JP2003186921A - Cadデータ管理装置 - Google Patents

Cadデータ管理装置

Info

Publication number
JP2003186921A
JP2003186921A JP2001380319A JP2001380319A JP2003186921A JP 2003186921 A JP2003186921 A JP 2003186921A JP 2001380319 A JP2001380319 A JP 2001380319A JP 2001380319 A JP2001380319 A JP 2001380319A JP 2003186921 A JP2003186921 A JP 2003186921A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cad data
data
cad
management information
input
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001380319A
Other languages
English (en)
Inventor
Shuji Kondo
周司 近藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP2001380319A priority Critical patent/JP2003186921A/ja
Publication of JP2003186921A publication Critical patent/JP2003186921A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】通信ネットワークを介して、既に作成されたCADテ゛ータ
を共有することによって、遠隔に存在する利用者であっ
てもCADによる作図作業効率の向上を図る。 【解決手段】本発明のCADテ゛ータ管理装置によれば、インターネ
ット6によって接続された端末7,8からCADテ゛ータ及び管理情
報の入力を受付る要求処理部1と、CADテ゛ータを管理情報に
基づいて登録するCADテ゛ータ登録処理部12と、CADテ゛ータを管
理情報に基づいて格納するCADテ゛ータ格納部17と、管理情
報を格納するCADテ゛ータ管理情報格納部16と、端末7,8から
CADテ゛ータの出力要求情報を受付る要求処理部1と、出力要
求情報と管理情報とに基づいて、CADテ゛ータ格納部17に格
納されているCADテ゛ータの中から出力要求情報に対応するC
ADテ゛ータを検索し、検索したCADテ゛ータを複写し、複写したC
ADテ゛ータを出力要求元の端末側へ提供するCADテ゛ータ払出処
理部13,14とを備える。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、例えばインターネ
ット等の通信ネットワークを介して、各ユーザによって
作成されたCADデータを共有管理することによって、
他人の作成したCADデータを各ユーザが利用すること
ができるCADデータ管理装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】現在、図面の作成を、CADによって行
うのが一般的な方法である。CADによって作成された
CADデータは、作成者個人による個人管理によって管
理されている場合がほとんどである。各CADデータの
作成者は、自己が作成したCADデータを、フロッピー
(登録商標)ディスクやMO等の記憶媒体に保管してい
る。そして、このように保管されているCADデータを
他人が使用する場合には、作成者にCADデータの有無
を確認し、所望のCADデータが存在する場合には、こ
の作成者に対して、該当するCADデータのコピーをも
らうようにしている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、このよ
うな従来のCADデータの管理方法では、以下のような
問題がある。
【0004】すなわち、従来のCADデータ管理方法
は、個人管理が基本となっている。したがって、CAD
特有のメリットであるデータの再利用が、本人およびそ
の付近の人に限定されてしまう。このため、広域に分散
している部署等ではCADデータを有効に利用すること
ができず、類似形状の作図作業であってもはじめからC
ADの入力作業を行わねばならず、作図作業に非常に時
間がかかってしまうという問題がある。
【0005】本発明はこのような事情に鑑みてなされた
ものであり、広域な通信ネットワークを介して、既に作
成されたCADデータを共有可能とし、これによって、
遠隔に存在するCAD利用者であっても、CADによる
作図作業効率の向上を図ることが可能なCADデータ管
理装置を提供することを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記の目的を達成するた
めに、本発明では、以下のような手段を講じる。
【0007】すなわち、請求項1の発明のCADデータ
管理装置は、通信ネットワークによって接続された端末
から、CADデータおよびその管理情報の入力を受け付
けるデータ入力受付手段と、データ入力受付手段に入力
されたCADデータを、データ入力受付手段に入力され
た対応する管理情報に基づいて登録するCADデータ登
録手段と、CADデータ登録手段によって登録されたC
ADデータを、対応する管理情報に基づいて格納するC
ADデータ格納手段と、CADデータ格納手段に格納さ
れたCADデータに対応する管理情報を格納する管理情
報格納手段と、通信ネットワークによって接続された端
末から、CADデータ格納手段に格納されているCAD
データのうちの何れかの出力を要求する出力要求情報を
受け付ける出力要求受付手段と、出力要求受付手段に入
力された出力要求情報と、管理情報格納手段に格納され
ている管理情報とに基づいて、CADデータ格納手段に
格納されているCADデータの中から、出力要求情報に
対応するCADデータを検索するCADデータ検索手段
と、CADデータ検索手段によって検索されたCADデ
ータを複写し、複写したCADデータを、出力要求元の
端末側へ提供するCADデータ提供手段とを備えてい
る。
【0008】請求項2の発明のCADデータ管理装置
は、通信ネットワークによって接続された端末から、C
ADデータおよびその管理情報の入力を受け付けるデー
タ入力受付手段と、データ入力受付手段に入力されたC
ADデータを、データ入力受付手段に入力された対応す
る管理情報に基づいて登録するCADデータ登録手段
と、CADデータ登録手段によって登録されたCADデ
ータを、対応する管理情報に基づいて格納するCADデ
ータ格納手段と、CADデータ格納手段に格納されたC
ADデータに対応する管理情報を格納する管理情報格納
手段と、通信ネットワークによって接続された端末か
ら、CADデータ格納手段に格納されているCADデー
タのうちの何れかの出力を要求する出力要求情報を受け
付ける出力要求受付手段と、出力要求受付手段に入力さ
れた出力要求情報と、管理情報格納手段に格納されてい
る管理情報とに基づいて、CADデータ格納手段に格納
されているCADデータの中から、出力要求情報に対応
するCADデータを検索するCADデータ検索手段と、
CADデータ検索手段によって検索されたCADデータ
を複写し、複写したCADデータを、出力要求元の端末
がCAD操作を行うCAD操作エリアに出力するCAD
データ出力手段とを備えている。
【0009】請求項3の発明のCADデータ管理装置で
は、通信ネットワークによって接続された端末から、C
ADデータおよびその管理情報の入力を受け付けるデー
タ入力受付手段と、データ入力受付手段に入力されたC
ADデータを、データ入力受付手段に入力された対応す
る管理情報に基づいて登録するCADデータ登録手段
と、CADデータ登録手段によって登録されたCADデ
ータを、対応する管理情報に基づいて格納するCADデ
ータ格納手段と、CADデータ格納手段に格納されたC
ADデータに対応する管理情報を格納する管理情報格納
手段と、前記通信ネットワークによって接続された端末
から、CADデータ格納手段に格納されているCADデ
ータのうちの何れかの出力を要求する出力要求情報を受
け付ける出力要求受付手段と、出力要求受付手段に入力
された出力要求情報と、管理情報格納手段に格納されて
いる管理情報とに基づいて、CADデータ格納手段に格
納されているCADデータの中から、出力要求情報に対
応するCADデータを検索するCADデータ検索手段
と、CADデータ検索手段によって検索されたCADデ
ータを複写し、更に複写したCADデータを圧縮し、こ
の圧縮したCADデータを出力要求元の端末に、通信ネ
ットワークを介して出力するCADデータ出力手段とを
備えている。
【0010】従って、請求項1乃至3の発明のCADデ
ータ管理装置においては、以上のような手段を講じるこ
とにより、各ユーザによって作成されたCADデータ
を、通信ネットワークによって接続された端末を介して
取得し、この取得したCADデータを共有管理すること
ができる。更に、CADデータの出力要求があった場合
には、管理しているCADデータの中から、要求内容に
一致するCADデータを要求元の端末側に提供すること
ができる。すなわち、他人によって既に作成したCAD
データを利用することができるので、作図作業効率の向
上を図ることが可能となる
【0011】
【発明の実施の形態】以下に、本発明の実施の形態につ
いて図1から図10を参照しながら説明する。
【0012】図1は、本発明の実施の形態に係るCAD
データ管理装置の一例を示す構成概念図である。
【0013】すなわち、本発明の実施の形態に係るCA
Dデータ管理装置は、要求処理部1と、データ処理部2
と、データ管理部3と、CAD作業部4と、ダウンロー
ド作業部5とを備えている要求処理部1は、部内使用者
端末7および部外使用者端末8と、インターネット6を
介して接続している。また、CAD作業部4は、LAN
15を介して部内使用者端末7と接続している。更に、
ダウンロード作業部5は、インターネット6を介して部
外使用者端末8と接続している。
【0014】すなわち、本発明の実施の形態に係るCA
Dデータ管理装置では、CADデータを共有して作図作
業を行う部内使用者と、完成したCADデータを流用し
て説明図等の作成に利用する部外使用者との何れの利用
をも想定している。
【0015】ここで、部内使用者とは、同一フロアの作
業者であり、LAN15によって部内使用者端末7と接
続されたCAD作業部4を利用して作業すると共に、C
ADデータを登録してデータ管理部3の後述するCAD
データ格納部17へ格納したり、格納されたCADデー
タを参照する。
【0016】部外使用者は、広域に存在し、各々の作業
環境を持つ為に、インターネット6を利用してCADデ
ータをダウンロードすることにより、CADデータの提
供を受けることを可能としている。
【0017】要求処理部1は、部内使用者が部内使用者
端末7を介して、また部外使用者が部外使用者端末8を
介して行うCADデータの処理依頼を受け付ける部位で
あって、CADデータ依頼処理部10と、依頼情報記憶
部11とを備えている。なお、この処理依頼の種類とし
ては、1)CADデータの登録、2)CADデータの部
内払出し、3)CADデータの部外払出しの3つがあ
る。
【0018】CADデータ依頼処理部10は、インター
ネット6等の通信ネットワークを介して部内使用者端末
7、および部外使用者端末8と接続している。そして、
部内使用者端末7および部外使用者端末8から、上述し
た3種類のうちの何れかの処理依頼情報の入力を対話形
式で受け付け、入力された処理依頼情報を、依頼情報記
憶部11に出力する。処理依頼が1)CADデータの登
録である場合には、部内使用者端末7または部外使用者
端末8より、CADデータのキー情報である作成者I
D、顧客番号、図面番号、レビジョン情報からなる登録
情報と、登録するCADデータとを受け付ける。処理依
頼が2)CADデータの部内払出しである場合には、部
内使用者端末7の識別番号、図面の顧客番号、図面の図
面番号、図面のレビジョン情報からなる部内払出情報を
受け付ける。処理依頼が3)CADデータの部外払出し
である場合には、部外使用者端末8の識別番号、図面の
顧客番号、図面の図面番号、図面のレビジョン情報から
なる部外払出情報を受け付ける。
【0019】依頼情報記憶部11は、CADデータ依頼
処理部10から出力された登録情報とCADデータ、部
内払出情報、および部外払出情報のうちのいずれかであ
る依頼処理情報を記憶し、データ処理部2に供する。
【0020】データ処理部2は、依頼情報記憶部11に
記憶された依頼処理情報に基づく処理を行う部位であっ
て、CADデータ登録処理部12、CADデータ払出処
理部(部内用)13、およびCADデータ払出処理部
(部外用)14を備えている。
【0021】CADデータ登録処理部12は、依頼情報
記憶部11に記憶された登録情報およびその登録情報に
対応するCADデータに基づいて、この登録情報および
CADデータをデータ管理部3へ出力し、データ管理部
3に登録させる。
【0022】CADデータ払出処理部(部内用)13
は、依頼情報記憶部11に記憶された部内払出情報に基
づいて、対応するCADデータをデータ管理部3から検
索する。そして、検索したCADデータをCAD作業部
4に出力する。このようにCAD作業部4へと出力され
たCADデータは、LAN15を介して、部内使用者端
末7によってCAD操作されるようにしている。
【0023】CADデータ払出処理部(部外用)14
は、依頼情報記憶部11に記憶された部外払出情報に基
づいて、対応するCADデータをデータ管理部3から検
索する。そして、検索されたCADデータをダウンロー
ド作業部5に出力する。ダウンロード作業部5へと出力
されたCADデータは、圧縮された後にインターネット
6を介して、部外払出情報で指定された識別番号の部外
使用者端末8へと返信されるようにしている。
【0024】データ管理部3は、CADデータ管理情報
格納部16とCADデータ格納部17とを備えている。
CADデータ格納部17は、CADデータ登録処理部1
2から出力されたCADデータを格納するエリアであ
る。また、CADデータ管理情報格納部16は、CAD
データ格納部17に格納されたCADデータの格納場所
情報、およびこのCADデータに対応する登録情報から
なるCADデータ管理情報を格納するエリアである。
【0025】CAD作業部4は、CADデータ払出処理
部(部内用)13から出力されたCADデータを受信
し、保持する。部内使用者端末7は、このCAD作業部
4において、CAD作業部4で保持されたCADデータ
に対するCAD操作を可能としている。
【0026】ダウンロード作業部5は、CADデータ払
出処理部(部外用)14から出力されたCADデータを
受信し、受信したCADデータを圧縮した後に、インタ
ーネット6を介して、部外払出情報で指定された識別番
号の部外使用者端末8へと返信する。
【0027】このように、本発明の実施の形態に係るC
ADデータ管理装置では、部内者に対しては、LAN1
5を介してCADデータの受け渡しを行い、部外用に対
してはインターネット6等の公衆回線を介してCADデ
ータの受け渡しを行う。
【0028】次に、以上のように構成した本発明の実施
の形態に係るCADデータ管理装置の動作について説明
する。
【0029】ここでは、1)CADデータの登録、2)
CADデータの部内払出し、3)CADデータの部外払
出しの3つの上述した処理依頼毎に動作説明を行う。
【0030】1)CADデータの登録時における動作C
ADデータの登録時における動作の流れを図2に示すフ
ローチャートを用いて説明する。
【0031】部内使用者端末7、または部外使用者端末
8を介して、要求処理部1のCADデータ依頼処理部1
0に対して、CADデータの登録情報と、登録するCA
Dデータとが入力された場合には、更に入力された登録
情報とCADデータとが依頼情報記憶部11に記憶され
る。登録情報にて定義されている情報のうち顧客番号に
ついては図3に示すように、図面の図面番号については
図4に示すように、図面のレビジョン情報については図
5に示すように、それぞれCADデータ依頼処理部10
から部内使用者端末7および部外使用者端末8に対して
提供される対話画面から選択されることによって指定さ
れる。
【0032】そして、CADデータ登録処理部12によ
って、依頼情報記憶部11に記憶されたCADデータの
登録情報に基づく登録処理がなされる。この登録処理で
は、まず、登録情報にて定義されている作成者ID、顧
客番号、図面番号、レビジョン情報に基づいて、登録す
るCADデータのCADデータ格納部17における格納
場所が決定される(S1)。この格納場所の決定は、上
述したようにCADデータ登録処理部12によってなさ
れる他に、部内使用者端末7および部外使用者端末8側
から選択することも可能である。この場合、図6に示す
ような選択画面がCADデータ依頼処理部10から部内
使用者端末7および部外使用者端末8側に対して出力さ
れ、この選択画面で表示された保存場所の中から所望の
保存場所を選択することによってなされる。
【0033】次に、ステップS1にて決定された格納場
所へ、対応するCADデータが依頼情報記憶部11か
ら、CADデータ格納部17へと転送される(S2)。
なお、依頼情報記憶部11に、登録情報に対応するCA
Dデータが存在していない場合(S3:No)は、CA
DデータをCADデータ格納部17へ格納することがで
きないために処理を終了する。登録情報に対応するCA
Dデータが依頼情報記憶部11に存在する場合(S3:
Yes)には、このCADデータが、ステップS1にて
登録処理がなされたものに対応するCADデータである
かがCADデータ登録処理部12によって確認される
(S4)。
【0034】そして、登録処理されたCADデータであ
ることが確認された場合(S4:Yes)には、このC
ADデータは、CADデータ登録処理部12によって、
CADデータ登録処理部12によって複写され(S
5)、この複写されたCADデータが、ステップS1で
決定されたCADデータ格納部17の所定の格納場所に
格納されるとともに、このCADデータに対応する登録
情報からなるCADデータ管理情報がCADデータ管理
情報格納部16に格納される(S6)。CADデータ管
理情報格納部16に格納されたCADデータ管理情報
は、図7(a)に示すように顧客番号毎に対応した顧客
名称が、図7(b)に示すように顧客番号と、それに対
応する図面番号毎の図面名称が、図7(c)に示すよう
に顧客番号と、それに対応する図面番号と、更にそれに
対応するレビジョン番号毎のCADデータ格納場所とが
それぞれ対応されたデータ構造で格納されている。
【0035】そして、複写元のCADデータが、CAD
データ登録処理部12の作業エリアから削除され(S
7)、CADデータの登録処理が完了する。
【0036】次に、このようにしてデータ管理部3に管
理されたCADデータを、部内使用者端末7側へ、ある
いは部外使用者端末8側へと払い出す場合における動作
について説明する。
【0037】すなわち、図7(c)に示すように、本発
明の実施の形態においてCADデータは、顧客番号、図
面番号、レビジョン番号の3段階で管理されている。し
たがって、CADデータ格納部17に格納されているC
ADデータを払い出す場合は、これら3つの情報を指定
することによってCADデータが特定される。
【0038】まず、図8に示すフローチャートを用い
て、部内使用者端末7によるCADデータの払い出し時
における動作の流れを説明する。
【0039】CADデータ格納部17に格納されたCA
Dデータを、部内使用者端末7でCAD操作可能な状態
に払い出す場合には、部内使用者端末7から要求処理部
1のCADデータ依頼処理部10に対して、部内払出情
報が入力される。この場合、図9に示すような選択画面
がCADデータ依頼処理部10から部内使用者端末7に
対して出力される。この選択画面にしたがって、図9
(a)に示すように顧客番号、図9(b)に示すように
図面番号、更には図9(c)に示すようにレビジョン番
号が順に指定されることによって部内払出情報がCAD
データ依頼処理部10に入力される(S11)。図9に
示すように、CADデータは、顧客番号、図面番号、レ
ビジョン番号からなるデータベースによって管理されて
いるので、ステップS11によってなされる入力のレス
ポンスが向上される。
【0040】ステップS11においてCADデータ依頼
処理部10に入力された部内払出情報は、依頼情報記憶
部11に記憶され、更にCADデータ払出処理部(部内
用)13において、この部内払出情報に対応するCAD
データおよびその格納場所が特定される(S12)。
【0041】なお、部内払出情報に対応するCADデー
タが、ステップS12で特定された格納場所に格納され
ていない場合(S13:No)には処理を終了する。一
方、部内払出情報に対応するCADデータが、ステップ
S12で特定された格納場所に格納されている場合(S
13:Yes)には、対応するCADデータが、CAD
作業部4に複写される(S14)。これによって、部内
払出処理が完了し、CAD作業部4に複写されたCAD
データは、部内使用者によって、LAN15を介して行
われる部内使用者端末7からのCAD操作に供されるこ
とが可能となる。
【0042】次に、図10に示すフローチャートを用い
て、CADデータ格納部17に格納されたCADデータ
を、部外使用者端末8にダウンロードする場合の動作に
ついて説明する。
【0043】CADデータ格納部17に格納されたCA
Dデータを、部外使用者端末8にダウンロードする場合
には、部外使用者端末8から要求処理部1のCADデー
タ依頼処理部10に対して、部外払出情報が入力され
る。この場合、部外使用者端末8からCADデータ依頼
処理部10に対して識別番号が入力されると、CADデ
ータ依頼処理部10から、図9に示すような選択画面が
部外使用者端末8に対して出力される。この選択画面に
したがって、図9(a)に示すように顧客番号、図9
(b)に示すように図面番号、更には図9(c)に示す
ようにレビジョン番号が順に指定されることによって部
外払出情報がCADデータ依頼処理部10に入力される
(S21)。図9に示すように、CADデータは、顧客
番号、図面番号、レビジョン番号からなるデータベース
によって管理されているので、ステップS21によって
なされる入力のレスポンスが向上される。
【0044】ステップS21においてCADデータ依頼
処理部10に入力された部外払出情報は、依頼情報記憶
部11に記憶され、更にCADデータ払出処理部(部外
用)14において、この部外払出情報に対応するCAD
データおよびその格納場所が特定される(S22)。
【0045】なお、部外払出情報に対応するCADデー
タが、ステップS22で特定された格納場所に格納され
ていない場合(S23:No)には処理を終了する。一
方、部外払出情報に対応するCADデータが、ステップ
S22で特定された格納場所に格納されている場合(S
23:Yes)には、対応するCADデータが複写さ
れ、更にLHA形式のような自己解凍ファイル等に圧縮
されてダウンロード作業部5に移動される(S24)。
この圧縮CADデータが、部外使用者によって、インタ
ーネット6を介して、部外使用者端末8にダウンロード
される。部外使用者は、このようにして圧縮CADデー
タをインターネット6経由で取得すると、取得した圧縮
CADデータを解凍し、自己の備えるCADシステムを
用いてCAD操作する。
【0046】上述したように、本発明の実施の形態に係
るCADデータ管理装置においては、上記のような作用
により、各ユーザによって作成されたCADデータを共
有管理することができる。これによって、部内使用者
は、他人が過去に作成したCADデータを取得し、LA
N15を介してCAD操作することにより、取得したC
ADデータを流用して新たな図面を作成することができ
る。また、部外使用者であっても、他人が過去に作成し
たCADデータをインターネット6を介してダウンロー
ドすることができるので、ダウンロードしたCADデー
タを流用して新たな図面を作成することができる。
【0047】このように、広域な通信ネットワークを介
することによって、遠隔に存在するCAD利用者であっ
ても、既に作成されたCADデータを利用することがで
きるので、作図作業効率の向上を図ることが可能とな
る。
【0048】以上、本発明の好適な実施の形態につい
て、添付図面を参照しながら説明したが、本発明はかか
る構成に限定されない。特許請求の範囲の発明された技
術的思想の範疇において、当業者であれば、各種の変更
例及び修正例に想到し得るものであり、それら変更例及
び修正例についても本発明の技術的範囲に属するものと
了解される。
【0049】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
広域な通信ネットワークを介して、既に作成されたCA
Dデータを共有可能とし、これによって、遠隔に存在す
るCAD利用者であっても、CADによる作図作業効率
の向上を図ることが可能なCADデータ管理装置を実現
することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施の形態に係るCADデータ管理装
置の一例を示す構成概念図
【図2】CADデータの登録時における動作の流れを示
すフローチャート
【図3】CADデータの顧客番号の選択画面の一例を示
す模式図
【図4】CADデータの図面番号の選択画面の一例を示
す模式図
【図5】CADデータのレビジョン情報の選択画面の一
例を示す模式図
【図6】CADデータの保存場所の選択画面の一例を示
す模式図
【図7】CADデータ管理情報の一例を示すデータ構成
【図8】部内使用者端末へのCADデータの払出時にお
ける動作の流れを示すフローチャート
【図9】部内使用者端末に払い出すCADデータの選択
画面の一例を示す模式図
【図10】部外使用者端末へのCADデータの払出時に
おける動作の流れを示すフローチャート
【符号の説明】
1…要求処理部 2…データ処理部 3…データ管理部 4…CAD作業部 5…ダウンロード作業部 6…インターネット 7…部内使用者端末 8…部外使用者端末 10…CADデータ依頼処理部 11…依頼情報記憶部 12…CADデータ登録処理部 13…CADデータ払出処理部(部内用) 14…CADデータ払出処理部(部外用) 15…LAN 16…CADデータ管理情報格納部 17…CADデータ格納部

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 通信ネットワークによって接続された端
    末から、CADデータおよびその管理情報の入力を受け
    付けるデータ入力受付手段と、 前記データ入力受付手段に入力されたCADデータを、
    前記データ入力受付手段に入力された対応する管理情報
    に基づいて登録するCADデータ登録手段と、 前記CADデータ登録手段によって登録されたCADデ
    ータを、前記対応する管理情報に基づいて格納するCA
    Dデータ格納手段と、 前記CADデータ格納手段に格納されたCADデータに
    対応する管理情報を格納する管理情報格納手段と、 前記通信ネットワークによって接続された端末から、前
    記CADデータ格納手段に格納されているCADデータ
    のうちの何れかの出力を要求する出力要求情報を受け付
    ける出力要求受付手段と、 前記出力要求受付手段に入力された出力要求情報と、前
    記管理情報格納手段に格納されている管理情報とに基づ
    いて、前記CADデータ格納手段に格納されているCA
    Dデータの中から、前記出力要求情報に対応するCAD
    データを検索するCADデータ検索手段と、 前記CADデータ検索手段によって検索されたCADデ
    ータを複写し、前記複写したCADデータを、出力要求
    元の端末側へ提供するCADデータ提供手段とを備えた
    CADデータ管理装置。
  2. 【請求項2】 通信ネットワークによって接続された端
    末から、CADデータおよびその管理情報の入力を受け
    付けるデータ入力受付手段と、 前記データ入力受付手段に入力されたCADデータを、
    前記データ入力受付手段に入力された対応する管理情報
    に基づいて登録するCADデータ登録手段と、 前記CADデータ登録手段によって登録されたCADデ
    ータを、前記対応する管理情報に基づいて格納するCA
    Dデータ格納手段と、 前記CADデータ格納手段に格納されたCADデータに
    対応する管理情報を格納する管理情報格納手段と、 前記通信ネットワークによって接続された端末から、前
    記CADデータ格納手段に格納されているCADデータ
    のうちの何れかの出力を要求する出力要求情報を受け付
    ける出力要求受付手段と、 前記出力要求受付手段に入力された出力要求情報と、前
    記管理情報格納手段に格納されている管理情報とに基づ
    いて、前記CADデータ格納手段に格納されているCA
    Dデータの中から、前記出力要求情報に対応するCAD
    データを検索するCADデータ検索手段と、 前記CADデータ検索手段によって検索されたCADデ
    ータを複写し、前記複写したCADデータを、出力要求
    元の端末がCAD操作を行うCAD操作エリアに出力す
    るCADデータ出力手段とを備えたCADデータ管理装
    置。
  3. 【請求項3】 通信ネットワークによって接続された端
    末から、CADデータおよびその管理情報の入力を受け
    付けるデータ入力受付手段と、 前記データ入力受付手段に入力されたCADデータを、
    前記データ入力受付手段に入力された対応する管理情報
    に基づいて登録するCADデータ登録手段と、前記CA
    Dデータ登録手段によって登録されたCADデータを、
    前記対応する管理情報に基づいて格納するCADデータ
    格納手段と、 前記CADデータ格納手段に格納されたCADデータに
    対応する管理情報を格納する管理情報格納手段と、 前記通信ネットワークによって接続された端末から、前
    記CADデータ格納手段に格納されているCADデータ
    のうちの何れかの出力を要求する出力要求情報を受け付
    ける出力要求受付手段と、 前記出力要求受付手段に入力された出力要求情報と、前
    記管理情報格納手段に格納されている管理情報とに基づ
    いて、前記CADデータ格納手段に格納されているCA
    Dデータの中から、前記出力要求情報に対応するCAD
    データを検索するCADデータ検索手段と、 前記CADデータ検索手段によって検索されたCADデ
    ータを複写し、更に前記複写したCADデータを圧縮
    し、この圧縮したCADデータを出力要求元の端末に、
    前記通信ネットワークを介して出力するCADデータ出
    力手段とを備えたCADデータ管理装置。
JP2001380319A 2001-12-13 2001-12-13 Cadデータ管理装置 Pending JP2003186921A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001380319A JP2003186921A (ja) 2001-12-13 2001-12-13 Cadデータ管理装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001380319A JP2003186921A (ja) 2001-12-13 2001-12-13 Cadデータ管理装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003186921A true JP2003186921A (ja) 2003-07-04

Family

ID=27591426

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001380319A Pending JP2003186921A (ja) 2001-12-13 2001-12-13 Cadデータ管理装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2003186921A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007272447A (ja) * 2006-03-30 2007-10-18 Fujitsu Ltd Cadシステム
JP2009009157A (ja) * 2001-09-04 2009-01-15 Lg Display Co Ltd 液晶表示装置の駆動方法及び装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009009157A (ja) * 2001-09-04 2009-01-15 Lg Display Co Ltd 液晶表示装置の駆動方法及び装置
JP2007272447A (ja) * 2006-03-30 2007-10-18 Fujitsu Ltd Cadシステム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4405691B2 (ja) 印刷システム
JP3946275B2 (ja) リモートインストールシステムおよび方法
US6801962B2 (en) Data output system, mobile terminal, data output method, data output program, and computer-readable recording medium storing data output program
US8965953B2 (en) Computer network scanning
JPH11120205A (ja) 文脈に基づいてドキュメント関連情報を検索し、転送する方法及び装置
US20120191649A1 (en) Data Transfer Method and Server Computer System
US6725221B2 (en) Image data transfer method and system therefor
JP2009282938A (ja) 会議支援方法及び会議支援装置
JP2003186921A (ja) Cadデータ管理装置
JP2002351762A (ja) 情報開示システム
JP2002175300A (ja) 文書管理システム及びその管理システムのためのプログラム
JP2002334088A (ja) 文書蓄積サーバ、文書管理システム、プログラムおよび記録媒体
JP2001036700A (ja) 情報処理方法及び通信端末装置
JP2001075983A (ja) データベース検索システムおよび方法
JP2004310144A (ja) 書類管理システム及び書類管理方法
JP7502036B2 (ja) 端末装置、情報処理方法、プログラム
JP2000137643A (ja) 情報共有システム及び情報共有方法及びそのプログラムを記録した記録媒体
JP2002300297A (ja) データ管理システムおよびこれに用いる第1装置、第2装置および携帯端末、データ管理方法、ならびにデータ管理プログラム、およびこれを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体
JP7488051B2 (ja) 情報処理装置、端末装置、情報処理方法及びプログラム
JP3788941B2 (ja) アクセス権限管理装置、および、プログラム
JP2007172015A (ja) 電子メールアドレス管理装置と方法並びに電子メール管理プログラム
JPS63169869A (ja) フアクシミリ通信システム
JP2007011445A (ja) 履歴提供装置
JP2004153495A (ja) 画像送信装置およびこれを含むコンピュータネットワーク
JP2004194160A (ja) 文書管理装置