JP2003184888A - 転がり軸受 - Google Patents

転がり軸受

Info

Publication number
JP2003184888A
JP2003184888A JP2001383078A JP2001383078A JP2003184888A JP 2003184888 A JP2003184888 A JP 2003184888A JP 2001383078 A JP2001383078 A JP 2001383078A JP 2001383078 A JP2001383078 A JP 2001383078A JP 2003184888 A JP2003184888 A JP 2003184888A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cage
groove
outer diameter
diameter surface
bearing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001383078A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuhiro Hara
和弘 原
Hisashi Kawamura
久 河村
Yukio Oura
大浦  行雄
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NSK Ltd
Original Assignee
NSK Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NSK Ltd filed Critical NSK Ltd
Priority to JP2001383078A priority Critical patent/JP2003184888A/ja
Publication of JP2003184888A publication Critical patent/JP2003184888A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C33/00Parts of bearings; Special methods for making bearings or parts thereof
    • F16C33/30Parts of ball or roller bearings
    • F16C33/66Special parts or details in view of lubrication
    • F16C33/6637Special parts or details in view of lubrication with liquid lubricant
    • F16C33/6681Details of distribution or circulation inside the bearing, e.g. grooves on the cage or passages in the rolling elements
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C33/00Parts of bearings; Special methods for making bearings or parts thereof
    • F16C33/30Parts of ball or roller bearings
    • F16C33/38Ball cages
    • F16C33/3837Massive or moulded cages having cage pockets surrounding the balls, e.g. machined window cages
    • F16C33/3843Massive or moulded cages having cage pockets surrounding the balls, e.g. machined window cages formed as one-piece cages, i.e. monoblock cages
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C33/00Parts of bearings; Special methods for making bearings or parts thereof
    • F16C33/30Parts of ball or roller bearings
    • F16C33/46Cages for rollers or needles
    • F16C33/4617Massive or moulded cages having cage pockets surrounding the rollers, e.g. machined window cages
    • F16C33/4623Massive or moulded cages having cage pockets surrounding the rollers, e.g. machined window cages formed as one-piece cages, i.e. monoblock cages
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C19/00Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement
    • F16C19/02Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing balls essentially of the same size in one or more circular rows
    • F16C19/04Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing balls essentially of the same size in one or more circular rows for radial load mainly
    • F16C19/06Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing balls essentially of the same size in one or more circular rows for radial load mainly with a single row or balls
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C19/00Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement
    • F16C19/22Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing rollers essentially of the same size in one or more circular rows, e.g. needle bearings
    • F16C19/24Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing rollers essentially of the same size in one or more circular rows, e.g. needle bearings for radial load mainly
    • F16C19/26Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing rollers essentially of the same size in one or more circular rows, e.g. needle bearings for radial load mainly with a single row of rollers
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C2300/00Application independent of particular apparatuses
    • F16C2300/40Application independent of particular apparatuses related to environment, i.e. operating conditions
    • F16C2300/62Application independent of particular apparatuses related to environment, i.e. operating conditions low pressure, e.g. elements operating under vacuum conditions

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Rolling Contact Bearings (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【課題】 良好な潤滑性能を確保しつつ、運転開始時に
おいて動摩擦トルクを早期に安定させて小さくすること
が可能な転がり軸受を提供する。 【解決手段】 内輪又は外輪に案内される保持器を備え
た転がり軸受において、前記保持器の案内面である内径
面又は外径面に、軸方向に延びる溝16,26と周方向
に延びる溝17,27を複数形成する。

Description

【発明の詳細な説明】 【0001】 【発明の属する技術分野】本発明は、転がり軸受の改良
に関し、具体的には、少量の油潤滑で使用される人工衛
星姿勢制御用フライホイール用転がり軸受やジャイロス
コープ用転がり軸受の改良に関するものである。 【0002】 【従来の技術】従来、少量の油潤滑で使用される転がり
軸受としては、例えば、人工衛星姿勢制御用フライホイ
ール用転がり軸受やジャイロスコープ用転がり軸受があ
る。これらの転がり軸受は、耐久性を確保するため、低
トルク及び/又はトルクの変動を最小に抑える必要があ
る。そこで、このような転がり軸受としては、組み立て
時に充填する潤滑油量を最小限に絞り、且つ、運転開始
後において潤滑油を安定して供給するため、転がり軸受
の内輪・外輪に微量の潤滑油を塗布する、いわゆる、オ
イルプレーティング処理が施されたものや、潤滑油を含
浸させた保持器と内輪・外輪の軌道面の塗布潤滑油によ
って潤滑されるものが提案されている。 【0003】 【発明が解決しようとする課題】上記のような微量潤滑
された転がり軸受が運転されると、内輪・外輪軌道面に
初期に塗布された潤滑油が遠心力によって振り飛ぼうと
するが、保持器の案内面や保持器のポケット面に滞留す
ることがある。転がり軸受の回転に伴う動摩擦トルク
は、運転開始後、時間の経過とともに次第に減少して定
常状態になり、小さなトルク値で安定する。しかし、保
持器の案内面や保持器のポケット面に潤滑油が滞留して
いる場合、滞留した潤滑油に起因して動摩擦トルクが減
少しない、いわゆる、オイルジョグ現象によって動摩擦
トルクが定常値になるのに多大な時間を要してしまうこ
とがある。このとき、動摩擦トルクを安定させるため
の、いわゆる、慣らし運転に長時間を要してしまうた
め、作業効率が極めて低くなる。一方、保持器の案内面
の潤滑が十分でないと、保持器と軌道輪の案内面との間
の滑り摩擦が大きくなり、保持器の自励振動を起こした
り音が発生してしまう。本発明は、上記事情に鑑みてな
されたもので、その目的は、良好な潤滑性能を確保しつ
つ、運転開始時において動摩擦トルクを早期に安定させ
て小さくすることが可能な転がり軸受を提供することに
ある。 【0004】 【課題を解決するための手段】本発明の上記目的は、内
輪又は外輪に案内される保持器を備えた転がり軸受にお
いて、前記保持器の案内面である内径面又は外径面に、
軸方向に延びる溝と周方向に延びる溝とが複数形成され
ていることを特徴とする転がり軸受によって達成され
る。このような構成によれば、案内面に設けられた軸方
向及び周方向の溝によって、潤滑油が適宜外部に流出さ
れ、案内面やポケットに滞留することがなくなる。この
ため、オイルジョグ現象等によって動摩擦トルクが安定
するのに多大な時間を要することを回避することがで
き、転がり軸受の慣らし運転に長時間をかける必要がな
い。また、軸方向及び周方向の溝に、最低限の量の潤滑
油が適宜保持されるため、保持器と軌道輪との間におい
て良好な潤滑性能を確保することができる。 【0005】 【発明の実施の形態】以下、図面に基づいて本発明の実
施形態の一例を説明する。図1に、人工衛生姿勢制御用
フライホイールやジャイロスコープに使用可能なアンギ
ュラ玉軸受10を示す。アンギュラ玉軸受10は、内輪
11と、外輪12と、内輪・外輪間に複数配置された転
動体(玉)13と、玉13を円周方向等間隔に保持する
ポケット15が設けられた保持器14を備えている。保
持器14の材料としては、銅合金等の金属、樹脂等、特
に限定されない。 【0006】保持器14の外径面14aは、外輪12に
案内される案内面である。外径面14aと外輪12の内
径面との隙間に潤滑油が供給されることで滑り摩擦が抑
えられる構成となっている。 【0007】保持器14の外径面14aには、図2
(a)に示すように、保持器軸方向に延びる軸方向溝1
6と、周方向に延びる周方行溝17が形成されている。
軸方向溝16と周方向溝17は、それぞれ保持器14の
径方向に深さを有するように外径面14aに凹設されお
り、断面形状が半円形状である。 【0008】軸方向溝16は、保持器14の外径面14
aにおいて隣接するポケット15の間(以下、柱部とも
いう。)と、ポケット15の周方向位置に対応する位置
に設けられている。隣接する軸方向溝16は周方向に対
して一定の間隔で設けられている。周方向溝17は、柱
部の保持器軸方向中央に設けられ、その溝内の空間を介
して隣接するポケット15同士が周方向に連通するよう
に構成されている。柱部において、軸方向溝16と周方
向溝17は互いに垂直に交わって、連通している。寸法
に制限はないが、例えば、保持器14の内径を28.9
mmとし、外径を34.5mmとし、軸方向溝16の深
さを0.3mmとし、周方向溝17の深さを0.3mm
とし、ともに溝の幅を1.4mmとすることができる。 【0009】本実施形態の構成によれば、外輪12に案
内される保持器14の案内面である外径面14aに軸方
向溝16及び周方向溝17が設けられているため、最低
限の量の潤滑油を外径面14aに確保しつつ、余分な潤
滑油を軸方向溝16及び周方向溝17から効率良く外部
へ排出することができる。このため、アンギュラ玉軸受
10内の回転時に、潤滑油に起因する攪拌抵抗を減ら
し、転がり摩擦抵抗も減少させることができ、また、運
転初期においては、動摩擦トルクを低く抑えることがで
きる。保持器14の外径面14aやポケット15に余分
な潤滑油が滞留しなくなるため、アンギュラ玉軸受10
の運転開始から定常値に至る時間を著しく短縮すること
ができる。また、保持器14の外径面14aに設けた軸
方向溝16及び周方向溝17に潤滑油が最低限の量だけ
適宜確保されるため、保持器14の案内面での摩擦が小
さくでき、保持器14の自励振動や音の発生を防止する
ことができる。 【0010】図2(b)に、本発明の他の実施形態を示
す。24は、円筒ころ軸受に組み込まれるもみ抜き型の
保持器である。保持器24は、周方向等間隔に、図示し
ないころが装填されるポケット25を有している。保持
器24の外径面24aには、保持器軸方向に延びる軸方
向溝26と、周方向に延びる周方行溝27が形成されて
いる。 【0011】軸方向溝26は、保持器24の外径面24
aにおいて隣接するポケット25の間(以下、柱部とも
いう。)と、ポケット25の周方向位置に対応する位置
に設けられている。隣接する軸方向溝26は周方向に対
して一定の間隔で設けられている。周方向溝27は、柱
部の保持器軸方向中央に設けられ、その溝内の空間を介
して隣接するポケット25同士が周方向に連通するよう
に構成されている。その他、軸方向溝26及び周方向溝
27の寸法及び形状は図2に示すものと同様の構成であ
る。 【0012】上記の実施形態においては、外径面14
a、24aに溝を設ける構成としたが、内輪案内の転が
り軸受の場合は、保持器の内径面に溝を設ければよい。
こうすれば、上記の実施形態と同様の効果を奏すること
ができる。 【0013】 【実施例】実施例として、図2(a)に示した形態の保
持器14を組み込んだアンギュラ玉軸受(日本精工株式
会社製品番号7000)であって、軸受内径10mm、
軸受外径26mm、軸受幅8mm、玉径4.762m
m、軸受ピッチ径18mmのものを用意した。また、比
較例として、外径面に溝を設けてない保持器を組み込ん
だ上記と同様の寸法を有するアンギュラ玉軸受を用意し
た。これらのアンギュラ玉軸受を、図3に示すように、
回転が停止した状態(回転数:0(rpm))から6分
間で回転数を6000rpmに上昇させ、時間の経過に
伴うアンギュラ玉軸受の温度及び動摩擦トルクの変化を
求める試験を行った。 【0014】結果を図4、5に示す。図4は比較例の温
度及び動摩擦トルクの変化を表すグラフである。図5
は、図2(a)の保持器14を組み込んだアンギュラ玉
軸の温度及び動摩擦トルクの変化を表すグラフである。
図4に示すように、比較例のアンギュラ玉軸は、運転開
始から激しい動摩擦トルクの変動が見られ、100時間
経過後も安定せず、約200時間経過後、ようやく安定
した状態に到達した。一方、図5のアンギュラ玉軸は、
100時間経過時には、動摩擦トルクが安定した状態に
到達し、変動がなくなった。また、試験開始時に上昇し
た温度は、比較例に比べて早期に下降することがわかっ
た。さらに、アンギュラ玉軸受の潤滑性能も、比較例に
比べ良好であった。 【0015】上記の試験から、保持器の案内面(図2
(a)においては外径面)に軸方向溝及び周方向溝を設
けたアンギュラ玉軸受は、なんら溝を設けない保持器を
組み込んだアンギュラ玉軸受に比べて、動摩擦トルクが
早く安定することがわかった。このため、本発明にかか
るアンギュラ玉軸受は、良好な潤滑性能を確保しつつ、
動摩擦トルクを安定させるための慣らし運転の時間を大
幅に短縮することが可能である。 【0016】なお、本発明は、前述した実施形態に限定
されるものではなく、適宜な変形、改良などが可能であ
る。本発明は玉軸受及び円筒ころ軸受はもちろん、円す
いころ軸受、ニードル軸受、自動調心軸受等、保持器を
有する転がり軸受全般に適用でき、顕著な効果を奏す
る。軸方向溝は、保持器の柱部のみに設けてもよいし、
ポケットに対応する位置にのみ設けてもよい。周方向溝
は、柱部だけでなく、ポケットの軸方向両側に周回させ
てもよい。軸方向溝及び周方向溝の深さ、幅等の寸法及
び形状は、本発明の効果を奏する範囲でそれぞれ自由に
設定することが可能である。例えば、断面形状は、半円
形状の他に、正方形状、矩形状、三角形状であってもよ
い。 【0017】 【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
良好な潤滑性能を確保しつつ、運転開始時において動摩
擦トルクを早期に安定させて小さくすることが可能な転
がり軸受を提供できる。
【図面の簡単な説明】 【図1】本発明のアンギュラ玉軸受を示す部分断面図で
ある。 【図2】本発明にかかる保持器を示す図である。 【図3】内輪回転数の経時変化を示すグラフである。 【図4】比較例の軸受温度及びトルクの経時変化を示す
グラフである。 【図5】実施例の軸受温度及びトルクの経時変化を示す
グラフである。 【符号の説明】 10 アンギュラ玉軸受 11 内輪 12 外輪 13 転動体(玉) 14、24 保持器 15、25 ポケット 16、26 軸方向溝 17、27 周方向溝
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 大浦 行雄 神奈川県藤沢市鵠沼神明一丁目5番50号 日本精工株式会社内 Fターム(参考) 3J101 AA02 AA12 AA32 AA42 AA52 AA62 BA21 BA22 BA34 BA44 CA11 DA14 EA13 EA31 EA75 FA32 GA57

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 【請求項1】 内輪又は外輪に案内される保持器を備え
    た転がり軸受において、前記保持器の案内面である内径
    面又は外径面に、軸方向に延びる溝と周方向に延びる溝
    とが複数形成されていることを特徴とする転がり軸受。
JP2001383078A 2001-12-17 2001-12-17 転がり軸受 Pending JP2003184888A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001383078A JP2003184888A (ja) 2001-12-17 2001-12-17 転がり軸受

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001383078A JP2003184888A (ja) 2001-12-17 2001-12-17 転がり軸受

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003184888A true JP2003184888A (ja) 2003-07-03

Family

ID=27593227

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001383078A Pending JP2003184888A (ja) 2001-12-17 2001-12-17 転がり軸受

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2003184888A (ja)

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102005008668A1 (de) * 2005-02-25 2006-09-07 Audi Ag Wälzlagerkäfig
JP2008309259A (ja) * 2007-06-15 2008-12-25 Nsk Ltd 転がり軸受
JP2009203997A (ja) * 2008-02-26 2009-09-10 Nsk Ltd スライド式ラジアル転がり軸受
DE102008049036A1 (de) 2008-09-25 2010-04-01 Schaeffler Kg Käfig für Wälzkörper
JP2011133062A (ja) * 2009-12-25 2011-07-07 Nsk Ltd 転がり軸受
CN102562791A (zh) * 2012-01-06 2012-07-11 洛阳新强联回转支承股份有限公司 一种低摩擦三排圆柱滚子轴承
JP2014101946A (ja) * 2012-11-20 2014-06-05 Nsk Ltd 転がり軸受
DE102013226132A1 (de) * 2013-12-16 2015-06-18 Aktiebolaget Skf Käfig für ein Wälzlager sowie Rollenlager mit einem Käfig
CN106050911A (zh) * 2016-06-02 2016-10-26 扬州大学 动压滚珠混合轴承
DE102017114487A1 (de) 2017-06-29 2018-08-23 Schaeffler Technologies AG & Co. KG Planetengetriebe mit Schmiernuten im Wälzlagerkäfig
CN109236853A (zh) * 2018-09-18 2019-01-18 贵州爱因斯凯轴承科技有限公司 一种耐磨型滚子轴承
DE112012000514B4 (de) 2011-01-19 2019-12-19 Nsk Ltd. Verfahren zur Bestimmung von Spezifikationen eines Wälzlagers
CN110848264A (zh) * 2019-11-18 2020-02-28 苏州圣典企业管理咨询有限公司 一种具有冷却和耐磨结构的机器人用轴承保持架制备方法

Cited By (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102005008668B4 (de) * 2005-02-25 2010-04-22 Audi Ag Wälzlagerkäfig
DE102005008668A1 (de) * 2005-02-25 2006-09-07 Audi Ag Wälzlagerkäfig
JP2008309259A (ja) * 2007-06-15 2008-12-25 Nsk Ltd 転がり軸受
JP2009203997A (ja) * 2008-02-26 2009-09-10 Nsk Ltd スライド式ラジアル転がり軸受
DE102008049036A1 (de) 2008-09-25 2010-04-01 Schaeffler Kg Käfig für Wälzkörper
JP2011133062A (ja) * 2009-12-25 2011-07-07 Nsk Ltd 転がり軸受
DE112012000514B4 (de) 2011-01-19 2019-12-19 Nsk Ltd. Verfahren zur Bestimmung von Spezifikationen eines Wälzlagers
CN102562791A (zh) * 2012-01-06 2012-07-11 洛阳新强联回转支承股份有限公司 一种低摩擦三排圆柱滚子轴承
JP2014101946A (ja) * 2012-11-20 2014-06-05 Nsk Ltd 転がり軸受
DE102013226132A1 (de) * 2013-12-16 2015-06-18 Aktiebolaget Skf Käfig für ein Wälzlager sowie Rollenlager mit einem Käfig
DE102013226132B4 (de) * 2013-12-16 2019-02-14 Aktiebolaget Skf Käfig für ein Wälzlager sowie Rollenlager mit einem Käfig
CN106050911B (zh) * 2016-06-02 2018-12-04 扬州大学 动压滚珠混合轴承
CN106050911A (zh) * 2016-06-02 2016-10-26 扬州大学 动压滚珠混合轴承
DE102017114487A1 (de) 2017-06-29 2018-08-23 Schaeffler Technologies AG & Co. KG Planetengetriebe mit Schmiernuten im Wälzlagerkäfig
CN109236853A (zh) * 2018-09-18 2019-01-18 贵州爱因斯凯轴承科技有限公司 一种耐磨型滚子轴承
CN110848264A (zh) * 2019-11-18 2020-02-28 苏州圣典企业管理咨询有限公司 一种具有冷却和耐磨结构的机器人用轴承保持架制备方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2003184888A (ja) 転がり軸受
JP2002235752A (ja) ころ軸受用保持器
JP2005069421A (ja) 円すいころ軸受
JP2003314558A (ja) ラジアルボールベアリングのリテーナ
JP2008240796A (ja) シール付きアンギュラ玉軸受及び主軸装置
JP2009108963A (ja) 転がり部材
JP2006250268A (ja) 転がり軸受及びカムシャフト装置
JP2002542436A (ja) 硬質玉軸受
JP2011133062A (ja) 転がり軸受
JP2009275722A (ja) 転がり軸受
JP2009115187A (ja) 転がり部材
JP2006070909A (ja) 玉軸受
JP2003042163A (ja) 転がり軸受
JP2005090658A (ja) 転がり軸受
JP2000320558A (ja) ころ軸受用合成樹脂製保持器
JP2000120707A (ja) 転がり軸受
JP2008002495A (ja) 自動調心ころ軸受
JPH10227314A (ja) 玉軸受用保持器
JP2003254338A (ja) 円すいころ軸受
JP2009168171A (ja) ころ軸受
JP3823375B2 (ja) 転がり軸受
JP2000055055A5 (ja)
JPH11336772A (ja) 転がり軸受
JP2002327753A (ja) 保持器及びそれを用いた転がり軸受
JP2011133078A (ja) ラジアル・スラスト軸受装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20041216

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20060324

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20070608

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070620

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20071024