JP2003222124A - スピンドルモータ - Google Patents

スピンドルモータ

Info

Publication number
JP2003222124A
JP2003222124A JP19996999A JP19996999A JP2003222124A JP 2003222124 A JP2003222124 A JP 2003222124A JP 19996999 A JP19996999 A JP 19996999A JP 19996999 A JP19996999 A JP 19996999A JP 2003222124 A JP2003222124 A JP 2003222124A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
dynamic pressure
cylinder
pressure bearing
thrust
bearing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP19996999A
Other languages
English (en)
Inventor
Osamu Komura
修 小村
Hisao Takeuchi
久雄 竹内
Makoto Otsuki
誠 大槻
Kaoru Murabe
馨 村部
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Electric Industries Ltd
Original Assignee
Sumitomo Electric Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Electric Industries Ltd filed Critical Sumitomo Electric Industries Ltd
Priority to JP19996999A priority Critical patent/JP2003222124A/ja
Priority to EP00944397A priority patent/EP1113567B1/en
Priority to KR1020017003204A priority patent/KR100679581B1/ko
Priority to US09/786,861 priority patent/US6417590B1/en
Priority to PCT/JP2000/004626 priority patent/WO2001006621A1/ja
Priority to DE60036849T priority patent/DE60036849T2/de
Priority to US10/164,631 priority patent/US6608415B2/en
Publication of JP2003222124A publication Critical patent/JP2003222124A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C17/00Sliding-contact bearings for exclusively rotary movement
    • F16C17/10Sliding-contact bearings for exclusively rotary movement for both radial and axial load
    • F16C17/102Sliding-contact bearings for exclusively rotary movement for both radial and axial load with grooves in the bearing surface to generate hydrodynamic pressure
    • F16C17/107Sliding-contact bearings for exclusively rotary movement for both radial and axial load with grooves in the bearing surface to generate hydrodynamic pressure with at least one surface for radial load and at least one surface for axial load
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C17/00Sliding-contact bearings for exclusively rotary movement
    • F16C17/02Sliding-contact bearings for exclusively rotary movement for radial load only
    • F16C17/026Sliding-contact bearings for exclusively rotary movement for radial load only with helical grooves in the bearing surface to generate hydrodynamic pressure, e.g. herringbone grooves
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C25/00Bearings for exclusively rotary movement adjustable for wear or play
    • F16C25/02Sliding-contact bearings
    • F16C25/04Sliding-contact bearings self-adjusting
    • F16C25/045Sliding-contact bearings self-adjusting with magnetic means to preload the bearing
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C33/00Parts of bearings; Special methods for making bearings or parts thereof
    • F16C33/02Parts of sliding-contact bearings
    • F16C33/04Brasses; Bushes; Linings
    • F16C33/06Sliding surface mainly made of metal
    • F16C33/10Construction relative to lubrication
    • F16C33/1005Construction relative to lubrication with gas, e.g. air, as lubricant
    • F16C33/101Details of the bearing surface, e.g. means to generate pressure such as lobes or wedges
    • F16C33/1015Pressure generating grooves
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C33/00Parts of bearings; Special methods for making bearings or parts thereof
    • F16C33/02Parts of sliding-contact bearings
    • F16C33/04Brasses; Bushes; Linings
    • F16C33/06Sliding surface mainly made of metal
    • F16C33/10Construction relative to lubrication
    • F16C33/1025Construction relative to lubrication with liquid, e.g. oil, as lubricant
    • F16C33/106Details of distribution or circulation inside the bearings, e.g. details of the bearing surfaces to affect flow or pressure of the liquid
    • F16C33/107Grooves for generating pressure
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C39/00Relieving load on bearings
    • F16C39/06Relieving load on bearings using magnetic means
    • F16C39/063Permanent magnets
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B19/00Driving, starting, stopping record carriers not specifically of filamentary or web form, or of supports therefor; Control thereof; Control of operating function ; Driving both disc and head
    • G11B19/20Driving; Starting; Stopping; Control thereof
    • G11B19/2009Turntables, hubs and motors for disk drives; Mounting of motors in the drive
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K7/00Arrangements for handling mechanical energy structurally associated with dynamo-electric machines, e.g. structural association with mechanical driving motors or auxiliary dynamo-electric machines
    • H02K7/08Structural association with bearings
    • H02K7/086Structural association with bearings radially supporting the rotor around a fixed spindle; radially supporting the rotor directly
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K7/00Arrangements for handling mechanical energy structurally associated with dynamo-electric machines, e.g. structural association with mechanical driving motors or auxiliary dynamo-electric machines
    • H02K7/08Structural association with bearings
    • H02K7/09Structural association with bearings with magnetic bearings
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C2370/00Apparatus relating to physics, e.g. instruments
    • F16C2370/12Hard disk drives or the like

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Fluid Mechanics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Sliding-Contact Bearings (AREA)
  • Connection Of Motors, Electrical Generators, Mechanical Devices, And The Like (AREA)
  • Magnetic Bearings And Hydrostatic Bearings (AREA)
  • Rotational Drive Of Disk (AREA)
  • Motor Or Generator Frames (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 スピンドルモータの起動時のスラスト動圧軸
受面の接触摺動による磨耗を防止する手段を提供する。 【解決手段】 モーターコイル7を巻装するステータ2
aを備えたステータコア2の軸心上の上端に、外周面に
ラジアル動圧発生溝を有するラジアル動圧軸受の円柱4
と、上面にスラスト動圧発生溝を有するスラスト動圧軸
受の円盤3とを備え、回転部材としてのハブ5に、前記
ラジアル動圧軸受の円柱4に対面する内面が平滑である
円筒6と、前記モータコイル7に対面するロータマグネ
ット8を配設し、ラジアル方向の荷重を前記ラジアル動
圧軸受によって支持し、スラスト方向の荷重を前記ステ
ータ2aと前記ロータマグネット8によって構成されて
いる磁気軸受及び前記スラスト動圧軸受とを併用して支
持する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、ラジアル動圧軸受
とスラスト動圧軸受とを有する空気動圧軸受を備えたス
ピンドルモータであって、このスピンドルモータを磁気
ディスク、光ディスク、ポリゴンミラー等の回転体の駆
動源とした回転装置において、特にその起動時のスラス
ト動圧軸受面の接触摺動による磨耗を防止する構造に関
する。
【0002】
【従来の技術】磁気ディスク、光ディスク、ポリゴンミ
ラー等の回転体装置において、回転体の駆動源に、空気
動圧軸受を備えたスピンドルモータが採用されているこ
とは公知である。これは、空気動圧軸受は構造が単純で
小型化が可能なこと、定常格回転中は非接触で回転する
から、軸受けに起因する振動や回転むらがなく、しかも
高速耐久性に優れていること、更に油やグリース等を用
いないから潤滑剤の飛散による汚染が全くないこと等の
特徴を有するからである。
【0003】しかしながら、空気動圧軸受を備えたスピ
ンドルモータは、停止時にスラスト軸受の動圧発生面が
直に接触し、起動初期に接触摺動してスラスト軸受の動
圧発生面が磨耗すると言う問題がある。この問題を解決
するために、停止時にはスラスト軸受の動圧発生面を浮
かせて、スラスト荷重は固定部材であるラジアル動圧軸
受の円柱の軸心部で受け、スピンドルモータの回転数の
上昇に伴ってラジアル動圧発生溝の推力によって、円柱
軸心部を離間させスラスト軸受の隙間を設定値に維持す
る手段がある。
【0004】特開平11−69715号公報に、その実
施例が提案されている。図10は、そのシャフト固定型
スピンドルモータ100の構造を示すものである。10
1はステータ110のベースプレート、102はベース
プレート101に立設されたシャフト兼用の円柱部材
で、103は閉塞端を有する円筒部材である。円筒部材
103は、閉塞端を上向きにして円柱部材102に回転
可能に嵌合されている。円筒部材103の外周には、ド
ーナツ盤状のスラスト部材104が一体に形成され、対
向する位置に、ベースプレート101に係合するカバー
105を介してスラスト押さえ部材106が設けられて
いる。円筒部材103と一体に形成されたハブ107
に、回転体としてのロータ108が固定される。ロータ
磁石109は、円筒部材103の下端の外周面に設けら
れ、対向する位置に、ベースプレート101から伸びる
ステータ110に巻かれたモータコイル111が配置さ
れる。
【0005】スピンドルモータ100の停止時には、ハ
ブ107を含むロータ108の自重で円筒部材103の
閉塞端と円柱部材102の頂点は接触し、スラスト部材
104とスラスト押さえ部材106の隙間は充分確保さ
れている。モータコイル111に通電されると、ロータ
108側から見て円筒部材103が時計廻りに回転し、
その回転数を上げるに従って、円柱部材102の外周面
の上部に偏って設けるヘリングボーン溝112の発生す
る推力によって、円筒部材103の閉塞端と円柱部材1
02の頂点は離間する。同時に、スラスト部材104の
上面に設けるスパイラル溝(図示せず)の発生するスラ
スト動圧によって、スラスト押さえ部材106の隙間は
接近し、推力とスラスト動圧がバランスする位置にロー
タ108は浮上する。
【0006】上述の如く構成したことにより、スラスト
部材104とスラスト押さえ部材106が定常回転中に
接触摺動することは回避され、該部の磨耗が全くなく、
ロータ108は、ラジアル動圧軸受のヘリングボーン溝
112の発生する推力で上昇するから、空気動圧軸受以
外の余分の追加手段を省いたコンパクトなスピンドルモ
ータが得られると説明されている。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、図10
のスピンドルモータの構造では、円筒部材103の外周
に設けるスラスト部材104はスパイラル溝の加工の必
要もあって、形状が複雑で一体に形成するのは不経済で
ある。又、スラスト押さえ部材106は、浮上してくる
スラスト部材104の上方に位置するため、ベースプレ
ート101とカバー105にインロー部を設けて芯出し
をしなければならず組立てが難しく、さらに、これ等の
関係部材の集積誤差によつて、スラスト動圧軸受の隙間
を数ミクロンの値の対向平面に維持することは極めて困
難である。そこで本発明は、停止時にも固定部材と回転
部材の接触を絶ち、且つ、スピンドルモータの上記の問
題点を解決しようとするものである。
【0008】
【課題を解決するための手段】実施例1として、モータ
ーコイルを巻装するステータを備えたステータコアの軸
心上の上端に、外周面にラジアル動圧発生溝を有するラ
ジアル動圧軸受の円柱と、上面にスラスト動圧発生溝を
有するスラスト動圧軸受の円盤とを備え、回転部材とし
てのハブに、ラジアル動圧軸受の円柱に対面する内面が
平滑である円筒と、モータコイルに対面するロータマグ
ネットを配設し、ラジアル方向の荷重をラジアル動圧軸
受によって支持し、スラスト方向の荷重をステータとロ
ータマグネットによって構成されている磁気軸受及び前
記スラスト動圧軸受とを併用して支持する。
【0009】実施例2として、外周にロータマグネット
を配置したモータ軸の上端に回転部材としてのハブを備
え、下方には、下面にスラスト動圧発生溝を有するスラ
スト動圧軸受の円盤と、外周面にラジアル動圧発生溝を
有するラジアル動圧軸受の円柱とを備え、固定部材とし
てのケースに、ラジアル動圧軸受の円柱に対面する内面
が平滑である円筒と、ロータマグネットに対面するモー
ターコイルを巻装するステータとを備え、ラジアル方向
の荷重をラジアル動圧軸受によって支持し、スラスト方
向の荷重をステータとロータマグネットによって構成さ
れている磁気軸受及びスラスト動圧軸受とを併用して支
持する。
【0010】実施例3として、モーターコイルを巻装す
るステータを備えたステータコアの軸心上の上端に、外
周面にラジアル動圧発生溝を有するラジアル動圧軸受の
円柱と、上面にスラスト動圧発生溝を有するスラスト動
圧軸受の円盤とを備え、回転部材としてのハブに、ラジ
アル動圧軸受の円柱に対面する内面が平滑である円筒
と、モータコイルに対面するロータマグネットを配設
し、円柱の上端面にリング状の第1の永久磁石を固定
し、第1の永久磁石を囲むように円筒の上端面にリング
状の第2の永久磁石を固定して構成される副磁気軸受を
設け、ラジアル方向の荷重をラジアル動圧軸受によって
支持し、スラスト方向の荷重をステータとロータマグネ
ットによって構成されている主磁気軸受と副磁気軸受及
びスラスト動圧軸受とを併用して支持する。
【0011】実施例4として、外周にロータマグネット
を配置したモータ軸の上端に回転部材としてのハブを備
え、下方には、下面にスラスト動圧発生溝を有するスラ
スト動圧軸受の円盤と、外周面にラジアル動圧発生溝を
有するラジアル動圧軸受の円柱とを備え、固定部材とし
てのケースに、ラジアル動圧軸受の円柱に対面する内面
が平滑である円筒と、ロータマグネットに対面するモー
ターコイルを巻装するステータとを備え、円柱の下端面
にリング状の第1の永久磁石を固定し、第1の永久磁石
を囲むように円筒の下端面にリング状の第2の永久磁石
を固定して構成される副磁気軸受を設け、ラジアル方向
の荷重を前記ラジアル動圧軸受によって支持し、スラス
ト方向の荷重をステータとロータマグネットによって構
成されている主磁気軸受と副磁気軸受及び前記スラスト
動圧軸受とを併用して支持する。
【0012】いずれの実施例にも存在するラジアル動圧
発生溝は、少なくとも3本の条溝から成り、条溝のリー
ド終点が展開図において、隣接する条溝の始点を超えな
い範囲に形成されていることが好ましい。
【0013】又、いずれの実施例にも存在するラジアル
動圧発生溝は、上下非対象の溝長さを有するヘリングボ
ーン溝であっても同様の効果が得られる。
【0014】そして、ラジアル動圧軸受とスラスト動圧
軸受を構成する部材には、軽くて硬質の窒化珪素系もし
くは炭化珪素系、アルミナ系のセラミックスを用いるの
が好ましい。
【0015】
【発明の実施の形態】以下に、本発明を具体化した好適
な実施例を図面に基づき詳細に説明する。図1は、ステ
ータとロータマグネットの間に磁気軸受を構成した実施
例1の構造を示し、図1(イ)は、停止時の状態図であ
り、図1(ロ)は、定常回転中の状態図である。
【0016】図1(イ)において、1は固定部材として
のステータコア2を固定するベースプレートである。ス
テータコア2の外周には珪素鋼板から成るステータ2a
が一体的に設けられ、モータコイル7が巻装されてい
る。ステータコア2の軸心上には、上面にスラスト動圧
発生溝となるスパイラル溝3a等を有するスラスト動圧
軸受の円盤3と、外周面にラジアル動圧発生溝となる螺
旋状溝4aを有するラジアル動圧軸受の円柱4が固定さ
れる。そして、回転部材としてのハブ5の内側に円柱4
の外周面と対面する位置で内面が平滑である円筒6を固
定し、ハブ5のスカート部5aにモータコイル7と対面
する位置で、ロータマグネット8をリング状に配設す
る。因みに、円柱4と円筒6の隙間は、直径差で5μm
以下に設定される。図示していないが、磁気ディスク、
光ディスク、ポリゴンミラー等の回転体は、ハブ5の外
周に取付けられる。
【0017】ロータマグネット8とステータ2aは磁気
軸受を構成し、スピンドルモータの停止時にはモータコ
イル7には通電されないから、ステータ2aの中心位置
(イ)は、吸引され磁力の最も強い位置(ロ)に静止し
ようとするが、ロータマグネット8の中心位置(ロ)
は、ハブ5の重量と磁力のバランスから(イ)より僅か
に沈んだ位置に静止する。この時のスラスト動圧軸受を
構成する円盤3の上面と、円筒6の下端面のクリアラン
スはA1となって相互に非接触の状態にある。
【0018】そして、図1(ロ)に示すように、モータ
コイル7に通電されステータ2aに交番磁界が発生する
と、ハブ5側から見て円筒6が反時計廻りに回転する。
その回転数が上がるにつれて、ラジアル動圧軸受を構成
する円筒6と円柱4の外周面の螺旋状溝4aの動圧によ
って、ハブ5は下降し円盤3の上面と円筒6の下端面の
クリアランスは、スパイラル溝3aが発生する反撥力と
バランスしてA2となる。通常、ハブ5の回転数は12
000〜18000rpmに達し、A2は2〜3μmの
クリアランスに維持される。定常回転中におけるモータ
コイル7中心(イ)は、ハブ5が螺旋状溝4aの動圧に
よって下降するので、ロータマグネット8の中心位置
