JP2003203538A - 操作入力装置 - Google Patents

操作入力装置

Info

Publication number
JP2003203538A
JP2003203538A JP2002002769A JP2002002769A JP2003203538A JP 2003203538 A JP2003203538 A JP 2003203538A JP 2002002769 A JP2002002769 A JP 2002002769A JP 2002002769 A JP2002002769 A JP 2002002769A JP 2003203538 A JP2003203538 A JP 2003203538A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
button
portions
input device
operation input
positioning means
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2002002769A
Other languages
English (en)
Inventor
Takashi Kitatsume
尚 北爪
Hiroshi Komatani
寛 駒谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP2002002769A priority Critical patent/JP2003203538A/ja
Publication of JP2003203538A publication Critical patent/JP2003203538A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Push-Button Switches (AREA)
  • Rotary Switch, Piano Key Switch, And Lever Switch (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 釦部材及びパネル部材が従来と比較して低い
精度で加工されたとしても、釦部材の釦部の全てがパネ
ル部材の釦挿入穴に挿入されることが可能な操作入力装
置を提供すること。 【解決手段】 操作入力装置200は、釦部311〜3
14と、釦部311〜314をそれぞれ保持し、突起3
21a〜324aを有する釦保持部321〜324と、
釦保持部321及び釦保持部322、釦保持部322及
び釦保持部323、釦保持部323及び釦保持部324
を間隔が伸縮自在になるように連結する連結部331〜
333とを有する樹脂製の釦部材300と、釦保持部3
21〜324を支持し、突起321a〜324aと結合
する結合溝部421a〜424aを有する支持部421
〜424を有し、釦部311〜314が挿入される複数
の釦挿入穴が形成されるパネル部材400とを備えるよ
うにする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、車載用のオーディ
オ機器などの電子機器に設けられて、利用者によって操
作を入力される操作入力装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、操作入力装置として、例えば図1
0及び図11に示すような車載用のオーディオ機器90
0に設けられた操作入力装置910が知られている。
【0003】操作入力装置910は、複数の釦部92
1、922、923、924と、釦部921、922、
923、924を保持する釦保持部925とを有する釦
部材920(図12及び図13参照)を備えている。
【0004】また、操作入力装置910は、釦部材92
0の釦部921、922、923、924が挿入される
複数の釦挿入穴931、932、933、934が形成
され、釦部材920の釦保持部925を支持する支持部
936を有するパネル部材930(図14参照)を備え
ている。
【0005】ここで、釦部材920の釦保持部925は
突起925aを有しており、パネル部材930の支持部
936は釦部材920の釦保持部925の突起925a
と結合する結合溝部936aを有している。そして、釦
部材920の釦保持部925と、パネル部材930の支
持部936とは、突起925aと、結合溝部936aと
が結合されることによって、互いに位置決めされるよう
になっている。
【0006】また、操作入力装置910は、釦部材92
0の釦部921、922、923、924より内部側で
あり、釦部921、922、923、924に対応する
位置に図示していないスイッチを備えている。
【0007】そして、釦部材920の釦部921、92
2、923、924は、釦部材920の釦保持部925
の突起925aがパネル部材930の支持部936の結
合溝部936aに結合されるように、釦部材920の釦
保持部925がパネル部材930の支持部936に支持
されることによって、パネル部材930の釦挿入穴93
1、932、933、934に挿入されていた。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記従
来の操作入力装置910においては、釦部材920や、
パネル部材930の加工精度によって、釦部材920の
釦部921、922、923、924の幾つかがパネル
部材930の釦挿入穴931、932、933、934
に挿入されることができない場合があり、釦部材920
の釦部921、922、923、924の全てがパネル
部材930の釦挿入穴931、932、933、934
に挿入されることができる程度の比較的高い精度で、釦
部材920及びパネル部材930が加工されなければな
らないという問題があった。
【0009】そこで、本発明は、釦部材及びパネル部材
が従来と比較して低い精度で加工されたとしても、釦部
材の釦部の全てがパネル部材の釦挿入穴に挿入されるこ
とが可能な操作入力装置を提供することを目的とする。
【0010】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するため
に、本発明の操作入力装置は、複数の釦部と、前記釦部
を少なくとも1つ保持する複数の釦保持部と、前記釦保
持部に設けられた第1の位置決め手段と、隣り合う前記
釦保持部を連結し隣り合う前記釦保持部の間隔を伸縮自
在となす連結部とを有する釦部材と、前記釦保持部を支
持する複数の支持部と、前記支持部に設けられた第2の
位置決め手段とを有し、前記釦部が挿入される複数の釦
挿入穴が形成されるパネル部材とを備え、前記第1の位
置決め手段と前記第2の位置決め手段とが結合すること
によって、複数の前記釦部と複数の前記釦挿入穴とが位
置決めされる構成を有している。
【0011】また、本発明の操作入力装置は、前記釦部
材は、隣り合う前記第1の位置決め手段の間に前記連結
部を有する構成を有している。
【0012】これらの構成により、本発明の操作入力装
置は、釦部材が連結部を有しており、別々の釦保持部に
保持される釦部同士の間隔を伸縮させることが可能であ
るので、釦部材及びパネル部材が従来と比較して低い精
度で加工されたとしても、釦部の位置と釦挿入穴の位置
とのズレを吸収することができ、釦部材の釦部の全てが
パネル部材の釦挿入穴に挿入されることとなる。
【0013】また、本発明の操作入力装置は、前記釦保
持部は、前記釦部を1つだけ保持する構成を有してい
る。
【0014】この構成により、本発明の操作入力装置
は、全ての釦部同士の間隔を伸縮させることが可能であ
るので、釦部材及びパネル部材がより一層低い精度で加
工されたとしても、釦部材の釦部の全てがパネル部材の
釦挿入穴に挿入されることとなる。
【0015】また、本発明の操作入力装置は、前記第1
の位置決め手段は、前記釦保持部に設けられた突起であ
り、前記第2の位置決め手段は、前記突起と結合可能な
前記支持部に設けられた溝である構成を有している。
【0016】また、本発明の操作入力装置は、前記第1
の位置決め手段は、前記釦保持部に設けられた溝であ
り、前記第2の位置決め手段は、前記溝と結合可能な前
記支持部に設けられた突起である構成を有している。
【0017】これらの構成により、本発明の操作入力装
置は、簡単な構成で釦部と釦挿入穴とが位置決めされる
こととなる。
【0018】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態につい
て、図面を用いて説明する。
【0019】(第1の実施の形態)まず、第1の実施の
形態に係る操作入力装置の構成について説明する。
【0020】図1及び図2に示すように、本実施の形態
に係る操作入力装置200は、車載用のオーディオ機器
100に設けられている。
【0021】操作入力装置200は、複数の釦部31
1、312、313、314と、釦部311、312、
313、314をそれぞれ保持する複数の釦保持部32
1、322、323、324と、隣り合う釦保持部32
1及び釦保持部322を連結し、隣り合う釦保持部32
1及び釦保持部322の間隔を伸縮自在となすU字型の
連結部331と、隣り合う釦保持部322及び釦保持部
323を連結し、隣り合う釦保持部322及び釦保持部
323の間隔を伸縮自在となすU字型の連結部332
と、隣り合う釦保持部323及び釦保持部324を連結
し、隣り合う釦保持部323及び釦保持部324の間隔
を伸縮自在となすU字型の連結部333とを有する樹脂
製の釦部材300(図3及び図4参照)を備えている。
【0022】また、操作入力装置200は、釦部材30
0の釦部311、312、313、314が挿入される
複数の釦挿入穴411、412、413、414が形成
され、釦部材300の釦保持部321、322、32
3、324を支持する複数の支持部421、422、4
23、424を有するパネル部材400(図5参照)を
備えている。
【0023】なお、パネル部材400は、オーディオ機
器100に設けられる液晶表示装置101(図2参照)
の表示画面がオーディオ機器100の外部に露出するた
めの表示画面用穴401も形成しており、オーディオ機
器100の筐体の一部を構成している。
【0024】ここで、釦部材300の釦保持部321、
322、323、324は第1の位置決め手段としての
突起321a、322a、323a、324aを有して
おり、パネル部材400の支持部421、422、42
3、424は釦部材300の釦保持部321、322、
323、324の突起321a、322a、323a、
324aと結合する第2の位置決め手段としての結合溝
部421a、422a、423a、424aを有してい
る。
【0025】また、釦部材300は、隣り合う突起32
1aと突起322aとの間に連結部331が設けられ、
隣り合う突起322aと突起323aとの間に連結部3
32が設けられ、隣り合う突起323aと突起324a
との間に連結部333が設けられている。
【0026】そして、釦部材300の釦保持部321、
322、323、324と、パネル部材400の支持部
421、422、423、424とは、突起321a、
322a、323a、324aと、結合溝部421a、
422a、423a、424aとが結合されることによ
って、互いに位置決めされるようになっている。
【0027】また、操作入力装置200は、釦部材30
0の釦部311、312、313、314より内部側で
あり、釦部311、312、313、314に対応する
位置に図示していないスイッチを備えている。
【0028】次に、本実施の形態に係る操作入力装置の
動作について説明する。
【0029】釦部材300の釦部311、312、31
3、314は、釦部材300の釦保持部321、32
2、323、324の突起321a、322a、323
a、324aがパネル部材400の支持部421、42
2、423、424の結合溝部421a、422a、4
23a、424aに結合されるように、釦部材300の
釦保持部321、322、323、324がパネル部材
400の支持部421、422、423、424に支持
されることによって、パネル部材400の釦挿入穴41
1、412、413、414に挿入される。
【0030】ここで、釦部材300が突起321aと突
起322aとの間、突起322aと突起323aとの
間、突起323aと突起324aとの間にそれぞれ連結
部331、332、333を有しているので、連結部3
31、332、333が伸縮することによって、釦保持
部321は釦保持部322に対して矢印300aの示す
方向に移動可能であり、釦保持部322は釦保持部32
1及び釦保持部323に対して矢印300aの示す方向
に移動可能であり、釦保持部323は釦保持部322及
び釦保持部324に対して矢印300aの示す方向に移
動可能であり、釦保持部324は釦保持部323に対し
て矢印300aの示す方向に移動可能である。
【0031】したがって、操作入力装置200は、別々
の釦保持部321、322、323、324に保持され
る釦部311、312、313、314同士の間隔を伸
縮させることが可能であるので、釦部材300及びパネ
ル部材400が従来と比較して低い精度で加工されたと
しても、釦部311、312、313、314の位置と
釦挿入穴411、412、413、414の位置とのズ
レを吸収することができ、釦部材300の釦部311、
312、313、314の全てがパネル部材400の釦
挿入穴411、412、413、414に挿入されるこ
ととなる。
【0032】なお、以上の説明において、操作入力装置
200は、釦部材300の釦保持部321、322、3
23、324が第1の位置決め手段として突起321
a、322a、323a、324aを有しており、パネ
ル部材400の支持部421、422、423、424
が第2の位置決め手段として結合溝部421a、422
a、423a、424aを有していたので、簡単な構成
で釦部311、312、313、314と釦挿入穴41
1、412、413、414とが位置決めされることと
なるが、本発明によれば、第1の位置決め手段及び第2
の位置決め手段は、結合されることによって、釦部材3
00の釦保持部321、322、323、324と、パ
ネル部材400の支持部421、422、423、42
4とが互いに位置決めされる形状であれば良い。
【0033】例えば、釦部材300の釦保持部321、
322、323、324に第1の位置決め手段として溝
部を設け、パネル部材400の支持部421、422、
423、424に第2の位置決め手段として突起を設け
るようにしても良い。
【0034】また、本実施の形態において、釦部材30
0の連結部331、332、333はU字型であった
が、本発明によれば、隣り合う釦保持部321及び釦保
持部322、釦保持部322及び釦保持部323、釦保
持部323及び釦保持部324の間隔を伸縮自在となす
ように、隣り合う釦保持部321及び釦保持部322、
釦保持部322及び釦保持部323、釦保持部323及
び釦保持部324を連結することができる形状であれ
ば、蛇腹状など他の形状であっても良い。
【0035】例えば、操作入力装置200は、釦部材3
00に代えて、図6に示すように、複数の釦部511、
512、513、514と、釦部511、512、51
3、514をそれぞれ保持し、第1の位置決め手段とし
ての突起521a、522a、523a、524aを有
する複数の釦保持部521、522、523、524
と、隣り合う釦保持部521及び釦保持部522を連結
し、隣り合う釦保持部521及び釦保持部522の間隔
を伸縮自在となすコの字型の連結部531と、隣り合う
釦保持部522及び釦保持部523を連結し、隣り合う
釦保持部522及び釦保持部523の間隔を伸縮自在と
なすコの字型の連結部532と、隣り合う釦保持部52
3及び釦保持部524を連結し、隣り合う釦保持部52
3及び釦保持部524の間隔を伸縮自在となすコの字型
の連結部533とを有する樹脂製の釦部材500を使用
しても上述した動作と同様の動作をすることができる。
【0036】(第2の実施の形態)まず、第2の実施の
形態に係る操作入力装置の構成について説明する。
【0037】図7に示すように、本実施の形態に係る操
作入力装置600は、第1の実施の形態に係る操作入力
装置200(図1参照)と同様に、車載用のオーディオ
機器に設けられている。
【0038】操作入力装置600は、複数の釦部71
1、712、713、714と、釦部711、712、
713を保持する釦保持部721と、釦部714を保持
する釦保持部722と、隣り合う釦保持部721及び釦
保持部722を連結し、隣り合う釦保持部721及び釦
保持部722の間隔を伸縮自在となすU字型の連結部7
31とを有する樹脂製の釦部材700(図8参照)を備
えている。
【0039】また、操作入力装置600は、釦部材70
0の釦部711、712、713、714が挿入される
複数の釦挿入穴811、812、813、814(図9
参照)が形成され、釦部材700の釦保持部721、7
22を支持する複数の支持部821、822を有するパ
ネル部材800(図9参照)を備えている。
【0040】なお、パネル部材800は、オーディオ機
器に設けられる液晶表示装置(図示していない。)の表
示画面がオーディオ機器の外部に露出するための表示画
面用穴801も形成しており、オーディオ機器の筐体の
一部を構成している。
【0041】ここで、釦部材700の釦保持部721、
722は第1の位置決め手段としての突起721a、7
22aを有しており、パネル部材800の支持部82
1、822は釦部材700の釦保持部721、722の
突起721a、722aと結合する第2の位置決め手段
としての結合溝部821a、822aを有している。
【0042】また、釦部材700は、隣り合う突起72
1aと突起722aとの間に連結部731が設けられて
いる。
【0043】そして、釦部材700の釦保持部721、
722と、パネル部材800の支持部821、822と
は、突起721a、722aと、結合溝部821a、8
22aとが結合されることによって、互いに位置決めさ
れるようになっている。
【0044】また、操作入力装置600は、釦部材70
0の釦部711、712、713、714より内部側で
あり、釦部711、712、713、714に対応する
位置に図示していないスイッチを備えている。
【0045】次に、本実施の形態に係る操作入力装置の
動作について説明する。
【0046】釦部材700の釦部711、712、71
3、714は、釦部材700の釦保持部721、722
の突起721a、722aがパネル部材800の支持部
821、822の結合溝部821a、822aに結合さ
れるように、釦部材700の釦保持部721、722が
パネル部材800の支持部821、822に支持される
ことによって、パネル部材800の釦挿入穴811、8
12、813、814に挿入される。
【0047】ここで、釦部材700が突起721aと突
起722aとの間に連結部731を有しているので、釦
保持部721及び釦保持部722の一方は、釦保持部7
21及び釦保持部722の他方に対して矢印700aの
示す方向に移動可能である。
【0048】したがって、操作入力装置600は、釦保
持部721に保持される釦部711、712、713
と、釦保持部722に保持される釦部714との間隔を
伸縮させることが可能であるので、釦部材700及びパ
ネル部材800が従来と比較して低い精度で加工された
としても、釦部711、712、713、714の位置
と釦挿入穴811、812、813、814の位置との
ズレを吸収することができ、釦部材700の釦部71
1、712、713、714の全てがパネル部材800
の釦挿入穴811、812、813、814に挿入され
ることとなる。
【0049】つまり、本発明に係る釦部材は、隣り合う
第1の位置決め手段の間に連結部が設けられていれば、
必ずしも各釦部の間に連結部が設けられている必要がな
いのである。
【0050】以上において説明したように、本発明によ
れば、操作入力装置は、全ての釦部同士の間隔を伸縮さ
せることが可能でなくても良く、釦部材において連結部
が設けられる個数や箇所などの条件は、釦部材及びパネ
ル部材の加工精度などの条件に応じて適宜設定すること
ができる。
【0051】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
釦部材及びパネル部材が従来と比較して低い精度で加工
されたとしても、釦部材の釦部の全てがパネル部材の釦
挿入穴に挿入されることが可能な操作入力装置を提供す
ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1の実施の形態に係る操作入力装置
の一部の背面図
【図2】図1に示す操作入力装置を設けたオーディオ機
器の正面図
【図3】図1に示す操作入力装置の釦部材の正面図
【図4】図3に示す釦部材の背面図
【図5】図1に示す操作入力装置のパネル部材の背面図
【図6】図3及び図4に示す釦部材とは形状が異なる釦
部材の背面図
【図7】本発明の第2の実施の形態に係る操作入力装置
の一部の背面図
【図8】図7に示す操作入力装置の釦部材の背面図
【図9】図7に示す操作入力装置のパネル部材の背面図
【図10】従来の操作入力装置を設けたオーディオ機器
の正面図
【図11】従来の操作入力装置の一部の背面図
【図12】図11に示す操作入力装置の釦部材の正面図
【図13】図12に示す釦部材の背面図
【図14】図11に示す操作入力装置のパネル部材の背
面図
【符号の説明】
200 操作入力装置 300 釦部材 311、312、313、314 釦部 321、322、323、324 釦保持部 321a、322a、323a、324a 突起
(第1の位置決め手段) 331、332、333 連結部 400 パネル部材 411、412、413、414 釦挿入穴 421、422、423、424 支持部 421a、422a、423a、424a 結合溝
部(第2の位置決め手段) 500 釦部材 511、512、513、514 釦部 521、522、523、524 釦保持部 521a、522a、523a、524a 突起
(第1の位置決め手段) 531、532、533 連結部 600 操作入力装置 700 釦部材 711、712、713、714 釦部 721、722 釦保持部 721a、722a 突起(第1の位置決め手段) 731 連結部 800 パネル部材 811、812、813、814 釦挿入穴 821、822 支持部 821a、822a 結合溝部(第2の位置決め手
段)
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き Fターム(参考) 5G006 AA01 BA06 BB05 CB01 CB02 CB03 CB04 CD02 LC04 LD03 LE01 LE02 LF03

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 複数の釦部と、前記釦部を少なくとも1
    つ保持する複数の釦保持部と、前記釦保持部に設けられ
    た第1の位置決め手段と、隣り合う前記釦保持部を連結
    し隣り合う前記釦保持部の間隔を伸縮自在となす連結部
    とを有する釦部材と、 前記釦保持部を支持する複数の支持部と、前記支持部に
    設けられた第2の位置決め手段とを有し、前記釦部が挿
    入される複数の釦挿入穴が形成されるパネル部材とを備
    え、 前記第1の位置決め手段と前記第2の位置決め手段とが
    結合することによって、複数の前記釦部と複数の前記釦
    挿入穴とが位置決めされることを特徴とする操作入力装
    置。
  2. 【請求項2】 前記釦部材は、隣り合う前記第1の位置
    決め手段の間に前記連結部を有することを特徴とする請
    求項1に記載の操作入力装置。
  3. 【請求項3】 前記釦保持部は、前記釦部を1つだけ保
    持することを特徴とする請求項1又は請求項2に記載の
    操作入力装置。
  4. 【請求項4】 前記第1の位置決め手段は、前記釦保持
    部に設けられた突起であり、前記第2の位置決め手段
    は、前記突起と結合可能な前記支持部に設けられた溝で
    あることを特徴とする請求項1から請求項3までの何れ
    かに記載の操作入力装置。
  5. 【請求項5】 前記第1の位置決め手段は、前記釦保持
    部に設けられた溝であり、前記第2の位置決め手段は、
    前記溝と結合可能な前記支持部に設けられた突起である
    ことを特徴とする請求項1から請求項3までの何れかに
    記載の操作入力装置。
JP2002002769A 2002-01-09 2002-01-09 操作入力装置 Pending JP2003203538A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002002769A JP2003203538A (ja) 2002-01-09 2002-01-09 操作入力装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002002769A JP2003203538A (ja) 2002-01-09 2002-01-09 操作入力装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003203538A true JP2003203538A (ja) 2003-07-18

