JP2003213528A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2003213528A5
JP2003213528A5 JP2002011817A JP2002011817A JP2003213528A5 JP 2003213528 A5 JP2003213528 A5 JP 2003213528A5 JP 2002011817 A JP2002011817 A JP 2002011817A JP 2002011817 A JP2002011817 A JP 2002011817A JP 2003213528 A5 JP2003213528 A5 JP 2003213528A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
core
sheath
polyester
polyester monofilament
component
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2002011817A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3778088B2 (ja
JP2003213528A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2002011817A priority Critical patent/JP3778088B2/ja
Priority claimed from JP2002011817A external-priority patent/JP3778088B2/ja
Publication of JP2003213528A publication Critical patent/JP2003213528A/ja
Publication of JP2003213528A5 publication Critical patent/JP2003213528A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3778088B2 publication Critical patent/JP3778088B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Claims (3)

  1. 芯鞘複合型ポリエステルモノフィラメントにおいて、下記A〜を満足することを特徴とするスクリーン紗用芯鞘型複合ポリエステルモノフィラメント。
    A.芯成分に用いるポリエステルの極限粘度が0.70以上であり、且つ鞘成分に用いるポリエステルの極限粘度より高く、その差が0.15〜0.30の範囲にあること。
    B.ポリエステルモノフィラメントの強度が5.5cN/dtex以上であること。
    C.ポリエステルモノフィラメントの糸−鏡面の走行糸摩擦係数が0.40以下であること。
    D.ポリエステルモノフィラメント繊維長手方向10万メートルで繊維直径に対し10%以上太い節部が1個以下であること。
    E.芯成分および鞘成分に用いるポリエステルがいずれも共重合成分を含まないこと。
  2. 鞘複合ポリエステルモノフィラメントの芯鞘複合比率が70/30〜95/5であることを特徴とする請求項1記載のスクリーン紗用芯鞘型複合ポリエステルモノフィラメント。
  3. ノフィラメントを溶融紡糸する際、パック内に各成分毎に静止混練子を組み込んだパックを用い、溶融したポリエステルを通過させることを特徴とする請求項1〜のいずれか1項記載のスクリーン紗用芯鞘型複合ポリエステルモノフィラメントの製造方法。
JP2002011817A 2002-01-21 2002-01-21 スクリーン紗用芯鞘型複合ポリエステルモノフィラメントおよびその製造方法 Expired - Lifetime JP3778088B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002011817A JP3778088B2 (ja) 2002-01-21 2002-01-21 スクリーン紗用芯鞘型複合ポリエステルモノフィラメントおよびその製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002011817A JP3778088B2 (ja) 2002-01-21 2002-01-21 スクリーン紗用芯鞘型複合ポリエステルモノフィラメントおよびその製造方法

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2003213528A JP2003213528A (ja) 2003-07-30
JP2003213528A5 true JP2003213528A5 (ja) 2005-06-30
JP3778088B2 JP3778088B2 (ja) 2006-05-24

Family

ID=27649204

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002011817A Expired - Lifetime JP3778088B2 (ja) 2002-01-21 2002-01-21 スクリーン紗用芯鞘型複合ポリエステルモノフィラメントおよびその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3778088B2 (ja)

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005240266A (ja) * 2004-01-26 2005-09-08 Toray Ind Inc スクリーン紗用ポリエステルモノフィラメント
JP2006169664A (ja) * 2004-12-15 2006-06-29 Toray Ind Inc スクリーン紗用芯鞘複合モノフィラメント
JP4613621B2 (ja) * 2005-01-19 2011-01-19 東レ株式会社 モノフィラメント糸の引取装置およびモノフィラメント用スラブキャッチャ
EP1793022B1 (en) 2005-07-28 2010-12-01 Teijin Fibers Limited (spun-dyed) polyester monofilament
JP4775207B2 (ja) * 2006-09-21 2011-09-21 東レ株式会社 スクリーン紗用芯鞘型複合モノフィラメント
JP4773920B2 (ja) * 2006-10-18 2011-09-14 帝人ファイバー株式会社 スクリーン紗用モノフィラメント
JP2008121125A (ja) * 2006-11-08 2008-05-29 Teijin Fibers Ltd 芯鞘型複合モノフィラメント
CA3083877A1 (en) 2017-11-28 2019-06-06 Toray Industries, Inc. High-strength fine-denier polyester multifilament
JP7456383B2 (ja) * 2019-02-25 2024-03-27 東レ株式会社 高精細ハイメッシュフィルター用芯鞘複合ポリエステルモノフィラメント
WO2022004225A1 (ja) 2020-06-30 2022-01-06 東レ株式会社 ポリエステルモノフィラメント

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2003213528A5 (ja)
JP6651849B2 (ja) 海島複合繊維、複合極細繊維および繊維製品
US4269888A (en) Heat-adhesive composite fibers and process for producing same
JP2007533870A5 (ja)
JP2006505712A5 (ja)
JP2009510275A5 (ja)
MXPA04001019A (es) Telas no tejidas unidas por hilatura a partir de polimero recuperado y fabricacion de las mismas.
DE60214299D1 (de) Schmelzgesponnene Fasern aus mit Metallocenen katalysierten statistischen Propylen-Alpha-Olefin-Copolymeren
TW200722564A (en) (Spun-dyed) polyester monofilament
JP2008133565A5 (ja)
JP2008063686A (ja) 複合紡績糸
ATE509150T1 (de) Fasermatte
JP2003213527A5 (ja)
JP4226144B2 (ja) ストレッチ性織編物用ポリエステル複合繊維
JPS61201034A (ja) シルキ−調ポリエステル糸条
JP3063076B2 (ja) 嵩高不織布およびその製造方法
DE60134856D1 (de) Polymer-filamente mit profiliertem querschnitt
JP2001159030A (ja) 複合ポリアミド繊維
JP2005517819A5 (ja)
JPS5851533B2 (ja) 嵩高扁平糸条体
JP3077624U (ja) 発光性ロープ
KR960001202A (ko) 편평섬유의 제조방법 및 그 방사구금
JP2020204133A (ja) 潜在捲縮性を有する複合繊維およびそれからなる不織布
JP2001207340A (ja) 部分中空ポリエステル糸の製造方法
JP2005211030A5 (ja)