JP2003227881A - 塩分測定機器及び塩分測定機能を備えた漂流ブイ - Google Patents

塩分測定機器及び塩分測定機能を備えた漂流ブイ

Info

Publication number
JP2003227881A
JP2003227881A JP2002027016A JP2002027016A JP2003227881A JP 2003227881 A JP2003227881 A JP 2003227881A JP 2002027016 A JP2002027016 A JP 2002027016A JP 2002027016 A JP2002027016 A JP 2002027016A JP 2003227881 A JP2003227881 A JP 2003227881A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
measuring
buoy
salt
measuring device
housing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2002027016A
Other languages
English (en)
Inventor
Masahiro Yoshida
昌弘 吉田
Michio Sekimoto
道夫 関本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
TSURUMI PRECISION INSTR
TSURUMI SEIKI KK
Original Assignee
TSURUMI PRECISION INSTR
TSURUMI SEIKI KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by TSURUMI PRECISION INSTR, TSURUMI SEIKI KK filed Critical TSURUMI PRECISION INSTR
Priority to JP2002027016A priority Critical patent/JP2003227881A/ja
Publication of JP2003227881A publication Critical patent/JP2003227881A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】 海洋気象観測ブイにおいて塩分濃度を検出す
るようにした場合でも検出部に藻等の生物の付着を防止
すること。 【解決手段】 一端の内側に収納部を有する筐体11
と、この収納部15に収納可能な測定部14と、この測
定部を収納部15に収納あるいは収納部から外側に出没
する位置まで移動させる移動機構20と、収納部に収納
され測定部14の外面に接触するように設けられた生物
付着防止部材22とから構成されている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、海水の塩分を測定
する塩分測定機器及び塩分測定機能を備えた漂流ブイに
関する。
【0002】
【従来の技術】海洋に海洋気象観測ブイを浮かべ、この
海洋気象観測ブイで計測した波浪データを監視局に無線
送信するシステムが知られている。
【0003】さらに、地球温暖化などの環境問題に対処
するため、全地球環境規模で環境変動メカニズムを解明
し温室効果ガスの全体量や循環を把握することが必要と
される。このようにことに対処するために、ARGO計
画が推進されている。このARGO計画は「中層フロー
ト」と呼ばれる長さ1mの筒状の観測機器を船舶から投
入した後、予め設定された圧力と釣り合う深さ(中層=
約2000m)まで自動的に沈み込ませ、10日間ほど漂流
させる。そして、内部タイマで電源がオンになると、内
部油圧が下げて筒状の観測機器の筐体から油圧により膨
らんでいた浮力調整袋より油を観測機器内に戻すことに
より、観測機器を上昇させる。
【0004】観測機器が上昇している間に水温と塩分濃
度を計測しながら浮上する。そして、海上まで浮上した
観測機器は、海面上にて計測データを衛星を経由して伝
送した後に電源がオフになり、再び下降する。この作業
を3〜4年繰り返す。
【0005】ここで、観測機器の外壁に電気伝導度を検
出する検出部を外付けしている場合に、観測機器が海面
に浮上している間に検出部に藻等の生物が付着してしま
うという問題があった。このように、検出部に藻が付着
してしまうと、電気伝導度の計測が正確に行うことがで
きないという問題が発生していた。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】前述した海洋気象観測
ブイでも塩分濃度を検出することができるようにするこ
とが要求されている。しかし、このような海洋気象観測
ブイにおいても塩分濃度を検出するようにした場合に
は、検出部に藻等の生物が付着してしまうため電気伝導
度の計測を正確に行なうことができないという問題が発
生する。
【0007】本発明は上記の点に鑑みてなされたもの
で、その目的は、海洋気象観測ブイにおいて塩分濃度を
検出するようにした場合でも検出部に藻等の生物の付着
を防止することができる塩分測定機器及び漂流ブイを提
供することにある。
【0008】
【課題を解決するための手段】請求項1記載の塩分測定
機器は、一端の内側に収納部を有する筐体と、この収納
部に収納可能な測定部と、この測定部を上記収納部に収
納したり上記収納部から外側に出没する位置まで移動さ
せる移動機構と、上記収納部に収納あるいは上記測定部
の外面に接触するように設けられた生物付着防止部材と
を具備したことを特徴とする。
【0009】このように、測定部の外面に接触するよう
に生物付着防止部材を設けたので、測定部の外面に生物
が付着するのを未然に防止することができる。
【0010】請求項2記載の塩分測定機器は、請求項1
の生物付着防止部材は円筒形状のスポンジにより構成さ
れていることを特徴とする。
【0011】請求項3記載の漂流ブイは、浮標体と、こ
の浮標体に取り付けられた塩分測定機器とを具備したこ
とを特徴とする。
【0012】請求項4記載の漂流ブイは請求項3の塩分
測定機器は、一端の内側に収納部を有する筐体と、この
収納部に収納可能な測定部と、この測定部を上記収納部
に収納したり上記収納部から外側に出没する位置まで移
動させる移動機構と、上記収納部に収納され上記測定部
の外面に摺動する生物付着防止部材とを具備したことを
特徴とする。
【0013】このように漂流ブイに取り付けられた塩分
測定機器の測定部の外面に接触するように生物付着防止
部材を設けたので、測定部の外面に生物が付着するのを
未然に防止することができる。
【0014】請求項5の漂流ブイは、請求項4の生物付
着防止部材は円筒形状のスポンジにより構成されている
ことを特徴とする。
【0015】
【発明の実施の形態】以下図面を参照して本発明の一実
施の形態について説明する。図1は塩分測定機器の要部
断面図を示すもので、図1(A)は塩分濃度を検出しな
いときの塩分濃度測定機器の側面部、図1(B)は塩分
濃度を検出するときの塩分濃度測定機器の側面図を示
す。
【0016】図1において、11は一端が開放された塩
分濃度測定機器の筐体である。この筐体11は円筒形状
をなしている。この筐体11の開放端側には円盤状の仕
切り壁12が取り付けられている。この仕切り壁12に
より制御室13と、塩分濃度を測定する測定部14を収
納する収納部15に分けられる。
【0017】収納部15の開口部16は他の部分の半径
より小さい半径を有する。つまり、開口部16は開口部
16以外の肉厚より太い。以下、17を肉厚部と呼称す
る。
【0018】収納部15には肉厚部17の内径にほぼ等
しい内径を有する円柱形状の測定部14が収納される。
【0019】測定部14の端部には円盤状の蓋部材18
が取り付けられている。測定部14の他端にはプランジ
ャ19の一端が取り付けられている。このプランジャ1
9の他端は伝達部20を介してモータ21に取り付けら
れている。この伝達部20はモータ21の回転をプラン
ジャ19の軸方向の移動に変換する。このモータ21の
回転により測定部14はプランジャ19の軸方向に移動
される。
【0020】収納部15の肉厚部17の内面と仕切り壁
12との間には生物付着防止部材としての円筒状のスポ
ンジ22が装着されている。このスポンジ221の内径
は測定部14の半径と略等しい。
【0021】肉厚部17の測定部14側側面にはOリン
グ23が組み込まれている。
【0022】さらに、仕切り壁12には、ボールネジ1
9が貫通する孔24が開けられている。さらに、仕切り
壁12の測定部14側には、海水の侵入を防止するため
のOリング25が設けられている。
【0023】収納部15の側壁には収納部15の海水を
外部に逃がすための孔26が開けられている。
【0024】さらに、測定部14には、海水温度を検出
するための温度センサ27及び海水を内部に導くための
孔28が開けられている。
【0025】次に、図2を参照して海水の電気伝導度を
測定することにより海水の塩分濃度を検出する原理につ
いて簡単に説明する。図2において、孔28を中心とし
て第1のコア31と第2のコア32が測定部14内で巻
かれている。そして、第1のコア31にパルス電圧を供
給し、第2のコア32に誘起される電圧を検出すること
により、孔28に導入された海水の電気伝導度を測定し
ている。このような海水の電気伝導度の測定については
特願平7−161944号に詳細に記載されている。こ
のように、海水の電気伝導度を測定することにより海水
の塩分濃度を検出している。
【0026】次に、図3を参照して漂流ブイについて説
明する。図3において、41は漂流ブイである。この漂
流ブイ41の上面にはアンテナ42が取り付けられてい
る。漂流ブイ41の内部には図1を参照して説明した塩
分濃度測定機器の筐体11が取り付けられている。この
筐体11の底部に取り付けられている蓋部材18と漂流
ブイ41の底部の面とがほぼ同一面となるように取り付
けられている。この漂流ブイ41には波浪を検出するた
めの波浪検出装置が内蔵されている。さらに、この漂流
ブイ41には塩分濃度測定機器で測定された塩分濃度及
び波浪検出装置で検出された波浪データを送信する送信
するアンテナ42が立設されている。
【0027】本漂流ブイ41を用いた海洋気象観測シス
テムは、図4に示すように、地上に設置されている監視
局51と、その監視局51と各種データを送受信する漂
流ブイ41とで構成されている。
【0028】次に、上記のように構成された本発明の一
実施の形態の動作について説明する。海水の塩分濃度を
検出しない場合には、塩分濃度測定機器は図1(A)に
示す状態となるようにモータ21の回転が制御される。
【0029】一方、海水の塩分濃度を検出する場合に
は、塩分濃度測定機器は図1(B)に示す状態となるよ
うにモータ21の回転が制御される。
【0030】図1(B)に示す状態において、海水は孔
28を介して導入させる。そして、第1のコア31にパ
ルス電圧を供給し、第2のコア32に誘起される電圧を
検出することにより、孔28に導入された海水の電気伝
導度を測定している。この海水の電気伝導度の測定につ
いては前述したとおり特願平7−161944号に記載
されているとおりである。
【0031】以下、海水の電気伝導度の計測が終了する
と、測定部14は収納部15に収納される。この際に、
測定部14の外周面はスポンジ21に接触しながら収納
部15に収納されるため、測定部14に付着した生物を
漂流ブイ41の外部に取り払うことができる。
【0032】このように、海水の塩分を測定する測定部
14を持っている漂流ブイ41のその測定部14に生物
が付着するのを未然に防止することができる。
【0033】なお、上記した実施の形態において、塩分
測定機器を漂流ブイ41内に内蔵するようにしたが、図
5に示すように塩分測定機器の筐体11を漂流ブイ41
の外側にボルト11aで取り付けるようにしても良い。
【0034】なお、上記実施の形態では生物付着部材と
してスポンジを用いたが、藻等の生物の付着を防止でき
るものであれば特にスポンジ以外でも良い。
【0035】
【発明の効果】以上詳述したように本発明によれば、海
洋気象観測ブイにおいて塩分濃度を検出するようにした
場合でも検出部に藻等の生物の付着を防止することがで
きる塩分測定機器及び漂流ブイを提供することができ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1実施の形態に係わる塩分測定機器
の一部要部断面図。
【図2】塩分濃度測定原理を説明するための図。
【図3】同実施の形態に係わる漂流ブイの斜視図。
【図4】同実施の形態に係わる漂流ブイシステムを説明
するための図。
【図5】本発明の第2実施の形態に係わる漂流ブイの斜
視図。
【符号の説明】
11…筐体、 12…仕切り壁、 14…測定部、 15…収納部14、 19…プランジャ、 22…スポンジ。
フロントページの続き Fターム(参考) 2B121 AA19 BB30 BB32 EA30 FA12 2G053 AA01 AB27 BA05 BC05 CA02 CA18 CB20

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 一端の内側に収納部を有する筐体と、 この収納部に収納可能な測定部と、 この測定部を上記収納部に収納あるいは上記収納部から
    外側に出没する位置まで移動させる移動機構と、 上記収納部に収納され上記測定部の外面に接触するよう
    に設けられた生物付着防止部材とを具備したことを特徴
    とする塩分測定機器。
  2. 【請求項2】 上記生物付着防止部材は円筒形状のスポ
    ンジにより構成されていることを特徴とする請求項1記
    載の塩分測定機器。
  3. 【請求項3】 浮標体と、 この浮標体に取り付けられた塩分測定機器とを具備した
    ことを特徴とする塩分測定機能を備えた漂流ブイ。
  4. 【請求項4】 上記塩分測定機器は、一端の内側に収納
    部を有する筐体と、この収納部に収納可能な測定部と、 この測定部を上記収納部に収納したり上記収納部から外
    側に出没する位置まで移動させる移動機構と、 上記収納部に収納され上記測定部の外面に摺動する生物
    付着防止部材とを具備したことを特徴とする請求項3記
    載の塩分測定機能を備えた漂流ブイ。
  5. 【請求項5】 上記生物付着防止部材は円筒形状のスポ
    ンジにより構成されていることを特徴とする請求項4記
    載の塩分測定機能を備えた漂流ブイ。
JP2002027016A 2002-02-04 2002-02-04 塩分測定機器及び塩分測定機能を備えた漂流ブイ Pending JP2003227881A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002027016A JP2003227881A (ja) 2002-02-04 2002-02-04 塩分測定機器及び塩分測定機能を備えた漂流ブイ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002027016A JP2003227881A (ja) 2002-02-04 2002-02-04 塩分測定機器及び塩分測定機能を備えた漂流ブイ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003227881A true JP2003227881A (ja) 2003-08-15

Family

ID=27748664

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002027016A Pending JP2003227881A (ja) 2002-02-04 2002-02-04 塩分測定機器及び塩分測定機能を備えた漂流ブイ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2003227881A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100487604B1 (ko) * 2002-09-16 2005-05-03 한국건설기술연구원 비래염분 포집성능 시험장치
JP2011195027A (ja) * 2010-03-19 2011-10-06 Ihi Corp 浮沈体
CN107140117A (zh) * 2017-06-14 2017-09-08 上海海洋大学 一种海上检测仪器防生物附着升降装置
CN108438165A (zh) * 2018-04-03 2018-08-24 国家海洋技术中心 一种海水电导率测量仪的防生物附着装置
JP2019504799A (ja) * 2016-02-15 2019-02-21 コーニンクレッカ フィリップス エヌ ヴェKoninklijke Philips N.V. 浮力モジュール及び防汚システムのアセンブリ
CN111011362A (zh) * 2019-12-20 2020-04-17 淮安市农业技术推广中心 一种果蔬大棚绿色防控病虫害的方法

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02112779A (ja) * 1988-10-21 1990-04-25 Nec Corp ソノブイ
JPH05164574A (ja) * 1991-12-13 1993-06-29 Furuno Electric Co Ltd 海底観測システム
JPH0586790U (ja) * 1991-06-10 1993-11-22 株式会社ゼニライトブイ 防汚装置
JPH08225658A (ja) * 1994-12-21 1996-09-03 Sekisui Chem Co Ltd 水中防汚成形体
JPH0915278A (ja) * 1995-06-28 1997-01-17 Tsurumi Seiki:Kk 電気伝導度測定回路及び電気伝導度測定用プロ−ブ
JP2000205859A (ja) * 1999-01-18 2000-07-28 Natl Res Inst Of Agricultural Engineering 観測用ブイ
JP2001310793A (ja) * 2000-04-28 2001-11-06 Molten Corp 船舶係留装置

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02112779A (ja) * 1988-10-21 1990-04-25 Nec Corp ソノブイ
JPH0586790U (ja) * 1991-06-10 1993-11-22 株式会社ゼニライトブイ 防汚装置
JPH05164574A (ja) * 1991-12-13 1993-06-29 Furuno Electric Co Ltd 海底観測システム
JPH08225658A (ja) * 1994-12-21 1996-09-03 Sekisui Chem Co Ltd 水中防汚成形体
JPH0915278A (ja) * 1995-06-28 1997-01-17 Tsurumi Seiki:Kk 電気伝導度測定回路及び電気伝導度測定用プロ−ブ
JP2000205859A (ja) * 1999-01-18 2000-07-28 Natl Res Inst Of Agricultural Engineering 観測用ブイ
JP2001310793A (ja) * 2000-04-28 2001-11-06 Molten Corp 船舶係留装置

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100487604B1 (ko) * 2002-09-16 2005-05-03 한국건설기술연구원 비래염분 포집성능 시험장치
JP2011195027A (ja) * 2010-03-19 2011-10-06 Ihi Corp 浮沈体
JP2019504799A (ja) * 2016-02-15 2019-02-21 コーニンクレッカ フィリップス エヌ ヴェKoninklijke Philips N.V. 浮力モジュール及び防汚システムのアセンブリ
CN107140117A (zh) * 2017-06-14 2017-09-08 上海海洋大学 一种海上检测仪器防生物附着升降装置
CN107140117B (zh) * 2017-06-14 2023-03-14 上海海洋大学 一种海上检测仪器防生物附着升降装置
CN108438165A (zh) * 2018-04-03 2018-08-24 国家海洋技术中心 一种海水电导率测量仪的防生物附着装置
CN108438165B (zh) * 2018-04-03 2024-03-12 国家海洋技术中心 一种海水电导率测量仪的防生物附着装置
CN111011362A (zh) * 2019-12-20 2020-04-17 淮安市农业技术推广中心 一种果蔬大棚绿色防控病虫害的方法
CN111011362B (zh) * 2019-12-20 2021-08-03 淮安市农业技术推广中心 一种果蔬大棚绿色防控病虫害的方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6261142B1 (en) Submersible and retrievable buoy
KR101841594B1 (ko) 방수기능이 구비된 부력식 해양 관측 장치
US20120204781A1 (en) Apparatus and Method for Seabed Exploration
Arshad Recent advancement in sensor technology for underwater applications
US9651374B1 (en) Method and system for measuring physical phenomena in an open water environment
US5473952A (en) Benthic flux sampling device
US10006897B1 (en) Devices for measuring parameters of water
KR101335513B1 (ko) 지자기 센서를 구비한 해저탐사장치
KR20190106093A (ko) 해저탐사를 위한 수중 정보수집 장치
JP3948929B2 (ja) 海洋データ測定用フロート装置
EP2863257B1 (en) Underwater images acquisition and processing system
JP2022063311A (ja) 下水管路の内面腐食個所の推定方法及び腐食個所検出装置
Meyer et al. Versatile sensor and communication expansion set for the autonomous underwater vehicle MONSUN
JP2003227881A (ja) 塩分測定機器及び塩分測定機能を備えた漂流ブイ
US7380453B1 (en) Undersea data logging device with automated data transmission
RU101838U1 (ru) Автономная система оперативного биологического мониторинга и индикации (варианты)
KR100832679B1 (ko) 수심 자동적응기능성 수질측정부이시스템
Auråen Low-cost CTD Instrument-Arduino based CTD for autonomous measurement platform
US7456551B2 (en) Packaging and integration system for micro sensors in the marine environment
US20090220380A1 (en) Wireless electronic monitor for a container such as an aquarium and the like
Barclay et al. Deep Sound: A free-falling sensor platform for depth-profiling ambient noise in the deep ocean
FR2932207A1 (fr) Dispositif pour afficher a distance, sans fils et de facon continue des informations sur l'eau d'un bassin, piscine, ou spa
JP2007155506A (ja) 液中張力測定装置および液中張力測定方法
AU2002242937B2 (en) Pressure housing for in-water pressure based systems
Ross et al. Underwater electric field measurement and analysis

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050117

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060921

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20061024

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20070306