JP2003231668A - アルカノールアミドの製造法 - Google Patents

アルカノールアミドの製造法

Info

Publication number
JP2003231668A
JP2003231668A JP2002028989A JP2002028989A JP2003231668A JP 2003231668 A JP2003231668 A JP 2003231668A JP 2002028989 A JP2002028989 A JP 2002028989A JP 2002028989 A JP2002028989 A JP 2002028989A JP 2003231668 A JP2003231668 A JP 2003231668A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fatty acid
alkanolamide
acid ester
group
carbon atoms
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2002028989A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4209118B2 (ja
Inventor
Makoto Kubo
誠 久保
Takanari Sakai
隆也 坂井
Yoshifumi Nishimoto
吉史 西本
Kazuhiro Iitaka
一弘 飯高
Yohei Kaneko
洋平 金子
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kao Corp
Original Assignee
Kao Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kao Corp filed Critical Kao Corp
Priority to JP2002028989A priority Critical patent/JP4209118B2/ja
Publication of JP2003231668A publication Critical patent/JP2003231668A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4209118B2 publication Critical patent/JP4209118B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Detergent Compositions (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 色相及び匂いの良好な高品質のアルカノール
アミドを簡単な操作で効率的に製造する方法の提供。 【解決手段】 脂肪酸エステルと、アルカノールアミン
とをアミド化反応させてアルカノールアミドを製造する
に際し、脂肪酸エステルとして、酸価(AV)0.5
(mgKOH/g)以下のものを用いるアルカノールア
ミドの製造法

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、色相の良好なアル
カノールアミドの製造法に関する。
【0002】
【従来の技術及び発明が解決しようとする課題】アルカ
ノールアミドは界面活性能に優れ、アニオン界面活性剤
の増泡剤として、近年、シャンプーや食器用洗浄剤成分
等に使用されている。このようなアルカノールアミドに
要求される品質の一つに色相や匂いが挙げられる。
【0003】アルカノールアミドは、脂肪酸エステルと
アルカノールアミンとを反応温度80〜200℃、ナト
リウムメトキシド等のアルカリ触媒の存在下、もしくは
無触媒下、常圧又は減圧下で反応させることにより得ら
れる。
【0004】このような反応においては、一般に原料中
に存在する僅かな量の不純物が熱的に或いは微量の空気
の存在下に着色物質へ転化し、著しい着色が起こり、製
品の色調や匂いに大きく影響を及ぼす。
【0005】本発明の課題は、色相及び匂いの良好な高
品質のアルカノールアミドを簡単な操作で効率的に製造
する方法を提供することにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明は、脂肪酸エステ
ルと、アルカノールアミンとをアミド化反応させてアル
カノールアミドを製造するに際し、脂肪酸エステルとし
て、酸価(AV)0.5(mgKOH/g)以下のもの
を用いるアルカノールアミドの製造法を提供する。
【0007】
【発明の実施の形態】本発明に用いられる脂肪酸エステ
ルとしては、一般式(1) R1COOR2 (1) (式中、R1は炭素数7〜23の直鎖又は分岐鎖のアル
キル基、アルケニル基あるいはヒドロキシアルキル基を
示し、R2は炭素数1〜3のアルキル基又はグリセライ
ドから一つのアシルオキシ基を除いた残基を示す。)で
表される脂肪酸エステルが挙げられる。具体的には、カ
プリル酸、カプリン酸、ラウリン酸、ミリスチン酸、パ
ルミチン酸、ステアリン酸、オレイン酸、リシノール酸
等の飽和又は不飽和脂肪酸のメチルエステルあるいはエ
チルエステル、ヤシ油、パーム油、パーム核油等の天然
油脂、これらの油脂から誘導される脂肪酸のメチルある
いはエチルエステル等が挙げられる。これらの脂肪酸エ
ステルは1種又は2種以上を混合して用いることができ
る。
【0008】これらの脂肪酸エステルの中では、天然物
より誘導される脂肪酸エステルが、天然物由来の不安定
な物質を含んでおり、これが変化して色相を悪化させる
ので、本発明の効果がより顕著になり、好ましい。
【0009】本発明においては、脂肪酸エステルとし
て、色相及び匂いの良好なアルカノールアミドを得るた
めに、酸価0.5以下、好ましくは0.3以下、さらに
好ましくは0.1以下のものを用いる。
【0010】なお本発明において、脂肪酸エステルの酸
価は、以下の方法で測定した値で、mgKOH/gで表
すが、この単位は省略して示す。
【0011】<酸価の測定法>エタノール溶媒に既知量
の脂肪酸エステルを加え、フェノールフタレイン指示薬
を添加した後に、規定の水酸化カリウムで滴定し、KO
Hのmmolに換算した値を言う。
【0012】酸価0.5以下の脂肪酸エステルを得る方
法としては、特に限定されないが、粗ヤシ油(圧搾油)
や粗パーム核油(圧搾油)等の油脂のアルカリ処理、白
土処理、リン酸等の酸処理、スチーミング、蒸留等の方
法が挙げられる。
【0013】具体的には、粗ヤシ油(遊離脂肪酸3重量
%、水分0.2重量%)の好ましい精製法としては、例
えば、遊離脂肪酸と等モル以上の苛性ソーダ(10重量
%水溶液)を添加し、50〜100℃で10分〜3時間
処理した後、遠心分離機を用いて、生成した石鹸を分離
し、活性白土又は活性炭を0.1〜1重量%添加し、5
0〜100℃、1.33〜399kPa下で撹拌を行いな
がら、10分〜3時間処理した後、濾過する方法が挙げ
られる。このような精製法によって、酸価0.1程度の
精製ヤシ油が得られる。また更に、得られた精製ヤシ油
を高温、減圧下、例えば160〜260℃、0.133
〜13.3kPa下で蒸気を吹き込みながら、10分〜3
時間処理すれば、酸価は0.05程度まで更に低下す
る。このような精製法は、粗パーム核油の精製を行う場
合でも好ましい。
【0014】また、本発明で用いられるアルカノールア
ミンとしては、一般式(2)
【0015】
【化2】
【0016】[式中、R3及びR4は同一又は異なって、
水素原子、炭素数1〜3のアルキル基又は式−(AO)n
H(Aは炭素数2〜8のアルキレン基、nは1〜10の
数を示す。)で表される基を示し、R3及びR4の少なく
とも一方は式−(AO)nHで表される基である。]で表
される化合物が挙げられる。
【0017】一般式(2)で表されるアルカノールアミ
ンとしては、エタノールアミン、プロパノールアミン、
イソプロパノールアミン、ジエタノールアミン、N−メ
チルエタノールアミン、ジプロパノールアミン、エタノ
ールアミンのエチレンオキサイド付加物等が挙げられ
る。
【0018】本発明の方法により得られる、アルカノー
ルアミドとしては、一般式(3)で表される化合物が好
ましい。
【0019】
【化3】
【0020】(式中、R1、R3及びR4は前記の意味を
示す。) 本発明において、脂肪酸エステルとアルカノールアミン
との反応は、従来公知の方法により行うことができる。
例えば、脂肪酸エステルとアルカノールアミンを、アル
カリ触媒を使用し、常圧もしくは減圧下、反応温度80
〜220℃、好ましくは90〜200℃、反応時間1〜
10時間、好ましくは2〜6時間の条件で反応させる。
アルカリ触媒としては、ナトリウムメトキシド等のアル
コキシドが好ましい。脂肪酸エステルとアルカノールア
ミンとの反応割合は、脂肪酸エステルの脂肪酸基1当量
に対して、アルカノールアミン1〜2当量が好ましく、
1〜1.1当量が更に好ましい。
【0021】本発明においては、酸価0.5以下の脂肪
酸エステルを用いることにより、著しく色相及び匂いが
改良されたアルカノールアミドを得ることができる。
【0022】
【実施例】実施例1 攪拌機、温度計、窒素吹き込み管を備えた1リットル4
つ口フラスコに、パーム核油(酸価0.1、平均分子量
=692.6)228gとN−メチルエタノールアミン
77g、28%ナトリウムメトキシド1.1gを仕込ん
だ。次に90℃に昇温し、常圧下で3時間反応させた
後、イオン交換水0.7gを加えた。その後、100℃
に昇温し、圧力を200Paまで低下させ、水蒸気を1
0g/Hrの割合で生成物の中に2時間吹き込んだ後、
冷却して、パーム核油脂肪酸N−メチルエタノールアミ
ドとグリセリンの混合物を得、この混合物からグリセリ
ンを水洗で除去して、パーム核油脂肪酸N−メチルエタ
ノールアミドを得た。
【0023】実施例2 実施例1と同様の反応容器に、ヤシ油(酸価0.1、平
均分子量=660.1)230gとN−メチルエタノー
ルアミン81g、28%ナトリウムメトキシド1.1g
を仕込んだ。次に90℃に昇温し、常圧下で3時間反応
させた後、イオン交換水0.7gを加えた。その後、1
00℃に昇温し、圧力を200Paまで低下させ、水蒸
気を10g/Hrの割合で生成物の中に2時間吹き込ん
だ後、冷却して、ヤシ油脂肪酸N−メチルエタノールア
ミドとグリセリンの混合物を得、この混合物からグリセ
リンを水洗で除去して、ヤシ油脂肪酸N−メチルエタノ
ールアミドを得た。
【0024】比較例1 パーム核油として、酸価0.7のものを228g用いる
以外は実施例1と同様にして、パーム核油脂肪酸N−メ
チルエタノールアミドを得た。
【0025】比較例2 ヤシ油として、酸価0.8のものを230g用いる以外
は実施例2と同様にして、ヤシ油脂肪酸N−メチルエタ
ノールアミドを得た。
【0026】実施例1〜2及び比較例1〜2で得られた
アルカノールアミドについて、色相を測定し、匂いを以
下の基準で評価した。結果を表1に示す。
【0027】<匂いの評価基準> ○:ほとんど匂いがない △:異臭がする ×:強い異臭がする
【0028】
【表1】
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 西本 吉史 和歌山県和歌山市湊1334 花王株式会社研 究所内 (72)発明者 飯高 一弘 和歌山県和歌山市湊1334 花王株式会社研 究所内 (72)発明者 金子 洋平 和歌山県和歌山市湊1334 花王株式会社研 究所内 Fターム(参考) 4H003 AC13 DA02 DA17 FA08 FA14 FA25 4H006 AA02 AC53 BC37

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 脂肪酸エステルと、アルカノールアミン
    とをアミド化反応させてアルカノールアミドを製造する
    に際し、脂肪酸エステルとして、酸価(AV)0.5
    (mgKOH/g)以下のものを用いるアルカノールア
    ミドの製造法。
  2. 【請求項2】 脂肪酸エステルが、一般式(1) R1COOR2 (1) (式中、R1は炭素数7〜23の直鎖又は分岐鎖のアル
    キル基、アルケニル基あるいはヒドロキシアルキル基を
    示し、R2は炭素数1〜3のアルキル基又はグリセライ
    ドから一つのアシルオキシ基を除いた残基を示す。)で
    表される高級脂肪酸エステルである請求項1記載の製造
    法。
  3. 【請求項3】 アルカノールアミンが、一般式(2) 【化1】 [式中、R3及びR4は同一又は異なって、水素原子、炭
    素数1〜3のアルキル基又は式−(AO)nH(Aは炭素
    数2〜8のアルキレン基、nは1〜10の数を示す。)
    で表される基を示し、R3及びR4の少なくとも一方は式
    −(AO)nHで表される基である。]で表される化合物
    である請求項1又は2記載の製造法。
JP2002028989A 2002-02-06 2002-02-06 アルカノールアミドの製造法 Expired - Fee Related JP4209118B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002028989A JP4209118B2 (ja) 2002-02-06 2002-02-06 アルカノールアミドの製造法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002028989A JP4209118B2 (ja) 2002-02-06 2002-02-06 アルカノールアミドの製造法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003231668A true JP2003231668A (ja) 2003-08-19
JP4209118B2 JP4209118B2 (ja) 2009-01-14

Family

ID=27773537

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002028989A Expired - Fee Related JP4209118B2 (ja) 2002-02-06 2002-02-06 アルカノールアミドの製造法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4209118B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2016137407A1 (en) * 2015-02-27 2016-09-01 Thai Synthetic Rubbers Co., Ltd. Oil-extended rubber, rubber composition, and method for manufacturing the oil-extended rubber

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2016137407A1 (en) * 2015-02-27 2016-09-01 Thai Synthetic Rubbers Co., Ltd. Oil-extended rubber, rubber composition, and method for manufacturing the oil-extended rubber
CN107406628A (zh) * 2015-02-27 2017-11-28 泰國合成橡膠有限公司 充油橡胶、橡胶组合物及该充油橡胶的制造方法
EP3262111A4 (en) * 2015-02-27 2018-10-24 Thai Synthetic Rubbers Co., Ltd. Oil-extended rubber, rubber composition, and method for manufacturing the oil-extended rubber
CN107406628B (zh) * 2015-02-27 2021-02-09 泰國合成橡膠有限公司 充油橡胶、橡胶组合物及该充油橡胶的制造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP4209118B2 (ja) 2009-01-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US2130362A (en) Detergent and method of preparation
ATE183230T1 (de) Verfahren zur herstellung eines pulverförmigen wasch- oder reinigungsmittels
EP0946498A2 (de) Verfahren zur abtrennung von glycerin aus glycerin und fettsäureamide enthaltenden reaktionsgemischen, daraus erhaltene alkoxylierte amide und deren verwendung
JP4323249B2 (ja) 非イオン界面活性剤、及びこれを含有する非イオン界面活性剤組成物
JP2003231668A (ja) アルカノールアミドの製造法
RU2451666C1 (ru) Способ получения алкилоламидов
JP5479691B2 (ja) 液体洗浄剤組成物
JP4757789B2 (ja) 液体柔軟剤組成物
JPH10317280A (ja) 柔軟剤組成物
JPH0739380B2 (ja) 脂肪酸アルカノ−ルアミドの製造方法
JP4368785B2 (ja) 液体柔軟剤組成物
JP4267230B2 (ja) 高級脂肪酸アルカノールアミドの製造法
JP3176094B2 (ja) 高含有率ポリオキシアルキレングリセリンエーテル脂肪酸エステルの製造法
JP6418926B2 (ja) 液体洗浄剤
JP4514282B2 (ja) 脂肪酸アルカノールアミド化合物の製造方法
JPH1077255A (ja) ポリオキシアルキレン脂肪酸アミドの製造方法
JP4124524B2 (ja) N置換βアラニン又はその塩の製造方法及びN置換βアラニン又はその塩を含有する界面活性剤組成物
JP2002069047A (ja) モノアルカノールアミドの製造法
KR100194519B1 (ko) N-아실-n-알킬 폴리하이드록시 지방산 아마이드의 제조방법
JP6131042B2 (ja) ケイ酸エステル組成物
JP2002037765A (ja) 高級脂肪酸アルカノールアミドの製造法
JP3894977B2 (ja) 新規エーテル化合物およびその製造方法
JP2000273073A (ja) アミン価の低い脂肪酸アルキロールアミドの製造方法
JP2014189706A (ja) 洗浄剤組成物
RU2540868C1 (ru) Способ получения тетрагидрофурфуриламидов жирных кислот растительных масел

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050112

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050112

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20080313

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080318

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080516

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20081021

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20081022

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 4209118

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111031

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121031

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131031

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees