JP2003188649A - デュアルコンバージョン受信機のミクサー - Google Patents

デュアルコンバージョン受信機のミクサー

Info

Publication number
JP2003188649A
JP2003188649A JP2002303884A JP2002303884A JP2003188649A JP 2003188649 A JP2003188649 A JP 2003188649A JP 2002303884 A JP2002303884 A JP 2002303884A JP 2002303884 A JP2002303884 A JP 2002303884A JP 2003188649 A JP2003188649 A JP 2003188649A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
stage
signal
mixer
control signal
frequency
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2002303884A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4347555B2 (ja
Inventor
Arnaud Casagrande
アーノウド・カサグランデ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Asulab AG
Original Assignee
Asulab AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Asulab AG filed Critical Asulab AG
Publication of JP2003188649A publication Critical patent/JP2003188649A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4347555B2 publication Critical patent/JP4347555B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B1/00Details of transmission systems, not covered by a single one of groups H04B3/00 - H04B13/00; Details of transmission systems not characterised by the medium used for transmission
    • H04B1/06Receivers
    • H04B1/16Circuits
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B1/00Details of transmission systems, not covered by a single one of groups H04B3/00 - H04B13/00; Details of transmission systems not characterised by the medium used for transmission
    • H04B1/06Receivers
    • H04B1/16Circuits
    • H04B1/26Circuits for superheterodyne receivers
    • H04B1/28Circuits for superheterodyne receivers the receiver comprising at least one semiconductor device having three or more electrodes
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03DDEMODULATION OR TRANSFERENCE OF MODULATION FROM ONE CARRIER TO ANOTHER
    • H03D7/00Transference of modulation from one carrier to another, e.g. frequency-changing
    • H03D7/14Balanced arrangements
    • H03D7/1425Balanced arrangements with transistors
    • H03D7/1441Balanced arrangements with transistors using field-effect transistors
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03DDEMODULATION OR TRANSFERENCE OF MODULATION FROM ONE CARRIER TO ANOTHER
    • H03D7/00Transference of modulation from one carrier to another, e.g. frequency-changing
    • H03D7/16Multiple-frequency-changing
    • H03D7/161Multiple-frequency-changing all the frequency changers being connected in cascade
    • H03D7/163Multiple-frequency-changing all the frequency changers being connected in cascade the local oscillations of at least two of the frequency changers being derived from a single oscillator
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03DDEMODULATION OR TRANSFERENCE OF MODULATION FROM ONE CARRIER TO ANOTHER
    • H03D7/00Transference of modulation from one carrier to another, e.g. frequency-changing
    • H03D7/16Multiple-frequency-changing
    • H03D7/165Multiple-frequency-changing at least two frequency changers being located in different paths, e.g. in two paths with carriers in quadrature
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03DDEMODULATION OR TRANSFERENCE OF MODULATION FROM ONE CARRIER TO ANOTHER
    • H03D2200/00Indexing scheme relating to details of demodulation or transference of modulation from one carrier to another covered by H03D
    • H03D2200/0041Functional aspects of demodulators
    • H03D2200/0084Lowering the supply voltage and saving power
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B1/00Details of transmission systems, not covered by a single one of groups H04B3/00 - H04B13/00; Details of transmission systems not characterised by the medium used for transmission
    • H04B1/06Receivers
    • H04B1/16Circuits
    • H04B1/30Circuits for homodyne or synchrodyne receivers

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Superheterodyne Receivers (AREA)
  • Circuits Of Receivers In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 本発明は、ミクサーに関し、具体的には、デ
ュアルコンバージョン受信機に関する。 【解決手段】 ミクサーは、高周波キャリア信号により
制御され、且つ第1の信号を供給する第1の端子(3
7)及び第2の端子(38)を含む第1の可変相互コン
ダクタンスステージ(A)と、第1のステージの第1の
端子に接続された第2のステージ(B)とを含み、第2
のステージは、第1の中間周波数(IF1)の第1の逆
位相制御信号(in2)及び第2の逆位相制御信号(i
n2b)によりそれぞれ制御される並列に接続された第
1のスイッチング手段(T32)及び第2のスイッチン
グ手段(T33)を含み、これら第1及び第2のスイッ
チング手段は、分極手段(34)により供給されるほぼ
等しい電流により給電されている。本発明によるミクサ
ーは、ミクサーが、第2の中間周波数(IF2)の第3
の制御信号(in3)を使用して第1のステージにより
供給される第1の信号を変調する手段(T36)を更に
含むことを特徴とする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、特にデュアルコン
バージョン受信機で使用するミクサー構成に関する。こ
の型式の受信機は移動電話で使用される。
【0002】ミクサーは、高周波キャリア信号により制
御される第1の可変相互コンダクタンスステージと、こ
の第1のステージに接続され、第1の中間周波数の第1
及び第2の逆位相制御信号によりそれぞれ制御される並
列に接続された第1及び第2のスイッチング手段を含む
第2のステージとを含み、これら第1及び第2のスイッ
チング手段は、分極手段により供給されるほぼ等しい電
流により給電されている。
【0003】この型式のミクサー構成は、図1に示され
る先行技術により公知である。ミクサーは、増幅モード
で動作する第1のトランジスタT1を含む。このトラン
ジスタのソースはアースに接続され、ゲートは所定の周
波数の信号in1により制御され、ドレインは第1のス
イッチングモードトランジスタT2及び第2のスイッチ
ングモードトランジスタT3のソースに接続されてい
る。増幅モードトランジスタの制御信号は、図示してい
ないアンテナによって受信される外部の高周波信号RF
でも、又は固有の周波数を有する局部発振器により直接
供給される信号であってもよい。第1のスイッチングモ
ードトランジスタT2及び第2のスイッチングモードト
ランジスタT3は、増幅モードで動作するトランジスタ
T1の制御信号の周波数よりも低い中間周波数IFの逆
位相制御信号in2及びin2bをゲートで受信する。
分極手段4は、スイッチングモードで動作するこれらの
トランジスタT2及びT3のために設けられ、それらの
ドレインに接続された電流源を構成する。
【0004】スイッチングモードで動作する2つのトラ
ンジスタT2及びT3は、具体的には、増幅モードで動
作するトランジスタT1の制御信号の周波数を、その周
波数を低くするか或いは高くすることにより移相するこ
とができる。従って、周波数RF−IF及びRF+IF
の逆位相信号out及びoutbが、ミクサー出力、す
なわち、これら2つのトランジスタT2及びT3のドレ
インに現出する。出力における有効な信号は、電流信号
であるため、電流電圧コンバータとして機能する抵抗5
が、スイッチングモードで動作するトランジスタT2及
びT3のドレイン間に設けられる。
【0005】このようなミクサーは、ベースバンド周波
数で受信される信号RFの高い周波数を低くするために
デュアルコンバージョン受信機で使用される。このよう
なミクサーを使用している受信機を図2に示す。受信機
は、所定の高いRF周波数、例えば900MHzの外部
信号を受信するように調整されたアンテナ11を少なく
とも含む。局部発振器12は、外部受信信号のRF周波
数、例えば600MHzよりも低い周波数LOのクロッ
ク信号を供給する。局部発振器の第1の出力は、分周手
段13に接続され、この分周手段によって4相位相信号
I、Ib、Q、及びQbを中間周波数IF、例えば30
0MHzで得ることができる。
【0006】第1のコンバージョンステージE1は、図
1で説明したような2つのミクサー14及び15で構成
され、外部受信信号のRF周波数、例えば900MHz
に移相された4相位相信号Ic、Icb、Qc、Qcb
を前記ステージE1の出力で得ることができる。
【0007】第1のミクサー14は、図1で説明した2
つのスイッチングモードトランジスタの制御信号とし
て、中間周波数IF(300MHz)の逆位相信号I及
びIbを受信し、同様に図1で説明した増幅モードトラ
ンジスタの制御信号として、局部発振器12のクロック
信号(600MHz)を受信する。ミクサーの出力で得
られる信号Ic及びIcbは、特に周波数LO+IFの
逆位相信号である。
【0008】第2のミクサー15は、2つのスイッチン
グモードトランジスタの制御信号として、ミクサー14
の制御信号I及びIbに対してそれぞれ直角位相にある
逆位相信号Q及びQbを受信し、増幅モードトランジス
タの制御信号として、局部発振器12のクロック信号を
受信する。
【0009】従って、2つのミクサー14及び15の出
力では、特に前記RF周波数だけでなく周波数IF、L
O、LO−IFで4相位相信号Ic、Icb、Qc、Q
cbが得られる。
【0010】局部発振器12のクロック信号の周波数L
O及び分周手段13の出力信号の中間周波数IFは、こ
れらの周波数の和LO+IFが外部受信信号のRF周波
数と一致するように選定される点に留意することが重要
である。
【0011】又、受信機は、図1で説明されているよう
な2つのミクサー16及び17で構成された第2の受信
及びコンバージョンステージE2を含む。
【0012】第3のミクサー16は、2つのスイッチン
グモードトランジスタの制御信号として、ミクサー14
の出力から供給される逆位相信号Ic及びIcbを受信
し、増幅モードトランジスタの制御信号として、アンテ
ナ11により受信される外部のRF高周波信号を受信す
る。
【0013】第4のミクサー17は、2つのスイッチン
グモードトランジスタの制御信号として、第3のミクサ
ー16の制御信号Ic及びIcbに対してそれぞれ直角
位相にあり、且つ第2のミクサー15の出力から供給さ
れる逆位相信号Qc及びQcbを受信し、増幅モードト
ランジスタの制御信号として、アンテナ11により受信
される外部の高周波RF信号を受信する。
【0014】ベースバンド4相位相信号Iout、Io
utb、Qout、Qoutbは、第3及び第4のミク
サー16及び17のスイッチングモードトランジスタの
出力に供給される。
【0015】又、異なる周波数、例えばRF、IF、L
O、RF+LO+IF等、の信号が同様に出力から供給
される。
【0016】このような受信機の主要な欠点は、ベース
バンド4相位相信号を得るために4つのミクサー14、
15、16及び17の使用が必要とされることである。
各々のミクサーは、スイッチングモードトランジスタを
分極する手段4を含む。通常、これらの分極手段は電流
源である。4つのミクサーの使用は必然的に8つの電流
源を有することになる。この型式の受信機は、主に移動
電話のような用途を目的とするので、電流消費量の低減
は基本的な課題である。図2に示す受信機は、過剰な電
流を消費し、その上集積回路上の著しい量のスペースを
占有する。
【0017】当業者により考えられた1つの解決方法
は、図1で説明したようなミクサー構成を異なる組み合
わせにして、3つのミクサーだけを使用するデュアルコ
ンバージョン受信機を得ることであった。そのような受
信機が、図3に示される。
【0018】図2に示す受信機と同様に、この受信機
は、所定の高いRF周波数の外部信号を受信するように
調整された少なくとも1つのアンテナ21を含む。局部
発振器22は、アンテナ21により受信される信号のR
F周波数よりも低い周波数LOのクロック信号を供給す
る。局部発振器22の第1の出力は、分周手段23に接
続され、該分周手段によって、中間周波数IFの4相位
相信号I、Ib、Q、Qbを得ることができる。
【0019】第1のミクサー24は、アンテナ21によ
り受信される外部の高周波RF信号の周波数を中間周波
数IFまで低下させることができる。これを行うため
に、ミクサー24は、図1で説明した2つのスイッチン
グモードトランジスタの制御信号として、局部発振器2
2の周波数LOの逆位相信号Ilo及びIlobを受信
し、同様に図1で説明した増幅モードトランジスタの制
御信号として、アンテナ21により受信される高周波R
Fの外部信号を受信する。
【0020】特に中間周波数IFに移相された信号Ic
及びIcbは、第1のミクサー24のスイッチングモー
ドトランジスタの出力に給される。
【0021】第2のミクサー25及び第3のミクサー2
6は、ベースバンド4相位相信号Iout、Iout
b、Qout、Qoutbを得るために、第1のミクサ
ー24の出力で得られた信号Icの周波数IFを低下さ
せることができる。
【0022】第2のミクサー25は、2つのスイッチン
グモードトランジスタの制御信号として、分周手段23
の出力として供給される中間周波数IFの逆位相信号I
及びIbを受信し、増幅モードトランジスタの制御信号
として、第1のミクサー24の出力から供給される中間
周波数IFの信号Icを受信する。
【0023】第3のミクサー26は、2つのスイッチン
グモードトランジスタの制御信号として、第2のミクサ
ー25の制御信号I及びIbに対してそれぞれ直角位相
にあり、分周手段23の出力から供給される逆位相信号
Q及びQbを受信し、増幅モードトランジスタの制御信
号として、第1のミクサー24の出力から供給される中
間周波数IFの信号Icを受信する。
【0024】受信機の出力から供給される信号は、ベー
スバンド4相位相信号Iout、Ioutb、Qou
t、Qoutbである。
【0025】この解決方法による受信機もまた、電流消
費量が非常に多く、且つ集積回路上の多大なスペースを
占有する。3つのミクサーが依然として必要であり、2
つのミクサー25、26の制御信号は、同一のミクサー
24により供給されるため、ミクサー24の電流消費量
は、単一の従来型ミクサーの標準消費量よりも多い。
【0026】
【発明が解決しようとする課題】前述の先行技術の欠点
を克服するために、本発明は、デュアルコンバージョン
機能が、非常に少ない電力消費量で得られることを可能
にするミクサー構成に関することを特徴とする。
【0027】
【課題を解決するための手段】従って、本発明は、デュ
アルコンバージョン受信機のミクサーに関し、そのミク
サーが、第2の中間周波数の第3の制御信号を用いて、
第1のステージによって供給される第1の信号を変調す
る手段を更に含むことを特徴とする。
【0028】本発明はまた、本発明による2つのミクサ
ーを使用するデュアルコンバージョン受信機に関する。
【0029】
【発明の実施の形態】添付図面により示される、実施例
としてのみ開示される実施形態によって、本発明を詳細
に説明する。
【0030】図4に示す本発明のミクサー構成は、図1
に説明したのと同様の第1及び第2のステージを含む。
【0031】第1の可変相互コンダクタンスステージA
は、増幅モードで動作する第1のトランジスタT31で
構成することができる。このトランジスタは、図示して
いないアンテナにより受信される、例えば900MHz
の高周波RF制御信号in1によってゲートで制御され
る。このトランジスタのドレインとソースは、有効な信
号を供給する2つの端子、それぞれ37及び38を構成
する。この具体的なミクサー構成において、この有効な
信号は、第1の増幅モードトランジスタT31のゲート
で受信される制御信号in1の関数として変化する電流
である。
【0032】第1のステージAの端子37に接続された
第2のステージBは、第1のスイッチングモードトラン
ジスタT32及び第2のスイッチングモードトランジス
タT33で構成されるスイッチング手段を含む。これら
第1及び第2のスイッチングモードトランジスタT32
及びT33はゲートにそれぞれ逆位相制御信号in2及
びin2bが加えられて制御される。これらの制御信号
は例えば300MHzの第1の中間周波数IF1であ
る。トランジスタT32及びT33は、それらのソース
で第1のステージAの端子37にそれぞれ接続されてお
り、これらのトランジスタT32及びT33の分極手段
として機能する電流源34によりそれらのドレインにそ
れぞれ給電される。抵抗35をこれらの2つのトランジ
スタT32及びT33のドレイン間に配置して、抵抗3
5を電流電圧コンバータとして機能させるのが好まし
い。
【0033】2つの電流源34により供給される電流は
ほぼ同一になるように選定される。第1及び第2のスイ
ッチングモードトランジスタT32及びT33の制御信
号in2及びin2bは逆位相状態にあるため、両トラ
ンジスタを通過する電流は、2つのトランジスタのどち
らか一方で交互に遮断される。第1の増幅モードトラン
ジスタT31が端子37で受ける平均電流は、電流源3
4により供給される平均電流とほぼ同じである。第1の
増幅モードトランジスタT31は、可変相互コンダクタ
ンスのように動作し、且つ可変電流を、ゲートで受信す
る制御信号in1の関数として変調手段へ供給すること
ができる。ミクサーの通過電流を変調するこれらの手段
によって、図1の当初のミクサーに比べ電力消費量を増
加させることなく第2のミクサー機能を達成することが
できる。
【0034】この変調手段は、第1のステージAの端子
38に配置された第3の相互コンダクタンスステージC
で構成されるのが好ましい。この第3の相互コンダクタ
ンスステージCは、第2の中間周波数IF2の制御信号
in3がゲートに加えられて制御される第2の増幅モー
ドトランジスタT36を含む。この第3のステージCの
2つの端子、すなわち第2の増幅モードトランジスタT
36のソース及びドレインは、それぞれ基準電位Vss
と第1のステージAの端子38とに接続されている。
【0035】図4のようなミクサー構成を使用する目的
は、有効な信号を含み、この有効な信号を再生可能にす
るためにベースバンド周波数で第1のステージAのトラ
ンジスタT31のゲートから受信される、キャリア信号
in1のRF周波数を低下させることにある。
【0036】端子38に供給される信号は、第3のステ
ージCの制御信号in3の周波数と同じ周波数IF2、
すなわち第2の中間周波数をもつ。第1のミクサー機能
は、トランジスタT31によって第1のステージAで達
成され、制御信号in1の周波数を移相し、具体的に
は、端子37において周波数RF−IF2まで低下させ
る。又、周波数RF、IF2、RF+IF2の信号が端
子37に現出する。周波数RF−IF2近傍の帯域通過
フィルタ手段を、図示しないが、例えば300MHzの
ような所望の低い周波数の有効な信号だけを残すため
に、第1のステージAと第2のステージBとの間に備え
ることができる。
【0037】第2のミクサー機能は2つのトランジスタ
T32及びT33を用いた第2のステージBで達成され
る。2つのトランジスタT32及びT33は、端子37
で受信する有効な信号の周波数を出力端子out及びo
utbでのベースバンド周波数RF−IF2−IF1ま
で低下させることができる。これらの出力端子out及
びoutbで得られる信号は逆位相状態にある。又、他
の異なる周波数の信号、例えばRF、IF2、IF1、
RF+IF2+IF1が、これらの2つの出力端子に現
出する。低域通過フィルタ手段を、図示しないが、有効
なベースバンド信号だけを残すためにミクサーの出力に
備えることができる。
【0038】このミクサー構成の例において、出力端子
out及びoutbに再生される信号は電流信号であ
る。これが、再生信号を電圧信号へ変換するために好ま
しくは一方の出力に電流電圧コンバータが配置される理
由である。電流電圧コンバータは、例えばミクサーの2
つの出力端子out及びoutbの間に抵抗35が付加
されることにより実現される。
【0039】それでもなお、電圧信号を出力端子で直接
再生可能とするか、又は変換せずに再生された電流信号
をそのまま使用する、本発明によるデュアルコンバージ
ョンミクサーを構想することができる。
【0040】図5は、図4の2つのミクサーを用いるデ
ュアルコンバージョンミクサーを示している。
【0041】図2に示す受信機と同様に、この受信機
は、所定の高いRF周波数で外部信号を受信するように
調整された少なくとも1つのアンテナ41を含む。局部
発振器42は、アンテナ41により受信されるRF信号
よりも低い固有周波数IF2のクロック信号を供給す
る。局部発振器の第1の出力は、分周手段43に接続さ
れる。分周手段43は、4相位相信号(in2、in2
b、in2q、及びin2qb)を局部発振器42の固
有周波数IF2に依存する中間周波数IF1で得ること
ができる。この場合、例えば比率2であれば、局部発振
器の固有周波数IF2は中間周波数IF1よりも2倍高
い周波数となる。
【0042】又、受信機は、本発明による2つのミクサ
ー44及び45を含み、それらミクサーは、ベースバン
ド4相位相信号lout、loutb、Qout、Qo
utbをそれらの出力で供給することができる。
【0043】第1のミクサー44は、第1のステージの
制御信号として局部発振器42により供給されるクロッ
ク信号を、第2のステージの制御信号として中間周波数
IF1の逆位相信号in2及びin2bを、第3のステ
ージの制御信号としてアンテナにより供給されるRFキ
ャリア信号を受信する。
【0044】第2のミクサーは、第1のステージの制御
信号として局部発振器42により供給されるクロック信
号を、第2のステージの制御信号として信号in2及び
in2bに対してそれぞれ直角位相にある中間周波数I
F1の逆位相信号in2q及びin2qbを、第3のス
テージの制御信号としてアンテナにより供給されるRF
キャリア信号を受信する。
【0045】図4で説明したように、各々のミクサー
は、単一ミクサーの電流消費量でデュアルミクサーとし
て機能する。従って、受信機の電流消費量は多大に低減
される。
【0046】本発明による受信機は、局部発振器の周波
数及び分周手段のステージの数が与えられるだけで、例
えば1.8GHzなどの全てのモバイル電話周波数帯域
で作動することが可能である。
【0047】説明は実施例としてのみなされたものであ
ること、及び、特にデュアルコンバージョン受信機の他
の実施形態が、本発明の主題を構成することができるこ
とは明らかである。
【図面の簡単な説明】
【図1】前述した先行技術によるミクサー構成を示す図
である。
【図2】前述した先行技術によるデュアルコンバージョ
ン受信機を示す図である。
【図3】前述した別のデュアルコンバージョン受信機を
示す図である。
【図4】本発明によるミクサー構成を示す図である。
【図5】本発明によるデュアルコンバージョン受信機を
示す図である。
【符号の説明】 34 分極手段(電流源) T31 第1の増幅モードトランジスタ T32 第1のスイッチングモードトランジスタ T33 第2のスイッチングモードトランジスタ 35 抵抗 T36 第2の増幅モードトランジスタ

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 特にデュアルコンバージョン受信機のミ
    クサーであって、該ミクサーは、 高周波キャリア信号(in1)により制御され、且つ第
    1の信号を供給する第1の端子(37)及び第2の端子
    (38)を含む第1の可変相互コンダクタンスステージ
    (A)と、 前記第1のステージの第1の端子に接続された第2のス
    テージ(B)と、を含み、 該第2のステージは、第1の中間周波数(IF1)の第
    1の逆位相制御信号(in2)及び第2の逆位相制御信
    号(in2b)によりそれぞれ制御される並列に接続さ
    れた第1のスイッチング手段(T32)と第2のスイッ
    チング手段(T33)を含み、該第1及び第2のスイッ
    チング手段は、分極手段(34)により供給されるほぼ
    等しい電流により給電されており、 さらに、第2の中間周波数(IF2)の第3の制御信号
    (in3)を使用して、前記第1のステージにより供給
    される前記第1の信号を変調する手段(36)を含むこ
    とを特徴とするミクサー。
  2. 【請求項2】 前記変調手段は、前記第1のステージの
    第2の端子及び基準電位にそれぞれ接続された第1の端
    子(38)及び第2の端子(Vss)を含む第3の相互
    コンダクタンスステージ(C)を含むことを特徴とする
    請求項1に記載のミクサー。
  3. 【請求項3】 前記第1のステージの可変相互コンダク
    タンスは、第1の増幅モードトランジスタ(T31)に
    より構成され、前記第2のステージの第1及び第2のス
    イッチング手段は、それぞれ第1及び第2のスイッチン
    グモードトランジスタにより構成され、前記第3のステ
    ージの相互コンダクタンスは、第2の増幅モードトラン
    ジスタにより構成されていることを特徴とする請求項2
    に記載のミクサー。
  4. 【請求項4】 前記ミクサーは、前記第1及び第2のス
    テージ間に配置された、前記第1のステージの第1及び
    第2の端子に供給される前記第1の信号の周波数近傍の
    帯域通過フィルタ手段と、 少なくとも、前記第2のステージの第1の出力(ou
    t)、及び前記第2のステージの前記第1の出力と第2
    の出力(outb)との間に配置された電流電圧コンバ
    ータ(35)に接続された低域通過フィルタ手段と、を
    更に含むことを特徴とする請求項1から請求項3のいず
    れか1項に記載のミクサー。
  5. 【請求項5】 前記第1と第2の中間周波数の和が、前
    記キャリア信号の周波数に等しいことを特徴とする前記
    各請求項のいずれか1項に記載のミクサー。
  6. 【請求項6】 デュアルコンバージョン受信機であっ
    て、 外部の高周波信号(RF)を受信する少なくとも1つの
    アンテナ(41)と、 第1の中間周波数(IF1)の第1の4相位相制御信号
    (in2)、第2の4相位相制御信号(in2b)、第
    3の4相位相制御信号(in2q)、及び第4の4相位
    相制御信号(in2qb)を供給する分周手段(43)
    に接続された第1の出力と、第2の中間周波数(IF
    2)の第5の制御信号(in3)を供給する第2の出力
    とを有する局部発振器(42)と、を含み、 該受信機は、上記各請求項のいずれか1項による第1の
    ミクサー(44)及び第2のミクサー(45)を更に含
    み、 前記第1のミクサー(44)は、制御信号として、第1
    のステージ(A)を制御するために前記外部の高周波信
    号を受信し、第2のステージ(B)を制御するために前
    記第1の中間周波数の前記第1の4相位相制御信号(i
    n2)及び第2の4相位相制御信号(in2b)を受信
    し、第3のステージ(C)を制御するために前記第2の
    中間周波数の前記第5の制御信号(in3)を受信し、 前記第2のミクサー(45)は、制御信号として、第1
    のステージを制御するために前記外部の高周波信号を受
    信し、第2のステージを制御するために前記第1の中間
    周波数の前記第3の4相位相制御信号(in2q)及び
    第4の4相位相制御信号(in2qb)を受信し、第3
    のステージを制御するために前記第2の中間周波数の前
    記第5の制御信号を受信する、ことを特徴とする受信
    機。
JP2002303884A 2001-10-22 2002-10-18 デュアルコンバージョン受信機のミクサー Expired - Fee Related JP4347555B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CH01939/01A CH698390B1 (fr) 2001-10-22 2001-10-22 Mélangeur, notamment pour récepteur à double conversion.
CH1939/01 2001-10-22

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003188649A true JP2003188649A (ja) 2003-07-04
JP4347555B2 JP4347555B2 (ja) 2009-10-21

Family

ID=4566845

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002303884A Expired - Fee Related JP4347555B2 (ja) 2001-10-22 2002-10-18 デュアルコンバージョン受信機のミクサー

Country Status (8)

Country Link
US (1) US6907236B2 (ja)
JP (1) JP4347555B2 (ja)
KR (1) KR100892020B1 (ja)
CN (1) CN1265665C (ja)
CA (1) CA2406780A1 (ja)
CH (1) CH698390B1 (ja)
HK (1) HK1055526A1 (ja)
TW (1) TW587364B (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7039383B2 (en) 2001-12-04 2006-05-02 Nec Electronics Corporation Quadrature mixer circuit including three-input local mixers
JP2010531628A (ja) * 2007-06-26 2010-09-24 メディアテック インコーポレイテッド 同相/直交位相(i/q)変調器のlo2loアップコンバータ
JP2010532643A (ja) * 2007-06-26 2010-10-07 メディアテック インコーポレイテッド パッシブミキサとパッシブミキサを用いた高qrfフィルタ
WO2012014307A1 (ja) * 2010-07-29 2012-02-02 富士通株式会社 信号生成回路及びそれを有する無線送受信装置

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20040014446A1 (en) * 2002-05-08 2004-01-22 Sudipto Chakraborty Methods and systems for odd-order LO compensation for even-harmonic mixers
US7398073B2 (en) * 2005-09-06 2008-07-08 Skyworks Solutions, Inc. Low noise mixer
US8095103B2 (en) * 2008-08-01 2012-01-10 Qualcomm Incorporated Upconverter and downconverter with switched transconductance and LO masking

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5448772A (en) * 1994-08-29 1995-09-05 Motorola, Inc. Stacked double balanced mixer circuit
US5982457A (en) * 1997-01-07 1999-11-09 Samsung Electronics, Co. Ltd. Radio receiver detecting digital and analog television radio-frequency signals with single first detector
US6061096A (en) * 1997-03-19 2000-05-09 Samsung Electronics Co., Ltd. Digital-and-analog-TV-signal receivers, each with single first detector and shared high-band I-F amplification
KR19990024433A (ko) * 1997-09-02 1999-04-06 윤종용 믹서회로
US6144846A (en) * 1997-12-31 2000-11-07 Motorola, Inc. Frequency translation circuit and method of translating
US6509796B2 (en) * 2000-02-15 2003-01-21 Broadcom Corporation Variable transconductance variable gain amplifier utilizing a degenerated differential pair

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7039383B2 (en) 2001-12-04 2006-05-02 Nec Electronics Corporation Quadrature mixer circuit including three-input local mixers
US8145155B2 (en) 2005-09-06 2012-03-27 Mediatek, Inc. Passive mixer and high Q RF filter using a passive mixer
JP2010531628A (ja) * 2007-06-26 2010-09-24 メディアテック インコーポレイテッド 同相/直交位相(i/q)変調器のlo2loアップコンバータ
JP2010532643A (ja) * 2007-06-26 2010-10-07 メディアテック インコーポレイテッド パッシブミキサとパッシブミキサを用いた高qrfフィルタ
WO2012014307A1 (ja) * 2010-07-29 2012-02-02 富士通株式会社 信号生成回路及びそれを有する無線送受信装置
US8938204B2 (en) 2010-07-29 2015-01-20 Fujitsu Limited Signal generator circuit and radio transmission and reception device including the same

Also Published As

Publication number Publication date
CN1414810A (zh) 2003-04-30
CN1265665C (zh) 2006-07-19
CA2406780A1 (en) 2003-04-22
HK1055526A1 (en) 2004-01-09
JP4347555B2 (ja) 2009-10-21
CH698390B1 (fr) 2009-07-31
US20030078017A1 (en) 2003-04-24
US6907236B2 (en) 2005-06-14
TW587364B (en) 2004-05-11
KR20030033934A (ko) 2003-05-01
KR100892020B1 (ko) 2009-04-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7474885B2 (en) Passive subharmonic mixer
KR100533626B1 (ko) 피드백타입 주파수 더블러를 갖는 쿼드러처 신호 생성기
US6810242B2 (en) Subharmonic mixer
TWI360941B (en) Adaptive-biased mixer
US6510185B2 (en) Single chip CMOS transmitter/receiver
US6313688B1 (en) Mixer structure and method of using same
US7184737B2 (en) Image-rejection I/Q demodulators
US7522898B2 (en) High frequency synthesizer circuits and methods
US20060068748A1 (en) Communication semiconductor integrated circuit and radio communication system
US20100134154A1 (en) Odd number frequency dividing circuit
EP1184971A1 (en) Switching mixer
US20060091944A1 (en) I/Q quadrature demodulator
US20040116097A1 (en) Tunable multi-band receiver by on-chip selectable filtering
JP4347555B2 (ja) デュアルコンバージョン受信機のミクサー
US20080132194A1 (en) Sub-harmonic mixer
KR100646314B1 (ko) 다중 대역 rf 수신기를 위한 다중 입력 다중 주파수 합성장치 및 방법
JP2007180634A (ja) 直交ミキサ回路およびrf通信用半導体集積回路
US20050215215A1 (en) Integrated circuit and methods for third sub harmonic up conversion and down conversion of signals
KR100911431B1 (ko) 저조파 혼합기
JP4223347B2 (ja) 周波数変換器並びに受信機及び送信機
Cao et al. A Novel Cascode Mixer for NB-IoT Transceiver System in 65nm CMOS
JPH09289417A (ja) 周波数変換回路
Lee et al. CMOS multi-standard wireless direct-conversion receiver for SDR
JPH0846435A (ja) 周波数混合器
JP2005285938A (ja) 容量可変回路、発振回路、及び無線通信装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20051018

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080513

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20080813

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20080818

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20080916

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20080919

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20081002

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090203

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20090507

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20090512

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090514

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090616

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090716

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4347555

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120724

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130724

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees