JP2003207857A - 原稿読取装置及び画像形成装置 - Google Patents

原稿読取装置及び画像形成装置

Info

Publication number
JP2003207857A
JP2003207857A JP2002007313A JP2002007313A JP2003207857A JP 2003207857 A JP2003207857 A JP 2003207857A JP 2002007313 A JP2002007313 A JP 2002007313A JP 2002007313 A JP2002007313 A JP 2002007313A JP 2003207857 A JP2003207857 A JP 2003207857A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
document
reading
image
reading position
light source
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2002007313A
Other languages
English (en)
Inventor
Takanobu Oba
孝信 大庭
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Konica Minolta Inc
Original Assignee
Konica Minolta Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Konica Minolta Inc filed Critical Konica Minolta Inc
Priority to JP2002007313A priority Critical patent/JP2003207857A/ja
Publication of JP2003207857A publication Critical patent/JP2003207857A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Optical Systems Of Projection Type Copiers (AREA)
  • Facsimile Scanning Arrangements (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 スリットガラスの裏面に異物が付着して、異
物の像が読取画像に現れる場合に、異物を除去するため
に装置を分解しなければならず、一般ユーザは異物によ
る画像欠陥を生ずるようになった装置を回復することが
できなかった。 【解決手段】 読取位置を変更することにより異物付着
位置を避けて画像読取を行うように、読取位置設定部材
を変位させる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は原稿読取装置及び画
像形成装置に関し、特に、原稿からの反射光が入射する
入射部の改良に関する。
【0002】
【従来の技術】複写機やファクシミリ装置は、自動原稿
搬送装置により多数枚の原稿を1枚ずつ搬送して原稿読
取を行う原稿読取装置を備えている。この原稿読取装置
は、原稿からの反射光が入射する入射開口を形成するス
リットガラスと称される透明部材、原稿を照明する光
源、複数枚のミラーと結像レンズからなる光学系及び原
稿からの反射光を光電変換するCCD等からなる撮像素
子を有し、自動原稿搬送装置により搬送される原稿の連
続読取を行い画像データを生成する。
【0003】また、多くの原稿読取装置は原稿が載置さ
れるプラテンガラスを有する原稿載置台を備え、原稿載
置台に載置された原稿を読み取る機能を備えている。そ
して、自動原稿搬送装置を用いた読取においては、前記
光学系を静止させて読取を行い、前記原稿載置台に載置
された原稿を読み取る際には、前記光学系を移動させて
原稿を走査し読取を行う。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】原稿読取においては、
光学系にゴミ等の異物が付着して画像欠陥を生ずるとい
う問題がある。
【0005】自動原稿搬送装置を用いた原稿読取におい
て用いられるスリットガラスに異物が付着した場合に
は、異物の像が撮像素子上に形成されるので画像に与え
る影響が大である。即ち、異物の像は原稿の移動方向
(副走査方向)に平行な線として再生画像に形成される
ので、画像欠陥となり再生画像の品質を著しく低下させ
る。
【0006】スリットガラスの表面に付着した異物は拭
き取ることにより除去されるが、スリットガラスの裏面
に付着した異物、即ち、装置内部の側のスリットガラス
面に付着した異物は装置を分解しなければ除去すること
ができず、通常のオペレータが除去することはできな
い。従って、スリットガラスの裏面に異物が付着した場
合にはサービスコールによってしか回復することができ
ないという不便さがある。
【0007】本発明は、従来の原稿読取装置における前
記の問題を解決し、スリットガラスに付着した異物によ
る画像欠陥を生ずるようになった場合に容易に回復する
ことができる原稿読取装置及び画像形成装置を提供する
ことを目的とする。
【0008】
【課題を解決するための手段】前記の本発明の目的は下
記の発明により達成される。
【0009】1.自動原稿搬送装置により搬送される原
稿の照明光及び原稿からの反射光を透過する透明部材、
原稿を照明する光源、原稿からの反射光を受光し光電変
換する撮像素子、該撮像素子に原稿の像を結像するレン
ズ及び、前記透明部材を透過した原稿からの反射光が入
射する読取位置を設定する読取位置設定部材を有する原
稿読取装置において、前記自動原稿搬送装置により搬送
される原稿を読み取る際の読取位置を複数有し、前記光
源及び前記読取位置設定部材を変位させることにより、
前記複数位置から読取位置を選択することが可能なこと
を特徴とする原稿読取装置。
【0010】2.前記読取位置設定部材はミラーからな
り、前記光源及び前記ミラーを一体に変位させることに
より前記読取位置が変更されることを特徴とする前記1
に記載の原稿読取装置。
【0011】3.前記光源及び前記読取位置設定部材を
駆動する駆動手段を有することを特徴とする前記1又は
前記2に記載の原稿読取装置。
【0012】4.前記光源及び前記読取位置設定部材を
移動させるための操作部材を有することを特徴とする前
記1〜3のいずれか1項に記載の原稿読取装置。
【0013】5.原稿が載置される原稿載置台を備え、
該原稿載置台に載置された原稿を走査して原稿読取を行
う読取モードを有する原稿読取装置であって、前記光源
及び前記読取位置設定部材は、前記読取モードにおい
て、原稿を走査する走査ユニットを構成することを特徴
とする前記1〜4のいずれか1項に記載の原稿読取装
置。
【0014】6.前記1〜5のいずれか1項に記載の原
稿読取装置及び該原稿読取装置が生成した画像データに
基づいて画像を形成する画像形成部を有することを特徴
とする画像形成装置。
【0015】
【発明の実施の形態】本発明の実施の形態に係る画像形
成装置は自動原稿搬送装置、原稿読取装置及び画像形成
部を有する。図1は本発明の実施の形態に係る画像形成
装置を示す図である。
【0016】まず自動原稿搬送装置10について説明す
る。給紙皿11は、幅規制部材12で原稿Dの給紙方向
と直交する幅方向が揃うように幅規制して原稿Dを積載
できる。
【0017】昇降可能な送り出しローラ対14Aは駆動
源に接続されていて、給紙皿11上に積載された原稿D
の上層の少数枚の原稿Dを送り出す。送り出しローラ対
14Aの下流側に配置された分離給送ローラ対14B
は、駆動源に接続されていて回転可能な送りローラと、
トルクリミッタを有する停止ローラとからなる。分離給
送ローラ対14Bの更に下流側に配置されたレジストロ
ーラ対14Cは、駆動源に接続されていて回転可能なレ
ジストローラと従動ローラとからなり、読取位置への原
稿Dの給紙タイミングを調整する。前記送り出しローラ
対14A、分離給送ローラ対14B、レジストローラ対
14Cの駆動源は例えばステッピングモータを使用でき
る。
【0018】レジストローラ対14Cから給紙された原
稿Dは、片面読取の場合は読取位置を経由して、排紙皿
19上に排出されるように搬送され、両面読取の場合
は、反転搬送されて再度読取位置を経由してから排紙皿
19上に排紙される。
【0019】レジストローラ対14Cから排出された原
稿Dは、案内板16Aに沿って進行し、回転する大径の
搬送ドラム15と従動ローラ16B、16Cにより挟持
され、搬送ドラム15の外周面に沿って搬送され、読取
位置を通過する。
【0020】読取位置では、透明部材としてのスリット
ガラス100と案内板16Dとが対向する間隙を原稿D
が通過する時、後述の原稿読取装置20により原稿Dの
画像が読み取られる。
【0021】自動原稿搬送装置10は、原稿Dの両面を
読み取る場合と片面だけを読み取る場合とでは異なる動
作をする。片面読取においては、読取後の原稿Dは切替
案内部材17A、17Bで案内されて排紙ローラ17C
により排紙皿19上に排紙される。両面読取の場合に
は、表面読取後の原稿Dは切替案内部材17Aにより反
転搬送ローラ17Dに案内された後に走行方向を反転さ
れて、再度搬送ドラム15に搬送され、搬送ドラム15
により読取位置を搬送されて裏面読取が行われる。裏面
読取後の原稿Dは、切替案内部材17Aにより反転搬送
ローラ17Dに搬送され、反転搬送ローラ17Dにおい
て走行方向を反転され搬送ドラム15に搬送される。原
稿Dは搬送ドラム15により搬送された後に、切替案内
部材17A、17Bに案内され、排紙ローラ17Cによ
り排紙皿19に排紙される。
【0022】静止光学系型読取動作で原稿Dの画像を読
み取る際には、光源101は、スリットガラス100と
案内板16Dとの間を通過する原稿Dを照明し、原稿D
の反射光Lは第1、第2、第3ミラー102、104、
105及び結像レンズ106を通過して、撮像素子10
7に入射する。
【0023】移動光学系型読取動作で原稿Dの画像を読
み取る際には、光源101及び第1ミラー102は走査
ユニットU1として副走査方向(図1において左方
向)、鎖線で示すように移動するとともに、第2、第3
ミラー104、105は走査ユニットU2として、走査
ユニットU1の移動速度の1/2の移動速度で副走査方
向に移動する。
【0024】撮像素子107はCCDからなり、原稿D
で反射した光を1画素毎に光電変換する。
【0025】画像形成部30は、本体内部の給紙カセッ
ト81に転写紙Pを蓄積していて、重送防止機構を備え
る給紙部82で複写動作に用いる転写紙Pを一枚ずつ給
紙経路83に搬入する。この給紙経路83は画像形成部
の直前に配置されるもので、レジストローラ84とを有
している。
【0026】画像形成部30はまた、感光体ドラム7
1、帯電用電極72、走査露光部79、現像ユニット7
3、転写用電極74、分離用電極75及び定着ユニット
78を有する。
【0027】感光体ドラム71が矢印Aの向きに回転し
ていて帯電用電極72により一様の電位が付与され、デ
ジタル画像データに基づき走査露光部79が回転中の感
光体ドラム71の表面を照射し、原稿Dに対応した静電
潜像を形成する。ついで前記静電潜像を現像ユニット7
3により顕像化し、感光体ドラム71の表面にトナー像
を現像する。
【0028】レジストローラ84が感光体ドラム71の
回転に同期して駆動されて、転写紙Pは転写用電極74
に送り込まれる。転写用電極74に送り込まれた転写紙
Pには感光体ドラム71に形成されたトナー像の転写が
なされ、その後、転写紙Pは分離用電極75と分離爪
(不図示)により感光体ドラム71から分離され、搬送
ユニット77が定着ユニット78に搬送する。分離爪
(不図示)に対して、感光体ドラム71の回転方向Aの
下流側に配設されたクリーニングユニット76が、転写
後の感光体ドラム71の表面を清掃して、異物や残留ト
ナー等を除去する。残留トナーが除去されると、再度帯
電用電極72が次の複写動作に備えて感光体ドラム71
の表面を帯電させる。
【0029】定着ユニット78内では、転写紙Pが加熱
・加圧されて、トナー像の定着が行われて、片面コピー
の場合は排紙ローラ85に挟持されて排紙トレー(不図
示)に送られる。又両面コピーの場合は、トナー像を定
着済みの転写紙Pは搬送ローラ86により反転搬送路8
7に搬送され、反転搬送路87で走行方向を反転された
記録紙Pは搬送路88を搬送されて給紙経路83に搬入
され、再度トナー像を転写、定着される。
【0030】図2は本発明の実施の形態に係る原稿読取
装置の部分断面図である。透明部材としてのスリットガ
ラス100は主走査方向(図の紙面に直角な方向)に長
い長方形のガラス板からなり、光源101からの原稿照
明光及び原稿Dからの反射光Lを透過する。キセノンラ
ンプ又は蛍光灯からなる管状の光源101は原稿Dを照
明する。102は原稿Dからの反射光を直角に反射する
読取位置設定部材としてのミラーである。光源101及
びミラー102は一体なユニットU1に形成される。1
03は光源101からの光を反射して原稿に指向させる
反射板、104、105はミラー102からの光Lの方
向を180°変更するそれぞれ主走査方向に長い長方形
のミラーであり、一体なユニットU2に形成される。1
06は結像レンズ、107は原稿からの光Lを受光して
光電変換するラインCCDからなる撮像素子である。
【0031】プラテンガラス4を用いた移動走査読取モ
ードにおいては、走査ユニットU1、U2が矢印W1で
示すように移動してプラテンガラス4上の原稿を走査
し、読取が行われる。
【0032】自動原稿搬送装置10を用いた静止走査読
取モードにおいては、原稿Dは自動原稿搬送装置10に
より搬送されて矢印W2のように移動することにより、
原稿Dの移動で副走査方向の走査を行い、撮像素子10
7は原稿からの反射光Lを受光して光電変換して原稿読
取が行われる。
【0033】静止走査読取モードにおける第1読取位置
EX1は、読取位置設定部材としてのミラー102、即
ち、光源101を含むユニットU1の位置により設定さ
れる。そして、ユニットU1の位置に対応して、ミラー
104及び105を含むユニットU2の位置が設定され
る。
【0034】スリットガラス100に塵埃等の異物が付
着した場合には、走査ユニットU1、U2を実線の位置
から点線の位置に変位させることにより、読取位置設定
部材としてのミラー102の位置が変更されるので読取
位置が第1読取位置EX1から第2読取位置EX2に変
更される。この読取位置の変更は、ユニットU1を図の
点線位置に、即ち、第1、第2読取位置間の距離Dに等
しい距離変位させるとともに、ユニットU2を距離(1
/2)D変位させることにより行われる。
【0035】このような読取位置の変更により、スリッ
トガラス100を原稿からの反射光Lが透過する位置が
変更されるので、異物を避けて露光が行われ、異物の像
は除去される。
【0036】オペレータは、複写画像に縦線が現れて異
物によるノイズが発生したと判断したときに、操作部4
0に設けられて読取位置変更釦を押すことにより、読取
位置を第1読取位置EX1から第2読取位置EX2に変
更する。読取位置の変更は移動走査読取モードにおける
走査駆動用のモータにより行われる。読取位置変更釦
は、ハードキーでもよいが、通常の操作では使用され
ず、また、簡単に操作出来ないように構成することが望
ましく、例えば、タッチパネルに特殊な操作により表示
されるボタンとすることが望ましい。
【0037】移動走査読取が終了したときには、ユニッ
トU1、U2が移動走査読取の開始前の位置であるホー
ムポジションに復帰するが、該ホームポジションは静止
走査読取モードにおけるユニットU1、U2の位置とな
る。従って、前記読取位置の変更操作により、移動走査
読取モードにおけるホームポジションがEX1からEX
2に変更されることになる。
【0038】
【発明の効果】前記1又は6の発明により、透明部材の
裏面に異物が付着した場合にも装置を分解することな
く、異物による画像欠陥を除去することができるので、
一般のユーザが異物による画像への影響を排除すること
が可能になる。
【0039】前記2、3又は5の発明により、原稿走査
機構を利用して、コストの増加を伴うことなく、異物に
よる画像欠陥を除去することが可能になる。
【0040】前記4の発明により、簡単な操作で、異物
による画像欠陥を除去することが可能になる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施の形態に係る画像形成装置を示す
図である。
【図2】本発明の実施の形態における原稿読取装置の部
分断面図である。
【符号の説明】
4 プラテンガラス 100 スリットガラス 101 光源 102、104、105 ミラー 103 反射板 106 結像レンズ 107 撮像素子

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 自動原稿搬送装置により搬送される原稿
    の照明光及び原稿からの反射光を透過する透明部材、 原稿を照明する光源、 原稿からの反射光を受光し光電変換する撮像素子、 該撮像素子に原稿の像を結像するレンズ及び、 前記透明部材を透過した原稿からの反射光が入射する読
    取位置を設定する読取位置設定部材を有する原稿読取装
    置において、 前記自動原稿搬送装置により搬送される原稿を読み取る
    際の読取位置を複数有し、前記光源及び前記読取位置設
    定部材を変位させることにより、前記複数位置から読取
    位置を選択することが可能なことを特徴とする原稿読取
    装置。
  2. 【請求項2】 前記読取位置設定部材はミラーからな
    り、前記光源及び前記ミラーを一体に変位させることに
    より前記読取位置が変更されることを特徴とする請求項
    1に記載の原稿読取装置。
  3. 【請求項3】 前記光源及び前記読取位置設定部材を駆
    動する駆動手段を有することを特徴とする請求項1又は
    請求項2に記載の原稿読取装置。
  4. 【請求項4】 前記光源及び前記読取位置設定部材を移
    動させるための操作部材を有することを特徴とする請求
    項1〜3のいずれか1項に記載の原稿読取装置。
  5. 【請求項5】 原稿が載置される原稿載置台を備え、該
    原稿載置台に載置された原稿を走査して原稿読取を行う
    読取モードを有する原稿読取装置であって、 前記光源及び前記読取位置設定部材は、前記読取モード
    において、原稿を走査する走査ユニットを構成すること
    を特徴とする請求項1〜4のいずれか1項に記載の原稿
    読取装置。
  6. 【請求項6】 請求項1〜5のいずれか1項に記載の原
    稿読取装置及び該原稿読取装置が生成した画像データに
    基づいて画像を形成する画像形成部を有することを特徴
    とする画像形成装置。
JP2002007313A 2002-01-16 2002-01-16 原稿読取装置及び画像形成装置 Pending JP2003207857A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002007313A JP2003207857A (ja) 2002-01-16 2002-01-16 原稿読取装置及び画像形成装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002007313A JP2003207857A (ja) 2002-01-16 2002-01-16 原稿読取装置及び画像形成装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003207857A true JP2003207857A (ja) 2003-07-25

Family

ID=27645865

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002007313A Pending JP2003207857A (ja) 2002-01-16 2002-01-16 原稿読取装置及び画像形成装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2003207857A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9426319B2 (en) 2014-03-31 2016-08-23 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Image reading apparatus and non-transitory computer readable medium
US9591162B2 (en) 2014-09-29 2017-03-07 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Image reading apparatus and non-transitory computer readable medium

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9426319B2 (en) 2014-03-31 2016-08-23 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Image reading apparatus and non-transitory computer readable medium
US9591162B2 (en) 2014-09-29 2017-03-07 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Image reading apparatus and non-transitory computer readable medium

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20060127130A1 (en) Recording medium conveying unit and image forming apparatus
JP5367748B2 (ja) 用紙搬送装置、それを備えた原稿読取り装置及び画像形成装置
JP5504911B2 (ja) シート搬送装置、画像読取装置及び画像形成装置
JP2007180844A (ja) 画像読取装置および画像形成装置
JP2004099240A (ja) 画像読取装置
JP2003207857A (ja) 原稿読取装置及び画像形成装置
JP2002359725A (ja) 両面原稿読取装置
JP2005167913A (ja) 画像読取装置及び画像形成装置
JP2010028682A (ja) 画像読取装置及び画像形成装置
JP6829836B2 (ja) 画像読取装置および画像形成装置
JP5327606B2 (ja) 原稿読取装置、原稿搬送読取装置および複写機
JP2002359724A (ja) 両面原稿読取装置
JP2010193004A (ja) 画像読取装置、原稿搬送読取装置および複写機
JP2000194234A (ja) 複写装置
JP2003222957A (ja) 画像読取装置及び画像形成装置
JP2024054548A (ja) 画像読取装置及びそれを備えた画像形成装置
JP2003295350A (ja) 画像読取装置およびこの装置を備えた画像形成装置
JP6037225B2 (ja) 画像読取装置および画像形成装置
JP3906839B2 (ja) 自動原稿搬送装置
JP2004043056A (ja) 原稿搬送装置及び画像形成装置
JP2010220090A (ja) 画像読取装置、及び複写機
JP2005115218A (ja) 両面画像形成装置
JP2004343490A (ja) 画像読取装置
JP2009239490A (ja) 画像読取装置、画像形成装置
JP2010268043A (ja) 画像読取装置、画像形成装置および読取制御方法