JP2003233748A - 電子チップ流通方法 - Google Patents

電子チップ流通方法

Info

Publication number
JP2003233748A
JP2003233748A JP2002344750A JP2002344750A JP2003233748A JP 2003233748 A JP2003233748 A JP 2003233748A JP 2002344750 A JP2002344750 A JP 2002344750A JP 2002344750 A JP2002344750 A JP 2002344750A JP 2003233748 A JP2003233748 A JP 2003233748A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electronic chip
user
consumption
game
condition
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2002344750A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2003233748A5 (ja
Inventor
Masatake Yanagi
政壮 柳
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Axle Linkage Labo Inc
Original Assignee
Axle Linkage Labo Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Axle Linkage Labo Inc filed Critical Axle Linkage Labo Inc
Priority to JP2002344750A priority Critical patent/JP2003233748A/ja
Publication of JP2003233748A publication Critical patent/JP2003233748A/ja
Publication of JP2003233748A5 publication Critical patent/JP2003233748A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cash Registers Or Receiving Machines (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
  • Financial Or Insurance-Related Operations Such As Payment And Settlement (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】ネットワークを介して電子チップを流通させる
技術に関し、柔軟かつ強力な販売促進効果を発揮できる
オンライン割引機能を実現することを目的とする。 【解決手段】ユーザは、ゲームクライアント装置108
を使ってネットワークゲームができ、その得点に応じて
電子チップの発行を受けられる。得点から電子チップ数
への交換レートは、電子チップ発行モジュール102
が、ゲームサーバ装置109と連携して、電子チップ条
件算出モジュール107を参照しながら動的に決定す
る。また、ユーザは、Web−POSクライアント装置
110を使って、商品を購入でき、ユーザ毎に発行され
ている電子チップを自由に使って割引を受けられる。電
子チップから貨幣への交換レートは、電子チップ消費モ
ジュール103が、Web−POSサーバ装置111と
連携して、電子チップ条件算出モジュール107を参照
しながら動的に決定する。上記各交換レートが動的に変
化させられることにより、多様な販売促進効果が生み出
される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、ネットワークを介
して電子チップを流通させる技術に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、販売促進を目的として、特定の商
店街又は特定のメーカ等において、ユーザによる商品の
購入時に、割引券又は商品購入チケットを配布すること
がよく行われている。ユーザは、次回の買い物におい
て、その割引券等を使用することにより、購入金額の割
引を受けることができる。
【0003】このような割引券サービスは、期間や商品
を限定することにより、ユーザの購買意欲を増大させ、
販売促進効果を生み出すことができる。近年のインター
ネット等のコンピュータネットワークの普及により、例
えばインターネット上のバーチャルモール等でのオンラ
インショッピングにおいて、各商品のWeb購入フォー
ム等を用いた注文時に、サーバコンピュータが、上述の
ような割引券等に相当するチケットデータを発行し、そ
れをユーザ毎にデータベースとして管理する従来技術も
知られている。ユーザは、次回のオンラインショッピン
グ時に、例えばユーザーIDを入力することにより、自
分に対して発行されているチケットデータ分の割引を受
けることができる。
【0004】しかし、このような従来技術においては、
チケットデータの配布条件は、予め商品種別毎又はメー
カ別毎等に固定的に割り当てられており、それにより発
揮される販売促進効果も固定的であるという問題点を有
していた。
【0005】従って、例えば既にユーザに発行されてい
るチケットデータを対象として、例えば期間を限定した
販売促進キャンペーンなどを実現することは困難である
という問題点を有していた。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、上述の課題
を解決するものであり、その目的は、柔軟かつ強力な販
売促進効果を発揮することのできるオンライン割引機能
を実現することにある。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明は、電子チップを
流通させるための電子チップ流通技術を前提とする。ま
ず、ユーザによる所定の発行操作に対して、設定されて
いる電子チップ発行条件に基づき電子チップが発行され
る。具体的には例えば、ユーザによるゲーム操作又は商
品の購人操作に対して、電子チップを発行する。この場
合、電子チップ発行条件は例えば、ゲーム操作の得点と
電子チップの単位との換算レートと、その電子チップの
有効期限とを含む。
【0008】次に、ユーザによる例えば商品の注文操作
又はゲーム操作等の所定の消費操作に対して、設定され
ている電子チップ消費条件に基づき電子チップの消費が
受け付けられる。この電子チップ消費条件は例えば、電
子チップの単位と貨幣の単位との換算レートと、その電
子チップの有効期限とを含む。
【0009】また、ユーザに、そのユーザが保有する電
子チップに関する情報(チップ残高、有効期限、交換レ
ート等)が、電子チップ情報として供給される。更に、
電子チップの発行履歴及び電子チップの消費履歴が管理
される。
【0010】そして、電子チップの発行・消費履歴に基
づき、電子チップ発行条件・消費条件が算出される。こ
の場合、ユーザによる所定の発行・消費操作の履歴が更
に管理され、電子チップの発行・消費履歴の各管理内容
及びユーザによる所定の発行・消費操作の履歴の各管理
内容に基づき、電子チップ発行条件及び電子チップ消費
条件が算出されるように構成することもできる。また、
ユーザ全体で又はユーザ毎に個別に、共通の電子チップ
発行条件又は電子チップ消費条件が算出されるように構
成することができる。
【0011】上述の発明の構成において、ユーザによる
ゲーム操作に対し、電子チップ発行条件に基づき電子チ
ップが発行され、そのゲーム操作に対する応答として、
そのゲーム操作に対応付けられている広告が表示される
ように構成することができる。
【0012】なお、これらはすべてネットワークを介
し、コンピューターで処理される。
【0013】
【発明の実施の形態】以下、図面を参照しながら、本発
明の各好適な実施の形態について詳細に説明する。
【0014】第1の実施の形態 本発明の第1の実施の形態では、ユーザは、店舗で買い
