JP2003218230A - 半導体装置及びその製造方法 - Google Patents
半導体装置及びその製造方法Info
- Publication number
- JP2003218230A JP2003218230A JP2002014272A JP2002014272A JP2003218230A JP 2003218230 A JP2003218230 A JP 2003218230A JP 2002014272 A JP2002014272 A JP 2002014272A JP 2002014272 A JP2002014272 A JP 2002014272A JP 2003218230 A JP2003218230 A JP 2003218230A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- semiconductor substrate
- type
- breakdown voltage
- forming
- well region
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Landscapes
- Semiconductor Integrated Circuits (AREA)
- Metal-Oxide And Bipolar Metal-Oxide Semiconductor Integrated Circuits (AREA)
Abstract
体基板上に形成することによりプリント基板上の占有面
積を小さくする。 【解決手段】 一つのP型半導体基板1上に、第1と第
2のN型ウエル7A,7Bが形成され、第1のN型ウエ
ル7Aに高耐圧のCMOSを構成するPMOSトランジ
スタが形成され、第2のN型ウエル7Bに抵抗とキャパ
シタの各構成要素を形成する多結晶シリコン層19を備
えたアナログ回路部が形成された半導体装置。その製造
に際しては、一つのP型半導体基板1上に、第1と第2
のN型ウエル7A,7Bを1つのプロセスで同時に形成
し、第1のN型ウエル7Aに高耐圧のCMOSを構成す
るPMOSトランジスタおよび第2のN型ウエル7Bに
抵抗とキャパシタからなる高抵抗多結晶シリコン層19
を有するアナログ回路部をそれぞれ共通化したプロセス
で同時並行的に形成する。
Description
スタ回路と低圧のアナログ回路とを一つの半導体基板上
に形成する半導体装置及びその製造方法に関する。
素子として用いた撮像デバイスにおいては、CCDの動
作電圧を得るために使用されるLocos(局所酸化)
オフセットドレイン構造のCMOS(相補性金属酸化膜
半導体(Complementary MetalOxide Semiconductor))
回路から成る電源電圧回路と、CCDからの信号変換処
理等を行う200〜300Ω以上の高抵抗とキャパシタ
の2種類の素子を形成した多結晶シリコンを有するアナ
ログ回路が用いられる。前者のCCDを動作させる電源
電圧回路は、例えば3〜4Vの電圧を20〜30Vの高
電圧に昇圧する。後者のアナログ回路は、通常3〜4V
の低電圧で駆動されるトランジスタと抵抗とキャパシタ
からなる。
とでは、耐圧が異なるため、従来は各々別の半導体基板
上に形成され、個別の半導体装置として製造されてい
る。そして、一つのプリント基板上にCMOS回路の半
導体装置とアナログ回路の半導体装置を搭載している。
型化、高密度化、省力化の要請に伴い、プリント基板へ
の実装面積を小さくすることが求められている。しかし
ながら、複数の半導体装置をプリント基板に実装するの
では、占有面積を低減することには限界があった。
装置を、一つの半導体基板上に形成することによりプリ
ント基板上の占有面積を小さくすることを目的とする。
一つのP型半導体基板上に、第1と第2のN型ウエル
(量子井戸)領域が形成され、前記第1のN型ウエル領
域に高耐圧のCMOSを構成するPMOSトランジスタ
が形成され、前記第2のN型ウエル領域に抵抗とキャパ
シタからなるアナログ回路部が形成された構成であり、
同一半導体基板中に高耐圧CMOS回路とアナログ回路
とを形成することにより実装面積を低減できる。
一つのP型半導体基板上に、第1と第2のN型ウエル領
域を1つのプロセスで同時に形成する工程と、前記第1
のN型ウエル領域に高耐圧のCMOSを構成するPMO
Sトランジスタ及び前記第2のN型ウエル領域に抵抗と
キャパシタの各構成要素を形成する多結晶シリコン層を
備えたアナログ回路部をそれぞれ共通のプロセスで形成
する工程とを有するので、プロセスフローが短縮され
る。
て、製造工程を示す図1〜図24を参照しながら説明す
る。
ン窒化層を成膜後、フィールド酸化層15(図6参照)
を形成する領域をマスク体で覆い、エッチングにより、
フィールド酸化層15を形成しない領域にシリコン窒化
層3を形成し、さらに、Pウエル5を形成する領域以外
をマスク体4で覆い、イオン注入による不純物ドーピン
グを行い、高耐圧MOSトランジスタのPウエル5を形
成する。
以外をマスク体6で覆い、イオン注入による不純物ドー
ピングを行い、高耐圧MOSトランジスタのNウエル7
A,7Bを形成する。
9とN型Locosオフセット拡散層10を形成する領
域以外をマスク体8で覆い、イオン注入による不純物ド
ーピングを行い、高耐圧MOSトランジスタのPウエル
5中に高耐圧NMOSのN型Locosオフセットドレ
イン9を形成するとともに、高耐圧MOSトランジスタ
のNウエル7A中にチャネルストッパとしてのN型Lo
cosオフセット拡散層10を形成する。
12とP型Locosオフセット拡散層13を形成する
領域以外をマスク体11で覆い、イオン注入による不純
物ドーピングを行い、高耐圧MOSトランジスタのNウ
エル7A中に高耐圧PMOSのP型Locosオフセッ
トドレイン12を形成するとともに、高耐圧MOSトラ
ンジスタのPウエル5中にチャネルストッパとしてのP
型Locosオフセット拡散層13を形成する。
に酸化層を形成して酸化層14となした後、高温、長時
間の熱処理により、高耐圧MOSトランジスタのPウエ
ル5及びNウエル7A,7B中の不純物を半導体基板1
中に十分に拡散させる。
い領域に対する酸化工程によりフィールド酸化層15を
形成した後、半導体基板1上に形成された酸化層14及
びフィールド酸化層15上の、拡散層17を形成する領
域以外をマスク体16で覆い、イオン注入により所望の
容量が得られる量の不純物をドーピングして、MOSキ
ャパシタの拡散層17を形成する。また、酸化工程によ
り拡散層17の表面に第1のゲート酸化層18が形成さ
れる。
コン19を堆積させた後、第1の多結晶シリコン19全
体に、イオン注入により、所望の高抵抗値(200〜3
00Ω以上)が得られる量の不純物をドーピングする。
で覆い、その後、イオン注入により、マスク体20a以
外の領域に、低抵抗(数Ω〜数十Ω)として所望の抵抗
値が得られる量の不純物をドーピングする。
ングする領域以外をマスク体20bで覆い、第1の多結
晶シリコン19をエッチングし、MOSキャパシタの上
部電極となる領域とそれ以外の領域を分離する。
キャパシタ及び高抵抗層の層間絶縁層となる領域をマス
ク体22で覆い、層間絶縁層21をエッチングし、更に
半導体基板1上に露出した第1のゲート酸化層18をエ
ッチングする。
化層23を形成する。
回路とN領域をマスク体24で覆い、イオン注入による
不純物ドーピングを行い、Nウエル7B中に通常耐圧M
OSトランジスタのPウエル25を形成する。
ウエル27を形成する領域以外をマスク体26で覆い、
イオン注入による不純物ドーピングを行い、高耐圧トラ
ンジスタのNウエル7B中に形成された通常耐圧MOS
トランジスタのPウエル25中に通常耐圧MOSトラン
ジスタのNウエル27を形成する。
をマスク体28で覆い、通常耐圧MOSトランジスタ領
域の第2のゲート酸化層23をエッチングにより除去す
る。
化層29を形成後、第2の多結晶シリコン30及び金属
シリサイド31を堆積させる。
通常耐圧MOSトランジスタのゲート電極層並びにMI
Sキャパシタの上部電極層となる領域をマスク体32で
覆い、金属シリサイド31及び第2の多結晶シリコン3
0をエッチングにより除去する。
をマスク体33で覆い、高耐圧MOSトランジスタのゲ
ート電極層直下以外の高耐圧MOSトランジスタ領域の
第2のゲート酸化層23をエッチングにより除去する。
n)拡散層35を形成する領域以外をマスク体34で覆
い、イオン注入による不純物ドーピングを行い、通常耐
圧MOSトランジスタのN型LDD拡散層35を形成す
る。
型LDD拡散層37を形成する領域以外をマスク体36
で覆い、イオン注入による不純物ドーピングを行い、通
常MOSトランジスタのP型LDD拡散層37を形成す
る。
を形成した後、全面的なエッチングによってゲート電極
側壁部分にサイドウォール38を形成する。
ングするためのシリコン酸化層39を形成した後、ゲー
ト電極層の金属シリサイド31とシリコン酸化層39の
密着性向上のための熱処理を行う。
常耐圧MOSトランジスタのN型ソース/ドレイン拡散
層41を形成する領域以外をマスク体40で覆い、イオ
ン注入による不純物ドーピングを行い、高耐圧MOSト
ランジスタ及び通常耐圧MOSトランジスタのN型ソー
ス/ドレイン拡散層41を形成する。
常耐圧MOSトランジスタのP型ソース/ドレイン拡散
層43を形成する領域以外をマスク体42で覆い、イオ
ン注入による不純物ドーピングを行い、高耐圧MOSト
ランジスタ及び通常耐圧MOSトランジスタのP型ソー
ス/ドレイン拡散層43を形成する。
基板1上に、(1)高耐圧トランジスタのPウエル5、
N型Locosオフセットドレイン9、チャネルストッ
プとしてのP型Locosオフセット拡散層13、第2
のゲート酸化層23、第2の多結晶シリコン30と金属
シリサイド31からなるゲート電極層、サイドウォール
38、N型ソース/ドレイン拡散層41からなる高耐圧
NMOSトランジスタ及び、(2)高耐圧トランジスタ
のNウエル7A、P型Locosオフセットドレイン1
2、チャネルストップとしてのN型Locosオフセッ
ト拡散層10、第2のゲート酸化層23、第2の多結晶
シリコン30と金属シリサイド31からなるゲート電極
層、サイドウォール38、P型ソース/ドレイン拡散層
43からなる高耐圧PMOSトランジスタが形成され、
半導体基板1上の高耐圧トランジスタのNウエル7B中
に(3)通常耐圧MOSトランジスタのPウエル25、
第3のゲート酸化層29、第2の多結晶シリコン30と
金属シリサイド31からなるゲート電極、N型LDD拡
散層35、サイドウォール38、N型ソース/ドレイン
拡散層41からなる通常耐圧NMOSトランジスタ及
び、(4)通常耐圧MOSトランジスタのNウエル2
7、第3のゲート酸化層29、第2の多結晶シリコン3
0と金属シリサイド31からなるゲート電極層、P型L
DD拡散層37、サイドウォール38、Pソース/ドレ
イン拡散層43からなる通常耐圧PMOSトランジス
タ、並びに(5)通常耐圧MOSトランジスタのPウエ
ル25、キャパシタの拡散層17、第1のゲート酸化層
18、第1の多結晶シリコン19、層間絶縁層21、第
2の多結晶シリコン30、金属シリサイド31からなる
MISキャパシタ及び、(6)第1の多結晶シリコン1
9、層間絶縁層21からなる高抵抗が形成される。
効果を奏する。 (1)同一半導体基板上に高耐圧CMOS回路とアナロ
グ回路を形成することにより、実装面積を小さくできる
と共に、両回路のプリント基板への実装工程、両回路の
接続工程がなくなり、製造コストの大幅な削減が可能と
なる。 (2)高耐圧CMOS回路とアナログ回路を同一半導体
基板上に共通のプロセスで並行的に形成することによ
り、拡散層形成フロー及び電極形成フローの共有化を図
ることができ、プロセスフローを短縮することができ
る。
る。
る。
る。
る。
る。
る。
る。
る。
る。
である。
である。
である。
である。
である。
である。
である。
である。
である。
である。
である。
である。
である。
である。
である。
Claims (4)
- 【請求項1】 一つのP型半導体基板上に、第1と第2
のN型ウエル領域が形成され、 前記第1のN型ウエル領域に高耐圧のCMOSを構成す
るPMOSトランジスタが形成され、 前記第2のN型ウエル領域に抵抗とキャパシタの各構成
要素を形成する多結晶シリコン層を備えたアナログ回路
部が形成された半導体装置。 - 【請求項2】 一つのP型半導体基板上に、第1と第2
のN型ウエル領域を1つのプロセスで同時に形成する工
程と、 前記第1のN型ウエル領域に高耐圧のCMOSを構成す
るPMOSトランジスタ及び前記第2のN型ウエル領域
に抵抗とキャパシタの各構成要素を形成する多結晶シリ
コン層を備えたアナログ回路部をそれぞれ共通のプロセ
スで形成する工程とを有する半導体装置の製造方法。 - 【請求項3】 第1のN型ウエル領域に高耐圧のCMO
Sを構成するPMOS回路のP型局所酸化工程オフセッ
トドレイン並びにN型局所酸化オフセット拡散層が形成
され、第2のN型ウエル領域にキャパシタ拡散層が形成
され、それらの上面に酸化層と局所酸化部が選択的に形
成された半導体基板に対し、多結晶ポリシリコンを積層
することにより、前記高耐圧のCMOSの電極、通常耐
圧CMOS回路の電極、前記キャパシタの電極、及び抵
抗を形成するようになした半導体装置の製造方法。 - 【請求項4】 請求項3に記載の製造工程に引き続き、
前記半導体基板に前記抵抗の部分を除いた状態でイオン
注入を行い、抵抗となるべき部分以外の抵抗値を所定値
まで下げるようになした半導体装置の製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2002014272A JP2003218230A (ja) | 2002-01-23 | 2002-01-23 | 半導体装置及びその製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2002014272A JP2003218230A (ja) | 2002-01-23 | 2002-01-23 | 半導体装置及びその製造方法 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2003218230A true JP2003218230A (ja) | 2003-07-31 |
Family
ID=27651007
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2002014272A Pending JP2003218230A (ja) | 2002-01-23 | 2002-01-23 | 半導体装置及びその製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2003218230A (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007227536A (ja) * | 2006-02-22 | 2007-09-06 | Renesas Technology Corp | 半導体装置およびその製造方法 |
JP2015506578A (ja) * | 2011-12-29 | 2015-03-02 | 無錫華潤上華半導体有限公司 | 半導体装置の製造方法 |
-
2002
- 2002-01-23 JP JP2002014272A patent/JP2003218230A/ja active Pending
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007227536A (ja) * | 2006-02-22 | 2007-09-06 | Renesas Technology Corp | 半導体装置およびその製造方法 |
JP2015506578A (ja) * | 2011-12-29 | 2015-03-02 | 無錫華潤上華半導体有限公司 | 半導体装置の製造方法 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US7691663B2 (en) | CMOS image sensor having double gate insulator therein and method for manufacturing the same | |
JPH118352A (ja) | 半導体集積回路装置及びその製造方法 | |
JP2591927B2 (ja) | Dramセルの製造方法 | |
US7410874B2 (en) | Method of integrating triple gate oxide thickness | |
US20030151076A1 (en) | Image sensor having photo diode and method for manufacturing the same | |
US6433398B1 (en) | Semiconductor integrated circuit device | |
JP3206026B2 (ja) | 高電圧用misfetを備える半導体装置 | |
KR100957069B1 (ko) | 반도체 장치 | |
JP2845493B2 (ja) | 半導体装置 | |
US7553718B2 (en) | Methods, systems and structures for forming semiconductor structures incorporating high-temperature processing steps | |
JPH03214666A (ja) | 電荷転送デバイスを含む半導体装置およびその製造方法 | |
JPH0770703B2 (ja) | 電荷転送デバイスを含む半導体装置およびその製造方法 | |
JP2003218230A (ja) | 半導体装置及びその製造方法 | |
JPH04365373A (ja) | 半導体集積回路装置 | |
JP5021613B2 (ja) | 従来のcmosプロセスでのccdの製造方法 | |
US7205619B2 (en) | Method of producing semiconductor device and semiconductor device | |
US6514807B1 (en) | Method for fabricating semiconductor device applied system on chip | |
JPH0492416A (ja) | 半導体装置の製造方法 | |
JPH10163421A (ja) | 半導体集積回路 | |
KR100873815B1 (ko) | 이미지센서 제조방법 | |
JP3138263B2 (ja) | 半導体装置の製造方法 | |
JP2006173647A (ja) | 半導体集積回路 | |
JPH08102526A (ja) | Cmos半導体装置 | |
JPH04322459A (ja) | 半導体記憶装置およびその製造方法 | |
JP2004158589A (ja) | 半導体装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20040817 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20040906 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20060919 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20080408 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20080729 |