(ロ)は、停止時よりも沈んで(イ)からA3だけずれ
るため、モータ効率が僅かに低下する。
【0019】図2は、円筒6側を固定部材として、実施
例1と同様にステータ2aとロータマグネット10の間
に磁気軸受を構成した実施例2の構造を示し、図2
(イ)は、停止時の状態図であり、図2(ロ)は、定常
回転中の状態図である。
【0020】図2(イ)において、9はモータ軸であ
り、外周にロータマグネット8を設け、上端に回転部材
としてのハブ5を固定する。その下方には、下面にスラ
スト動圧発生溝となるスパイラル溝3a等を有するスラ
スト動圧軸受の円盤3と、外周面にラジアル動圧発生溝
となる螺旋状溝4aを有するラジアル動圧軸受の円柱4
が固定される。固定部材としてのケース10に、円柱4
に対面する位置で内面が平滑である円筒6が固定され、
ロータマグネット8に対面する位置でモータコイル7を
巻装した珪素鋼板から成るステータ2aが一体的に配設
される。
【0021】停止時には、スラスト動圧軸受を構成する
円盤3の下面と、円筒6の上端面のクリアランスはA1
となって相互に非接触の状態にある。モータコイル7に
通電されステータ2aに交番磁界が発生すると、図2
(ロ)に示すようにハブ5側から見て円柱4は反時計廻
りに回転してハブ5は下降する。円盤3の下面と円筒6
の上端面のクリアランスは、スパイラル溝3aが発生す
る反撥力とバランスしてA2となり、実施例1と同様の
作用効果を奏する。定常回転中におけるロータマグネッ
ト8の中心位置(ロ)が沈んで、モータコイル7の中心
位置(イ)からA3だけずれ、モータ効率の僅かに低下
する点も実施例1と同様である。
【0022】図3に、円柱4と円筒6のそれぞれの上端
面の同心円上に、リング状の永久磁石を対面し固定し
て、副磁気軸受を構成した実施例3の構造を示し、図3
(イ)は、停止時の状態図であり、図3(ロ)は、定常
回転中の状態図である。
【0023】図3(イ)において、1は固定部材として
のステータコア2を固定するベースプレートである。ス
テータコア2の外周には珪素鋼板から成るステータ2a
が一体的に設けられ、モータコイル7が巻装されてい
る。ステータコア2の軸心上には、上面にスラスト動圧
発生溝となるスパイラル溝3aを有するスラスト動圧軸
受の円盤3と、外周面にラジアル動圧発生溝となる螺旋
状溝4aを有するラジアル動圧軸受の円柱4が固定され
る。そして、回転部材としてのハブ5の内側に円柱4の
外周面と対面する位置で内面が平滑である円筒6を固定
し、ハブ5のスカート部5aにモータコイル7と対面す
る位置で、ロータマグネット8をリング状に配設して主
磁気軸受を構成するところは、実施例1と全く同様であ
る。
【0024】そして実施例1では、停止時にロータマグ
ネット8の中心位置(ニ)がハブ5の自重で沈んだが、
実施例3ではこれを防ぐため、円柱4の上端面にリング
状の第1の永久磁石11を固定し、この第1の永久磁石
11を囲むように円筒6の上端面にリング状の第2の永
久磁石12を固定して副磁気軸受を構成する。第1の永
久磁石11の外側をS極に、第2の永久磁石12の内側
をN極に、或いはその逆に設定すれば、それぞれの永久
磁石11、12は互いに吸引しあってハブ5の自重を支
え、ロータマグネット8の中心位置(ニ)は、ステータ
2aの中心位置(ハ)より高いところに静止する。第1
の永久磁石11の外径は円柱4の外径より若干小さく、
第2の永久磁石12の内径は円筒6の内径より若干大き
く設定し、紫外線によって硬化する嫌気性の接着剤等に
よって固定する。この様に、永久磁石11、12の対面
隙間をラジアル動圧軸受の対面隙間より大きくすること
により、円柱4と円筒6の接触する前に永久磁石11、
12同志が接触することが回避され、接着剤のビートの
処理も簡単になる。
【0025】図3(イ)の停止時における円盤3の上面
と円筒6の下端面のクリアランスは、A1となって相互
に非接触の状態に維持される。モータコイル7が励磁さ
れて、スピンドルモータの回転トルクによって、ハブ5
側から見て円筒6が反時計廻りに回転する円筒6の定常
回転状態に至ると、ラジアル動圧軸受を構成する円筒6
と円柱4の外周面の螺旋状溝4aが発生する動圧によっ
て、A2の位置までハブ5が降下する。この状態では、
ロータマグネット8の中心(ニ)とモータコイル7の中
心(ハ)は磁力線の最適ゾーンで合致するからモータ効
率の最適化が図れる。
【0026】図4は、円筒6側を固定部材として、実施
例3と同様に副磁気軸受を構成した実施例4の構造を示
し、図4(イ)は、停止時の状態図であり、図4(ロ)
は、定常回転中の状態図である。
【0027】図4(イ)において、9はモータ軸であ
り、外周にロータマグネット8を設け、上端に回転部材
としてのハブ5を固定する。その下方には、下面にスラ
スト動圧発生溝となるスパイラル溝3a等を有するスラ
スト動圧軸受の円盤3と、外周面にラジアル動圧発生溝
となる螺旋状溝4aを有するラジアル動圧軸受の円柱4
が固定される。固定部材としてのケース10に、円柱4
に対面する位置で内面が平滑である円筒6が固定され、
ロータマグネット8に対面する位置でモータコイル7を
巻装した珪素鋼板から成るステータ2aが一体的に配設
さ、主磁気軸受を構成するところは実施例2と全く同様
である。
【0028】又、円柱4の下端面にリング状の第1の永
久磁石11を固定し、この第1の永久磁石11を囲むよ
うに円筒6の下端面にリング状の第2の永久磁石12を
固定して副磁気軸受を構成するところは、実施例3と全
く同様である。
【0029】図4(イ)の停止時において、非接触の状
態にある円盤3と円筒6のクリアランスA1は、モータ
コイル7が励磁されて、スピンドルモータの回転トルク
によって、ハブ5側から見て円筒6が反時計廻りに回転
する定常回転状態に至ると、図4(ロ)に示すようにA
2の位置までハブ5が降下する。 この状態では、ロー
タマグネット8の中心(ハ)とモータコイル7の中心
(ニ)は磁力線の最適ゾーンで合致するから実施例3と
同様にモータ効率の最適化が図れる。
【0030】実施例1乃至4に共通して、円柱4の外周
に形成するラジアル動圧発生溝は、図5、6に示される
上下に非対象のヘリングボーン溝であってもよい。又、
図7に示すような溝、すなわち円周上に少なくとも3本
の条溝4aを形成する。そして、条溝4aの終点Y1
は、展開された状態で隣接する条溝4aの始点X2を超
えない範囲に形成するのが好ましい。又、始点X1から
終点Y1にかけて条溝4aは、直線であっても螺旋状の
曲線であってもよい。通常、条溝4aの幅は1〜3mm
であり、深さは数μm〜数十μm程度の浅い溝であって
もよく、砥石の当て方によって円筒を削いだフラット面
によって形成してもよい。上記の条溝4aは、ヘリング
ボーン溝より遥かに加工工数が低減でき、同等の効果を
発揮する。
【0031】実施例1乃至4に共通して、少なくとも円
盤3、円柱4及び円筒6は、アルミナ、窒化珪素、炭化
珪素等のセラミックスから成る部材にて構成するのが好
ましい。中でもアルミナは、最も経済的な材料である。
【0032】次に、実施例1、3の作用効果を確認する
ため、比較例1、2を用意し比較した結果につき説明す
る。図8に、実施例1に対比する比較例1のスピンドル
モータの定常回転中の構造図を示す。図8における構成
部品の名称、符号、作用は全く実施例1と同一であるた
め説明を省く。但し、停止時には、スラスト動圧軸受を
構成する円盤3の上面と円筒6の下端面は、互いに接触
した状態となる点が異なる。
【0033】図9に、実施例3に対比する比較例2のス
ピンドルモータの定常回転中の構造図を示す。図9にお
ける構成部品の名称、符号、作用は全く実施例3と同一
であるため説明を省く。但し、ハブ5の不要の上下動を
防ぐため、円柱4の外周に形成する条溝4aは、上下に
均等なヘリングボーン溝であっても、軸芯に平行で直線
的な縦溝であってもよい。そして、スラスト動圧軸受を
構成する円盤3を省いて、スラスト荷重は、主磁気軸受
と副磁気軸受のみにて支持した点が異なる。
【0034】実施例1、3及び比較例1、2のスラスト
荷重を150g一定に設定し、スピンドルモータの仕様
を直流12V定格で、定常回転数=18000rpmに
て運転し、ハブ5の上面の上下動をレーザー変位計にて
観察した結果を表1に示す。
【0035】
【表1】
【0036】表1の結果を考察すると、定常回転中のハ
ブ5の上下動は、実施例1、3及び比較例1共に1μm
以下であり、磁気ディスクの回転体の表面に対して読取
装置の磁気ヘッドが追随可能な範囲内であるため、回転
体と磁気ヘッドとが衝突することはない。しかし、比較
例2はスラスト動圧軸受が省略され磁気軸受のみにてス
ラスト荷重を支持しているため、ハブ5は不安定に浮遊
し実用的ではない。
【0037】起動時の電流は、比較例1については停止
時に円盤3の上面と円筒6の下端面が接触しているた
め、初期摺動抵抗に勝る回転トルクを発生させるのに、
実施例1、3及び比較例2に比較し約2.3倍の起動電
流が必要である。比較例2については、起動電流は実施
例1、3と同一であるが、スラスト動圧軸受が省略され
ているのでハブが安定した位置に静止しない。実施例1
については、定常回転中は、ロータマグネット8の磁力
線の最適ゾーンとモータコイル7の中心が僅かにずれる
ため、モータ効率が低下し若干電流値の増加する傾向に
あるが実用的には問題とならない範囲である。
【0038】
【発明の効果】停止時には、ステータとロータマグネツ
トにより構成される主磁気軸受、或いは円柱と円筒の端
面に設ける一対のリング状永久磁石から成る副磁気軸受
と共同してハブのスラスト荷重を支持し、スラスト動圧
軸受の円盤と円筒の端面を非接触に保持し、ロータマグ
ネットが回転するのに伴って、ラジアル動圧軸受のラジ
アル動圧発生溝によってスラスト動圧軸受のクリアラン
スを減少させる力を発生させ、スラスト動圧軸受の円盤
と円筒が接近して、定常回転中は主にスラスト動圧軸受
の反撥力によってスラスト荷重を支持したから、スラス
ト動圧軸受の構成部品の接触は常時回避され、該部の摩
耗の心配がなく、起動時の電力消費の少ないスピンドル
モータが提供できる。そして、図1乃至4から明らかな
にように、関係部材の芯出しが容易な構造であるため、
スラスト動圧軸受の隙間を数ミクロンの値に維持するこ
とも容易である。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明のスピンドルモータの実施例1の断面図
である。
【図2】本発明のスピンドルモータの実施例2の断面図
である。
【図3】本発明のスピンドルモータの実施例3の断面図
である。
【図4】本発明のスピンドルモータの実施例4の断面図
である。
【図5】本発明の実施例1にスラスト動圧溝としてヘリ
ングボーン溝を形成した例である。
【図6】本発明の実施例3にスラスト動圧溝としてヘリ
ングボーン溝を形成した例である。
【図7】本発明のラジアル動圧発生溝の外観図である。
【図8】比較例1のスピンドルモータの断面図である。
【図9】比較例2のスピンドルモータの断面図である。
【図10】従来例のスピンドルモータの断面図である。
【符号の説明】
1 ベースプレート 2 ステータコア 2a ステータ 3 円盤 3a スパイラル溝 4 円柱 4a 条溝 5 ハブ 5a スカート 6 円筒 7 モータコイル 8 ロータマグネット 9 モータ軸 10 ケース 11 第1の永久磁石 12 第2の永久磁石
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) H02K 7/09 H02K 7/09 (72)発明者 大槻 誠 兵庫県伊丹市昆陽北一丁目1番1号 住友 電気工業株式会社伊丹製作所内 (72)発明者 村部 馨 兵庫県伊丹市昆陽北一丁目1番1号 住友 電気工業株式会社伊丹製作所内 Fターム(参考) 3J011 AA04 BA02 BA08 CA02 3J102 AA01 AA08 BA04 CA01 DA09 GA02 GA03 5D109 BB03 BB12 BB18 BB21 BB22 5H605 BB19 CC04 EB06 FF10 5H607 BB14 BB17 CC01 DD14 FF12 GG01 GG02 GG12 GG19 GG20

Claims (8)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 モーターコイルを巻装するステータを備
    えたステータコアの軸心上の上端に、外周面にラジアル
    動圧発生溝を有するラジアル動圧軸受の円柱と、上面に
    スラスト動圧発生溝を有するスラスト動圧軸受の円盤と
    を備え、回転部材としてのハブに、前記ラジアル動圧軸
    受の円柱に対面する内面が平滑である円筒と、前記モー
    タコイルに対面するロータマグネットを配設し、ラジア
    ル方向の荷重を前記ラジアル動圧軸受によって支持し、
    スラスト方向の荷重を前記ステータと前記ロータマグネ
    ットによって構成されている磁気軸受及び前記スラスト
    動圧軸受とを併用して支持することを特徴とするスピン
    ドルモータ。
  2. 【請求項2】 外周にロータマグネットを配置したモー
    タ軸の上端に回転部材としてのハブを備え、下方には、
    下面にスラスト動圧発生溝を有するスラスト動圧軸受の
    円盤と、外周面にラジアル動圧発生溝を有するラジアル
    動圧軸受の円柱とを備え、固定部材としてのケースに、
    前記ラジアル動圧軸受の円柱に対面する内面が平滑であ
    る円筒と、前記ロータマグネットに対面するモーターコ
    イルを巻装するステータとを備え、ラジアル方向の荷重
    を前記ラジアル動圧軸受によって支持し、スラスト方向
    の荷重を前記ステータと前記ロータマグネットによって
    構成されている磁気軸受及び前記スラスト動圧軸受とを
    併用して支持することを特徴とするスピンドルモータ。
  3. 【請求項3】 モーターコイルを巻装するステータを備
    えたステータコアの軸心上の上端に、外周面にラジアル
    動圧発生溝を有するラジアル動圧軸受の円柱と、上面に
    スラスト動圧発生溝を有するスラスト動圧軸受の円盤と
    を備え、回転部材としてのハブに、前記ラジアル動圧軸
    受の円柱に対面する内面が平滑である円筒と、前記モー
    タコイルに対面するロータマグネットを配設し、前記円
    柱の上端面にリング状の第1の永久磁石を固定し、前記
    第1の永久磁石を囲むように前記円筒の上端面にリング
    状の第2の永久磁石を固定して構成される副磁気軸受を
    設け、ラジアル方向の荷重を前記ラジアル動圧軸受によ
    って支持し、スラスト方向の荷重を前記ステータと前記
    ロータマグネットによって構成されている主磁気軸受と
    前記副磁気軸受及び前記スラスト動圧軸受とを併用して
    支持することを特徴とするスピンドルモータ。
  4. 【請求項4】 外周にロータマグネットを配置したモー
    タ軸の上端に回転部材としてのハブを備え、下方には、
    下面にスラスト動圧発生溝を有するスラスト動圧軸受の
    円盤と、外周面にラジアル動圧発生溝を有するラジアル
    動圧軸受の円柱とを備え、固定部材としてのケースに、
    前記ラジアル動圧軸受の円柱に対面する内面が平滑であ
    る円筒と、前記ロータマグネットに対面するモーターコ
    イルを巻装するステータとを備え、前記円柱の下端面に
    リング状の第1の永久磁石を固定し、前記第1の永久磁
    石を囲むように前記円筒の下端面にリング状の第2の永
    久磁石を固定して構成される副磁気軸受を設け、ラジア
    ル方向の荷重を前記ラジアル動圧軸受によって支持し、
    スラスト方向の荷重を前記ステータと前記ロータマグネ
    ットによって構成されている主磁気軸受と前記副磁気軸
    受及び前記スラスト動圧軸受とを併用して支持すること
    を特徴とするスピンドルモータ。
  5. 【請求項5】 前記円柱の外周のラジアル動圧発生溝
    は、少なくとも3本の条溝から成り、前記条溝のリード
    の終点が展開図において、隣接する前記条溝の始点を超
    えない範囲に形成されていることを特徴とする請求項1
    乃至4のいずれかに記載のスピンドルモータ。
  6. 【請求項6】 前記円柱の外周のラジアル動圧発生溝
    は、上下非対称の溝長さを有するヘリングボーン溝によ
    って形成されていることを特徴とする請求項1乃至4の
    いずれかに記載のスピンドルモータ。
  7. 【請求項7】 停止時には前記磁気軸受によって前記ハ
    ブのスラスト荷重が支持されて、前記スラスト動圧軸受
    の円盤と前記円筒の端面が非接触に保持され、前記ロー
    タマグネットが回転するのに伴って、前記ラジアル動圧
    軸受けのラジアル動圧発生溝によって前記スラスト動圧
    軸受のクリアランスを減少させる力が働き、前記スラス
    ト動圧軸受の円盤と前記円筒が接近し、定常回転中は主
    に前記スラスト動圧軸受の反撥力によってスラスト荷重
    が支持されていることを特徴とする請求項1乃至6のい
    ずれかに記載のスピンドルモータ。
  8. 【請求項8】 前記ラジアル動圧軸受と前記スラスト動
    圧軸受を構成する部材に、セラミックスが用いられてい
    ることを特徴とする請求項1乃至7のいずれかに記載の
    スピンドルモータ。
JP19996999A 1999-07-14 1999-07-14 スピンドルモータ Pending JP2003222124A (ja)

Priority Applications (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19996999A JP2003222124A (ja) 1999-07-14 1999-07-14 スピンドルモータ
EP00944397A EP1113567B1 (en) 1999-07-14 2000-07-10 Spindle motor
KR1020017003204A KR100679581B1 (ko) 1999-07-14 2000-07-10 스핀들 모터
US09/786,861 US6417590B1 (en) 1999-07-14 2000-07-10 Spindle motor
PCT/JP2000/004626 WO2001006621A1 (fr) 1999-07-14 2000-07-10 Moteur d'entrainement a disque
DE60036849T DE60036849T2 (de) 1999-07-14 2000-07-10 Spindelmotor
US10/164,631 US6608415B2 (en) 1999-07-14 2002-06-10 Spindle motor

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19996999A JP2003222124A (ja) 1999-07-14 1999-07-14 スピンドルモータ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003222124A true JP2003222124A (ja) 2003-08-08

Family

ID=16416617

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19996999A Pending JP2003222124A (ja) 1999-07-14 1999-07-14 スピンドルモータ

Country Status (6)

Country Link
US (2) US6417590B1 (ja)
EP (1) EP1113567B1 (ja)
JP (1) JP2003222124A (ja)
KR (1) KR100679581B1 (ja)
DE (1) DE60036849T2 (ja)
WO (1) WO2001006621A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008111448A (ja) * 2006-10-27 2008-05-15 Nippon Densan Corp 動圧軸受装置
US7529063B2 (en) 2004-01-14 2009-05-05 Samsung Electronics Co., Ltd. Bearing support for a spindle motor of a disk drive

Families Citing this family (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1114939A4 (en) * 1999-05-21 2005-10-19 Sumitomo Electric Industries BEARING, SPINDLE MOTOR AND HARD DISK DRIVE
JP2003222124A (ja) * 1999-07-14 2003-08-08 Sumitomo Electric Ind Ltd スピンドルモータ
JP2001041235A (ja) * 1999-07-26 2001-02-13 Seiko Seiki Co Ltd 磁気軸受装置
JP4002064B2 (ja) * 2000-12-18 2007-10-31 カルソニックカンセイ株式会社 ブラシレスモータ
JP2002235744A (ja) * 2001-02-13 2002-08-23 Ngk Spark Plug Co Ltd セラミック動圧軸受、軸受付きモータ、ハードディスク装置及びポリゴンスキャナ
JP2002354742A (ja) * 2001-05-22 2002-12-06 Matsushita Electric Ind Co Ltd スピンドルモータ
JP2002364637A (ja) * 2001-06-07 2002-12-18 Matsushita Electric Ind Co Ltd 動圧気体軸受装置
US7193811B2 (en) 2002-05-07 2007-03-20 Seagate Technology Llc Fluid dynamic bearing with non-linear damping
WO2003095852A2 (en) * 2002-05-07 2003-11-20 Seagate Technology, Llc Fluid dynamic bearing with non-linear damping
US6841902B2 (en) * 2002-10-07 2005-01-11 Seagate Technology Llc Method and apparatus for minimization of magnetic bias force harmonics in a spindle motor
JP2004270850A (ja) * 2003-03-11 2004-09-30 Matsushita Electric Ind Co Ltd 動圧気体軸受モータ
TWI258540B (en) * 2003-10-08 2006-07-21 Delta Electronics Inc Heat-dissipating device
US7561015B2 (en) * 2003-12-02 2009-07-14 Applied Materials, Inc. Magnet secured in a two part shell
GB0506698D0 (en) * 2005-03-31 2005-05-11 Aesseal Plc Mechanical seals
JP4797489B2 (ja) * 2005-07-26 2011-10-19 日本電産株式会社 カラーホイール回転用装置
JP2007107622A (ja) * 2005-10-14 2007-04-26 Matsushita Electric Ind Co Ltd 動圧軸受装置およびそれを用いたスピンドルモータ
US7535150B1 (en) 2006-05-08 2009-05-19 Prc Laser Corporation Centrifugal turbine blower with gas foil bearings
US7663278B2 (en) * 2006-06-15 2010-02-16 Hitachi Global Storage Technologies Netherlands B.V. Fluid bearing with a variable width groove
US7637663B2 (en) * 2006-06-15 2009-12-29 Hitachi Global Storage Technologies Netherlands B.V. Fluid bearing with a variable depth groove
DE102006032673B4 (de) * 2006-07-13 2015-05-13 Minebea Co., Ltd. Spindelmotor für ein Festplattenlaufwerk
JP5285871B2 (ja) * 2007-05-25 2013-09-11 日本電産コパル電子株式会社 気体動圧軸受機構、及びそれを備えたモータ
US8157447B2 (en) * 2008-04-13 2012-04-17 Seagate Technology Llc Groove configuration for a fluid dynamic bearing
JP5083084B2 (ja) * 2008-07-17 2012-11-28 富士ゼロックス株式会社 動圧空気軸受、ブラシレスモータ、光偏向器および光走査装置
DE102009005956A1 (de) * 2009-01-23 2010-07-29 Avantis Ltd. Magnetring
DE102009006017A1 (de) * 2009-01-23 2010-08-05 Avantis Ltd. Magnetrad
US20120285022A1 (en) * 2011-05-10 2012-11-15 Huo-Pia Wang Reciprocation driving device for a hair clipper blade assembly

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0740689B2 (ja) 1985-08-27 1995-05-01 日本電気株式会社 ル−プネツトワ−クにおける最高優先度の通信方法および装置
JPS6248147U (ja) * 1985-09-10 1987-03-25
JPH01169715A (ja) 1987-12-24 1989-07-05 Matsushita Electric Ind Co Ltd 回転ヘッド型磁気記録再生装置
JPH0760866B2 (ja) 1988-10-19 1995-06-28 株式会社東芝 不揮発性半導体記憶装置の製造方法
JPH02110980U (ja) * 1989-02-16 1990-09-05
US4998033A (en) * 1989-04-12 1991-03-05 Ebara Corporation Gas dynamic bearing for spindle motor
ATE95349T1 (de) * 1989-07-24 1993-10-15 Ebara Corp Spindelmotor.
JPH03256546A (ja) * 1990-03-05 1991-11-15 Ebara Corp スピンドルモータ
JPH068647B2 (ja) * 1990-06-27 1994-02-02 株式会社荏原製作所 スラスト動圧軸受の起動・停止装置
US5280208A (en) * 1991-08-19 1994-01-18 Sumitomo Electric Industries, Ltd. Composite bearing structure
JPH05141420A (ja) * 1991-11-20 1993-06-08 Nippon Seiko Kk 軸受装置
JPH0686503A (ja) * 1992-09-03 1994-03-25 Hitachi Ltd モータ、ポリゴンミラーモータ、ディスク駆動モータ
US5579579A (en) * 1994-12-08 1996-12-03 Quantum Corporation Method for making precision self-contained hydrodynamic bearing assembly
JPH10104544A (ja) * 1996-09-27 1998-04-24 Hitachi Koki Co Ltd 回転多面鏡モータ
JP3184787B2 (ja) 1997-08-13 2001-07-09 セイコーインスツルメンツ株式会社 空気動圧軸受、スピンドルモータ、及びスピンドルモータを回転体の駆動源とした回転体装置
JP3545952B2 (ja) * 1998-10-30 2004-07-21 株式会社リコー ブラシレスモータ及び光偏向器
JP2003222124A (ja) * 1999-07-14 2003-08-08 Sumitomo Electric Ind Ltd スピンドルモータ

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7529063B2 (en) 2004-01-14 2009-05-05 Samsung Electronics Co., Ltd. Bearing support for a spindle motor of a disk drive
JP2008111448A (ja) * 2006-10-27 2008-05-15 Nippon Densan Corp 動圧軸受装置

Also Published As

Publication number Publication date
EP1113567A1 (en) 2001-07-04
DE60036849D1 (de) 2007-12-06
US6417590B1 (en) 2002-07-09
US20020180289A1 (en) 2002-12-05
KR100679581B1 (ko) 2007-02-07
WO2001006621A1 (fr) 2001-01-25
DE60036849T2 (de) 2008-08-07
KR20010075062A (ko) 2001-08-09
EP1113567A4 (en) 2005-10-19
US6608415B2 (en) 2003-08-19
EP1113567B1 (en) 2007-10-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2003222124A (ja) スピンドルモータ
KR100330707B1 (ko) 비접촉 구동 모터
JP2006046604A (ja) 動圧流体軸受装置、モータ及びディスク駆動装置
JP2005257075A (ja) スピンドルモータを回転支持する流体動圧軸受システム
JP2003009462A (ja) スピンドルモータ
JPH06311698A (ja) アキシャルギャップタイプモータ用磁気浮上型気体動圧軸受
JP2002364637A (ja) 動圧気体軸受装置
JP3865569B2 (ja) スピンドルモータ
JP2003274602A (ja) スピンドルモータ
KR100570539B1 (ko) 자기 스러스트 베어링과 유체 동압 저널 베어링을 갖는스핀들 모터
JPH1182508A (ja) スピンドル装置、スピンドルモータ及びスピンドルモータを採用した回転体装置
JPH0238095Y2 (ja)
JP3858557B2 (ja) 光偏向器
JPH03213715A (ja) スラスト軸受
JP2003329037A (ja) 軸受装置
KR101055496B1 (ko) 스핀들모터
JPH083159Y2 (ja) 動圧軸受モータ
JP2006025512A (ja) 動圧空気軸受モータ
JPS6271916A (ja) 空気・磁気軸受型光偏向器
JPS61236519A (ja) 静圧空気軸受型光偏向器
KR20130012752A (ko) 스핀들 모터
JPH11215766A (ja) モータ及びモータを搭載したディスク装置
JP2000120659A (ja) 動圧空気軸受、動圧空気軸受モータ及び光偏向器
KR20020045669A (ko) 스핀들 모터
JP2001078387A (ja) 流体軸受モータ