JP2003230348A - ゴキブリ捕獲兼用駆除器 - Google Patents

ゴキブリ捕獲兼用駆除器

Info

Publication number
JP2003230348A
JP2003230348A JP2002029493A JP2002029493A JP2003230348A JP 2003230348 A JP2003230348 A JP 2003230348A JP 2002029493 A JP2002029493 A JP 2002029493A JP 2002029493 A JP2002029493 A JP 2002029493A JP 2003230348 A JP2003230348 A JP 2003230348A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cockroach
exterminating
cockroaches
volatile
catching
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2002029493A
Other languages
English (en)
Inventor
Ayumi Saito
あゆみ 齋藤
Toru Nakayama
亨 中山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Earth Corp
Original Assignee
Earth Chemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Earth Chemical Co Ltd filed Critical Earth Chemical Co Ltd
Priority to JP2002029493A priority Critical patent/JP2003230348A/ja
Publication of JP2003230348A publication Critical patent/JP2003230348A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Catching Or Destruction (AREA)
  • Agricultural Chemicals And Associated Chemicals (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 ゴキブリの食いつきやゴキブリ捕獲器の設置
場所および揮発性のゴキブリ駆除剤の薬剤使用量等の問
題を解消するすると共に、揮発性のゴキブリ駆除効果と
ゴキブリ捕獲効果とを相乗させてゴキブリ駆除効果を向
上する構造のゴキブリ捕獲兼用駆除器を提供することを
目的とする。 【解決手段】 ゴキブリ捕獲用粘着部と、揮発性のゴキ
ブリ駆除剤を含むゴキブリ駆除部とを備えことによりゴ
キブリ駆除効果を向上する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、ゴキブリ駆除効果を向
上させるゴキブリ捕獲用粘着部と、揮発性のゴキブリ駆
除剤を含むゴキブリ駆除部とを備えたゴキブリ捕獲兼用
駆除器に関するものである。
【0002】
【従来の技術】近年、ゴキブリ捕獲器には種々のものが
知られており、一般的には底面部に粘着部を有する使い
捨てタイプのものが主流となっている。また、殺虫剤と
組合せゴキブリ捕獲器もいくつか考案されている。例え
ば、実開平4−165772号公報には基材に殺虫剤を含浸さ
せた粘着捕獲器が開示されており、実開平6−7484号公
報には粘着捕獲器の一部に殺虫剤収納室を設けている。
そして実開昭51−36943号公報および実開平4−15017号
公報には粘着剤層に駆除剤を設けたものが知られてい
る。
【0003】更に、揮発性のゴキブリ駆除剤を含浸した
駆除材も知られている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、これら
殺虫剤兼用の粘着捕獲器に使用されている殺虫剤は、食
毒剤または非揮発性殺虫剤であるために、実際にゴキブ
リが食いついたり、摂食しなければ殺虫効果を発揮でき
なかった。従って食毒剤はゴキブリの食いつきの良いも
のに加工し、ゴキブリを捕獲器内に侵入させなければな
らず、捕獲器内に侵入させ、捕獲したゴキブリを、わざ
わざ粘着部に配合した殺虫剤で殺すことになる。また、
ゴキブリを粘着捕獲しにくい場所に捕獲器を設置した場
合は、捕獲器をもっとゴキブリの粘着捕獲し易い他の場
所に設置し直さなければならないという問題があった。
【0005】更に揮発性のゴキブリ駆除剤を含浸した駆
除材に関しては、駆除材への適正な薬剤の使用量がわか
りにくく、必要以下の薬剤を使用してゴキブリの駆除効
果を悪くしたり、必要以上の薬剤を使用する薬剤の無駄
等の問題があった。そこで本発明は、これらゴキブリの
食いつきやゴキブリ捕獲器の設置場所および揮発性のゴ
キブリ駆除剤を含浸した駆除材の薬剤使用量等の問題を
解消するすると共に、揮発性のゴキブリ駆除効果とゴキ
ブリ捕獲効果とを相乗させてゴキブリ駆除効果を向上す
る構造のゴキブリ捕獲兼用駆除器を提供することを目的
とするものである。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明に係るゴキブリ捕
獲兼用駆除器は、ゴキブリ捕獲用粘着部と、揮発性のゴ
キブリ駆除剤を含むゴキブリ駆除部とを備えた構成を特
徴とする。
【0007】すなわち、ゴキブリ捕獲用粘着部に捕獲さ
れたゴキブリを見ることにより、ゴキブリの種類や数等
を知ることができ、ゴキブリ駆除部における揮発性のゴ
キブリ駆除剤の適正な処方や量を決めることができると
共に、ゴキブリ捕獲用粘着部内にゴキブリが入らないで
近づくだけでも駆除できる。
【0008】
【発明の実施の形態】以下に本発明の実施の形態を図面
に基づいて説明する。図面は本発明に係るゴキブリ捕獲
兼用駆除器を示し、ゴキブリの足拭きマットを兼ねた基
板1上に一対のゴキブリ捕獲用粘着部2を有する。この
ゴキブリ捕獲用粘着部2は本実施例では側部に開口3を
形成した半円筒状のカバー4を設けているが、その形状
に限定されるものではなく、従来一般に市販されている
ゴキブリ捕獲器の働きがあれば良い。例えば図2に示さ
れるゴキブリ捕獲兼用駆除器では水平な天井部5形成し
ており、ゴキブリ捕獲用粘着部6は1箇所である。
【0009】また、本実施例ではジクロルボス等の揮発
性のゴキブリ駆除剤を含むゴキブリ駆除部7を一対のゴ
キブリ捕獲用粘着部2の間に揮発性のゴキブリ駆除剤含
浸体8を配置した凹部9を形成し、その凹部上面に多数
の揮発孔を含むカバー10を設けているが、基板と別体
に揮発性駆除剤を含んだ部材を基板に加えてもよく、基
板の一部または全面に揮発性のゴキブリ駆除剤を含ませ
ることもできる。図2の実施例では水平な天井部5の上
面に揮発性のゴキブリ駆除剤を含ませている。
【0010】更に捕獲されたゴキブリの形状を確認する
ために、揮発性の成育阻害剤としてハイドロプレン、メ
トプレン、フェノキシカーブ等を用いることができる。
薬剤は噴霧、含浸、添加、印刷、練り込み等の処理に限
定されるものでなく、基板の材質やゴキブリ捕獲用粘着
部にも処理を施すか否かによってその処理方法を選択で
きる。
【0011】
【作用】従って、本発明に係るゴキブリ捕獲兼用駆除器
は、ゴキブリがゴキブリ捕獲用粘着部2内に入らなくて
もゴキブリ捕獲用粘着部2に近づくだけで揮発性のゴキ
ブリ駆除剤を含むゴキブリ駆除部7を通るのでゴキブリ
駆除に効果を発揮する。
【0012】更に、ゴキブリ捕獲用粘着部2で捕獲され
たゴキブリはゴキブリ駆除部5を通るので揮発性駆除剤
の効果で力が衰えているので、ゴキブリ捕獲用粘着部2
からの逃亡を防止できる。
【0013】更にまた、ゴキブリ捕獲用粘着部2に捕獲
されたゴキブリを見ることにより、ゴキブリの種類や数
等を知ることができ、ゴキブリ駆除部7における揮発性
のゴキブリ駆除剤の適正な処方や量を決めることができ
る。
【0014】
【発明の効果】以上の説明から明らかな通り、本発明の
構成によれば、ゴキブリ捕獲用粘着部と、揮発性のゴキ
ブリ駆除剤を含むゴキブリ駆除部とを備えたので、ゴキ
ブリがゴキブリ捕獲用粘着部内に入らなくてもゴキブリ
捕獲用粘着部に近づくだけでゴキブリ駆除部を通るので
ゴキブリ駆除に効果を発揮することができるだけでな
く、ゴキブリ捕獲用粘着部で捕獲されたゴキブリをゴキ
ブリ捕獲用粘着部からの逃亡を防止することができると
共に、ゴキブリ捕獲用粘着部に捕獲されたゴキブリの種
類や数等から揮発性のゴキブリ駆除剤の適正な処方や量
等を決めることができるゴキブリ捕獲兼用駆除器を提供
することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係るゴキブリ捕獲兼用駆除器を示す斜
視図。
【図2】本発明に係る他の実施例であるゴキブリ捕獲兼
用駆除器を示す斜視図。
【符号の説明】
1 基板 2 ゴキブリ捕獲用粘着部 3 開口 4 カバー 5 水平な天井部 6 ゴキブリ捕獲用粘着部 7 ゴキブリ駆除部 8 ゴキブリ駆除剤含浸体 9 凹部 10 揮発孔を含むカバー
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) A01N 37/06 A01N 37/06 47/12 47/12 Z 57/12 57/12 D Fターム(参考) 2B121 AA17 BA03 CA02 CA16 CA59 CA67 CA81 CC02 EA01 FA06 FA14 4H011 AC02 BA01 BB06 BB13 BB17 DA07 DB07 DD05

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ゴキブリ捕獲用粘着部と、揮発性のゴキ
    ブリ駆除剤を含むゴキブリ駆除部とを備えたことを特徴
    とするゴキブリ捕獲兼用駆除器。
  2. 【請求項2】 前記ゴキブリ駆除剤が成育阻害剤である
    ことを特徴とする請求項1に記載のゴキブリ捕獲兼用駆
    除器。
  3. 【請求項3】 前記ゴキブリ捕獲用粘着部に前記ゴキブ
    リ駆除部の少なくとも一部を設けたことを特徴とする請
    求項1及び請求項2のいずれか1項に記載のゴキブリ捕
    獲兼用駆除器。
JP2002029493A 2002-02-06 2002-02-06 ゴキブリ捕獲兼用駆除器 Pending JP2003230348A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002029493A JP2003230348A (ja) 2002-02-06 2002-02-06 ゴキブリ捕獲兼用駆除器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002029493A JP2003230348A (ja) 2002-02-06 2002-02-06 ゴキブリ捕獲兼用駆除器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003230348A true JP2003230348A (ja) 2003-08-19

Family

ID=27773706

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002029493A Pending JP2003230348A (ja) 2002-02-06 2002-02-06 ゴキブリ捕獲兼用駆除器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2003230348A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8104223B1 (en) * 2009-05-15 2012-01-31 John Rodriguez Insect capturing apparatus
KR101127974B1 (ko) 2009-03-18 2012-03-29 (주)팜클 살충용품
US20120210628A1 (en) * 2011-02-17 2012-08-23 Jee Sun Park Insect Trapping Apparatus and Method of Use Thereof

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101127974B1 (ko) 2009-03-18 2012-03-29 (주)팜클 살충용품
US8104223B1 (en) * 2009-05-15 2012-01-31 John Rodriguez Insect capturing apparatus
US20120210628A1 (en) * 2011-02-17 2012-08-23 Jee Sun Park Insect Trapping Apparatus and Method of Use Thereof

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7165353B2 (en) Insect suppression station
US20080115406A1 (en) Insect control tape
JP2003230348A (ja) ゴキブリ捕獲兼用駆除器
KR101388088B1 (ko) 해충 포획장치
WO1990011012A1 (en) Pheromone baits for social insects
JP4650652B2 (ja) ハエ捕獲器
JPH0515285A (ja) 害虫誘引捕獲器
US10123522B2 (en) Insect pest monitor and product transfer station
JPH1084836A (ja) 粘着式駆除具
JPH0415017Y2 (ja)
JPH10191861A (ja) 捕獲式噴霧殺虫器補助具
JP2003070403A (ja) 捕虫器
JP2004154017A (ja) 害虫誘引捕獲器
JPH0112615Y2 (ja)
JP2825337B2 (ja) 害虫駆除用の誘引捕獲器
JP3213118U (ja) 駆除剤収納容器保護具
JPH0576264A (ja) 鞘翅目害虫の誘引捕獲器
JPS584437Y2 (ja) 害虫等の殺虫用箱
JP3051274U (ja) チャバネゴキブリ捕獲器
JP2000004706A (ja) 動物用殺虫櫛
JPS63237730A (ja) 殺虫及び放香装置
JPS6143567Y2 (ja)
JPH1014465A (ja) 害虫誘殺器
JPS64778Y2 (ja)
TWI598039B (zh) Bait device