Family

ID=27642535

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002002769A Pending JP2003203538A (ja) 2002-01-09 2002-01-09 操作入力装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2003203538A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011049057A (ja) * 2009-08-27 2011-03-10 Aisin Aw Co Ltd 一体成型してなる複合スイッチの操作機構
JP2013131007A (ja) * 2011-12-21 2013-07-04 Nec Access Technica Ltd 一体化部品及びこれを用いた製品
JP2020119880A (ja) * 2019-01-25 2020-08-06 三菱電機株式会社 取り付け構造、表示装置、及び、照明装置

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61158043U (ja) * 1985-03-25 1986-09-30
JPS6225437U (ja) * 1985-07-30 1987-02-16
JPS62152326U (ja) * 1986-03-18 1987-09-26
JPH02129620U (ja) * 1989-03-31 1990-10-25
JP2000315443A (ja) * 1999-04-28 2000-11-14 Matsushita Electric Ind Co Ltd 面押し釦装置と車載用電子機器

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61158043U (ja) * 1985-03-25 1986-09-30
JPS6225437U (ja) * 1985-07-30 1987-02-16
JPS62152326U (ja) * 1986-03-18 1987-09-26
JPH02129620U (ja) * 1989-03-31 1990-10-25
JP2000315443A (ja) * 1999-04-28 2000-11-14 Matsushita Electric Ind Co Ltd 面押し釦装置と車載用電子機器

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011049057A (ja) * 2009-08-27 2011-03-10 Aisin Aw Co Ltd 一体成型してなる複合スイッチの操作機構
JP2013131007A (ja) * 2011-12-21 2013-07-04 Nec Access Technica Ltd 一体化部品及びこれを用いた製品
JP2020119880A (ja) * 2019-01-25 2020-08-06 三菱電機株式会社 取り付け構造、表示装置、及び、照明装置
JP7269125B2 (ja) 2019-01-25 2023-05-08 三菱電機株式会社 取り付け構造、表示装置、及び、照明装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN209657057U (zh) 光学元件驱动机构
KR101938527B1 (ko) 카메라 모듈 조립 지그 및 이를 활용한 카메라 모듈 조립 방법
EP1617699A2 (en) Flat panel display apparatus, stand and speaker apparatus
US6805767B2 (en) Method for producing solid-state image pickup device
US10120160B2 (en) Lens barrel, imaging element support structure, electronic view finder, and imaging device
JP2002300440A (ja) 撮像装置
KR102310230B1 (ko) 휴대용 단말기 거치대 및 그 작동 방법
US7715128B2 (en) Lens barrel and image pickup apparatus
JP2003203538A (ja) 操作入力装置
JPH075352A (ja) レンズ支持胴枠
US7046264B2 (en) Electronic device having display unit
JP2007274230A (ja) カメラモジュール
US8210355B2 (en) Tray assembly
JP3812587B2 (ja) 撮像装置
JP2914653B2 (ja) 電子機器及びプリント基板の固定方法
US20070066093A1 (en) Assembly of a mobile objective above an optical sensor
JP2002341217A (ja) 撮像装置およびその製造方法
US20010036850A1 (en) Holder and portable telephone with the holder
CN108873230A (zh) 薄型透镜马达
CN107426481B (zh) 终端设备、摄像组件以及外壳组件
JP2006039403A (ja) 撮像装置及び該撮像装置を備えた携帯端末
JP2004080575A (ja) 撮像装置およびその製造方法
CN220603830U (zh) 投影仪
CN113888959B (zh) 显示装置及其组装方法
KR100983218B1 (ko) 확장 가능한 키패드용 모듈 및 이를 구비한 휴대 단말기

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040714

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20070618

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070626

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20071023