカバーする第1基地局と無線通信可能であり、上記第1エリア内の移動機と通信する第1系無線装置、インターフェース部とCPUとを有し、第2エリアをカバーする第2基地局と無線通信可能であり、上記第2エリア内の移動機と通信する第2系無線装置、インターフェース部とCPUとを有し、第1又は第2系無線装置に択一的に切替接続され、第1又は第2基地局を介して第1又は第2エリアの移動機と通信する通信端末とを備え、上記第1又は第2系無線装置の内、上記通信端末に切替接続された当該無線装置のCPUは、上記通信端末のインターフェース部と上記当該無線装置のインターフェース部との同期確立動作中に上記当該無線装置の状態情報を検出し、上記同期確立がなされたときに上記当該無線装置のインターフェース部及び上記通信端末のインターフェース部を介して上記通信端末のCPUへ上記状態情報を送信するように構成したものである。
本発明によれば、通信端末のインターフェース部と切替えられる無線装置のインターフェース部との同期確立動作中に上記無線装置の状態情報を検出し、同期確立がなされたときに上記無線装置のインターフェース部及び上記通信端末のインターフェース部を介して上記通信端末のCPUへ上記状態情報を送信するようにしたので、無線装置の系切替動作を迅速に行なうことができる。
以下、本発明の実施の形態を図に基づいて説明するが、まず、本発明に係る通信装置が適用されるシステム全体について、図1により概略説明する。即ち、通信端末1は切替スイッチSWにより第1又は第2系無線装置に選択的に接続されるものであり、第1系無線装置は基地局15aを介して基地局15aのエリアに存在する1又は複数の移動局16aと通信する。一方、第2系無線装置は基地局15bを介して基地局15bのエリアに存在する1又は複数の移動局16bと通信する。
つまり、通信端末1は第1系無線装置を選択することにより、基地局15aのエリアに存在する移動局16aと通話が可能であり、第2系無線装置を選択することにより、基地局15bのエリアに存在する移動局16bと通話が可能である。この場合、例えば通信端末1が基地局15aのエリアの移動機16aに通話音声を送信する場合、基地局15aはエリア内の全ての移動局16aに送信し、全ての移動局16aで音声出力される。一方、基地局15aのエリア内の任意の一つの移動機16aが通信端末1の使用者へ音声出力するときには、移動機16aは通信端末1に対して通話音声送信の許可を伝達し、送信の許可が得られた後に通話音声を送信する。このとき、他の移動機には通話音声は伝達されない。
さて、このようなシステムに適用される本発明に係る通信装置を図2に示す。図2は本発明の実施の形態に係る通信装置のブロック図であり、通信端末1の系切替スイッチ4は系切替をCPU5に伝達するとともに、制御部8a、8bのCPU9a、9bにも伝達する。また、制御部8a、8bには接断スイッチ17a、17bが設けられており、通信端末1のインターフェース3と送受信部10a又は10bのインターフェース11a又は11bとの接断する。
いま、通信端末1の使用者が第1系無線装置を選択して通信中のとき、切断スイッチ17aはインターフェース3及び11a間を接続して通話を可能にしており、切断スイッチ17bはインターフェース3及び11b間を切断している。
この状態で使用者が系切替スイッチ4を操作して第2系無線装置に切替えたとすると、その切替操作が系切替スイッチ4から制御部8a、8bのCPU9a、9bに伝達される。切替操作を伝達されたCPU9aは接断スイッチ17aを切断してインターフェース3及び11a間の接続を断ち、CPU9bは接断スイッチ17aを閉じてインターフェース3及び11b間を接続する。これにより、従来と同様にインターフェース3及び11b間の同期確立動作を実行する。また、これと同時にCPU9bは送受信部10bのCPU12bに送受信部10bの通信状態をCPU12bへ伝達する。CPU12bが通信状態を入手するのに要する時間は、通常インターフェース3及び11b間の同期が確立する時間より短い。従って、CPU12bはインターフェース11bから同期確立の伝達があると同時に通信状態を通信端末1のCPU5に伝達することができ、無線装置の系切替動作を迅速に行なうことができる。
なお、上記実施の形態では、CPU12bはインターフェース11bから同期確立の伝達があるまで、通信状態をCPU5に伝達するのを待っているが、一般に、インターフェース11bから同期確立の伝達があるのは、すでに同期確立していても安定化するまで待って伝達するようになっている。従って、CPU12bはインターフェース11bから同期確立の伝達がない状態でCPU5に向けて通信状態を伝達する動作を繰り返すと一層迅速に系切替動作を行なうことができる。この場合の系切替動作を時間軸上で示したのが図3である。図3における通信準備の時間がCPU12bが通信状態を入手するのに要する時間である。
本発明の通信装置が適用されるシステム全体を示した概念図である。 本発明の実施の形態に係る通信装置を示したブロック図である。 本発明の実施の形態に係る通信装置における系切替動作を時間軸上で示した図である。 従来の通信装置を示したブロック図である。 従来の通信装置における系切替動作を時間軸上で示した図である。
符号の説明
1 通信端末 2 無線装置 3 インターフェース 4 系切替スイッチ 8a、8b 制御装置 10a、10b 送受信部 17a、17b 接断スイッチ。

