JP2003189427A - 開閉装置及びそれを用いた受変電設備 - Google Patents

開閉装置及びそれを用いた受変電設備

Info

Publication number
JP2003189427A
JP2003189427A JP2001378506A JP2001378506A JP2003189427A JP 2003189427 A JP2003189427 A JP 2003189427A JP 2001378506 A JP2001378506 A JP 2001378506A JP 2001378506 A JP2001378506 A JP 2001378506A JP 2003189427 A JP2003189427 A JP 2003189427A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
switch
secondary side
primary side
transformer
disconnector
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2001378506A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4130735B2 (ja
Inventor
Yoshiaki Inami
義昭 井波
Koichi Nakano
幸一 中野
Shoji Omori
荘司 大森
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP2001378506A priority Critical patent/JP4130735B2/ja
Priority to TW091132312A priority patent/TWI248246B/zh
Priority to US10/294,688 priority patent/US20030112574A1/en
Priority to CNA2005100726353A priority patent/CN1681057A/zh
Priority to CNB021526737A priority patent/CN1240168C/zh
Priority to KR1020020078782A priority patent/KR20030051278A/ko
Publication of JP2003189427A publication Critical patent/JP2003189427A/ja
Priority to US11/125,243 priority patent/US7130172B2/en
Application granted granted Critical
Publication of JP4130735B2 publication Critical patent/JP4130735B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02BBOARDS, SUBSTATIONS OR SWITCHING ARRANGEMENTS FOR THE SUPPLY OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02B13/00Arrangement of switchgear in which switches are enclosed in, or structurally associated with, a casing, e.g. cubicle
    • H02B13/02Arrangement of switchgear in which switches are enclosed in, or structurally associated with, a casing, e.g. cubicle with metal casing
    • H02B13/025Safety arrangements, e.g. in case of excessive pressure or fire due to electrical defect
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H33/00High-tension or heavy-current switches with arc-extinguishing or arc-preventing means
    • H01H33/02Details
    • H01H33/46Interlocking mechanisms
    • H01H33/52Interlocking mechanisms for interlocking two or more switches
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H31/00Air-break switches for high tension without arc-extinguishing or arc-preventing means
    • H01H31/003Earthing switches