物やパチンコ等をした後に、店舗内に設置されたゲーム
クライアント装置を使ってビンゴゲームなどのネットワ
ークゲームを行うことができる。ユーザは、ゲームの得
点に応じて電子チップの発行を受けることができる。ゲ
ームの運用に際しては、商品メーカや商店街等がスポン
サーとなる。その後、ユーザは、同一店舗内又は他の各
店舗等に設置されたWeb−POSクライアント装置を
使って様々な商品の注文を行うことができ、このときユ
ーザ毎に発行されている電子チップを自由に使って割引
を受けることができる。注文した商品は、例えば同一商
店街のなかの他の店舗で又は直接宅配により受け取るこ
とができる。
【0015】ここで本発明に関連する大きな特徴とし
て、ゲームの得点を電子チップに換算するための交換レ
ートと、商品購入時に使用する電子チップの貨幣への交
換レートが、電子チップ流通サーバ装置によって、種々
の条件に基づいて動的に変化させられる。この結果、例
えば店舗への来店数が多くネットワークゲームのアクセ
ス回数が多いユーザに対しては、ゲームの得点から電子
チップへの交換レートを高く設定したり、ユーザ全体と
しての商品注文数が少ない店舗に対しては電子チップか
ら貨幣への交換レートを高く設定したりすることによ
り、多様な販売促進効果を容易に生み出すことが可能と
なる。
【0016】図1は、本発明により実現される電子チッ
プ流通方法の第1の実施の形態の構成図である。ユーザ
は、ゲームクライアント装置108を操作して、ネット
ワークゲームを実行する。
【0017】ゲームサーバ装置109は、インターネッ
トや専用線網等のネットワーク112を介して、ユーザ
が操作するゲームクライアント装置108に、ネットワ
ークゲームを実行させる。また、ゲームサーバ装置10
9は、電子チップ流通サーバ装置101内の電子チップ
発行モジュール102に、ゲーム種別及び得点と、ユー
ザIDとを通知する。通知は、例えば電子メールを使っ
て行われる。
【0018】ゲームクライアント装置108とゲームサ
ーバ装置109によるネットワークゲームの運用形態
は、本出願人による“特願平9−246009号”特許
出願に詳細に開示されている。このようなネットワーク
ゲームシステムを採用した場合、ゲーム参加者に対して
ユーザ認証が行われ、一定期間にわたって例えば1日1
回というようなゲーム進行がなされるため、ユーザは長
時間にわたってゲームを楽しむことができる。また例え
ば、このネットワークゲームシステムを商店のサービス
イベントに利用した場合、固定客を確保することがで
き、1日1回のゲーム進行により、毎日店頭に顧客が来
るようにするといった販売促進効果を生み出せる。更
に、ゲーム進行期間を限定できるため、ゲーム参加者が
一定期間に必ず来店するようにできるという効果も得ら
れる。加えて、ゲーム端末としてPOS端末等が利用さ
れるため、小さい商店でも特別に端末を設置しなくて
も、顧客をゲームに参加させることができ、低コストで
集客効果をあげることができる。
【0019】本発明の第1の実施の形態では、このよう
なネットワークゲームシステムに、電子チップ発行機能
を持たせることにより、更に効果的な販売促進効果を実
現するものである。
【0020】電子チップ流通サーバ装置101は、電子
チップの流通及び交換レート等を制御するコンピュータ
である。電子チップ発行モジュール102は、ゲームク
ライアント装置108とゲームサーバ装置109を介し
て実行されたユーザによるネットワークゲームの操作に
対し、設定されている電子チップ発行条件に基づいて電
子チップを発行する。
【0021】電子チップ発行条件は、電子チップ条件算
出モジュール107によって管理される電子チップ発行
条件データベースに保持されている。図2は、電子チッ
プ発行条件データベースのデータ構成図である。このデ
ータベースのテーブルのユーザID毎及びゲーム種別毎
の各組合せに対応するレコードには、電子チップ条件算
出モジュール107によって算出された交換レートと有
効期限が登録されている。
【0022】電子チップ発行モジュール102は、ゲー
ムサーバ装置109から通知されたゲーム種別及び得点
とユーザIDとに基づいて、電子チップ発行条件データ
ベース上のレコードを検索し、検索されたレコードか
ら、交換レートと有効期限を抽出する。
【0023】次に同モジュール102は、ゲームサーバ
装置109から通知された得点に、上述の交換レートを
乗算することによって、チップ発行数を算出する。そし
て、同モジュール102は、算出したチップ発行数を電
子チップ履歴管理モジュール105が管理するデータベ
ースに登録する。図3は、そのデータベースのデータ構
成図である。このデータベースのテーブルのユーザID
及び有効期限毎の各組合せに対応するレコードには、そ
の有効期限に対応する電子チップのそのユーザIDに対
応するユーザへのチップ発行数、チップ消費数、チップ
残高、及びチップの期限切れ数が登録されている。電子
チップ発行モジュール102は、算出したチップ発行数
を、ゲームサーバ装置109から通知されているユーザ
ID及び電子チップ発行条件データベース(図2)から
抽出した有効期限に対応するレコードに登録する。
【0024】なお、該当するレコードが存在しない場合
には、新規レコードが登録され、存在する場合には、そ
のレコードのチップ発行数及びチップ残高に、新たなチ
ップ発行数が加算される。
【0025】一方、電子チップ発行モジュール102
は、電子チップ発行条件データベース(図2)内の全レ
コード内容を、一定期間毎にゲームサーバ装置109に
送信している。この送信は、例えば電子メールで行われ
る。
【0026】また、電子チップ情報供給モジュール10
4は、電子チップ履歴管理モジュール105が管理する
データベース(図3)内の全レコード内容を、一定期間
毎にゲームサーバ装置109に送信している。この送信
も、例えば電子メールで行われる。
【0027】ゲームサーバ装置109は、ユーザID及
びゲーム種別毎に、ゲームクライアント装置108に送
信するHTML(ハイパーテキストマークアップ言語)
のゲームフォームデータに、電子チップ発行モジュール
102及び電子チップ情報供給モジュール104から通
知されている交換レート、有効期限、及びチップ残高等
の各種情報を、例えば、Netscape Commu
nicationsCorporationが開発した
JavaScript言語を使って埋め込む。ここで、
チップ残高は、電子チップ履歴管理モジュール105が
管理するデータベース(図3)上の1つ以上のレコード
のうち、ゲームクライアント装置108を操作するユー
ザのユーザIDを有しかつ有効期限が切れていないレコ
ードの、各チップ残高の合計値である。
【0028】ユーザは、ゲームクライアント装置108
を使い、例えば図4に示されるようなゲームフォーム画
面を使ってゲームを行う。このフォーム画面には、ゲー
ム画面の他に、”今回の得点”、”現在の交換レー
ト”、”今回の取得チップ数”、”有効期限”、”現在
の総チップ数”等が表示される。”現在の交換レート”
と”有効期限”の各フィールドには、ゲームサーバ装置
109から送信された交換レートと有効期限が表示され
る。ゲームの進行に従って”今回の得点”が更新される
と、ゲームサーバ装置109から送信された交換レート
を使って、”今回の取得チップ数”のフィールド値が自
動的に計算され表示される。また、ゲームサーバ装置1
09から送信されたチップ残高を”今回の取得チップ
数”のフィールド値に加算することにより、”現在の総
チップ数”が自動的に計算される。これらの自動計算及
び表示は、例えば、HTMLゲームフォームデータに埋
め込まれたJavaScript言語による計算コード
を、ゲームクライアント装置108が実行する動作とし
て実現される。
【0029】以上のようにして、ユーザは、ネットワー
クゲームを行いながら、電子チップの今回の取得数や有
効期限、現在の交換レート、及び現在自分が保有する総
チップ数等を確認することができる。
【0030】次に、ユーザは、店舗等に設置されたWe
b−POSクライアント装置110又は自宅のパソコン
によって実現されるWeb−POSクライアント装置1
10を使って、オンラインショッピング又は地域の商店
街の各店舗の商品の注文を行うことができる。
【0031】このための販売時点情報の制御は、ネット
ワーク112を介して接続されるWeb−POSサーバ
装置111が実行する。Web−POSクライアント装
置110とWeb−POSサーバ装置111による販売
時点情報(POS)制御は、本出願人による”特願平1
0−13546号”特許出願に詳細に開示されている。
【0032】このシステムは、HTTP(ハイパーテキ
ストトランスファプロトコル)プロトコルに基づいて通
信を行うWebサーバ・クライアントシステム上で、P
OS機能が実現されることを特徴とする。これによっ
て、低価格なPOSシステムを実現することが可能とな
ると同時に、POS専用線を敷設することなくインター
ネット等の公衆ネットワークやLAN(ローカルエリア
ネットワーク)を用いてサーバ装置とクライアント装置
を接続することが可能となる。また、Webサーバ・ク
ライアントシステムは、現在インターネット等において
広く普及しているホームページ公開・閲覧機能を実現す
るシステムであり、汎用的なワークステーション及びパ
ーソナルコンピュータを用いて簡単に実現することがで
きる。このため、クライアント装置からサーバ装置に登
録される商品売上げ情報又は商品注文情報を、HTTP
通信や電子メール通信によって、各商品供給元等に簡単
に送信することが可能となるという特徴も有する。
【0033】本実施の形態では、この柔軟性を利用し
て、電子メール等の手段を用いて、電子チップ流通サー
バ装置101内の電子チップ消費モジュール103及び
電子チップ情報供給モジュール104からWeb−PO
Sサーバ装置111に、電子チップ情報が通知され、逆
に、Web−POSサーバ装置111から電子チップ流
通サーバ装置101内の電子チップ消費モジュール10
3に、電子チップの消費情報が通知される。
【0034】図5は、Web−POSクライアント装置
110に表示されるWeb−POSフォーム画面例を示
す図である。ユーザは、タッチパネル等を用いて、図5
の3分割されたフレーム画面のうちの上段の第1フレー
ムに表示されているカテゴリーリスト中の所望の商品カ
テゴリーと、その選択した商品カテゴリーに属する中断
の第2フレームに表示されているPLU(プライスルッ
クアップ)リスト中の所望の商品名を選択し、キーボー
ドを用いて、第2フレームに表示されている数量入力フ
ィールドに数量を入力するだけで、POS管理のための
明細フォームを第3フレーム上に自動的に取得すること
ができる。
【0035】この場合に、明細行の金額の合計が自動計
算されて”商品額:”として表示されるほか、電子チッ
プの有効期限”期限:”、チップ残高”残高:”、交換
レート”レート:”等が表示される。ユーザは、各有効
期限の電子チップ毎に今回使用したいチップ数を”使
用:”フィールドに入力することで、その数に交換レー
トが乗算されることにより、割引金額”換算:”を表示
させることができる。この結果、”商品額:”のフィー
ルド値から各有効期限毎の”換算:”のフィールド値を
減算して得られる値が、”小計:”として得られ、更
に”税額:”が自動計算され、最終的に”注文金額:”
が算出される。
【0036】以上の一連の自動計算及び表示は、例え
ば、Web−POSフォームデータに埋め込まれたJa
vaScript言語による計算コードを、Web−P
OSクライアント装置110が実行する動作として実現
される。このための具体的な制御は、前述した”特願平
10−13546号”特許出願に開示したソフトウエア
制御技術を使えば、容易に実現することができる。
【0037】ここで、電子チップ消費モジュール103
は、電子チップ条件算出モジュール107で管理される
図6に示されるデータ構成を有する電子チップ消費条件
データベース内の全レコードのクライアントIDと有効
期限と交換レートを、一定期間毎にWeb−POSサー
バ装置111に送信している。この送信は、例えば電子
メールで行われる。各クライアントIDは、各Web−
POSクライアント装置110を識別するためのコード
で、交換レートは、電子チップの1単位あたりの貨幣金
額を示す情報である。このように、本実施の形態では、
各Web−POSクライアント装置110を設置する店
舗毎に交換レートを独立して設定することができる。
【0038】また、電子チップ情報供給モジュール10
4は、電子チップ履歴管理モジュール105が管理する
データベース(図3)内の全レコード内容を、一定期間
毎にWeb−POSサーバ装置111に送信している。
この送信も、例えば電子メールで行われる。
【0039】そして、Web−POSサーバ装置111
は、Web−POSクライアント装置110のクライア
ントID及びそれを操作するユーザID毎に、Web−
POSクライアント装置110に送信するHTMLによ
るWeb−POSフォームデータに、電子チップ消費モ
ジュール103及び電子チップ情報供給モジュール10
4から通知されている各有効期限、各チップ残高、及び
各交換レート等の情報を、JavaScript言語等
を使って埋め込む。
【0040】以上のようにして、Web−POSクライ
アント装置110に図5に示されるようなWeb−PO
Sフォーム画面を表示させることができ、ユーザは、自
分が保有する電子チップを自由に使うことができる。
【0041】ユーザがこのフォーム画面上で例えば”オ
ーダ”ボタンを押すと、電子チップの消費数情報を含む
販売時点情報がフォームデータとして、Web−POS
クライアント装置110からWeb−POSサーバ装置
111に送信される。
【0042】Web−POSサーバ装置111は、販売
時点情報を内部のデータベースに登録すると共に、ユー
ザIDと、電子チップの各有効期限及び各有効期限毎の
消費数情報を、例えば電子メールによって、電子チップ
流通サーバ装置101内の電子チップ消費モジュール1
03に通知する。
【0043】電子チップ消費モジュール103は、We
b−POSサーバ装置111から通知された電子チップ
の各有効期限毎の消費数情報を、同サーバ装置111か
ら通知されたユーザID及び各有効期限に対応するレコ
ードの、”チップ消費数”フィールドに加算し、そのレ
コードのチップ残高を更新する。
【0044】一方、ゲームサーバ装置109は、一定期
間毎に、例えば電子メールにより、期間、ユーザID、
及びゲーム種別毎のユーザのアクセス回数を、電子チッ
プ流通サーバ装置101内の操作履歴管理モジュール1
06に送信する。操作履歴管理モジュール106は、そ
れらの情報を、例えば図7に示されるデータ構成を有す
るゲーム履歴データベースに登録する。
【0045】また、Web−POSサーバ装置111
は、一定期間毎に、例えば電子メールにより、期間及び
クライアントID毎の商品の総売上高を、電子チップ流
通サーバ装置101内の操作履歴管理モジュール106
に送信する。操作履歴管理モジュール106は、それら
の情報を、例えば図8に示されるデータ構成を有する売
上履歴データベースに登録する。
【0046】加えて、操作履歴管理モジュール106
は、ユーザID毎に、そのユーザの加入期間と、総買上
高を、例えば図9に示されるデータ構成を有するユーザ
履歴データベースに登録する。
【0047】電子チップ条件算出モジュール107は、
上述の操作履歴管理モジュール106が管理するゲーム
履歴データベース、売上履歴データベース、及びユーザ
履歴データベースの各内容と、電子チップ流通サーバ装
置101が管理する例えば図3に示されるデータ構成を
有するデータベースの内容とに基づいて、例えば図2に
示されるデータ構成を有する電子チップ発行条件データ
ベースと、例えば図3に示されるデータ構成を有する電
子チップ消費条件データベースの内容を更新する。
【0048】具体的には、電子チップ条件算出モジュー
ル107は、例えば図7のゲーム履歴データベースにお
いて、ユーザID毎のアクセス回数に応じて所定の関数
に従って交換レートが変化するように、又はユーザID
毎の期間の経過に沿ったアクセス回数の変化に応じて所
定の関数に従って交換レートが変化するように、図2の
電子チップ発行条件データベースの内容を更新する。
【0049】或いは、電子チップ条件算出モジュール1
07は、例えば図7のゲーム履歴データベースにおい
て、アクセス回数が少ないゲーム種別ほど所定の関数に
従って交換レートが大きくなるように、又は期間の経過
に従ってアクセス回数が少なくなる割合が大きいゲーム
種別ほど所定の関数に従って交換レートが大きくなるよ
うに、図2の電子チップ発行条件データベースの内容を
更新する。
【0050】また、電子チップ条件算出モジュール10
7は、例えば図9のユーザ履歴データベースにおいて、
加入期間が長いユーザIDほど所定の関数に従って交換
レートが大きくなるように、又は総買上高が高いユーザ
IDほど所定の関数に従って交換レートが大きくなるよ
うに、図2の電子チップ発行条件データベースにおける
交換レートを更新する。
【0051】また、電子チップ条件算出モジュール10
7は、例えば図8の売上履歴データベースにおいて、総
売上高が低いクライアントIDほど所定の関数に従って
交換レートが大きくなるように、又は期間の経過に従っ
て総売上高が低くなる割合が大きいクライアントIDほ
ど所定の関数に従って交換レートが大きくなるように、
図6の電子チップ消費条件データベースにおける交換レ
ートを更新する。
【0052】更には、電子チップ条件算出モジュール1
07は、図6の電子チップ消費条件データベースにおい
て、有効期限が近づいているレコードほど交換レートが
小さくなるように、そのレコード内容を更新する。
【0053】以上示したようにして、ゲームの得点を電
子チップに換算するための交換レートと、商品購入時に
使用する電子チップの貨幣への交換レートが、電子チッ
プ流通サーバ装置101内の電子チップ条件算出モジュ
ール107によって、種々の条件に基づいて動的に変化
させられる。
【0054】この結果、加入期間が長く又はアクセスが
多いユーザに対する販売促進効果をますます高める、ア
クセスが少ないゲーム種別に対するアクセスを高める、
売上の少ない店舗に対する販売促進効果を高める、有効
期限が迫っている電子チップの消費を促進させる等の、
多様な販売促進効果を容易に生み出すことが可能とな
る。
【0055】以上説明した第1の実施の形態で、前述し
たように、ゲームサーバ装置109から電子チップ流通
サーバ装置101へのゲーム種別及び得点の通知、電子
チップ発行モジュール102からゲームサーバ装置10
9への電子チップ発行条件の通知、電子チップ情報供給
モジュール104からゲームサーバ装置109及びWe
b−POSサーバ装置111への電子チップ履歴管理モ
ジュール105の内容の通知、電子チップ消費モジュー
ル103からWeb−POSサーバ装置111への電子
チップ消費条件の通知、及びWeb−POSサーバ装置
111から電子チップ消費モジュール103へのユーザ
ID及び電子チップの消費数情報等の通知は、それぞれ
電子メールを使って行うことができる。
【0056】この場合に、例えば電子メールのTo:ヘ
ッダフィールドの設定内容によりその電子メールに格納
されている情報の通知先モジュールを制御することがで
き、上述の格情報も特定のフォーマットに従って通知す
ることができる。このように電子メールを使用すること
により、種々のサーバ同士を簡単な制御で接続すること
ができると共に、人間が理解できるメールコマンドセッ
トの形式が採用されることにより、保守等も容易にな
る。
【0057】上述の第1の実施の形態では、電子チップ
の発行はゲームクライアント装置108とゲームサーバ
装置109によるゲームの実行時に行われ、電子チップ
の消費はWeb−POSクライアント装置110とWe
b−POSサーバ装置111による商品の販売・注文時
点に行われるが、本発明はこれに限られるものではな
く、電子チップの発行又は消費のために種々のサーバ装
置を接続することができる。
【0058】例えば、上述の第1の実施の形態では、電
子チップの発行は、ゲームクライアント装置108とゲ
ームサーバ装置109によるゲームの実行において行わ
れるが、Web−POSクライアント装置110とWe
b−POSサーバ装置111による商品の販売時点で行
われてもよい。
【0059】また、電子チップ条件算出モジュール10
7による電子チップ発行条件及び電子チップ消費条件の
算出は、上述の第1の実施の形態で規定されるパラメー
タに基づくものに限定されるものではなく、電子チップ
履歴管理モジュール105及び操作履歴管理モジュール
106が管理する種々の管理内容に基づいて行われるよ
うに構成することができる。 第2の実施の形態 本発明の第2の実施の形態は、上述した本発明の第1の
実施の形態と同様の機能に加えて、電子チップを発行す
るスポンサー企業の広告を一般ユーザに効果的に提供す
ることを可能にする。
【0060】図2は、本発明により実現される電子チッ
プ流通方法の第2の実施の形態の構成図である。図1に
示される第1の実施の形態では、1つの電子チップ流通
サーバ装置101が電子チップの流通の全体を制御して
いるが、第2の実施の形態では、電子チップ管理センタ
ー1001内のLAN1007に接続される電子チップ
発行管理サーバ装置1002、電子チップ発行ゲームサ
ーバ装置1003、広告企業WWWサーバ装置100
4、電子チップ履歴管理サーバ装置1005、及び電子
チップ消費サーバ装置1006が相互に連携することに
より、電子チップの流通の全体を制御する。LAN10
07は、ルータ装置1008を介して、インターネット
1009に接続される。
【0061】まず、電子チップ発行管理サーバ装置10
02は、図1に示される第1の実施の形態における電子
チップ条件算出モジュール107と同様の機能を有す
る。この場合、広告を希望する企業は、インターネット
1009に接続される広告企業クライアント装置101
0から、電子チップ発行管理サーバ装置1002が提供
する電子チップ申請用ホームページにアクセスする。広
告企業クライアント装置1010は、インターネット1
009に接続できブラウザアプリケーションが実装され
た通常のパソコンである。この装置1010の操作者が
ブラウザ画面から上記ホームページのURLを入力する
と、上記ホームページを要求するURLデータが、イン
ターネット1009、ルータ装置1008、及びLAN
1007を介して、電子チップ発行管理サーバ装置10
02に送られる。
【0062】電子チップ発行管理サーバ装置1002上
では、WWWサーバプログラムが稼働している。このプ
ログラムは、広告企業クライアント装置1010からの
電子チップ申請用ホームページのURLデータの入力に
応答して、まず、企業IDとパスワードを入力させるた
めのHTTP(ハイパーテキストトランスファプロトコ
ル)形式のログインフォームデータを広告企業クライア
ント装置1010に送信する。
【0063】広告企業クライアント装置1010の操作
者(広告を希望する企業の担当者)は、ブラウザ画面上
に表示されたログインフォームにおいて、企業IDとパ
スワードを入力した後、そのフォーム上に表示されてい
るサブミットボタンをマウスでクリックする。この結
果、上記企業IDとパスワードが入力されたフォームデ
ータが、広告企業クライアント装置1010から、イン
ターネット1009、ルータ装置1008、及びLAN
1007を介して、電子チップ発行管理サーバ装置10
02に送られる。
【0064】電子チップ発行管理サーバ装置1002
は、上記企業IDとパスワードを、特には図示しない
が、企業ユーザ認証ファイルを参照して認証した後、電
子チップに関するゲーム種別、チップ上限数、交換レー
ト、及び有効期限を入力させるためのHTTP形式の電
子チップ申請用フォームデータを広告企業クライアント
装置1010に送信する。
【0065】広告企業クライアント装置1010の操作
者は、ブラウザ画面上に表示された電子チップ申請用フ
ォームにおいて、上記各必要事項を入力した後、そのフ
ォーム上に表示されているサブミットボタンをマウスで
クリックする。この結果、上記各必要事項が入力された
フォームデータが、広告企業クライアント装置1010
から、インターネット1009、ルータ装置1008、
及びLAN1007を介して、電子チップ発行管理サー
バ装置1002に送られる。
【0066】電子チップ発行管理サーバ装置1002は
まず、図11に示されるデータ構造を有する電子チップ
発行条件データベースに新たなレコードを追加した後、
そのレコードの企業IDフィールドに上記認証した企業
IDを書き込み、続いて、受信した上記電子チップ申請
用フォームデータから、ゲーム種別、チップ上限数、交
換レート、及び有効期限を取り出した後、上記レコード
の対応するフィールドに書き込む。
【0067】次に、一般ユーザは、インターネット10
09に接続されるユーザクライアント装置1011か
ら、電子チップ発行ゲームサーバ装置1003が提供す
る各種ゲームホームページ、クイズホームページ、又は
アンケートホームページ(以下、これらを総称してアミ
ューズメントホームページという)にアクセスする。ユ
ーザクライアント装置1011は、広告企業クライアン
ト装置1010と同様の通常のパソコンである。この装
置1011の操作者(以下、一般ユーザという)がブラ
ウザ画面から上記アミューズメントホームページのUR
Lを入力すると、上記ホームページを要求するURLデ
ータが、インターネット1009、ルータ装置100
8、及びLAN1007を介して、電子チップ発行ゲー
ムサーバ装置1003に送られる。
【0068】電子チップ発行ゲームサーバ装置1003
は、図1に示される第1の実施の形態におけるゲームサ
ーバ装置109の機能と、電子チップ流通サーバ装置1
01内の電子チップ発行モジュール102の機能と、必
要に応じて電子チップ流通サーバ装置101内の電子チ
ップ情報供給モジュール104の機能を含む。
【0069】また、電子チップ発行ゲームサーバ装置1
003上では、WWWサーバプログラムが稼働してい
る。このプログラムは、ユーザクライアント装置101
1からのアミューズメントホームページのURLデータ
の入力に応答して、ゲームフォームデータ、クイズフォ
ームデータ、又はアンケートフォームデータ(以下、こ
れらを総称してアミューズメントフォームデータとい
う)をユーザクライアント装置1011に送信する。
【0070】一般ユーザは、ブラウザ画面上に表示され
たアミューズメントフォームを使って、ゲーム、クイズ
を楽しんだり、アンケートに答えたりした後、そのフォ
ーム上に表示されているサブミットボタンをマウスでク
リックする。この結果、ゲーム、クイズ、又はアンケー
トに対する回答等を含むフォームデータが、ユーザクラ
イアント装置1011から、インターネット1009、
ルータ装置1008、及びLAN1007を介して、電
子チップ発行ゲームサーバ装置1003に送られる。
【0071】電子チップ発行ゲームサーバ装置1003
は、上記フォームデータから企業IDと、ゲーム種別
と、ゲーム、クイズ、又はアンケートに対する回答と、
ユーザIDとを取り出する。そして、上記装置1003
は、上記企業ID及びゲーム種別に基づいて、LAN1
007を介して接続されている電子チップ発行管理サー
バ装置1002に、交換レートと有効期限を要求する。
この要求は、例えば電子メールによって行うことができ
る。電子チップ発行管理サーバ装置1002は、電子チ
ップ発行ゲームサーバ装置1003から受信した企業I
D及びゲーム種別をキーとして、図11に示される電子
チップ発行条件データベースを検索することにより、交
換レートと有効期限を取得し、それらを電子メール等に
よって電子チップ発行ゲームサーバ装置1003に返信
する。なお、電子チップ発行ゲームサーバ装置1003
は、電子チップ発行管理サーバ装置1002が管理する
電子チップ発行条件データベースに直接アクセスして、
上記交換レートと有効期限を取得するように構成されて
もよい。
【0072】続いて、電子チップ発行ゲームサーバ装置
1003は、上記ゲーム、クイズ、又はアンケートに対
する回答(正解/不正解、又は得点)と上記交換レート
とから、チップ発行数を算出する。
【0073】そして、電子チップ発行ゲームサーバ装置
1003は、算出したチップ発行数を、上記企業ID及
びゲーム種別と共に、電子チップ発行管理サーバ装置1
002に送信する。電子チップ発行ゲームサーバ装置1
003は、上記企業ID及びゲーム種別をキーとして、
図11に示される電子チップ発行条件データベース上の
該当するレコードを検索して、検索されたレコードのチ
ップ発行数フィールドに登録されているチップ発行数に
上記電子チップ発行ゲームサーバ装置1003から受信
したチップ発行数を累算し、その累算結果によって上記
チップ発行数フィールドの内容を置き換える。なお、電
子チップ発行ゲームサーバ装置1003は、電子チップ
発行管理サーバ装置1002が管理する電子チップ発行
条件データベースに直接アクセスして、上記チップ発行
数を更新するように構成されてもよい。
【0074】続いて、電子チップ発行ゲームサーバ装置
1003は、上記算出したチップ発行数と上記電子チッ
プ発行管理サーバ装置1002から取得した有効期限
を、前記フォームデータから取り出したユーザIDと共
に、電子チップ履歴管理サーバ装置1005に送信す
る。電子チップ履歴管理サーバ装置1005は、図1に
示される第1の実施の形態における電子チップ履歴管理
モジュール105の機能を含み、一般的なユーザ情報
(氏名、住所等)のデータベースと共に、同モジュール
105が管理する図3に示されるデータベースと同様の
データベースを管理する。同サーバ装置1005は、上
記電子チップ発行ゲームサーバ装置1003から受信し
たユーザID及び有効期限をキーとして、上記データベ
ース上の該当するレコードを検索し、検索されたレコー
ドのチップ発行数フィールドに登録されているチップ発
行数に上記電子チップ発行ゲームサーバ装置1003か
ら受信したチップ発行数を累算し、その累算結果によっ
て上記チップ発行数フィールドの内容を置き換える。な
お、電子チップ発行ゲームサーバ装置1003は、電子
チップ履歴管理サーバ装置1005が管理する上記デー
タベースに直接アクセスして、上記チップ発行数を更新
するように構成されてもよい。
【0075】以上のようにして、一般ユーザは、特定の
広告企業に関連するゲーム、クイズ、又はアンケートに
応答することにより、電子チップをもらうことができ
る。最後に、電子チップ発行ゲームサーバ装置1003
は、ユーザクライアント装置1011から受信したフォ
ームデータから取り出した企業ID及びゲーム種別に対
応する広告企業のホームページを表示する命令を生成
し、それをLAN1007に接続されている広告企業W
WWサーバ装置1004に送信する。なお、広告企業W
WWサーバ装置1004は、必ずしもLAN1007に
接続されている必要はなく、インターネット1009を
介して広告企業自身のLAN等に接続されていてもよ
い。上記命令はHTTP形式のサーバリダイレクション
命令であり、文字列“Location:”と、それに
続く広告企業WWWサーバ装置1004上の該当するホ
ームページのURLデータとから構成される。
【0076】広告企業WWWサーバ装置1004は、上
記サーバリダイレクション命令によって指定されるUR
Lに対応するホームページを、ユーザクライアント装置
1011に送信する。
【0077】上記広告企業WWWサーバ装置1004か
ら送信されたホームページには、一般ユーザが前記アミ
ューズメントホームページを使って行ったゲーム、クイ
ズ、又はアンケート等に対する回答が掲載されており、
一般ユーザはその回答を確認することができる。これと
同時に、上記広告企業WWWサーバ装置1004から送
信されたホームページには、上記広告企業の広告が掲載
されている。
【0078】従って、一般ユーザは、前記ゲーム、クイ
ズ、又はアンケート等に応答することにより、必ず広告
企業の広告ホームページを見ることになり、その代わり
として電子チップをもらうことができる。一般ユーザ
は、電子チップをもらえることを期待してゲーム、クイ
ズ、又はアンケート等に積極的に応答し、これに伴って
広告企業の広告ホームページが必ず上記一般ユーザのブ
ラウザ画面に表示されるため、大きな販売促進効果を生
み出すことが可能となる。
【0079】次に、電子チップ消費サーバ装置1006
は、図1に示される第1の実施の形態におけるWeb−
POSサーバ装置111の機能と、電子チップ流通サー
バ装置101内の電子チップ消費モジュール103及び
電子チップ情報供給モジュール104の各機能とを含
み、これらの装置によって実現される第1の実施の形態
の場合と同様の電子チップの消費機能を実現する。
【0080】まず電子チップ発行管理サーバ装置100
2は、図1に示される第1の実施の形態における電子チ
ップ条件算出モジュール107が管理する電子チップ消
費条件データベースと同様のデータベース(図6参照)
を管理する。そして、電子チップ消費サーバ装置100
6は、それに対応するクライアントID(商店街等の各
店舗に対応)を、電子メール等によって電子チップ発行
管理サーバ装置1002に送信することにより、そのク
ライアントIDに対応する有効期限と交換レートを要求
する。
【0081】電子チップ発行管理サーバ装置1002
は、上記クライアントIDをキーとして、図6に示され
るデータ構造を有する電子チップ消費条件データベース
を検索することにより、有効期限と交換レートを取得
し、それを電子メール等によって電子チップ消費サーバ
装置1006に送信する。ここで、電子チップ消費条件
データベース内の各クライアントID(店舗)ごとの有
効期限と交換レートは、電子チップ管理センター100
1の管理者等によって設定される。なお、交換レート
は、第1の実施の形態の場合と同様に、電子チップの1
単位あたりの貨幣金額を示す情報である。
【0082】また、電子チップ消費サーバ装置1006
は、電子チップ履歴管理サーバ装置1005が管理する
データベース(図3)内の全レコード内容を、一定期間
毎に取得する。この取得も、例えば電子メールで行われ
る。
【0083】そして、電子チップ消費サーバ装置100
6は、ユーザクライアント装置1011に送信するHT
MLによるWeb−POSフォームデータに、同装置1
011から予め入力されているユーザIDに対応する電
子チップの有効期限、チップ残高、及び交換レート等の
情報を、JavaScript言語等を使って埋め込
む。
【0084】この結果、一般ユーザは、インターネット
1009に接続されるユーザクライアント装置1011
から、電子チップ消費サーバ装置1006が提供する、
第1の実施の形態において説明したようなWeb−PO
Sフォーム画面(図5参照)を表示させることができ、
自分が保有する電子チップを自由に使用できる。
【0085】一般ユーザがこのフォーム画面上で商品の
購入情報を入力した後に、”オーダ”ボタン等を押す
と、電子チップの消費数情報を含む販売時点情報がフォ
ームデータとして、ユーザクライアント装置1011か
ら電子チップ消費サーバ装置1006に送信される。
【0086】電子チップ消費サーバ装置1006は、販
売時点情報を内部のデータベースに登録すると共に、ユ
ーザIDと、電子チップの各有効期限及び各有効期限毎
の消費数情報を、例えば電子メールによって、電子チッ
プ履歴管理サーバ装置1005に通知する。
【0087】電子チップ履歴管理サーバ装置1005
は、電子チップ消費サーバ装置1006から通知された
電子チップの各有効期限毎の消費数情報を、同装置10
06から通知されたユーザID及び各有効期限に対応す
るレコードの、”チップ消費数”フィールド(図3参
照)に加算し、そのレコードのチップ残高を更新する。
【0088】一方、電子チップ消費サーバ装置1006
は、次のように構成することもできる。即ち、同装置1
006は、一般ユーザに電子チップの残高に応じて景品
を選択させるようなフォーム画面を表示する。
【0089】一般ユーザがこのフォーム画面上で可能な
景品を選択した後に、”オーダ”ボタン等を押すと、電
子チップの消費数情報を含む景品選択情報がフォームデ
ータとして、ユーザクライアント装置1011から電子
チップ消費サーバ装置1006に送信される。
【0090】電子チップ消費サーバ装置1006は、景
品選択情報を配送準備用のデータベースに登録すると共
に、ユーザIDと、電子チップの各有効期限及び各有効
期限毎の消費数情報を、例えば電子メールによって、電
子チップ履歴管理サーバ装置1005に通知する。
【0091】電子チップ履歴管理サーバ装置1005
は、電子チップ消費サーバ装置1006から通知された
電子チップの各有効期限毎の消費数情報を、同装置10
06から通知されたユーザID及び各有効期限に対応す
るレコードの、”チップ消費数”フィールド(図3参
照)に加算し、そのレコードのチップ残高を更新する。
【0092】更に、電子チップ消費サーバ装置1006
の代わりに、第1の実施の形態で説明した図1に示され
る構成を有する第2の電子チップ流通システムを接続
し、電子チップを元手としてゲームサーバ装置109と
ゲームクライアント装置108で仮想カジノや対戦ゲー
ム等を行わせ、その結果取得できる第2の電子チップを
Web−POSサーバ装置111とWeb−POSクラ
イアント装置110とで消費させるような構成も採用す
ることができる。
【0093】
【発明の効果】以上の発明の構成により、ユーザは、店
舗で買い物やパチンコ等をした後に、店舗内に設置され
たゲームクライアント装置を使ってビンゴゲームなどの
ネットワークゲームを行うことができ、ゲームの得点に
応じて電子チップの発行を受けることができる。その後
ユーザは、同一店舗内又は他の各店舗等に設置されたW
eb−POSクライアント装置を使って様々な商品の注
文を行うことができ、このときユーザ毎に発行されてい
る電子チップを自由に使って割引を受けることができ
る。このように、本発明では、電子チップを販売促進の
ために効果的に流通させることが可能となる。
【0094】この場合特に、電子チップの発行のための
交換レート、より具体的には例えばゲームの得点を電子
チップに換算するための交換レートと、電子チップの消
費のための交換レート、より具体的には例えば商品購入
時に使用する電子チップの貨幣への交換レートを、電子
チップ流通サーバ装置によって、種々の条件に基づいて
動的に変化させることが可能となる。
【0095】この結果、例えば加入期間が長く又はアク
セスが多いユーザに対する販売促進効果をますます高め
る、アクセスが少ないゲーム種別に対するアクセスを高
める、売上の少ない店舗に対する販売促進効果を高め
る、有効期限が迫っている電子チップの消費を促進させ
る等の、多様な販売促進効果を容易に生み出すことが可
能となる。
【0096】また本発明では、操作履歴管理モジュール
の内容に基づくユーザリサーチも可能となる。或いは本
発明では、ユーザは、自宅のパソコンからインターネッ
トに接続してゲーム、クイズ、アンケートなどに回答
し、それに基づいて電子チップを取得できると共に、ユ
ーザのパソコンに必ずそのゲーム等のスポンサー企業の
広告を表示させることができる。即ちユーザは、電子チ
ップをもらえることを期待してゲーム、クイズ、又はア
ンケート等に積極的に応答し、これに伴って広告企業の
広告ホームページが必ずユーザのブラウザ画面に表示さ
れるため、大きな販売促進効果を生み出すことが可能と
なる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による電子チップ流通システムの第1の
実施の形態の構成図である。
【図2】第1の実施の形態において電子チップ条件算出
モジュールが管理する電子チップ発行条件データベース
のデータ構成図である。
【図3】第1の実施の形態において電子チップ履歴管理
モジュールが管理するデータベースのデータ構成図であ
る。
【図4】第1の実施の形態におけるゲームクライアント
装置の表示例の説明図である。
【図5】第1の実施の形態におけるWeb−POSクラ
イアント装置の表示例の説明図である。
【図6】第1の実施の形態において電子チップ条件算出
モジュールが管理する電子チップ消費条件データベース
のデータ構成図である。
【図7】第1の実施の形態において操作履歴管理モジュ
ールが管理するゲーム履歴データベースのデータ構成図
である。
【図8】第1の実施の形態において操作履歴管理モジュ
ールが管理する売上履歴データベースのデータ構成図で
ある。
【図9】第1の実施の形態において操作履歴管理モジュ
ールが管理するユーザ履歴データベースのデータ構成図
である。
【図10】本発明による電子チップ流通システムの第2
の実施の形態の構成図である。
【図11】第2の実施の形態において電子チップ発行管
理サーバ装置が管理する電子チップ発行条件データベー
スのデータ構成図である。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) G07G 1/14 G07G 1/14

Claims (11)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 販売促進用電子チップを流通させるため
    の電子チップ流通方法であって、 サーバがユーザによる所定の発行操作に対して、設定さ
    れている電子チップ発行条件に基づき電子チップを発行
    し、 サーバがユーザによる所定の消費操作に対して、設定さ
    れている電子チップ消費条件に基づき前記電子チップの
    消費を受け付け、 前記ユーザに、そのユーザが保有する電子チップに関す
    る情報を、電子チップ情報として供給し、 サーバが前記電子チップの発行履歴及び前記電子チップ
    の消費履歴を管理し、 該電子チップの発行履歴及び消費履歴に基づき、前記電
    子チップ発行条件及び前記電子チップ消費条件を動的に
    算出する、 過程を含むことを特徴とする電子チップ流通方法。
  2. 【請求項2】 前記請求項1に記載の方法であって、 前記ユーザによる前記所定の発行操作の履歴及び前記所
    定の消費操作の履歴を管理し、 前記電子チップの発行履歴及び前記電子チップの消費履
    歴の各管理内容と、前記所定の発行操作の履歴及び前記
    所定の消費操作の履歴の各管理内容とに基づき、前記電
    子チップ発行条件及び前記電子チップ消費条件を所定の
    関数に従って動的に変化させ、その時の電子チップの単
    位と貨幣の単位との換算レートを算出する、 過程を更に含むことを特徴とする電子チップ流通方法。
  3. 【請求項3】 前記請求項1または2に記載の方法であ
    って、 前記電子チップ消費条件は、前記電子チップの単位と貨
    幣の単位との換算レートと、該電子チップの有効期限と
    を含む、 ことを特徴とする電子チップ流通方法。
  4. 【請求項4】 前記請求項1〜3の内、いずれか1項に
    記載の方法であって、 前記ユーザ全体で共通の前記電子チップ発行条件又は前
    記電子チップ消費条件を算出する過程を含むことを特徴
    とする電子チップ流通方法。
  5. 【請求項5】 前記請求項1〜3の内、いずれか1項に
    記載の方法であって、 前記ユーザ毎に個別の前記電子チップ発行条件又は前記
    電子チップ消費条件を算出する過程を含むことを特徴と
    する電子チップ流通方法。
  6. 【請求項6】 前記請求項1〜3の内、いずれか1項に
    記載の方法であって、 ユーザによるゲーム操作に対し、前記電子チップ発行条
    件に基づき前記電子チップを発行する過程を含むことを
    特徴とする電子チップ流通方法。
  7. 【請求項7】 前記請求項6に記載の方法であって、 前記電子チップ発行条件は、前記ゲーム操作の得点と前
    記電子チップの単位との換算レートと、該電子チップの
    有効期限とを含む、 ことを特徴とする電子チップ流通方法。
  8. 【請求項8】 前記請求項1に記載の方法であって、 ユーザによる商品の購入操作に対し、前記電子チップ発
    行条件に基づき前記電子チップを発行する過程を含むこ
    とを特徴とする電子チップ流通方法。
  9. 【請求項9】 前記請求項1または8に記載の方法であ
    って、 ユーザによる商品の購入操作に伴い、前記電子チップ消
    費条件に基づき前記電子チップの消費を受け付ける過程
    を含むことを特徴とする電子チップ流通方法。
  10. 【請求項10】 前記請求項1,8,9の内、いずれか
    1項に記載の方法であって、 ユーザによるゲーム操作に伴い、前記電子チップ消費条
    件に基づき前記電子チップの消費を受け付ける過程を含
    むことを特徴とする電子チップ流通方法。
  11. 【請求項11】 前記請求項1,8,9,10の内、い
    ずれか1項に記載の方法であって、 ユーザによるゲーム操作に対し、前記電子チップ発行条
    件に基づき前記電子チップを発行し、 該ゲーム操作に対する応答として、該ゲーム操作に対応
    付けられている広告を表示する、 過程を更に含むことを特徴とする電子チップ流通方法。
JP2002344750A 1998-05-21 2002-11-28 電子チップ流通方法 Pending JP2003233748A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002344750A JP2003233748A (ja) 1998-05-21 2002-11-28 電子チップ流通方法

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10-139056 1998-05-21
JP13905698 1998-05-21
JP2002344750A JP2003233748A (ja) 1998-05-21 2002-11-28 電子チップ流通方法

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000550043A Division JP3723450B2 (ja) 1998-05-21 1999-05-20 電子チップ流通方法、電子チップ流通サーバ装置、及び電子チップ流通システム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003233748A true JP2003233748A (ja) 2003-08-22
JP2003233748A5 JP2003233748A5 (ja) 2005-11-10

Family

ID=27790265

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002344750A Pending JP2003233748A (ja) 1998-05-21 2002-11-28 電子チップ流通方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2003233748A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012053864A (ja) * 2010-08-04 2012-03-15 Jtb Corp ポイント交換装置,ポイント交換のためのコンピュータプログラム,ポイント交換方法
JP7182756B1 (ja) 2022-03-30 2022-12-05 株式会社Mixi 情報処理装置、情報処理方法及びプログラム

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012053864A (ja) * 2010-08-04 2012-03-15 Jtb Corp ポイント交換装置,ポイント交換のためのコンピュータプログラム,ポイント交換方法
JP7182756B1 (ja) 2022-03-30 2022-12-05 株式会社Mixi 情報処理装置、情報処理方法及びプログラム
JP2023148188A (ja) * 2022-03-30 2023-10-13 株式会社Mixi 情報処理装置、情報処理方法及びプログラム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3723450B2 (ja) 電子チップ流通方法、電子チップ流通サーバ装置、及び電子チップ流通システム
US20040010447A1 (en) System, method and apparatus for membership retention and conversion
JP2002279274A (ja) 広告配信方法および広告配信装置
JPWO2004019252A1 (ja) 販促ポイント交換取引方法及びシステム
EP1512098A1 (en) An electronic commerce portal
KR101765415B1 (ko) 판매자와 판매대행자 간의 연결 및 수익공유를 제공하는 판매대행 서비스 제공방법 및 제공장치
WO2009154313A1 (ja) 広告配信システム、広告配信方法、及び、広告配信プログラム
JP2001229273A (ja) ポイント買取システム
JP3644493B2 (ja) ネットワークシステム、広告情報受付・掲載処理方法及びその方法を記録した記録媒体
KR101037792B1 (ko) 온라인 상의 상품판매방법 및 이를 위한 서버 및 시스템
EP1082692A2 (en) Interactive marketing network and process using electronic certificates
JP2002049849A (ja) 広告供給方法、広告供給システム
JP4092703B2 (ja) 電子チップ流通システム
JP3881325B2 (ja) 電子チップ流通システム
JP2001034673A (ja) 電子流通方法及び電子流通システム
JP2003233748A (ja) 電子チップ流通方法
KR20020016161A (ko) 인터넷 상에서의 전자 쿠폰지갑을 이용한 쿠폰제공방법
KR101115751B1 (ko) 식별번호 자동 부여를 통한 수익 콘텐츠 홍보 시스템 및 방법
KR20010092191A (ko) 인터넷 광고방법
JP2004234394A (ja) ポイント分配システム
JP2002074167A (ja) 個人生活援助システム
KR100379889B1 (ko) 광고 전용 프로그램을 이용한 컴퓨터 광고방법
JP2002049851A (ja) 広告供給システム
JP2004038812A (ja) 電子商取引の仲介システム
KR20030084235A (ko) 전자상거래에서 추천 및 추첨방식을 이용한 포인트 적립방법

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20041213

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20041214

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050915

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050915

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20080207

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20080207

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080401

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20080722