Claims (2)

  1. インターフェース部とCPUとを有し、第1エリアをカバーする第1基地局と無線通信可能であり、上記第1エリア内の移動機と通信する第1系無線装置、インターフェース部とCPUとを有し、第2エリアをカバーする第2基地局と無線通信可能であり、上記第2エリア内の移動機と通信する第2系無線装置、インターフェース部とCPUとを有し、第1又は第2系無線装置に択一的に切替接続され、第1又は第2基地局を介して第1又は第2エリアの移動機と通信する通信端末とを備え、上記第1又は第2系無線装置の内、上記通信端末に切替接続された当該無線装置のCPUは、上記通信端末のインターフェース部と上記当該無線装置のインターフェース部との同期確立動作中に上記当該無線装置の状態情報を検出し、上記同期確立がなされたときに上記当該無線装置のインターフェース部及び上記通信端末のインターフェース部を介して上記通信端末のCPUへ上記状態情報を送信することを特徴とする通信装置。
  2. インターフェース部とCPUとを有し、第1エリアをカバーする第1基地局と無線通信可能であり、上記第1エリア内の移動機と通信する第1系無線装置、インターフェース部とCPUとを有し、第2エリアをカバーする第2基地局と無線通信可能であり、上記第2エリア内の移動機と通信する第2系無線装置、インターフェース部とCPUとを有し、第1又は第2系無線装置に択一的に切替接続され、第1又は第2基地局を介して第1又は第2エリアの移動機と通信する通信端末とを備え、上記第1又は第2系無線装置の内、上記通信端末に切替接続された当該無線装置のCPUは、上記通信端末のインターフェース部と上記当該無線装置のインターフェース部との同期確立動作中に上記当該無線装置の状態情報を検出し、上記同期確立がなされる直前から上記当該無線装置のインターフェース部及び上記通信端末のインターフェース部を介して上記通信端末のCPUへ上記状態情報を送信することを特徴とする通信装置。

JP2004322210A 2004-11-05 2004-11-05 通信装置 Expired - Fee Related JP4380500B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004322210A JP4380500B2 (ja) 2004-11-05 2004-11-05 通信装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004322210A JP4380500B2 (ja) 2004-11-05 2004-11-05 通信装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006135646A JP2006135646A (ja) 2006-05-25
JP4380500B2 true JP4380500B2 (ja) 2009-12-09

Family

ID=36728782

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004322210A Expired - Fee Related JP4380500B2 (ja) 2004-11-05 2004-11-05 通信装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4380500B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JP2006135646A (ja) 2006-05-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4534904B2 (ja) ブルートゥース無線機、近距離無線通信機およびプログラム
US8738057B2 (en) Wireless terminal device, wireless communication method, and wireless communication system and program
EP2453712B1 (en) Short-distance wireless communication apparatus
JP2000092541A (ja) 無線通信システム、基地局装置、及び無線携帯機器
EP1547412A2 (en) Direct cellular communication
JP4510065B2 (ja) 携帯電話機
JP4380500B2 (ja) 通信装置
JP2007013617A (ja) 車載無線装置
JP3033407B2 (ja) 移動体間の通話システム
US20060089175A1 (en) Call switchover in wireless headset
JP2010268085A (ja) 無線アクセスモード選択方法
KR100823445B1 (ko) 이동통신망을 활용한 근거리무선통신의 커버리지 확장이가능한 모바일단말기 및 이를 이용한 통화 방법
EP1501323B1 (en) Method and portable telephone device and external adapter connected by a short-range wireless link
JP4781980B2 (ja) 無線通信装置および無線通信方法
KR100572107B1 (ko) 멀티모드 단말기에서 더블유씨디엠에이에서씨디엠에이로의 핸드오버 방법
US20070184873A1 (en) Dual-mode phone and power management method thereof
JP3062918B2 (ja) 無線通信装置
JP4781979B2 (ja) 無線通信装置および無線通信方法
JP4812384B2 (ja) 無線通信システム及び無線機
JP2003198567A (ja) 移動無線端末装置及びこれを用いた通信ネットワーク
JP3853569B2 (ja) 無線通信装置
JP3990245B2 (ja) 音声通話システム
JP2003264498A (ja) 無線通信システム
JP3033580B2 (ja) 移動無線端末
KR100995999B1 (ko) 소비 전류를 줄이기 위한 블루투스 모듈이 구비된 휴대용단말기 간의 인터콤 연결 방법

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070515

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090821

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090901

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090914

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121002

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121002

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131002

Year of fee payment: 4

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees