JP2003198699A - 携帯電話機保持具 - Google Patents

携帯電話機保持具

Info

Publication number
JP2003198699A
JP2003198699A JP2001393462A JP2001393462A JP2003198699A JP 2003198699 A JP2003198699 A JP 2003198699A JP 2001393462 A JP2001393462 A JP 2001393462A JP 2001393462 A JP2001393462 A JP 2001393462A JP 2003198699 A JP2003198699 A JP 2003198699A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mobile phone
holder
portable telephone
storage box
holding
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001393462A
Other languages
English (en)
Inventor
Asako Kawada
朝子 河田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP2001393462A priority Critical patent/JP2003198699A/ja
Publication of JP2003198699A publication Critical patent/JP2003198699A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Purses, Travelling Bags, Baskets, Or Suitcases (AREA)
  • Telephone Set Structure (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 種々の場所に設置可能であり、携帯電話機を
確実に保持すると共に、携帯電話機の取扱いが容易であ
り、且つ、構成が簡素で安価な携帯電話機保持具を得
る。 【解決手段】 本発明は前面に開口部2を有すると共
に、上方が開放され、該上方開放部3より携帯電話機4
を出し入れ自在に構成した箱状の携帯電話機保持体5を
備え、該保持体5を上方開放の収納箱6内に揺動自在に
枢支して、前記携帯電話4を保持した該保持体5を該収
納箱6内に収納自在とし、且つ、該保持体5と該収納箱
6の枢支部(枢支体5a,枢支孔6a)に弾性手段(ゴ
ム体7)を介装し、該弾性手段の付勢により前記保持体
5の揺動運動が制限されるように構成された携帯電話機
保持具を提供する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、携帯電話機保持
具に関するものであり、特に、自動車、自転車、及び、
車椅子等内に於て、携帯電話機を保持するための携帯電
話機保持具に関するものである。
【0002】
【従来の技術および発明が解決しようとする課題】従来
の此種携帯電話機保持具は種々開発されている。それら
の携帯電話機保持具は例えば自動車のセンターコンソー
ルボックスや、ダッシュボード等に設置されて、夫々携
帯電話機を確実に保持するもの、又は、携帯電話機の出
し入れが容易であるもの、簡素な構成であるもの、安価
である等、夫々の特徴を有するものである。然しなが
ら、それらの全ての特徴を備えたもの、又は、自転車、
車椅子等に取付けるものは未だ開発されていない。
【0003】そこで、種々の場所に設置可能であり、携
帯電話機を確実に保持すると共に、携帯電話機の取扱い
が容易であり、且つ、構成が簡素で安価な携帯電話機保
持具を得るために解決すべき技術的課題が生じてくるの
であり、本発明はこの課題を解決することを目的とす
る。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明は上記目的を達成
するために提案されたものであり、前面に開口部を有す
ると共に、上方が開放され、該上方開放部より携帯電話
機を出し入れ自在に構成した箱状の携帯電話機保持体を
備え、前記携帯電話を保持した該保持体を上方開放の収
納箱内に揺動自在に枢支して、該保持体を該収納箱内に
収納自在とし、且つ、該保持体と該収納箱の枢支部に弾
性手段を介装し、該弾性手段の付勢により前記保持体の
揺動運動が制限されるように構成された携帯電話機保持
具、及び、上記弾性手段はゴム体又は樹脂体である携帯
電話機保持具、及び、上記弾性手段は金属バネである携
帯電話機保持具、並びに、上記収納箱は底部にマジック
テープ(登録商標)を備えたベルトが取付けられている
携帯電話機保治具を提供するものである。
【0005】
【発明の実施の形態】以下、本発明の一実施の形態を図
1乃至図6に従って詳述する。図1に於て、1は本体が
合成樹脂等で形成された携帯電話機保持具であり、該携
帯電話機保持具1は前面に開口部2を有すると共に、上
方が開放され、該上方開放部3より携帯電話機4を出し
入れ自在に構成した箱状の携帯電話機保持体5を備えて
おり、該保持体5は上方開放の収納箱6内に揺動自在に
枢支され、前記携帯電話機4を保持した該保持体5が該
収納箱6内に収納自在に構成されている。
【0006】即ち、図2に示す如く、前記保持体5の両
側壁面下部に枢支部となる円柱状の枢支体5a,5aが
突設され、該枢支体5a,5aに対応して前記収納箱6
の後方部(図に於て右方部)に枢支孔6a,6aが開穿
されている。そして、該保持体5の枢支体5a,5aを
弾性手段としての半球状のゴム体7に貫通させた後、該
枢支体5a,5aの先端部を前記枢支孔6a,6aに嵌
挿する。
【0007】この時、該ゴム体7は圧接された状態とな
り、該ゴム体7の反力による付勢によって前記保持体5
の揺動運動が制限されるように構成されている。即ち、
該保持体5は力を加えると揺動し、力を加えない時は任
意の角度で停止状態を保持するように構成されている。
【0008】尚、該保持体5は後方に回転させると前記
収納箱6の後壁部6bに当接して所定角度を有する起立
状態で停止する。この状態で、該保持体5に携帯電話機
4が差込まれていれば、該携帯電話機4のキー操作が可
能である。又、弾性手段としての前記ゴム体7に代え
て、樹脂体、或いは、金属バネを用いることも可能であ
る。
【0009】更に、前記収納箱6の略前半部6c(図に
於て左半部)は前記携帯電話機4を使用する時、操作の
妨げとならないように、上部が水平方向に切欠されてお
り、該収納箱6の前壁部6d(図に於て左壁部)には前
記携帯電話機4のアンテナ4aの収納時の障害とならな
いように、該アンテナ4aよりも大径に形成された溝部
6eが設けられている。
【0010】図3は、前記保持体5が前記収納箱6に枢
支され、更に、該保持体5に携帯電話機4を差込む状態
を示している。図4は前記保持体5と共に前記携帯電話
機4を揺動して、即ち、前方に倒伏させて前記収納箱6
内に収納した状態を示す。
【0011】図5は前記収納箱6の底部にマジックテー
プ(登録商標)を備えたベルト8,8を取付けたもので
あり、該ベルト8,8を例えば自動車、自転車等のハン
ドル、レバー、パイプ等に巻きつけ、マジックテープ
(登録商標)で該ベルト8,8を止めて該収納箱6を固
定するものである。
【0012】図6は前記携帯電話機保持具1の自動車内
に於ける取付例を示したものであり、例Aは携帯電話機
保持具1をセンターコンソールボックス9に取付けた場
合を示し、該携帯電話機保持具1は前記センターコンソ
ールボックス9に接着材或いは両面テープ等で固着され
る。例Bは該携帯電話機保持具1をダッシュボード10
に取付けた場合を示す。この場合に於ても、該携帯電話
機保持具1はダッシュボード10に接着材或いは両面テ
ープ等で固着される。
【0013】又、例Cは該携帯電話機保持具1をハンド
ル11に取付けたものであるが、該ハンドル11へ取付
ける例はハンドル操作に於いて危険を伴うため、極力避
けるべきであるが、止むを得ず取付ける場合に於ては十
分な取扱い上の注意を要し、特に、ハンドル操作時は必
ず携帯電話機4と共に保持体5を倒伏して収納状態とし
ておく必要がある。更に、この場合に於ては、携帯電話
機4が保持体5内及び収納箱6内で静止状態を維持する
ように、該保持体5内及び該収納箱6に適宜係止部材等
を取付ける必要がある。
【0014】尚、図6は前記携帯電話機保治具1を自動
車内に取付ける例を示したが、該携帯電話機保治具1は
前記自動車に限定されることなく、自転車、車椅子、ベ
ビーカー、寝たきり患者用ベッド等、種々のものに取付
けることが可能である。特に、前記ベルト8,8を備え
た携帯電話機保治具1は自転車、車椅子、ベビーカー、
寝たきり患者用ベッド等のハンドル、レバー、パイプ等
に取付け易い。
【0015】斯くして、前記携帯電話機保持具1は種々
の場所に設置可能であり、携帯電話機4の出し入れが容
易であると共に、その保持も確実であり、且つ、所定角
度の起立状態を維持させることも可能であり、携帯電話
機4の取扱いが極めて容易となる。更に、該携帯電話機
保持具1は構成が簡素で安価である。
【0016】又、前記携帯電話機4にイヤホンとマイク
を接続するか、或いは、スピーカーを取付ける等の方法
により、該携帯電話機4を前記携帯電話機保治具1に差
込んだまま通話が可能であり、極めて利便性を高めるこ
とができると共に、特に、自動車、自転車等の走行手段
に取付けた場合に於ては、携帯電話機4を持つことな
く、両手でハンドルを操作できるので安全性を高めるこ
とができる。
【0017】尚、本発明は、本発明の精神を逸脱しない
限り種々の改変を為すことができ、そして、本発明が該
改変されたものに及ぶことは当然である。
【0018】
【発明の効果】本発明は上記一実施の形態に詳述したよ
うに、請求項1記載の発明は携帯電話機保持具に於て、
上方開放部より携帯電話機を出し入れ自在に構成した箱
状の携帯電話機保持体を備え、該保持体を上方開放の収
納箱内に揺動自在に枢支して、前記携帯電話を保持した
該保持体を該収納箱内に収納自在とし、且つ、弾性手段
の付勢により該保持体の揺動運動が制限されるように構
成されているから、該携帯電話機保治具は種々の場所に
設置でき、携帯電話機が確実に保持されると共に、所定
角度の起立状態を維持させることも可能であり、携帯電
話機の取扱いが容易であり、且つ、該携帯電話機保持具
の構成も簡素で安価である。
【0019】そして、携帯電話機にイヤホンとマイクを
接続するか、或いは、スピーカーを取付ける等の方法に
より、該携帯電話機を前記携帯電話機保治具に差込んだ
まま通話が可能であり、極めて利便性を高めることがで
きると共に、特に、自動車、自転車等の走行手段に取付
けた場合に、携帯電話機を持つことなく、両手でハンド
ルを操作できるので安全性を高めることができる。
【0020】又、請求項2記載の発明は上記弾性手段が
ゴム体又は樹脂体であるので、請求項1記載の発明と同
様な効果が期待できる。更に、請求項3記載の発明は上
記弾性手段が金属バネであるから、請求項1記載の発明
と同様な効果が期待できる。
【0021】更に又、請求項4記載の発明は上記収納箱
は底部にマジックテープ(登録商標)を備えたベルトが
取付けられているので、請求項1,2又は3記載の発明
の効果に加え、該マジックテープ(登録商標)を備えた
ベルトによって、車、自転車等のハンドル、レバー、パ
イプ等、種々の場所に携帯電話機保治具を取り付けるこ
とが可能となり、利便性、安全性を高めることができる
等、正に著大なる効果を奏する発明である。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施の形態を示し、携帯電話機保持
具の斜視図。
【図2】本発明の一実施の形態を示し、携帯電話機保持
具を組立てる状態を示す斜視図。
【図3】本発明の一実施の形態を示し、携帯電話機保持
具に携帯電話機を差込む状態を示す斜視図。
【図4】本発明の一実施の形態を示し、携帯電話機保持
具に携帯電話機を収納した状態を示す斜視図。
【図5】本発明の他の実施の形態を示し、マジックテー
プ(登録商標)を備えたバンドを取付けた携帯電話機保
持具の斜視図。
【図6】本発明の一実施の形態を示し、携帯電話機保持
具の取付例を示す自動車内正面図。
【符号の説明】
1 携帯電話機保持具 2 開口部 3 上方開放部 4 携帯電話機 5 保持体 6 収納箱 7 ゴム体

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 前面に開口部を有すると共に、上方が開
    放され、該上方開放部より携帯電話機を出し入れ自在に
    構成した箱状の携帯電話機保持体を備え、該保持体を上
    方開放の収納箱内に揺動自在に枢支して、前記携帯電話
    を保持した該保持体を該収納箱内に収納自在とし、且
    つ、該保持体と該収納箱の枢支部に弾性手段を介装し、
    該弾性手段の付勢により前記保持体の揺動運動が制限さ
    れるように構成されたことを特徴とする携帯電話機保持
    具。
  2. 【請求項2】 上記弾性手段はゴム体又は樹脂体である
    ことを特徴とする請求項1記載の携帯電話機保持具。
  3. 【請求項3】 上記弾性手段は金属バネであることを特
    徴とする請求項1記載の携帯電話機保持具。
  4. 【請求項4】 上記収納箱は底部にマジックテープ(登
    録商標)を備えたベルトが取付けられていることを特徴
    とする請求項1,2又は3記載の携帯電話機保治具。
JP2001393462A 2001-12-26 2001-12-26 携帯電話機保持具 Pending JP2003198699A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001393462A JP2003198699A (ja) 2001-12-26 2001-12-26 携帯電話機保持具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001393462A JP2003198699A (ja) 2001-12-26 2001-12-26 携帯電話機保持具

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003198699A true JP2003198699A (ja) 2003-07-11

Family

ID=27600447

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001393462A Pending JP2003198699A (ja) 2001-12-26 2001-12-26 携帯電話機保持具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2003198699A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2014035047A1 (en) * 2012-08-28 2014-03-06 Samsung Electronics Co., Ltd. Docking station

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2014035047A1 (en) * 2012-08-28 2014-03-06 Samsung Electronics Co., Ltd. Docking station
US9192067B2 (en) 2012-08-28 2015-11-17 Samsung Electronics Co., Ltd. Docking station

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP2042417B1 (fr) Ensemble téléphonique de type "mains libres" pour motocycle, télécommandé au guidon
US9161110B1 (en) Loudspeaker mount
US20070119855A1 (en) Cup holder
JP2001048428A (ja) コード収納器
KR101572610B1 (ko) 블루투스 스피커를 장착한 휴대기기 거치대
JP2013043626A (ja) 自動車用携帯機器ホルダ
JP2003198699A (ja) 携帯電話機保持具
JP3529738B2 (ja) 車両のパーキング装置の配置構造
JP4408620B2 (ja) 受音装置
US20060060623A1 (en) Bike carrying rack for automobile
EP1712421A1 (en) Device for suspending a portable computer from a vehicle seat, and use of such a device to realize a minicinema in a vehicle.
JP2004114766A (ja) 車両用カップホルダー
JP2002068041A (ja) 駐輪装置の固定装置
WO2024019045A1 (ja) 運搬台車
JP2973541B2 (ja) 自動車用シート機器収納装置
JP2000142515A (ja) サドル回動担持機構
JP2011057170A (ja) 飲料容器支持装置
JP3582829B2 (ja) 車椅子のバスケット支持装置
JP2004359065A (ja) 車両のグローブボックス構造
KR20040096686A (ko) 휴대폰 거치대
KR20240009110A (ko) 확성기가 구비된 운송수단용 모바일기기 거치대
JP3012261U (ja) 無線電話機及びそのフリーハンドスピーカの支持装置
JP2001112576A (ja) 車両用アームレスト構造
JPH0450224Y2 (ja)
JP2016107660A (ja) スペアタイヤ固定部、スペアタイヤ収容システム及び車両

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050729

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050809

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20051007

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20060110

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060209

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060227

A911 Transfer of reconsideration by examiner before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20060330

A912 Removal of reconsideration by examiner before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20060602