JP2003193002A - ノンハロゲン粘着テープ - Google Patents

ノンハロゲン粘着テープ

Info

Publication number
JP2003193002A
JP2003193002A JP2001393833A JP2001393833A JP2003193002A JP 2003193002 A JP2003193002 A JP 2003193002A JP 2001393833 A JP2001393833 A JP 2001393833A JP 2001393833 A JP2001393833 A JP 2001393833A JP 2003193002 A JP2003193002 A JP 2003193002A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
parts
weight
adhesive
halogen
adhesive tape
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Abandoned
Application number
JP2001393833A
Other languages
English (en)
Inventor
Midori Tanaka
みどり 田中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yazaki Corp
Original Assignee
Yazaki Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yazaki Corp filed Critical Yazaki Corp
Priority to JP2001393833A priority Critical patent/JP2003193002A/ja
Publication of JP2003193002A publication Critical patent/JP2003193002A/ja
Abandoned legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Laminated Bodies (AREA)
  • Adhesive Tapes (AREA)
  • Adhesives Or Adhesive Processes (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 ハロゲン元素を含有しない樹脂組成物からな
る粘着テープであって、伸び特性や手切れ感のよいノン
ハロゲン粘着テープを提供する。 【解決手段】 ハロゲン元素を含まないスチレン系樹脂
10〜90重量部と石油系軟化剤90〜10重量部とを
合わせて100重量部をベースポリマーとし、25%モ
ジュラスが0.3〜0.8kgf/mmで、かつ10
0%モジュラスが0.6〜1.4kgf/mmである
フィルム基材と、粘着層とを有する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、電線やケーブル、
自動車用電線等の配線に使用される粘着テープに関する
ものであり、特に、燃焼時にガスが発生することなく、
環境を配慮したノンハロゲン粘着テープに関するもので
ある。
【0002】
【従来の技術】近年、電線やケーブル、自動車用電線の
結束や保護には、難燃性の高いテープを使用することが
増えてきている。従来、難燃性を有するテープとして
は、ポリ塩化ビニル(PVC)を基材とした難燃PVC
粘着テープなどが使用されていた。この難燃PVCテー
プは、ポリ塩化ビニルを基材としており、フィルム材に
可塑材や難燃剤を混入したものであった。
【0003】しかしながら、この難燃PVCテープの基
材となるポリ塩化ビニルはハロゲン含有樹脂組成物であ
ったので、焼却処分時などにガスが発生することが問題
となっていた。
【0004】そこで、ポリ塩化ビニルを用いた粘着テー
プに代わるものとして、環境上問題のないノンハロゲン
粘着テープが考案されている。これは、オレフィン系樹
脂組成物を基材とした粘着性を有するテープであり、燃
焼時にもガスが発生しないものである。
【0005】このノンハロゲン粘着テープは、エチレン
・エチルアクリレート共重合体50重量部、エチレン・
酢酸ビニル共重合体40重量部、ポリプロピレン10重
量部の合わせて100重量部からなるベースポリマーを