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Gas-Insulated Switchgears (AREA)
  • Driving Mechanisms And Operating Circuits Of Arc-Extinguishing High-Tension Switches (AREA)
  • Switch Cases, Indication, And Locking (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】本発明の目的は、一次側及び二次側の断路器及
び接地開閉器を連結して確実に開閉操作ができる開閉装
置及びそれを用いた受変電設備を提供することにある。 【解決手段】本発明は、負荷開閉器又は計器用変圧変流
器の一次側及び二次側の各々に配置された一次側断路器
と、二次側断路器と、前記負荷開閉器又は計器用変圧変
流器と一次側断路器との間に配置された一次側接地開閉
器と、前記負荷開閉器又は計器用変圧変流器と二次側断
路器との間に配置された二次側接地開閉器とを有する開
閉装置において、前記一次側と二次側の各断路器及び各
接地開閉器には各々に連結手段が前記各断路器及び各接
地開閉器の可動電極を可動できるように結合されてお
り、前記連結手段を介して前記可動電極を互いに連動さ
せて動作させる操作装置を有することを特徴とし、又そ
れを用いた受変電設備にある。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は新規な開閉装置に関
し、特に受変電設備用開閉装置とそれを用いた受変電設
備に関する。
【0002】
【従来の技術】負荷電流や事故電流を遮断する負荷開閉
器等の機器は定期的なメンテナンスが必要なため、特に
高圧系統以上のクラスでは試験時や点検時に電路から切
離すための断路器、切離した部分を接地する接地開閉器
を設けるのが一般的である。図1に負荷開閉器及び断路
器、接地開閉器からなる開閉装置の単線接続図を示す。
従来の技術では、負荷開閉器一次側、二次側の接地開閉
器は点検時のみの使用であることから、図1のように2
台の接地開閉器を機械的に連結し、1台の操作装置で連
動操作するものである。
【0003】実開平6−74012号公報、特開平8−
214425号公報、特開平9−28011号公報、特
開平9−74620号公報及び特開平11−35592
6号公報には、いずれも遮断器に連動して断路器が動作
するガス絶縁開閉装置が示されている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】図1に示されるような
従来の方法で構成した場合、負荷開閉器一次側断路器、
負荷開閉器二次側断路器及び負荷開閉器一次・二次接地
開閉器用に計3台の操作装置を設けなければならず、コ
ストがかかるという問題があった。また、前記負荷開閉
器一次・二次接地開閉器は活線状態の電路を誤って接地
しないように、前記負荷開閉器一次側断路器、負荷開閉
器二次側断路器が「開」状態でなければ操作できないよ
うにインターロックを別途構成する必要があった。同様
に負荷開閉器一次側断路器、負荷開閉器二次側断路器も
負荷開閉器一次・二次接地開閉器が「開」状態でなけれ
ば操作できない様にインターロックを構成する必要があ
った。従来はこれらを電気的なインターロックで別途構
成しており、システムの複雑化、コストアップの要因と
なっていた。また、電気的なインターロックであるた
め、システムの制御電源喪失時等電機適インターロック
が働かない場合を考慮すると、信頼性に問題があった。
【0005】又、上述の公報には、断路器及び接地開閉
器を連動させて駆動させるが、一次側及び二次側の断路
器及び接地開閉器を1つの操作手段によって動作させる
特定の駆動手段は示されていない。
【0006】本発明の目的は、一次側及び二次側の断路
器及び接地開閉器を連結して確実に開閉操作ができる開
閉装置及びそれを用いた受変電設備を提供することにあ
る。
【0007】又、本発明の目的は、一次側及び二次側の
断路器及び接地開閉器を連結して確実に開閉操作を1つ
の操作手段によって行うことができる開閉装置及びそれ
を用いた受変電設備を提供することにある。
【0008】更に、本発明の目的は、一次側及び二次側
の断路器及び接地開閉器を連結させると共に、各開閉操
作において時間差を設けて操作ができ、操作力を低減で
きることができる開閉装置及びそれを用いた受変電設備
を提供することにある。
【0009】
【課題を解決するための手段】本発明は、負荷開閉器又
は計器用変圧変流器の一次側と二次側の断路器及び一次
側と二次側の接地開閉器の計4台を機械的な連結手段に
よって連結し、1台の操作装置で連動操作出来る構造と
したものである。これにより、従来3台必要であった断
路器、接地開閉器の操作装置が1台で済むようになり、
操作器2台分のコストを節約することができる。また、
断路器と接地開閉器を機械的に連結し、断路器と接地開
閉器が同時に「閉」とならぬよう機械的に構成すること
により、断路器と接地開閉器間のインターロックを別途
設ける必要が無くなり、システムを簡素化、誤操作防止
の信頼性を高めることが出来る。又、各動作において確
実な開閉を行うことができる。
【0010】本発明は、負荷開閉器又は計器用変圧変流
器の一次側及び二次側の各々に配置された一次側断路器
と、二次側断路器と、前記負荷開閉器又は計器用変圧変
流器と一次側断路器との間に配置された一次側接地開閉
器と、前記負荷開閉器又は計器用変圧変流器と二次側断
路器との間に配置された二次側接地開閉器とを有する開
閉装置において、前記一次側断路器、二次側断路器、一
次側接地開閉器及び二次側接地開閉器を機械的な連結手
段によって連結し、それらを1台の操作装置に連結して
4台全てを連動操作すると共に、前記一次側断路器及び
二次側断路器が「閉」状態の場合は前記一次側開閉器及
び二次側接地開閉器は「開」状態となり、前記一次側接
地開閉器及び二次側接地開閉器が「閉」状態の場合は前
記一次側断路器及び二次側の断路器は「開」状態となる
よう機械的に構成されたことを特徴とする。
【0011】前記負荷開閉器又は計器用変圧変流器の一
次側断路器と接地開閉器、または前記負荷開閉器又は計
器用変圧変流器の二次側断路器と接地開閉器のどちらか
一方、または両方に断路器と接地開閉器を一体化した三
位置形開閉器を採用した開閉装置にある。
【0012】本発明は、負荷開閉器又は計器用変圧変流
器の一次側及び二次側の各々に配置された一次側断路器
と、二次側断路器と、前記負荷開閉器又は計器用変圧変
流器と一次側断路器との間に配置された一次側接地開閉
器と、前記負荷開閉器又は計器用変圧変流器と二次側断
路器との間に配置された二次側接地開閉器とを有する開
閉装置において、前記一次側と二次側の各断路器及び各
接地開閉器を互いに連動させて動作させる駆動構造を有
し、前記一次側と二次側の各断路器及び各接地開閉器を
駆動させる操作装置を備え、前記負荷開閉器又は計器用
変圧変流器を前記操作装置に対して独立に駆動する駆動
装置を有することを特徴とする。
【0013】負荷開閉器又は計器用変圧変流器の一次側
及び二次側の各々に配置された一次側断路器と、二次側
断路器と、前記負荷開閉器又は計器用変圧変流器と一次
側断路器との間に配置された一次側接地開閉器と、前記
負荷開閉器又は計器用変圧変流器と二次側断路器との間
に配置された二次側接地開閉器とを有する開閉装置にお
いて、各断路器及び各接地開閉器を後述する開閉状態に
なるように前記一次側と二次側の各断路器及び各接地開
閉器には各々に連結棒が前記各断路器及び各接地開閉器
の可動電極を可動できるように結合されており、前記連
結棒を介して前記可動電極を互いに連動させて動作させ
る操作装置を有することを特徴とする。
【0014】又、本発明の開閉装置は、前記一次側と二
次側の各断路器及び各接地開閉器を互いに連動させて動
作させると共に、該動作の開始又は終了時間調整可能な
駆動構造を有し、前記一次側と二次側の各断路器及び各
接地開閉器を駆動させる操作装置を有することを特徴と
する。
【0015】更に、本発明は、断路器と接地開閉器とを
有する開閉装置において、前記断路器及び接地開閉器の
各々の可動側電極に接続され該各々の可動側電極を駆動
する駆動レバーと、該駆動レバーを駆動する駆動シャフ
トと、該駆動シャフトをその軸方向に回転させる第1中
継レバーと、該第1中継レバーを駆動するリンクロット
と、該リンクロットを長さ方向に駆動する第2中継レバ
ーと、該第2中継レバーを駆動する中継シャフトと、該
中継シャフトを回転させる操作装置とを有し、前記中継
シャフトの回転によって前記断路器及び接地開閉器の各
々の可動側電極を互いに連動させて駆動させる駆動構造
を有することを特徴とする。
【0016】本発明は、前述と同様に、負荷開閉器又は
計器用変圧変流器の一次側及び二次側の各々に配置され
た一次側断路器と、二次側断路器と、前記負荷開閉器又
は計器用変圧変流器と一次側断路器との間に配置された
一次側接地開閉器と、前記負荷開閉器又は計器用変圧変
流器と二次側断路器との間に配置された二次側接地開閉
器とを有する開閉装置において、前記一次側と二次側断
路器及び一次側と二次側接地開閉器の各々の可動側電極
に前述と同様に接続され該各々の可動側電極を駆動する
駆動レバーを有し、前記一次側と二次側断路器及び一次
側と二次側接地開閉器の各々の可動側電極を互いに連動
させて駆動させる駆動構造を有することを特徴とする。
【0017】又、本発明は、断路器と接地開閉器とを有
する開閉装置において、前記断路器及び接地開閉器の各
々の固定側電極に開閉可能に駆動する三位置形開閉手段
と、該三位置形開閉手段を駆動する駆動レバーと、該駆
動レバーを駆動する駆動シャフトと、該駆動シャフトを
その軸方向に回転させる第1中継レバーと、該第1中継
レバーを駆動する第1リンクロッドと、該第1リンクロ
ッドを長さ方向に駆動する第2中継レバーと、該第2中
継レバーを駆動する中継シャフトと、該中継シャフトを
回転させる第3中継レバーと、該第3中継レバーを駆動
する第2リンクロッドと、該第2リンクロッドを長さ方
向に駆動する操作装置とを有し、前記第2リンクロッド
の駆動によって前記断路器及び接地開閉器の各々の可動
側電極を互いに連動させて駆動させる駆動構造を有する
ことを特徴とする。
【0018】本発明においても、負荷開閉器又は計器用
変圧変流器の一次側及び二次側の各々に配置された一次
側断路器と、二次側断路器と、前記負荷開閉器又は計器
用変圧変流器と一次側断路器との間に配置された一次側
接地開閉器と、前記負荷開閉器又は計器用変圧変流器と
二次側断路器との間に配置された二次側接地開閉器とを
有する開閉装置において前述と同様である。
【0019】更に、本発明は、断路器と接地開閉器とを
有する開閉装置において、前記断路器及び接地開閉器の
各々の固定側電極に開閉可能に駆動する三位置形開閉手
段と、該三位置形開閉手段を駆動する駆動レバーと、該
駆動レバーを駆動する駆動シャフトと、該駆動シャフト
をその軸方向に回転させる操作レバーとを有し、該操作
レバーの駆動によって前記断路器及び接地開閉器の各々
の可動側電極を互いに連動させて駆動させる駆動構造を
有することを特徴とする。
【0020】又、本発明は、前述と同様に、負荷開閉器
又は計器用変圧変流器の一次側及び二次側の各々に配置
された一次側断路器と、二次側断路器と、前記負荷開閉
器又は計器用変圧変流器と一次側断路器との間に配置さ
れた一次側接地開閉器と、前記負荷開閉器又は計器用変
圧変流器と二次側断路器との間に配置された二次側接地
開閉器とを有する開閉装置においても同様である。
【0021】本発明は、次の(1)〜(3)のいずれか
の状態に設定できることを特徴とする開閉装置にある。
これらの設定は、一次側及び二次側の各断路器及び各接
地開閉器の開閉を同時に行うものである。 (1)前記断路器が「閉」状態の場合、前記接地開閉器
を「開」状態。 (2)前記断路器が「開」状態の場合、前記接地開閉器
を「開」状態。 (3)前記断路器が「開」状態の場合、前記接地開閉器
を「閉」状態。
【0022】又、前記一次側と二次側断路器又は前記一
次側と二次側接地開閉器が、互いに開閉操作時に時間差
を持って接触又は解離するようにすることが好ましい。
【0023】本発明における負荷開閉器又は計器用変圧
変流器は、試験時及び点検時に電路からの切離し及び接
地が前記断路器及び接地開閉器の開閉動作に対して独立
に開閉動作させる駆動装置を有し、又それにより試験時
及び点検時に電極の動作時間を図ることができる。
【0024】本発明は、前述に記載の開閉装置を備えた
ことを特徴とする受変電設備にある。
【0025】
【発明の実施の形態】(実施例1)図6は図2に示す単
線接続図に基づき構成した本発明の操作装置を有する開
閉装置の構成図である。負荷開閉器1の一次側には接続
導体4Aを介し断路器2Aが設けられており、断路器2
Aと負荷開閉器1の間には接地開閉器3Aが設けられて
いる。同様に負荷開閉器1の二次側には接続導体4Bを
介し断路器2B及び接地開閉器3Bが設けられている。
負荷開閉器1は、断路器2A、2B及び接地開閉器3
A、3Bの開閉とは独立に開閉する駆動装置を有するも
のである。
【0026】断路器2A、2B及び接地開閉器3A、3
Bの電極構造は通常マルチバンド型、チューリップコン
タクト型と言われているもので、可動側が棒状であり、
固定側がマルチバンド又はチューリップ状にバネ状に形
成されており、可動側の棒状の径に対して小さい径を有
しているので開閉字に大きな力が必要となる。従って、
開閉において、確実な動作を行うには機械的な連結手段
が必要である。
【0027】それぞれの断路器2A、2Bは絶縁操作ロ
ッド5を介し、駆動レバー7Aにより開閉操作される。
またそれぞれの接地開閉器3A、3Bは駆動レバー7B
により開閉操作され、接地端子6を介して電路を接地す
ることができる。
【0028】断路器及び接地開閉器の駆動レバー7A、
7Bはそれぞれ駆動シャフト8A、8Bに連結されてお
り、駆動シャフト8A、8Bはそれぞれ中継レバー9、
リンクロッド11を介し中継シャフト10に接続されて
いる。中継シャフト10には操作装置12が接続されて
おり、断路器2A、2B及び接地開閉器3A、3Bの計
4台を1台の操作装置12で開閉操作することができ
る。
【0029】断路器2A、2Bは「閉」、接地開閉器3
A、3Bは「開」の状態で中継シャフト10にて連結さ
れているため、断路器2A、2Bが「閉」状態の場合
は、接地開閉器3A、3Bが「閉」となることは無い。
また、この状態から中継シャフト10を反時計回りに回
転させることにより、断路器2A、2Bは「開」、接地
開閉器3A、3Bはの「閉」状態とすることができる
が、このときも接地開閉器3A、3Bが「閉」状態で
は、断路器2A、2Bが「閉」となることは無い。その
ため、充電中の電路を接地する、接地中の回路を充電中
の電路に接続する等の誤操作が機械的に出来なくなって
おり、従来これらの誤操作を防止するため別途設けてい
たインターロックが不要となる。そのためより簡素で信
頼性の高いシステムでの運用が可能となる。
【0030】また、前述のように、開閉の動作には大き
な操作力が必要になるので、又機械的に連動させている
ため、予め断路器2Aと2Bの動作に僅かな時間差が出
るようにすることが好ましい。この時間的な差は各連結
手段の長さを調整することにより、断路器2Aと2Bの
接点が接触する時間を意識的にずらし、操作装置12に
かかる操作力を低減することが出来る。これによって、
各接触の位置が多少異なったものになる。
【0031】本実施例によれば、負荷開閉器等の機器の
一次側と二次側に各々断路器と接地開閉器とを、簡単な
構造で、高い信頼性を持って確実に行うことができる。
更に、負荷開閉器等の機器で、試験時や点検時に電路か
ら切離すための断路器、切離した部分を接地する接地開
閉器が必要な場合、各開閉器に対してインターロック機
構を別途設ける必要がなく、又、一次側と二次側の断路
器又は接地開閉器において接触する時間差を設けた操作
ができ、それにより操作力を低減できる。
【0032】(実施例2)図3は図2の実施例におい
て、負荷開閉器1の一次側断路器2Aと接地開閉器3A
及び二次側の断路器2Bと接地開閉器3Bに、それぞれ
三位置形開閉器を採用した場合の単線接続図を示す。
【0033】図7は、図3の単線接続図に基づき構成し
た本発明の一実施例を示す開閉装置の構成図である。負
荷開閉器1の一次側には、断路器2Aと接地開閉器3A
からなる三位置形開閉器14Aが負荷開閉器1側を接地
できるよう設けられており。同様に負荷開閉器1の二次
側には断路器2B及び接地開閉器3Bからなる三位置形
開閉器14Bが設けられている。本実施例においても、
負荷開閉器1は断路器2A、2B及び接地開閉器3A、
3Bの開閉とは独立に開閉する駆動装置を有するもので
ある。
【0034】それぞれの三位置形開閉器14A、14B
は絶縁操作ロッド5を介し、駆動レバー7により操作さ
れ、図中反時計回りに動作すれば断路器2A、2Bが
「閉」となり、時計回りに動作すれば接地開閉器3A、
3Bが「閉」となる。駆動レバー7はそれぞれ駆動シャ
フト8、中継レバー9、リンクロッド11を介し中継シ
ャフト10に接続されている。中継シャフト10は中継
レバー9A、リンクロッド11Aを介し操作装置12に
接続されており、2台の三位置形開閉器を1台の操作装
置で連動操作することにより、断路器2A、2B及び接
地開閉器3A、3Bを一括操作することが出来る。
【0035】三位置形開閉器14A、14Bはそれぞれ
断路器と接地開閉器が同時に「閉」状態にはならない様
構成されており、図中は断路器2A、2B及び接地開閉
器3A、3Bとも「開」状態を示している。この状態か
ら中継シャフト10を反時計回りに回転させると、断路
器2A、2Bは「閉」、接地開閉器3A、3Bは「開」
の状態となり、中継シャフト10を時計方向に回転させ
ると、断路器2A、2Bは「開」、接地開閉器3A、3
Bは「閉」の状態となる。本構成により、回路を誤って
接地させてしまうことは無くなりインターロック装置が
不用になり、より簡素で信頼性の高い開閉装置を提供す
ることが可能となる。
【0036】本実施例の断路器2A、2B及び接地開閉
器3A、3Bの電極構造は、可動電極が2枚の板状で二
股になっており、バネによって対向側に力が掛かるよう
になっており、固定側の板状の電極に対して挟まれて接
触するナイフエッチ型のものであり、実施例1と同様に
開閉に際して大きな力が必要になるので、同様に各断路
器2A、2B及び接地開閉器3A、3Bに対して時間差
をつけて動作するように、連結手段の長さを調整するこ
とができる。
【0037】本実施例によれば、負荷開閉器等の機器の
一次側と二次側に各々断路器と接地開閉器とを、簡単な
構造で、高い信頼性を持って確実に行うことができる。
更に、負荷開閉器等の機器で、試験時や点検時に電路か
ら切離すための断路器、切離した部分を接地する接地開
閉器が必要な場合、各開閉器に対してインターロック機
構を別途設ける必要がなく、又、一次側と二次側の断路
器又は接地開閉器において接触する時間差を設けた操作
ができ、それにより操作力を低減できる。
【0038】(実施例3)図4は図3に示す一実施例に
おいて、負荷開閉器1を計器用変圧変流器13に置き換
えた場合の単線接続図を示す。この図に示すように、負
荷開閉器以外でも計器用変圧変流器等、メンテナンスや
試験の為にその一次側、二次側に断路器、接地開閉器が
必要な機器では、本発明を用いることにより、より簡素
で低コスト且つ信頼性の高い開閉装置を構成することが
出来る。
【0039】図4の単線接続図に基づき構成した一実施
例を図8に示す。計器用変圧変流器13の一次側及び二
次側に、図7の場合と同様に三位置形開閉器14A、1
4Bを設け、三位置形開閉器14A、14B共通の駆動
シャフト8を直接操作する構成となっている。本実施例
においても、図7の場合と同様に低コスト、簡素化及び
高信頼性化が期待できる。計器用変圧変流器13は、電
力量を計測するものである。
【0040】図5は本発明の一実施例である図3、図4
を使用して構成した場合の受変電設備の一例を示す単線
接続図である。本図のように、特に受変電設備の分野に
おいて、本発明を適用したことにより低コストで信頼性
の高い開閉装置を供給することができる。
【0041】本実施例においても断路器2A、2B及び
接地開閉器3A、3Bに対して時間差をもって動作させ
ることができる。
【0042】本実施例によれば、負荷開閉器等の機器の
一次側と二次側に各々断路器と接地開閉器とを、簡単な
構造で、高い信頼性を持って確実に行うことができる。
更に、負荷開閉器等の機器で、試験時や点検時に電路か
ら切離すための断路器、切離した部分を接地する接地開
閉器が必要な場合、各開閉器に対してインターロック機
構を別途設ける必要がなく、又、一次側と二次側の断路
器又は接地開閉器において接触する時間差を設けた操作
ができ、それにより操作力を低減できる。
【0043】
【発明の効果】本発明によれば、負荷開閉器等の機器の
一次側と二次側に各々断路器と接地開閉器とを有する開
閉装置を、簡単な構造で、高い信頼性を持って提供する
ことができる。更に、本発明は、負荷開閉器等の機器
で、試験時や点検時に電路から切離すための断路器、切
離した部分を接地する接地開閉器が必要な場合、各開閉
器に対してインターロック機構を別途設ける必要がな
く、又、一次側と二次側の断路器又は接地開閉器におい
て接触する時間差を設けた操作ができ、それにより操作
力を低減できる開閉装置及びそれを用いた受変電設備を
提供することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 従来の単線接続を示す回路図。
【図2】 本発明の単線接続を示す回路図。
【図3】 図2に三位置形開閉器を適用した場合の単線
接続を示す回路図。
【図4】 図3の負荷開閉器を計器用変圧変流器に置き
換えた場合の単線接続を示す回路図。
【図5】 本発明を適用して構成した受変電設備を示す
単線接続を示す回路図。
【図6】 図2の単線接続図に基づき構成した開閉装置
の構成図。
【図7】 図3の単線接続図に基づき構成した開閉装置
の構成図。
【図8】 図4の単線接続図に基づき構成した開閉装置
の構成図。
【符号の説明】
1…負荷開閉器、2、2A、2B…断路器、3、3A、
3B…接地開閉器、4、4A、4B…導体、5…絶縁操
作ロッド、6…接地端子、7、7A、7B…駆動レバ
ー、8…駆動シャフト、9、9A、9B…中継レバー、
10…中継シャフト、11、11A…リンクロッド、1
2…操作装置、13…計器用変圧変流器、14、14
A、14B…三位置形開閉器。
フロントページの続き (72)発明者 大森 荘司 茨城県日立市国分町一丁目1番1号 株式 会社日立製作所電機システム事業部内 Fターム(参考) 5G017 BB01 BB02 BB03 5G028 AA05 AA08 EB12

Claims (14)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】負荷開閉器又は計器用変圧変流器の一次側
    及び二次側の各々に配置された一次側断路器と、二次側
    断路器と、前記負荷開閉器又は計器用変圧変流器と一次
    側断路器との間に配置された一次側接地開閉器と、前記
    負荷開閉器又は計器用変圧変流器と二次側断路器との間
    に配置された二次側接地開閉器とを有する開閉装置にお
    いて、前記一次側と二次側の各断路器及び各接地開閉器
    には各々に連結手段が前記各断路器及び各接地開閉器の
    可動電極を可動できるように結合されており、前記連結
    手段を介して前記可動電極を互いに連動させて動作させ
    る操作装置を有することを特徴とする開閉装置。
  2. 【請求項2】負荷開閉器又は計器用変圧変流器の一次側
    及び二次側の各々に配置された一次側断路器と、二次側
    断路器と、前記負荷開閉器又は計器用変圧変流器と一次
    側断路器との間に配置された一次側接地開閉器と、前記
    負荷開閉器又は計器用変圧変流器と二次側断路器との間
    に配置された二次側接地開閉器とを有する開閉装置にお
    いて、前記一次側と二次側の各断路器及び各接地開閉器
    を互いに連動させて動作させる駆動構造を有し、前記一
    次側と二次側の各断路器及び各接地開閉器を駆動させる
    操作装置を備え、前記負荷開閉器を前記操作装置に対し
    て独立に駆動する駆動装置を有することを特徴とする開
    閉装置。
  3. 【請求項3】負荷開閉器又は計器用変圧変流器の一次側
    及び二次側の各々に配置された一次側断路器と、二次側
    断路器と、前記負荷開閉器又は計器用変圧変流器と一次
    側断路器との間に配置された一次側接地開閉器と、前記
    負荷開閉器と二次側断路器との間に配置された二次側接
    地開閉器とを有する開閉装置において、前記一次側断路
    器と二次側断路器が「閉」状態の場合は前記一次側開閉
    器と二次側接地開閉器を「開」状態、前記一次側接地開
    閉器と二次側接地開閉器が「閉」状態の場合は前記一次
    側断路器と二次側の断路器を「開」状態、及び前記一次
    側断路器と二次側断路器が「開」状態の場合は前記一次
    側接地開閉器と二次側接地開閉器を「開」状態のいずれ
    かになるように前記一次側と二次側の各断路器及び各接
    地開閉器には各々に連結手段が前記各断路器及び各接地
    開閉器の可動電極を可動できるように結合されており、
    前記連結手段を介して前記可動電極を互いに連動させて
    動作させる操作装置を有することを特徴とする開閉装
    置。
  4. 【請求項4】負荷開閉器又は計器用変圧変流器の一次側
    及び二次側の各々に配置された一次側断路器と、二次側
    断路器と、前記負荷開閉器又は計器用変圧変流器と一次
    側断路器との間に配置された一次側接地開閉器と、前記
    負荷開閉器と二次側断路器との間に配置された二次側接
    地開閉器とを有する開閉装置において、前記一次側と二
    次側の各断路器及び各接地開閉器を互いに連動させて動
    作させると共に、該動作の開始又は終了時間調整可能な
    駆動構造を有し、前記一次側と二次側の各断路器及び各
    接地開閉器を駆動させる操作装置を有することを特徴と
    する開閉装置。
  5. 【請求項5】断路器と接地開閉器とを有する開閉装置に
    おいて、前記断路器及び接地開閉器の各々の可動側電極
    に接続され該各々の可動側電極を駆動する駆動レバー
    と、該駆動レバーを駆動する駆動シャフトと、該駆動シ
    ャフトをその軸方向に回転させる第1中継レバーと、該
    第1中継レバーを駆動するリンクロットと、該リンクロ
    ットを長さ方向に駆動する第2中継レバーと、該第2中
    継レバーを駆動する中継シャフトと、該中継シャフトを
    回転させる操作装置とを有し、前記中継シャフトの回転
    によって前記断路器及び接地開閉器の各々の可動側電極
    を連動させて駆動させる駆動構造を有することを特徴と
    する開閉装置。
  6. 【請求項6】負荷開閉器又は計器用変圧変流器の一次側
    及び二次側の各々に配置された一次側断路器と、二次側
    断路器と、前記負荷開閉器又は計器用変圧変流器と一次
    側断路器との間に配置された一次側接地開閉器と、前記
    負荷開閉器と二次側断路器との間に配置された二次側接
    地開閉器とを有する開閉装置において、前記一次側と二
    次側断路器及び一次側と二次側接地開閉器の各々の可動
    側電極に接続され該各々の可動側電極を駆動する駆動レ
    バーと、該駆動レバーを駆動する駆動シャフトと、該駆
    動シャフトをその軸方向に回転させる第1中継レバー
    と、該第1中継レバーを駆動するリンクロットと、該リ
    ンクロットを長さ方向に駆動する第2中継レバーと、該
    第2中継レバーを駆動する中継シャフトと、該中継シャ
    フトを回転させる操作装置とを有し、前記中継シャフト
    の回転によって前記一次側と二次側断路器及び一次側と
    二次側接地開閉器の各々の可動側電極を互いに連動させ
    て駆動させる駆動構造を有することを特徴とする開閉装
    置。
  7. 【請求項7】断路器と接地開閉器とを有する開閉装置に
    おいて、前記断路器及び接地開閉器の各々の固定側電極
    に開閉可能に駆動する三位置形開閉手段と、該三位置形
    開閉手段を駆動する駆動レバーと、該駆動レバーを駆動
    する駆動シャフトと、該駆動シャフトをその軸方向に回
    転させる第1中継レバーと、該第1中継レバーを駆動す
    る第1リンクロッドと、該第1リンクロッドを長さ方向
    に駆動する第2中継レバーと、該第2中継レバーを駆動
    する中継シャフトと、該中継シャフトを回転させる第3
    中継レバーと、該第3中継レバーを駆動する第2リンク
    ロッドと、該第2リンクロッドを長さ方向に駆動する操
    作装置とを有し、前記第2リンクロッドの駆動によって
    前記断路器及び接地開閉器の各々の可動側電極を互いに
    連動させて駆動させる駆動構造を有することを特徴とす
    る開閉装置。
  8. 【請求項8】負荷開閉器又は計器用変圧変流器の一次側
    及び二次側の各々に配置された一次側断路器と、二次側
    断路器と、前記負荷開閉器又は計器用変圧変流器と一次
    側断路器との間に配置された一次側接地開閉器と、前記
    負荷開閉器又は計器用変圧変流器と二次側断路器との間
    に配置された二次側接地開閉器とを有する開閉装置にお
    いて、前記一次側と二次側断路器及び一次側と二次側接
    地開閉器の各々の固定側電極に開閉可能に駆動する三位
    置形開閉手段と、該三位置形開閉手段を駆動する駆動レ
    バーと、該駆動レバーを駆動する駆動シャフトと、該駆
    動シャフトをその軸方向に回転させる第1中継レバー
    と、該第1中継レバーを駆動する第1リンクロッドと、
    該第1リンクロッドを長さ方向に駆動する第2中継レバ
    ーと、該第2中継レバーを駆動する中継シャフトと、該
    中継シャフトを回転させる第3中継レバーと、該第3中
    継レバーを駆動する第2リンクロッドと、該第2リンク
    ロッドを長さ方向に駆動する操作装置とを有し、前記第
    2リンクロッドの駆動によって前記一次側と二次側断路
    器及び一次側と二次側接地開閉器の各々の可動側電極を
    互いに連動させて駆動させる駆動構造を有することを特
    徴とする開閉装置。
  9. 【請求項9】断路器と接地開閉器とを有する開閉装置に
    おいて、前記断路器及び接地開閉器の各々の固定側電極
    に開閉可能に駆動する三位置形開閉手段と、該三位置形
    開閉手段を駆動する駆動レバーと、該駆動レバーを駆動
    する駆動シャフトと、該駆動シャフトをその軸方向に回
    転させる操作レバーとを有し、該操作レバーの駆動によ
    って前記断路器及び接地開閉器の各々の可動側電極を互
    いに連動させて駆動させる駆動構造を有することを特徴
    とする開閉装置。
  10. 【請求項10】負荷開閉器又は計器用変圧変流器の一次
    側及び二次側の各々に配置された一次側断路器と、二次
    側断路器と、前記負荷開閉器又は計器用変圧変流器と一
    次側断路器との間に配置された一次側接地開閉器と、前
    記負荷開閉器又は計器用変圧変流器と二次側断路器との
    間に配置された二次側接地開閉器とを有する開閉装置に
    おいて、前記一次側と二次側断路器及び一次側と二次側
    接地開閉器の各々の固定側電極に開閉可能に駆動する三
    位置形開閉手段と、該三位置形開閉手段を駆動する駆動
    レバーと、該駆動レバーを駆動する駆動シャフトと、該
    駆動シャフトをその軸方向に回転させる操作レバーとを
    有し、該操作レバーの駆動によって前記一次側と二次側
    断路器及び一次側と二次側接地開閉器の各々の可動側電
    極を互いに連動させて駆動させる駆動構造を有すること
    を特徴とする開閉装置。
  11. 【請求項11】請求項1、2、4〜10のいずれかにお
    いて、次の(1)〜(3)のいずれかよりなることを特
    徴とする開閉装置。 (1)前記断路器が「閉」状態の場合、前記接地開閉器
    を「開」状態。 (2)前記断路器が「開」状態の場合、前記接地開閉器
    を「開」状態。 (3)前記断路器が「開」状態の場合、前記接地開閉器
    を「閉」状態。
  12. 【請求項12】請求項1〜4、6、8及び10のいずれ
    かにおいて、前記一次側と二次側断路器又は前記一次側
    と二次側接地開閉器とが、互いに開閉操作時に時間差を
    持って接触又は解離するようにしたことを特徴とする開
    閉装置。
  13. 【請求項13】請求項1、3〜12のいずれかにおい
    て、前記負荷開閉器は、試験時及び点検時に電路からの
    切離し及び接地が前記断路器及び接地開閉器の開閉動作
    に対して独立に開閉動作させる駆動装置を有することを
    特徴とする開閉装置。
  14. 【請求項14】請求項1〜13のいずれかに記載の開閉
    装置を備えたことを特徴とする受変電設備。
JP2001378506A 2001-12-12 2001-12-12 開閉装置及びそれを用いた受変電設備 Expired - Fee Related JP4130735B2 (ja)

Priority Applications (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001378506A JP4130735B2 (ja) 2001-12-12 2001-12-12 開閉装置及びそれを用いた受変電設備
TW091132312A TWI248246B (en) 2001-12-12 2002-10-31 Switchgear and receiving transformation apparatus using the same
US10/294,688 US20030112574A1 (en) 2001-12-12 2002-11-15 Switchgear and receiving transformation apparatus using the same
CNB021526737A CN1240168C (zh) 2001-12-12 2002-11-29 开关设备和使用该开关设备的接收转换设备
CNA2005100726353A CN1681057A (zh) 2001-12-12 2002-11-29 开关设备和使用该开关设备的接收转换设备
KR1020020078782A KR20030051278A (ko) 2001-12-12 2002-12-11 개폐장치 및 그것을 사용한 수변전설비
US11/125,243 US7130172B2 (en) 2001-12-12 2005-05-10 Switchgear and receiving transformation apparatus using the same

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001378506A JP4130735B2 (ja) 2001-12-12 2001-12-12 開閉装置及びそれを用いた受変電設備

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003189427A true JP2003189427A (ja) 2003-07-04
JP4130735B2 JP4130735B2 (ja) 2008-08-06

Family

ID=19186211

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001378506A Expired - Fee Related JP4130735B2 (ja) 2001-12-12 2001-12-12 開閉装置及びそれを用いた受変電設備

Country Status (5)

Country Link
US (2) US20030112574A1 (ja)
JP (1) JP4130735B2 (ja)
KR (1) KR20030051278A (ja)
CN (2) CN1240168C (ja)
TW (1) TWI248246B (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100633762B1 (ko) 2004-10-21 2006-10-16 엘에스산전 주식회사 스위치 메카니즘의 동시 투입방지용 인터록 장치를 포함한자동 부하전환 개폐기
JP2007074792A (ja) * 2005-09-06 2007-03-22 Mitsubishi Electric Corp ガス絶縁開閉装置
JP2009301922A (ja) * 2008-06-16 2009-12-24 Japan Ae Power Systems Corp 断路器
KR101379158B1 (ko) * 2012-03-26 2014-04-02 현대중공업 주식회사 단로기 및 접지개폐기를 구비한 가스절연개폐장치의 계기용 변성기
CN111044820A (zh) * 2019-12-19 2020-04-21 深圳供电局有限公司 变电站智能二次接口故障排除装置及方法

