JP2003233956A - 撮像装置、音声情報交換装置、音声情報再生装置、音声情報交換方法及び音声情報再生方法 - Google Patents

撮像装置、音声情報交換装置、音声情報再生装置、音声情報交換方法及び音声情報再生方法

Info

Publication number
JP2003233956A
JP2003233956A JP2002031772A JP2002031772A JP2003233956A JP 2003233956 A JP2003233956 A JP 2003233956A JP 2002031772 A JP2002031772 A JP 2002031772A JP 2002031772 A JP2002031772 A JP 2002031772A JP 2003233956 A JP2003233956 A JP 2003233956A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
noise
motor
recording
control information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2002031772A
Other languages
English (en)
Inventor
Kinya Oosa
欣也 大佐
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP2002031772A priority Critical patent/JP2003233956A/ja
Publication of JP2003233956A publication Critical patent/JP2003233956A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Studio Devices (AREA)
  • Circuit For Audible Band Transducer (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 騒音信号発生器、位相特性補正回路、レベル
補正回路等の余分な騒音相殺信号用回路を持つことなく
モータ雑音の除去ができ、記録後において、モータ雑音
除去のやり直しを行うことができる撮像装置及び音声情
報交換装置を提供すること。 【構成】 画像と同時に音声を記録可能な撮像装置にお
いて、音声記録中の撮像系モータの制御情報を取得する
手段と、取得したモータの制御情報を記録媒体に記録す
る手段を有する。又、前記撮像装置で記録媒体に記録さ
れたモータの制御情報と音声情報を読み出す手段と、読
み出したモータの制御情報からモータによる雑音情報を
計算する手段と、計算された雑音情報を音声情報から差
し引く雑音除去手段と、雑音除去後の音声情報を記録す
る再記録手段を有する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、画像(静止画像或
は動画像)と同時に音声情報を記録可能なディジタルカ
メラ等の撮像装置と音声情報交換装置、音声情報再生装
置、音声情報交換方法及び音声情報再生方法に関するも
のである。
【0002】
【従来の技術】音声情報を記録可能な撮像装置におい
て、撮像系の制御(ズーム、フォーカス等)の制御に使
用されるモータの雑音が録音する音声情報に混入する問
題に対しては、従来から幾つかの対策技術が考案されて
いる。
【0003】例えば、スピーカを用いて音場上でのノイ
ズキャンセルを行う技術としては、特開平7−2408
64号、特開平8−30902号公報に提案されたもの
があり、装置の外部と内部の2つのマイクから得られた
音声情報の差分を取ってノイズキャンセルを行う技術と
して、特開平6−169416号公報に記載されたもの
がある。
【0004】又、スピーカや2つ目のマイクを用いない
で、モータ制御回路の制御情報を用いてノイズキャンセ
ルを行う技術として、特開平6−62289号公報に記
載されたものがあり、以下、この従来技術について図2
を用いて説明する。
【0005】図2において、マイク31は音声情報を取
り込むための入力部であり、マイク31で電気信号に変
換された音声情報は、増幅器32を通じて、記録回路4
4の方へ送られる。一方、画像情報に関しては、撮像系
33を通じて撮影され、最終的には、記録回路44へ送
られて、音声情報と共に記録媒体45に記録されるが、
図では画像情報に関する経路は示されていない。
【0006】撮像系33の制御のために、1つ或は複数
のモータ35が使用されており、ズームやフォーカス、
絞り等の機能を制御している。制御の結果は、AF(オ
ートフォーカス)装置34等を介して、装置全体を制御
するCPU39にフィードバックされる。モータ35の
駆動制御は、CPU39の指示によってモータ駆動パル
ス発生器38が作動し、モータドライバ36を駆動する
ことで行われる。
【0007】図2において、モータ35作動時の雑音は
次のようにしてキャンセルされる。即ち、CPU39が
モータ駆動パルス発生器38にモータの駆動を指示する
と、パルス発生器38の発生するパルスは駆動パルスカ
ウンタ37によりカウントされ、CPU39に対してパ
ルスの発生情報をフィードバックする。又、CPU39
のモータ駆動指示は騒音相殺信号発生器40にも与えら
れ、モータ35の信号を打ち消すための基本信号を発生
する。
【0008】CPU39は、モータ駆動パルス発生器3
8に対して与えた指示と、パルスカウンタ37からフィ
ードバックされてきたパルス情報を元に、騒音相殺信号
の位相・レベル特性の制御情報を計算し、位相特性補正
回路41、レベル補正回路42に指示を出す。その結
果、最終的な騒音相殺信号は、音声信号の減算回路43
において、音声信号から差し引かれ、モータ雑音のキャ
ンセル後の音声信号が記録回路44を通じて記録媒体4
5に記録される。
【0009】
【発明が解決しようとする課題】特開平6−62289
号における課題は、雑音のキャンセルが記録時にリアル
タイムで行われるため、もし、雑音のキャンセルが正し
く動作しないで本来の音声情報を消してしまう等の誤動
作をしても、やり直しが効かないこと及び騒音信号発生
器40、位相特性補正回路41、レベル補正回路42と
いう騒音相殺信号用の回路、或は処理を余計に持たなけ
ればならないことである。
【0010】本発明は上記問題に鑑みてなされたもの
で、その目的とする処は、騒音信号発生器、位相特性補
正回路、レベル補正回路等の余分な騒音相殺信号用回路
を持つことなくモータ雑音の除去ができ、記録後におい
て、モータ雑音除去のやり直しを行うことができる撮像
装置、音声情報交換装置、音声情報再生装置、音声情報
交換方法及び音声情報再生方法を提供することにある。
【0011】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するた
め、請求項1記載の発明は、画像と同時に音声を記録可
能な撮像装置において、音声記録中の撮像系モータの制
御情報を取得する手段と、取得したモータの制御情報を
記録媒体に記録する手段を有することを特徴とする。
【0012】請求項2記載の発明は、請求項1記載の撮
像装置で記録媒体に記録されたモータの制御情報と音声
情報を読み出す手段と、読み出したモータの制御情報か
らモータによる雑音情報を計算する手段と、計算された
雑音情報を音声情報から差し引く雑音除去手段と、雑音
除去後の音声情報を記録する再記録手段を有することを
特徴とする音声情報変換装置。
【0013】請求項3記載の発明は、請求項1記載の撮
像装置で記録媒体に記録されたモータの制御情報と音声
情報を読み出す手段と、読み出したモータの制御情報か
らモータによる雑音情報を計算する手段と、計算された
雑音情報を音声情報から差し引く雑音除去手段と、雑音
除去後の音声情報を再生する音声再生手段を有すること
を特徴とする。
【0014】請求項4記載の発明は、請求項1記載の撮
像装置で記録媒体に記録されたモータの制御情報と音声
情報を読み出す工程と、読み出したモータの制御情報か
らモータによる雑音情報を計算する工程と、計算された
雑音情報を音声情報から差し引く雑音除去工程と、雑音
除去後の音声情報を記録する再記録工程を有することを
特徴とする。
【0015】請求項5記載の発明は、請求項1記載の撮
像装置で記録媒体に記録されたモータの制御情報と音声
情報を読み出す工程と、読み出したモータの制御情報か
らモータによる雑音情報を計算する工程と、計算された
雑音情報を音声情報から差し引く雑音除去工程と、雑音
除去後の音声情報を再生する音声再生工程を有すること
を特徴とする。
【0016】
【発明の実施の形態】以下に本発明の実施の形態を図1
に基づいて説明する。
【0017】図1において、マイク11は音声情報を取
り込むための入力部であり、マイク11で電気信号に変
換された音声情報は、増幅器12を通じて記録回路20
の方へ送られる。一方、画像情報に関しては、撮像系1
3を通じて撮影され、最終的には、記録回路20へ送ら
れて音声情報と共に記録媒体21に記録されるが、図で
は画像情報に関する経路は示されていない。
【0018】撮像系13の制御のために、1つ或はは複
数のモータ15が使用されており、ズームやフォーカ
ス、絞り等の機能を制御している。制御の結果は、AF
(オートフォーカス)装置14等を介して、装置全体を
制御するCPU19にフィードバックされる。モータ1
5の駆動制御は、CPU19の指示によってモータ駆動
パルス発生器18が作動し、モータドライバ16を駆動
することで行われる。
【0019】図1において、モータ15作動時の雑音に
関する情報は次のようにして、記録される。
【0020】即ち、CPU19がモータ駆動パルス発生
器18にモータの駆動を指示すると、パルス発生器18
の発生するパルスは駆動パルスカウンタ17によりカウ
ントされ、CPU19に対してパルスの発生情報をフィ
ードバックする。
【0021】CPU19は、モータ駆動パルス発生器1
8に対して与えた指示と、パルスカウンタ17からフィ
ードバックされてきたパルス情報をそのまま記録回路2
0に送り、マイク側から送られてくる音声情報ととも
に、記録媒体21に記録する。このとき、記録するモー
タ制御情報は、必ずしもパルス発生器18に与えた指示
やパルスカウンタ17から来たパルス情報そのままの形
でなく、記録媒体21上の記録容量を節約するためにC
PU19において変換や圧縮された形式でも良い。又、
記録媒体21上において、記録されるモータ制御情報
は、音声情報を格納するファイルと別でも構わず、音声
情報と同一のファイル中の適切な領域を用いても良い。
【0022】このように、音声記録時においては、モー
タ制御情報の記録だけが行われることで、図2の騒音相
殺信号発生器40、位相特性補正回路41、レベル補正
回路42は不要になる。
【0023】次に、記録終了後のアイドル時間におい
て、CPU19は記録媒体21に記録された、音声情報
とそれに付随するモータ制御情報を読み出し、特開平6
−62289号公報に記載された方法と同様の処理をフ
ァイルに対して適用することにより、音声情報からモー
タ雑音を除去し、モータ雑音除去後の音声情報を記録媒
体21に再記録する。
【0024】或は、CPU19は記録媒体21に記録さ
れた音声情報とそれに付随するモータ制御情報を読み出
し、特開平6−62289号公報に記載された方法と同
様の処理をファイルに対して適用することにより、音声
情報からモータ雑音を除去し、モータ雑音除去後の音声
情報を図には示していない音声再生系を用いて再生す
る。
【0025】このように、記録終了後において、後処理
の形で雑音の除去を行うために、もし、特開平6−62
289号公報に記載された方法でモータ雑音が正常に除
去できず、本来の音声情報が除去されてしまうような状
況が起こったとしても、マイクに入力された原音情報は
残っており、例えば、該当部分の雑音除去を行うかどう
かユーザの指示を求めたり、或はリアルタイムでの実行
の難しい、より複雑な雑音除去アルゴリズムを試行する
ことも可能である。
【0026】本発明の実施の形態2としては、記録媒体
への音声情報・モータ制御情報の記録に関しては、実施
の形態1と全く同様に行う。次に、記録媒体上の音声情
報・モータ制御情報を使用してモータ雑音を除去する処
理については、撮像装置のCPU19を使用しないで、
例えばPC等の外部の情報処理装置を用いて行う。記録
媒体21が取り外し可能な記録媒体である場合は、これ
を撮像装置から取り外して、外部の情報処理装置に接続
し、外部の情報処理装置上で、実施の形態1と同様の雑
音除去処理を行う。
【0027】或は、撮像装置が外部の情報処理装置との
通信機能を持つ場合は、両者を通信機能で接続し、外部
の情報処理装置が撮像装置の記録媒体上のファイルを読
み出した上で、雑音除去処理を行う。このような実施の
形態を採る利点は、外部の情報処理装置の高い情報処理
能力を用いることで、撮像装置のバッテリを節約した
り、より複雑な雑音除去アルゴリズムの試行が可能であ
ることである。
【0028】
【発明の効果】本発明の撮像装置により、騒音信号発生
器、位相特性補正回路、レベル補正回路という余分な騒
音相殺信号用の回路を持つことなく、モータ雑音の除去
ができ、記録後においてモータ雑音除去のやり直しが効
くという効果が得られる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施の形態1を説明する図である。
【図2】従来技術を説明する図である。
【符号の説明】
11 マイク 12 増幅器 13 撮像系 14 オートフォーカス(AF)装置 15 モータ 16 モータドライバ 17 駆動パルスカウンタ 18 モータ駆動パルス発生器 19 CPU 20 記録回路 21 記録媒体

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 画像と同時に音声を記録可能な撮像装置
    において、 音声記録中の撮像系モータの制御情報を取得する手段
    と、取得したモータの制御情報を記録媒体に記録する手
    段を有することを特徴とする撮像装置。
  2. 【請求項2】 請求項1記載の撮像装置で記録媒体に記
    録されたモータの制御情報と音声情報を読み出す手段
    と、読み出したモータの制御情報からモータによる雑音
    情報を計算する手段と、計算された雑音情報を音声情報
    から差し引く雑音除去手段と、雑音除去後の音声情報を
    記録する再記録手段を有することを特徴とする音声情報
    変換装置。
  3. 【請求項3】 請求項1記載の撮像装置で記録媒体に記
    録されたモータの制御情報と音声情報を読み出す手段
    と、読み出したモータの制御情報からモータによる雑音
    情報を計算する手段と、計算された雑音情報を音声情報
    から差し引く雑音除去手段と、雑音除去後の音声情報を
    再生する音声再生手段を有することを特徴とする音声情
    報再生装置。
  4. 【請求項4】 請求項1記載の撮像装置で記録媒体に記
    録されたモータの制御情報と音声情報を読み出す工程
    と、読み出したモータの制御情報からモータによる雑音
    情報を計算する工程と、計算された雑音情報を音声情報
    から差し引く雑音除去工程と、雑音除去後の音声情報を
    記録する再記録工程を有することを特徴とする音声情報
    変換方法。
  5. 【請求項5】 請求項1記載の撮像装置で記録媒体に記
    録されたモータの制御情報と音声情報を読み出す工程
    と、読み出したモータの制御情報からモータによる雑音
    情報を計算する工程と、計算された雑音情報を音声情報
    から差し引く雑音除去工程と、雑音除去後の音声情報を
    再生する音声再生工程を有することを特徴とする音声情
    報再生方法。
JP2002031772A 2002-02-08 2002-02-08 撮像装置、音声情報交換装置、音声情報再生装置、音声情報交換方法及び音声情報再生方法 Pending JP2003233956A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002031772A JP2003233956A (ja) 2002-02-08 2002-02-08 撮像装置、音声情報交換装置、音声情報再生装置、音声情報交換方法及び音声情報再生方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002031772A JP2003233956A (ja) 2002-02-08 2002-02-08 撮像装置、音声情報交換装置、音声情報再生装置、音声情報交換方法及び音声情報再生方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003233956A true JP2003233956A (ja) 2003-08-22

Family

ID=27775079

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002031772A Pending JP2003233956A (ja) 2002-02-08 2002-02-08 撮像装置、音声情報交換装置、音声情報再生装置、音声情報交換方法及び音声情報再生方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2003233956A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006279757A (ja) * 2005-03-30 2006-10-12 Casio Comput Co Ltd 撮像装置、音声記録方法及びプログラム
JP2007243848A (ja) * 2006-03-13 2007-09-20 Sanyo Electric Co Ltd ビデオカメラ
JP2008052059A (ja) * 2006-08-24 2008-03-06 Casio Comput Co Ltd 音声記録装置および音声記録方法と、音声再生装置および音声再生方法、プログラム
CN112399035A (zh) * 2019-08-15 2021-02-23 浙江宇视科技有限公司 一种拾音模块与电机模块联动控制方法、装置及摄像机

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006279757A (ja) * 2005-03-30 2006-10-12 Casio Comput Co Ltd 撮像装置、音声記録方法及びプログラム
JP4639902B2 (ja) * 2005-03-30 2011-02-23 カシオ計算機株式会社 撮像装置、音声記録方法及びプログラム
JP2007243848A (ja) * 2006-03-13 2007-09-20 Sanyo Electric Co Ltd ビデオカメラ
JP2008052059A (ja) * 2006-08-24 2008-03-06 Casio Comput Co Ltd 音声記録装置および音声記録方法と、音声再生装置および音声再生方法、プログラム
CN112399035A (zh) * 2019-08-15 2021-02-23 浙江宇视科技有限公司 一种拾音模块与电机模块联动控制方法、装置及摄像机

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4639907B2 (ja) 撮像装置、音声記録方法及びプログラム
JP2006270591A (ja) 電子カメラ、データ再生装置およびプログラム
JP4568918B2 (ja) 撮像装置および撮像制御方法
JP2004080788A (ja) カメラおよびカメラにおけるノイズを低減する方法
JP4466384B2 (ja) 電子カメラ、ノイズ低減装置及びノイズ低減方法
JP2012060218A5 (ja)
JP2003233956A (ja) 撮像装置、音声情報交換装置、音声情報再生装置、音声情報交換方法及び音声情報再生方法
JP4633225B2 (ja) カメラ
JP4590437B2 (ja) 情報処理装置
US7636514B2 (en) Image pick-up device including recording and reproducing capabilities
JP2009260603A (ja) 電子カメラ
JP2008131168A (ja) 音声データ編集装置、音声データ編集方法、音声データ編集プログラム
JP4218909B2 (ja) 撮影装置
JPH04233873A (ja) レンズ交換可能なビデオカメラ
JP2004120264A (ja) デジタルカメラ
JP5736839B2 (ja) 信号処理装置、撮像装置、及びプログラム
JP2003284181A (ja) 集音装置
JP3027317B2 (ja) スチルカメラ付映像記録/再生装置
JP6912969B2 (ja) 音声処理装置及びその制御方法
JP4673543B2 (ja) データ処理装置、及びデータ編集方法
JP2003116092A (ja) 電子カメラ及び電子カメラの記録媒体
JP3064490B2 (ja) 寸法表示可能なスチルビデオカメラシステムのマスキング表示方式
JP2006211437A (ja) 電子カメラ、ノイズ低減装置及びノイズ低減方法
JP2008052059A (ja) 音声記録装置および音声記録方法と、音声再生装置および音声再生方法、プログラム
JP3329064B2 (ja) 映像・音声信号記録再生装置