フィルム基材として、このフィルム基材に難燃剤として
水酸化マグネシウム40重量部を含有させ、これに老化
防止剤0.5重量部を含有させてなっているものであ
る。また、このノンハロゲン粘着テープにおける粘着層
は、従来のPVCテープに用いられている粘着剤と同様
のものが用いられていた。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、従来の
ノンハロゲン粘着テープには次のような問題があった。
すなわち、従来のノンハロゲン粘着テープは、PVCテ
ープに代わる環境に考慮した粘着テープであったので、
PVCテープと同等の引張特性を設けたものであり、結
束する電線等によっては引張特性が大きすぎて、ノンハ
ロゲン粘着テープを電線等に巻きつけた際の伸び具合
や、手でテープをちぎる際の手切れ感があまりよくない
ことがあった。
【0007】本発明の目的は、ハロゲン元素を含有しな
い樹脂組成物からなる粘着テープであって、伸び特性や
手切れ感のよいノンハロゲン粘着テープを提供すること
にある。
【0008】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、請求項1に記載のノンハロゲン粘着テープは、ハロ
ゲン元素を含まないスチレン系樹脂10〜90重量部と
石油系軟化剤90〜10重量部とを合わせて100重量
部をベースポリマーとし、25%モジュラスが0.3〜
0.8kgf/mmで、かつ100%モジュラスが
0.6〜1.4kgf/mmであるフィルム基材と、
粘着層とを有すること特徴としている。
【0009】このベースポリマーとしては、ポリエチレ
ン、エチレン―エチルアクリレート共重合体、エチレン
―酢酸ビニル共重合体、ポリプロピレン、エチレン―プ
ロピレンポリマー、ポリスチレン、スチレン―エチレン
―ブダジエン―スチレン共重合体等のスチレン系樹脂
や、パラフィン系、芳香族系、ナフテン系の石油系軟化
剤を1種または2種以上ブレンドしてなるものであっ
て、これらのスチレン系樹脂10〜90重量部と、石油
系軟化剤90〜10重量部、合わせて100重量部に対
して、難燃剤として水酸化マグネシウムを150重量部
〜250重量部、老化防止剤0.3〜1.0重量部を配
合し、かつ酸素指数が25以上となるようにフィルム基
材が形成されるようになっている。
【0010】フィルム基材の配合例としては、スチレン
系樹脂50重量部と石油系軟化剤50重量部との合わせ
て100重量部に対して、水酸化マグネシウム200重
量部、老化防止剤を0.5重量部配合する。また、この
スチレン系樹脂と石油系軟化剤とからなるベースポリマ
ーは、合わせて100重量部であればよいので、スチレ
ン系樹脂10重量部、石油系軟化剤90重量部の合わせ
て100重量部とすることも可能である。この場合、こ
のフィルム基材に配合する水酸化マグネシウムは150
重量部、老化防止剤は0.5重量部となっている。
【0011】このように請求項1に記載の発明による
と、伸び特性や手切れ感に優れていて、環境を考慮し
て、燃焼時にガスが発生することのないノンハロゲン粘
着テープを提供することができる。
【0012】上記目的を達成するために、請求項2に記
載のノンハロゲン粘着テープは、前記粘着層は、天然ゴ
ム10〜50重量部と、アクリル系50〜10重量部
と、ウレタン系5〜15重量部と、粘着付与剤15〜2
5重量部と、老化防止剤0.2〜3.0重量部とを合わ
せて100重量部からなることを特徴としている。
【0013】この粘着層は、環境を考慮してエマルジョ
ンタイプのものが用いられている。また、この粘着層に
配合されるアクリル系の粘着剤としては、アクリル酸エ
ステル系などが挙げられ、ウレタン系としては、ウレタ
ン樹脂等が挙げられる。また、この粘着層に配合される
粘着付与剤としては、石油系炭化水素樹脂や、テルペン
系樹脂、ロジンエステル系樹脂などを使用することがで
きる。
【0014】このように請求項2に記載の発明による
と、環境を考慮してハロゲン元素を含有しないフィルム
基材に対応した粘着層を有するノンハロゲン粘着テープ
を提供することができる。
【0015】
【実施例】以下、本発明に係るノンハロゲン粘着テープ
の具体的実施例について、従来例と比較して説明する。
【0016】実施例 実施例は、スチレン系樹脂50重量部と石油系軟化剤5
0重量部と合わせて100重量部とをベースポリマーと
し、難燃剤として水酸化マグネシウムを200重量部を
配合し、さらに老化防止剤を0.5重量部配合してなる
フィルム基材である。
【0017】従来例 従来例は、エチレン―エチルアクリレート共重合体50
重量部と、エチレン―酢酸ビニル共重合体40重量部
と、ポリプロピレン10重量部とを合わせて100重量
部としたベースポリマーに、難燃剤として、ベースポリ
マー100重量部に対して40重量部の水酸化マグネシ
ウムを配合し、さらに老化防止剤を0.5重量部配合し
てなるフィルム基材である。この、難燃剤は、ベースポ
リマー100重量部に対して150重量部以下とする。
【0018】この実施例と従来例の引張応力(25%モ
ジュラス、100%モジュラス)、100%伸び時にお
ける引張強さ、破断時伸びの測定結果が表1に示されて
いる。
【0019】
【表1】 表1中の「25%モジュラス」は、試験片を25%引き
伸ばしたときの試験片に掛ける引張応力(kgf/mm
)である。また、「100%モジュラス」は、試験片
を100%伸ばしたときの試験片に掛ける引張応力(k
gf/mm)である。
【0020】また、表1中の引張強さ(100%伸び
時)は、100%伸び時の幅1mmあたりの引張強さで
ある。
【0021】表1において、スチレン系樹脂と石油系軟
化剤とを合わせて100重量部からなるベースポリマー
をフィルム基材とする実施例の「25%モジュラス」は
「0.3〜0.8kgf/mm」である。一方、エチ
レンーエチルアクリレート共重合体50重量部と、エチ
レンー酢酸ビニル共重合体40重量部と、ポリプロピレ
ン10重量部とを合わせて100重量部からなるベース
ポリマーをフィルム基材とする従来例の「25%モジュ
ラス」は「0.8〜1.5kgf/mm」となってい
る。すなわち、スチレン系樹脂と石油系軟化剤とをベー
スポリマーとする実施例は、25%モジュラス特性にお
いて、従来例よりも引張応力が低く、低伸び時の反力の
小さいフィルム基材を得ることができるようになってい
る。
【0022】また、スチレン系樹脂と石油系軟化剤とを
合わせて100重量部からなるベースポリマーをフィル
ム基材とする実施例の「100%モジュラス」は「0.
6〜1.4kgf/mm」である。一方、エチレンー
エチルアクリレート共重合体50重量部と、エチレンー
酢酸ビニル共重合体40重量部と、ポリプロピレン10
重量部とを合わせて100重量部からなるベースポリマ
ーをフィルム基材とする従来例の「100%モジュラ
ス」は「1.4〜2.0kgf/mm」となってい
る。すなわち、スチレン系樹脂と石油系軟化剤とをベー
スポリマーとする実施例は、100%モジュラス特性に
おいて、従来例よりも引張応力が低く、実作業時におけ
る反力が小さいフィルム基材を得ることができるように
なっている。
【0023】また、この実施例の100%伸び時におけ
る幅1mmあたりの引張強さを示す「引張強さ」は、
「0.1〜0.2kgf/mm」である。これに対して
従来例の「引張強さ」は、「0.2〜0.4kgf/m
m」であるので、従来例よりも実施例の引張強さが低い
値となっている。このことから、実施例のフィルム基材
は破断性に優れていることがわかる。
【0024】また、表1における「破断時伸び」は、実
施例および従来例とも「100%以上」となっている。
すなわち、実施例、従来例とも、実際の作業時における
ちぎり易さ、伸び易さを備えている。
【0025】表2には、本実施例におけるフィルム基材
に配合される粘着層の粘着剤配合表が示されている。
【0026】
【表2】 表2におけるタック感とは、粘着剤塗布後におけるタッ
ク性を示すものであり、特にタック感が良好なものを
「○」、タック感が並であるものを「△」、特にタック
感が悪いものを「×」というように評価した。
【0027】同じく、表2における粘着力とは、日本工
業規格JIS―C2107に基づいて粘着力の評価をし
たものであり、特に良好な粘着力を得ることができたも
のを「○」、並の粘着力であったものを「△」、粘着力
が悪かったものを「×」として評価している。
【0028】また、表2における糊剥がれは、粘着剤塗
布後に手擦で糊剥がれ性を評価したものであって、糊剥
がれにおける良好な特性を示すものを「○」、並の特性
であるものを「△」、特性の悪かったものを「×」とし
ている。
【0029】実施例1 実施例1は、天然ゴム10〜20重量部、アクリル系5
0〜40重量部、ウレタン系5〜7重量部、粘着付与剤
15〜17重量部、老化防止剤0.2〜0.5重量部の
合わせて100重量部を配合して粘着剤を形成し、この
粘着剤の特性評価をした。
【0030】この実施例1の特性は、タック感、粘着
力、糊剥がれとも、「○〜△」となっており、いずれも
粘着剤としての特性は良好ないし並となっていた。
【0031】実施例2 実施例2は、天然ゴム20〜30重量部、アクリル系4
0〜35重量部、ウレタン系7〜9重量部、粘着付与剤
17〜19重量部、老化防止剤0.5〜1.0重量部の
合わせて100重量部を配合して粘着剤を形成し、この
粘着剤の特性評価をした。
【0032】この実施例2の特性は、特にタック感、粘
着力が「○」となっていて、良好なタック感、粘着力を
得ることができることがわかる。また、糊剥がれにおい
ては、「○〜△」となっていて、良好ないし並の特性を
得ることができた。
【0033】実施例3 実施例3は、天然ゴム30〜35重量部、アクリル系3
5〜30重量部、ウレタン系9〜11重量部、粘着付与
剤19〜21重量部、老化防止剤1.0〜1.5重量部
の合わせて100重量部を配合して粘着剤を形成し、こ
の粘着剤の特性評価をした。
【0034】この実施例3の特性は、タック感、粘着
力、糊剥がれともに「○」となっていて、粘着剤として
特に良好な特性を得ることができた。
【0035】実施例4 実施例4は、天然ゴム35〜40重量部、アクリル系3
0〜20重量部、ウレタン系11〜13重量部、粘着付
与剤21〜23重量部、老化防止剤1.5〜2.0重量
部の合わせて100重量部を配合して粘着剤を形成し、
この粘着剤の特性評価をした。
【0036】この実施例4の特性は、タック感、粘着
力、糊剥がれともに「○」となっていて、粘着剤として
特に良好な特性を得ることができた。
【0037】実施例5 実施例5は、天然ゴム40〜50重量部、アクリル系2
0〜10重量部、ウレタン系13〜15重量部、粘着付
与剤23〜25重量部、老化防止剤2.0〜3.0重量
部の合わせて100重量部を配合して粘着剤を形成し、
この粘着剤の特性評価をした。
【0038】この実施例5の特性は、タック感および粘
着力が「○〜△」となっていて、タック感および粘着力
は良好ないし並の特性をえることができた。そして、こ
の実施例5の糊剥がれにおける特性は「○」となってい
て、良好な特性を得ることができた。
【0039】以上の実施例によると、ノンハロゲン粘着
テープの粘着層としての粘着剤は、タック感、粘着力、
糊剥がれの特性の評価において、いずれも「○」で特に
良好な特性を得ることができた実施例3または実施例4
の配合の割合とすることが好ましい。
【0040】また、本実施例に係る粘着剤は、エマルジ
ョンタイプのものであって、天然ゴム10〜50重量
部、アクリル酸エステル系などのアクリル系50〜10
重量部、ウレタン樹脂等のウレタン系5〜15重量部、
粘着付与剤15〜25重量部、老化防止剤0.2〜3.
0重量部の合わせて100重量部を配合して形成するこ
とが可能である。
【0041】
【発明の効果】本発明は、以上説明したように構成され
ているので、以下に記載されるような効果を奏する。
【0042】請求項1に記載の発明によれば、25%モ
ジュラスおよび100%モジュラスにおける引張応力
と、引張強さの特性値を低くすることが可能となったの
で、伸び特性や手切れ感に優れていて、かつ環境を考慮
して燃焼時にガス等が発生することのないノンハロゲン
粘着テープを提供することができる。
【0043】請求項2に記載の発明によれば、ハロゲン
元素を含有しないフィルム基材に対応した粘着剤を得る
ことが可能となったので、フィルム基材に対応して、環
境を考慮したエマルジョンタイプの粘着層を有するノン
ハロゲン粘着テープを提供することができる。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) C09J 133/00 C09J 133/00 175/04 175/04 Fターム(参考) 4F100 AK12A AK25B AK51B AL05B AN01B BA02 CA04A CA16B CB05B JK01A JK02 JL13B YY00A 4J004 AA04 AA05 AA06 AA10 AA11 AA14 AA17 AB01 CA03 CA04 CA07 CC02 FA04 FA05 FA08 4J040 BA202 CA011 CA012 DF041 DF042 DN032 DN072 EF002 EL012 JA03 JA09 JB09 KA26 KA29

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ハロゲン元素を含まないスチレン系樹脂
    10〜90重量部と石油系軟化剤90〜10重量部とを
    合わせて100重量部をベースポリマーとし、25%モ
    ジュラスが0.3〜0.8kgf/mmで、かつ10
    0%モジュラスが0.6〜1.4kgf/mmである
    フィルム基材と、粘着層とを有すること特徴とするノン
    ハロゲン粘着テープ。
  2. 【請求項2】 前記粘着層は、天然ゴム10〜50重量
    部と、アクリル系50〜10重量部と、ウレタン系5〜
    15重量部と、粘着付与剤15〜25重量部と、老化防
    止剤0.2〜3.0重量部とを合わせて100重量部か
    らなることを特徴とする請求項1に記載のノンハロゲン
    粘着テープ。
JP2001393833A 2001-12-26 2001-12-26 ノンハロゲン粘着テープ Abandoned JP2003193002A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001393833A JP2003193002A (ja) 2001-12-26 2001-12-26 ノンハロゲン粘着テープ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001393833A JP2003193002A (ja) 2001-12-26 2001-12-26 ノンハロゲン粘着テープ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003193002A true JP2003193002A (ja) 2003-07-09

Family

ID=27600720

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001393833A Abandoned JP2003193002A (ja) 2001-12-26 2001-12-26 ノンハロゲン粘着テープ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2003193002A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012512296A (ja) * 2008-12-17 2012-05-31 テーザ・ソシエタス・ヨーロピア 天然ゴムおよびポリアクリラート系の感圧接着剤
WO2013121884A1 (ja) * 2012-02-15 2013-08-22 日東電工株式会社 表面保護シート

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012512296A (ja) * 2008-12-17 2012-05-31 テーザ・ソシエタス・ヨーロピア 天然ゴムおよびポリアクリラート系の感圧接着剤
WO2013121884A1 (ja) * 2012-02-15 2013-08-22 日東電工株式会社 表面保護シート

Similar Documents

Publication Publication Date Title
TWI358436B (en) Pressure-sensitive adhesive tape
JP3404368B2 (ja) 粘着テープ
TW574340B (en) Adhesive tape and substrate for adhesive tape
EP1953204B1 (en) Adhesive tape and substrate for adhesive tape
TWI431058B (zh) Film substrate and adhesive tape
JP2001131509A (ja) 粘着テープ用ノンハロゲン樹脂組成物、これを成形してなる粘着テープ用フィルム、及び、粘着テープ
JP2003105295A (ja) 難燃性粘着剤組成物及び難燃性粘着テープ
JP2003193002A (ja) ノンハロゲン粘着テープ
JP2002105217A (ja) オレフィン系樹脂フィルム及び粘着テープ
JP2005170990A (ja) 粘着テープ
JP2001164215A (ja) ノンハロゲンテープ用粘着組成物及びこれを被覆したノンハロゲン粘着テープ
JP2000336328A (ja) ポリオレフィン系難燃性粘着テープ
JP2002105411A (ja) 粘着テープ
JP2003178628A (ja) ワイヤーハーネス保護材及びこれを用いたワイヤーハーネス
JP2000336329A (ja) ポリオレフィン系難燃性粘着テープ
JP3007081B1 (ja) 粘着テープ
JP2006111646A (ja) フィルム基材及び粘着テープ
JP3278338B2 (ja) ポリオレフィン系難燃性粘着テープ
KR20060082052A (ko) 점착 테이프 및 점착 테이프용 기재
JP2003219533A (ja) ワイヤーハーネス保護材及びこれを用いたワイヤーハーネス
JP4601040B2 (ja) 結束用テープ
JP2003064323A (ja) 粘着テープ
JP2000243166A (ja) 難燃性粘着テープ
JP2003193001A (ja) 粘着テープ
JP2003155458A (ja) 粘着テープ

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040312

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20061002

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20061004

A762 Written abandonment of application

Effective date: 20061107

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A762