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7079367B1 (en) * 1999-11-04 2006-07-18 Abb Technology Ag Electric plant and method and use in connection with such plant
FR2892225B1 (fr) * 2005-10-14 2008-09-12 Areva T & D Ag Sectionneur de terre et procede de fabrication d'un tel sectionneur de terre
DE202006008709U1 (de) * 2006-05-29 2006-08-17 Siemens Ag Anschlussschaltfeld für Mittelspannungsschaltanlagen
GB0614193D0 (en) 2006-07-18 2006-08-23 Martin Energy Ltd Aggregated management system
KR100960025B1 (ko) * 2007-09-21 2010-05-28 박정주 접지가 형성된 기중절연형 간이 수변전장치
KR101008234B1 (ko) * 2008-12-01 2011-01-14 (주)제이씨파워 접지가 형성된 특별고압 수변전설비
US8248760B2 (en) * 2010-07-07 2012-08-21 Eaton Corporation Switch arrangement for an electrical switchgear
JP5921269B2 (ja) * 2012-03-14 2016-05-24 株式会社日立製作所 スイッチギヤ
CN106549328B (zh) * 2016-10-11 2018-10-02 河南平芝高压开关有限公司 一种集成式操作机构箱及使用该操作机构箱的开关设备
CN111064164B (zh) * 2019-11-12 2021-11-12 广东电网有限责任公司 一种双重保护箱式变电站
CN111916301B (zh) * 2020-07-30 2023-02-10 广东电网有限责任公司 调相电连接装置
CN112582201B (zh) * 2020-11-30 2024-06-04 Abb瑞士股份有限公司 开关设备
US11476647B1 (en) * 2021-04-22 2022-10-18 Rockwell Automation Technologies, Inc. Maintenance grounding device in motor control center with integrated interlock system

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0828925B2 (ja) * 1988-03-11 1996-03-21 株式会社日立製作所 ガス絶縁開閉装置
JPH044707A (ja) * 1990-04-20 1992-01-09 Mitsubishi Electric Corp ガス絶縁開閉装置
US5450281A (en) * 1991-08-28 1995-09-12 Hitachi, Ltd. Receiving and transforming apparatus
US5559669A (en) * 1992-08-26 1996-09-24 Inami; Yoshiaki Compressed gas insulation switchgear
JPH0674012A (ja) 1992-08-27 1994-03-15 Suzuki Motor Corp 内燃機関の始動補助装置
JPH08214425A (ja) 1995-01-31 1996-08-20 Mitsubishi Electric Corp 接地開閉器付断路器
JPH0928011A (ja) 1995-07-13 1997-01-28 Fuji Electric Co Ltd ガス絶縁開閉装置の断路器および接地開閉器
JPH0974620A (ja) 1995-09-07 1997-03-18 Meidensha Corp 開閉装置
US5898565A (en) * 1996-06-27 1999-04-27 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Gas insulated switchgear apparatus
JPH11355926A (ja) 1998-06-04 1999-12-24 Toshiba Corp ガス絶縁開閉器
JP3835036B2 (ja) * 1999-01-29 2006-10-18 株式会社日立製作所 ガス絶縁開閉装置
JP2003204611A (ja) * 2002-01-09 2003-07-18 Hitachi Ltd 開閉装置並びにそのシステム

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100633762B1 (ko) 2004-10-21 2006-10-16 엘에스산전 주식회사 스위치 메카니즘의 동시 투입방지용 인터록 장치를 포함한자동 부하전환 개폐기
JP2007074792A (ja) * 2005-09-06 2007-03-22 Mitsubishi Electric Corp ガス絶縁開閉装置
JP4666487B2 (ja) * 2005-09-06 2011-04-06 三菱電機株式会社 ガス絶縁開閉装置
JP2009301922A (ja) * 2008-06-16 2009-12-24 Japan Ae Power Systems Corp 断路器
KR101379158B1 (ko) * 2012-03-26 2014-04-02 현대중공업 주식회사 단로기 및 접지개폐기를 구비한 가스절연개폐장치의 계기용 변성기
CN111044820A (zh) * 2019-12-19 2020-04-21 深圳供电局有限公司 变电站智能二次接口故障排除装置及方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP4130735B2 (ja) 2008-08-06
TW200301031A (en) 2003-06-16
CN1240168C (zh) 2006-02-01
US20050201028A1 (en) 2005-09-15
CN1426144A (zh) 2003-06-25
CN1681057A (zh) 2005-10-12
TWI248246B (en) 2006-01-21
US7130172B2 (en) 2006-10-31
US20030112574A1 (en) 2003-06-19
KR20030051278A (ko) 2003-06-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7130172B2 (en) Switchgear and receiving transformation apparatus using the same
AU2009334695B2 (en) Medium-voltage electric distribution cubicle
EP1245065A1 (en) Integral load connector module
EP1245064A1 (en) Isolator switch
EP1218995B1 (en) Gas-insulated switchgear device
CN101243530A (zh) 用于中压开关设备的绝缘体
CN201298491Y (zh) 中压开关设备的气体绝缘的配电板
KR20120067836A (ko) 가스절연 개폐기
JPH0217808A (ja) 単相予備母線付ガス絶縁開閉装置
CN212230948U (zh) 开关柜
JPH01255409A (ja) ガス絶縁開閉装置
JP2000092635A (ja) 複合形開閉装置
JPS5932181Y2 (ja) 二重母線無停電切換装置
JP4270962B2 (ja) スイッチギヤ
CN1301395A (zh) 用于接通和断开电源开关的驱动装置
KR200293408Y1 (ko) 단로기의 제어회로
RU12872U1 (ru) Распределительное устройство низшего напряжения
KR20110075821A (ko) 가스 절연 개폐장치용 단로기 및 접지개폐기
SU1760589A1 (ru) Распределительное устройство
JP2004236398A (ja) 受電設備
CN103022908A (zh) 中压配电柜
CN108493020A (zh) 一种可防止带负荷操作的低压隔离开关
KR20180063018A (ko) 가스절연 개폐장치의 구동부와 보조 접점의 원거리 분리 동작 구조
JPH10136517A (ja) ガス絶縁開閉装置
JPH10136519A (ja) 変電設備

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040109

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060804

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060815

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20061012

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070703

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070831

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080507

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080523

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 4130735

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110530

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110530

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120530

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120530

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130530

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130530

Year of fee payment: 5

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees