JP2003202419A - 液晶表示装置用カラーフィルターとその搭載機器 - Google Patents

液晶表示装置用カラーフィルターとその搭載機器

Info

Publication number
JP2003202419A
JP2003202419A JP2002037465A JP2002037465A JP2003202419A JP 2003202419 A JP2003202419 A JP 2003202419A JP 2002037465 A JP2002037465 A JP 2002037465A JP 2002037465 A JP2002037465 A JP 2002037465A JP 2003202419 A JP2003202419 A JP 2003202419A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
color
color filter
resin
film thickness
transmittance
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2002037465A
Other languages
English (en)
Inventor
Norikazu Seimoto
憲和 姓本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Crystage Inc
Original Assignee
Crystage Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Crystage Inc filed Critical Crystage Inc
Priority to JP2002037465A priority Critical patent/JP2003202419A/ja
Publication of JP2003202419A publication Critical patent/JP2003202419A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Optical Filters (AREA)
  • Liquid Crystal (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 省プロセスで低透過率(=高色純度)と高透
過率(=低色純度)の同じ色相群を同一画素に兼ね備え
る液晶表示装置用カラーフィルターを提供する。 【構成】 基板<1>に膜厚保調整用無色透明樹脂<2
>を形成し、その後、色樹脂<3>を塗布して、高透過
率部<3−1>と低透過率部<3−2>を作り分ける。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、低透過率(=高色純
度)と高透過率(=低色純度)の同じ色相群を同一画素
に兼ね備えるカラーフィルターとその搭載機器に関する
ものである。
【0002】
【従来の技術】従来は、反射表示・透過表示とも反射表
示を重視に設計された、同じ色純度かつ明るさのカラー
フィルターを用いていた。あるいは、低透過率(=高色
純度)と高透過率(=低色純度)の同じ色相群を同一画
素内に形成するには、どちらか一方を先に形成した後、
残りのもう一方を形成する必要があった。
【0003】
【発明しようとする課題】これには、次のような欠点が
あった。 (1)反射型表示の明るさ、色が重視されたものであっ
たため、透過表示では従来の透過型液晶表示装置に比べ
色純度の低下が避けられなかった。 (2)低透過率(=高色純度)と高透過率(=低色純
度)の同じ色相群をそれぞれ別々の材料で形成する必要
があり、例えば、赤・緑・青のカラー・フィルターを製
造する場合、色としては、低透過率の赤・緑・青の3色
と高透過率の赤・緑・青の3色の計6色準備し、各色は
一工程かかるので合計6工程を行う必要があり、従来の
カラーフィルターの製造工程と比較して、材料として3
色、工程として3工程も増加することとなった。このた
め、より多くの材料を持つ必要があり、工程も多くなる
ため、歩留まりの低下、コスト上昇が余儀なくされた。
本発明は、これらの欠点を除くためになされたものであ
る。
【0004】
【課題を解決するための手段】色の透過率は、ランバー
ト・ベールの法則より、膜厚や濃度に比例することが分
かっているため、例えば、濃度が同じでも、膜厚を何ら
かの方法で制御することにより、透過率は自在に変える
ことができることが分かる。そこで、まず、膜厚制御用
の無色透明樹脂を適当な形状で形成し、その上に、必要
な色樹脂を形成する。
【0005】
【作用】本発明のカラーフィルターは、半透過型液晶表
示装置において、高透過率部はその対向に完全反射ある
いはハーフミラーを配し、外光の光を利用し、その光は
カラーフィルターを2回通過することで表示を行い、低
透過率部はその対向に透明電極あるいはハーフミラーと
し、バックライトを用いて、カラーフィルターを1回通
過し、表示を行う。
【0006】
【実施例】以下、本発明の実施例について説明する。 (1)基板<1>にPC452(JSR製)をスピーン
コーティング(回転速度:初期回転500rpmX5秒
間、本回転2000rpmX30秒間)し、ホットプレ
ートでプレベーク(条件:90度X120秒)の後、必
要な個所に樹脂が残るようにマスク露光(露光条件:7
0mJ/cm、ghi線)を行った。その後、現像
(条件:TMAH2.38%で60秒)、水洗を行い、
樹脂を透明にするためのポスト露光(露光条件:350
mJ/cm、365nm)、最後にクリーンオーブン
でポストベーク(条件:230度X60分)を行い、平
均透過率が95%以上の膜厚調整用無色透明樹脂<2>
の形成が完了する。次に、通常のカラーフィルターと同
じ工程で、赤色・緑色・青色について、低透過率(=高
色純度)のカラーフィルター用樹脂(OFPRシリー
ズ、東京応化製)をスピーンコート(回転条件:初期回
転250rpmX10秒、本回転750rpmX20
秒)し、プリベーク(条件:90度X180秒)、マス
ク露光(露光条件:200mJ/cm2、ghi線)、
現像(条件:NaOH0.5%、30秒)、ポストベー
ク(条件:200度X30分)を行う。これにより、膜
厚調整用無色透明樹脂の部分は、膜厚が薄くなるため、
高透過率(=低色純度)、それ以外の部分は、使用した
色樹脂<3>の色がそのまま再現でき、低透過率色範囲
(=高色純度)<3−1>となる。これにより、膜厚調
整用無色透明樹脂の部分は、膜厚が薄くなるため、高透
過率色範囲(=低色純度)<3−2>、それ以外の部分
は、使用した色樹脂の色がそのまま再現でき、低透過率
(=高色純度)<3−1>となる。これにより、出来上
がったカラーフィルターの特性の例を図1に示す。 (2)基板<1>にNN700(JSR製)をスピーン
コーティング(回転速度:初期回転250rpmX5秒
間、本回転1000rpmX10秒間)し、ホットプレ
ートでプレベーク(条件:80度X180秒)の後、必
要な個所に樹脂が残るようにマスク露光(露光条件:3
50mJ/cm、ghi線)を行った。その後、現像
(条件:TMAH0.14%で60秒)、水洗を行い、
最後にクリーンオーブンでポストベーク(条件:200
度X60分)を行い、平均透過率が95%以上の膜厚調
整用兼4μmのセルギャップ保持用柱無色透明樹脂<2
><2−2>の形成が完了する。次に、通常のカラーフ
ィルターと同じ工程で、赤色・緑色・青色について、低
透過率(=高色純度)のカラーフィルター用樹脂(OF
PRシリーズ、東京応化製)をスピーンコート(回転条
件:初期回転250rpmX10秒、本回転750rp
mX20秒)し、プリベーク(条件:90度X180
秒)、マスク露光(露光条件:200mJ/cm2、g
hi線)、現像(条件:NaOH0.5%、30秒)、
ポストベーク(条件:200度X30分)を行う。これ
により、膜厚調整用無色透明樹脂の部分は、膜厚が薄く
なるため、高透過率(=低色純度)<3−2>、それ以
外の部分は、使用した色樹脂<3>の色がそのまま再現
でき、低透過率(=高色純度)<3−2>となる。カラ
ーフィルターの特性は図1と同等である。 (3)基板<1>にPC504(JSR製)をスピーン
コーティング(回転速度:初期回転300rpmX5秒
間、本回転2000rpmX10秒間)し、ホットプレ
ートでプレベーク(条件:80度X300秒)の後、必
要な個所に樹脂が残るようにマスク露光(露光条件:4
00mJ/cm、ghi線)を行った。その後、現像
(条件:TMAH0.14%で60秒)、水洗を行い、
最後にクリーンオーブンでポストベーク(条件:230
度X60分)を行い、平均透過率が95%以上の膜厚調
整用無色透明樹脂<2>の形成が完了する。次に、通常
のカラーフィルターと同じ工程で、赤色・緑色・青色に
ついて、低透過率(=高色純度)のカラーフィルター用
樹脂(OFPRシリーズ、東京応化製)をスピーンコー
ト(回転条件:初期回転250rpmX10秒、本回転
750rpmX20秒)し、プリベーク(条件:90度
X180秒)、マスク露光(露光条件:200mJ/c
m2、ghi線)、現像(条件:NaOH0.5%、3
0秒)、ポストベーク(条件:200度X30分)を行
う。これにより、膜厚調整用無色透明樹脂<2>の部分
は、膜厚が薄くなるため、高透過率(=低色純度)<3
−1>、それ以外の部分は、使用した色樹脂<3>の色
がそのまま再現でき、低透過率(=高色純度)<3−2
>となる。カラーフィルターの特性は図1と同等であ
る。 (4)基板<1>に屈折率1.60のTMR−P7(東
京応化製)をスピーンコーティング(回転速度:初期回
転500rpmX5秒間、本回転2000rpmX30
秒間)し、ホットプレートでプレベーク(条件:90度
X120秒)の後、必要な個所に円錐に樹脂が残るよう
に設計したマスクを用いて、マスク露光(露光条件:7
0mJ/cm、ghi線)を行った。その後、現像
(条件:TMAH2.38%で60秒)、水洗を行い、
樹脂を透明にするためのポスト露光(露光条件:350
mJ/cm、365nm)、最後にクリーンオーブン
でポストベーク(条件:230度X60分)を行い、平
均透過率が95%以上の膜厚調整用無色透明樹脂<2>
の形成が完了する。次に、通常のカラーフィルターと同
じ工程で、赤色・緑色・青色について、低透過率(=高
色純度)の屈折率1.55のカラーフィルター用樹脂
(OFPRシリーズ、東京応化製)をスピーンコート
(回転条件:初期回転250rpmX10秒、本回転7
50rpmX20秒)し、プリベーク(条件:90度X
180秒)、マスク露光(露光条件:200mJ/cm
2、ghi線)、現像(条件:NaOH0.5%、30
秒)、ポストベーク(条件:200度X30分)を行
う。これにより、膜厚調整用無色透明樹脂<2>の部分
は、膜厚が薄くなるため、高透過率(=低色純度)<3
−1>、それ以外の部分は、使用した色樹脂の色がその
まま再現でき、低透過率(=高色純度)<3−2>とな
る。これにより、膜厚調整用無色透明樹脂<2>の部分
は、膜厚が薄くなるため、高透過率(=低色純度)<3
−1>、それ以外の部分は、使用した色樹脂<3>の色
がそのまま再現でき、低透過率(=高色純度)<3−2
>となる。また、膜厚保調整用樹脂<2>は円錐形状か
らレンズ効果が生まれ、さらに、その上部の色樹脂との
屈折率差から拡散性能が発現する。これにより、空間輝
度の広いカラーフィルターになる。これにより、出来上
がったカラーフィルターの特性の例を図1に示す。 (5)基板<1>に屈折率1.57のPC452(JS
R製)をスピーンコーティング(回転速度:初期回転5
00rpmX5秒間、本回転2000rpmX30秒
間)し、ホットプレートでプレベーク(条件:90度X
120秒)の後、必要な個所に円錐に樹脂が残るように
設計したマスクを用いて、マスク露光(露光条件:70
mJ/cm、ghi線)を行った。その後、現像(条
件:TMAH2.38%で60秒)、水洗を行い、樹脂
を透明にするためのポスト露光(露光条件:350mJ
/cm、365nm)、最後にクリーンオーブンでポ
ストベーク(条件:230度X60分)を行い、平均透
過率が95%以上の膜厚調整用無色透明樹脂<2>の形
成が完了する。次に、通常のカラーフィルターと同じ工
程で、赤色・緑色・青色について、低透過率(=高色純
度)の屈折率1.55のカラーフィルター用樹脂(OF
PRシリーズ、東京応化製)をスピーンコート(回転条
件:初期回転250rpmX10秒、本回転750rp
mX20秒)し、プリベーク(条件:90度X180
秒)、マスク露光(露光条件:200mJ/cm2、g
hi線)、現像(条件:NaOH0.5%、30秒)、
ポストベーク(条件:200度X30分)を行う。これ
により、膜厚調整用無色透明樹脂<2>の部分は、膜厚
が薄くなるため、高透過率(=低色純度)<3−1>、
それ以外の部分は、使用した色樹脂<3>の色がそのま
ま再現でき、低透過率(=高色純度)<3−2>とな
る。これにより、膜厚調整用無色透明樹脂<2>の部分
は、膜厚が薄くなるため、高透過率(=低色純度)<3
−1>、それ以外の部分は、使用した色樹脂<3>の色
がそのまま再現でき、低透過率(=高色純度)<3−2
>となる。また、膜厚保調整用樹脂は円錐形状からレン
ズ効果が生まれ、さらに、その上部の色樹脂との屈折率
差から集光性能が発現する。これにより、指向性の高い
カラーフィルターになる。これにより、出来上がったカ
ラーフィルターの特性の例を図1に示す。
【0007】
【発明の効果】本発明のカラーフィルターは、半透過型
液晶表示装置に用いることで、反射表示/透過表示共に
明るく・色純度が高い表示を可能とした。
【0008】また、工程を従来の透過表示用カラーフィ
ルター作製工程に1工程付加するのみで実現でき、反射
表示と透過表示の該当個所毎に色樹脂材料を変更して作
製することに比べ、省プロセスでありながら同等かそれ
以上の性能が達成できるため、コストパフォーマンスも
高めることができる。
【0009】さらに、膜厚調整用無色透明樹脂は、あら
かじめ設計した形状に応じたマスクを用いることで、セ
ルギャップ保持用柱を設けることができ、従来のセルギ
ャップスペーサー散布工程が省け、かつ、その近傍で発
生していたドメインの影響によるコントラスト低下が防
げるため、省プロセスで高品位の表示をすることができ
る。
【0010】膜厚調整用無色透明樹脂は、あらかじめ設
計した形状に応じたマスクを用いることで、レンズ効果
なども同時に設けることができる。あるいは、膜厚調整
用無色透明樹脂に屈折率の異なるビーズを混ぜること
で、光拡散機能を付加することができる。
【0011】そして、この場合、反射表示に十分な光散
乱を発生させることができ、視認性の高い表示をもたら
すことが可能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】カラーフィルター分光特性
【図2】カラーフィルター構造1本発明の使用状態を示
すものである。
【符号の説明】
1 基板 2 膜厚調整用無色透明樹脂 2−2 セルギャップ保持用柱 3 色樹脂 3−1 高透過率 3−2 低透過率
【手続補正書】
【提出日】平成14年4月4日(2002.4.4)
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】図面の簡単な説明
【補正方法】変更
【補正内容】
【図面の簡単な説明】
【図1】 カラーフィルター分光特性例
【図2】 カラーフィルター構造断面図例1
【図3】 カラーフィルター構造断面図例2
【符号の説明】 1 基板 2 膜圧調整用無色透明樹脂 2−2 セルギャップ保持用柱 3 色樹脂 3−1 高透過率部 3−2 低透過率部

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 同一画素内において、低透過率(=高色
    純度)と高透過率(=低色純度)で同じ色相群を設ける
    ために、膜厚調整用無色透明樹脂を色樹脂の下側に形成
    されていることを特徴とするカラーフィルターとその搭
    載機器。
  2. 【請求項2】 請求項1で膜厚調整用無色透明樹脂にセ
    ルギャップ保持用柱も同時に形成することを特徴とする
    カラーフィルターとその搭載機器。
  3. 【請求項3】 請求項1及び請求項2で言われている膜
    厚調整用無色透明樹脂に光拡散機能を付加した樹脂を用
    いることを特徴としたカラーフィルターとその搭載機
    器。
  4. 【請求項4】 請求項1、請求項2及び請求項3におい
    て、膜厚調整用無色透明樹脂の屈折率n1と色樹脂の屈
    折率n2の間で|n2−n1|≧0.005となること
    を特徴とするカラーフィルターとその搭載機器。
JP2002037465A 2002-01-08 2002-01-08 液晶表示装置用カラーフィルターとその搭載機器 Pending JP2003202419A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002037465A JP2003202419A (ja) 2002-01-08 2002-01-08 液晶表示装置用カラーフィルターとその搭載機器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002037465A JP2003202419A (ja) 2002-01-08 2002-01-08 液晶表示装置用カラーフィルターとその搭載機器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003202419A true JP2003202419A (ja) 2003-07-18

Family

ID=27655101

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002037465A Pending JP2003202419A (ja) 2002-01-08 2002-01-08 液晶表示装置用カラーフィルターとその搭載機器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2003202419A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009222756A (ja) * 2008-03-13 2009-10-01 Dainippon Printing Co Ltd カラーフィルタ用基板、半透過型液晶表示装置用カラーフィルタ、およびその製造方法
CN102636922A (zh) * 2012-01-21 2012-08-15 京东方科技集团股份有限公司 广视角液晶显示面板、彩膜基板及其制作方法和显示装置

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009222756A (ja) * 2008-03-13 2009-10-01 Dainippon Printing Co Ltd カラーフィルタ用基板、半透過型液晶表示装置用カラーフィルタ、およびその製造方法
CN102636922A (zh) * 2012-01-21 2012-08-15 京东方科技集团股份有限公司 广视角液晶显示面板、彩膜基板及其制作方法和显示装置
WO2013107210A1 (zh) * 2012-01-21 2013-07-25 京东方科技集团股份有限公司 广视角液晶显示面板、彩膜基板及其制作方法和显示装置
US9244303B2 (en) 2012-01-21 2016-01-26 Boe Technology Group Co., Ltd. Wide-viewing-angle liquid crystal display panel, color film base plate and manufacturing method thereof as well as display device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
TWI261688B (en) Color filter, liquid crystal device and process for production of color filter
JP3590737B2 (ja) 液晶表示素子
JP2007140404A (ja) 液晶表示装置
US7119864B2 (en) Transflective LCD device having dual thickness color filter
JP2003090998A (ja) カラーフィルタ基板及び電気光学装置、カラーフィルタ基板の製造方法及び電気光学装置の製造方法並びに電子機器
JPH07181316A (ja) カラーフィルターの製造方法
JP2001281648A (ja) 半透過型液晶表示パネルおよびこれの製造方法
WO2013135081A1 (zh) 半透半反彩色滤光片、其制作方法及半透半反显示器
JP2005222012A (ja) 半透過型の液晶表示装置及びその製造方法
JP2003202419A (ja) 液晶表示装置用カラーフィルターとその搭載機器
JP2002341333A (ja) 半透過型液晶表示装置およびその製造方法
TW200410015A (en) Semi-transparent type LCD device
JP4919043B2 (ja) 半透過型液晶表示装置用カラーフィルタの製造方法
JP2009294498A (ja) 表示装置用カラーフィルタの製造方法及び表示装置用カラーフィルタ
JP2001330826A (ja) 反射型lcdおよびその製造方法
JP4275351B2 (ja) 半透過半反射型液晶表示装置用カラーフィルタ
JP2001174797A (ja) 半透過型液晶表示装置
JP5369890B2 (ja) カラーフィルタの製造方法及び半透過型液晶表示装置用カラーフィルタ
JP2002365422A (ja) 半透過型液晶表示装置用カラーフィルタ及びその製造方法
JP4618274B2 (ja) 液晶表示パネル用カラーフィルタ基板及び液晶表示装置、並びに電子機器
JP4348878B2 (ja) 半透過型液晶表示装置用カラーフィルタの製造方法
JP2003005175A (ja) 半透過型液晶表示装置
JP2004045782A (ja) カラー液晶装置
JP2000235111A (ja) 反射型液晶表示装置用カラーフィルタ
JP2001033613A (ja) カラーフィルタおよびその製造方法