JP2003042163A - 転がり軸受 - Google Patents

転がり軸受

Info

Publication number
JP2003042163A
JP2003042163A JP2001226094A JP2001226094A JP2003042163A JP 2003042163 A JP2003042163 A JP 2003042163A JP 2001226094 A JP2001226094 A JP 2001226094A JP 2001226094 A JP2001226094 A JP 2001226094A JP 2003042163 A JP2003042163 A JP 2003042163A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cage
bearing
outer ring
groove
retainer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001226094A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazutoshi Sakaguchi
和利 坂口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NSK Ltd
Original Assignee
NSK Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NSK Ltd filed Critical NSK Ltd
Priority to JP2001226094A priority Critical patent/JP2003042163A/ja
Publication of JP2003042163A publication Critical patent/JP2003042163A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C33/00Parts of bearings; Special methods for making bearings or parts thereof
    • F16C33/30Parts of ball or roller bearings
    • F16C33/66Special parts or details in view of lubrication
    • F16C33/6637Special parts or details in view of lubrication with liquid lubricant
    • F16C33/6681Details of distribution or circulation inside the bearing, e.g. grooves on the cage or passages in the rolling elements
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C33/00Parts of bearings; Special methods for making bearings or parts thereof
    • F16C33/30Parts of ball or roller bearings
    • F16C33/38Ball cages
    • F16C33/3806Details of interaction of cage and race, e.g. retention, centring
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C33/00Parts of bearings; Special methods for making bearings or parts thereof
    • F16C33/30Parts of ball or roller bearings
    • F16C33/46Cages for rollers or needles
    • F16C33/4605Details of interaction of cage and race, e.g. retention or centring
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C33/00Parts of bearings; Special methods for making bearings or parts thereof
    • F16C33/30Parts of ball or roller bearings
    • F16C33/66Special parts or details in view of lubrication
    • F16C33/6637Special parts or details in view of lubrication with liquid lubricant
    • F16C33/6659Details of supply of the liquid to the bearing, e.g. passages or nozzles
    • F16C33/6666Details of supply of the liquid to the bearing, e.g. passages or nozzles from an oil bath in the bearing housing, e.g. by an oil ring or centrifugal disc
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C2300/00Application independent of particular apparatuses
    • F16C2300/02General use or purpose, i.e. no use, purpose, special adaptation or modification indicated or a wide variety of uses mentioned
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C33/00Parts of bearings; Special methods for making bearings or parts thereof
    • F16C33/30Parts of ball or roller bearings
    • F16C33/38Ball cages
    • F16C33/3837Massive or moulded cages having cage pockets surrounding the balls, e.g. machined window cages
    • F16C33/3843Massive or moulded cages having cage pockets surrounding the balls, e.g. machined window cages formed as one-piece cages, i.e. monoblock cages
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C33/00Parts of bearings; Special methods for making bearings or parts thereof
    • F16C33/30Parts of ball or roller bearings
    • F16C33/46Cages for rollers or needles
    • F16C33/4617Massive or moulded cages having cage pockets surrounding the rollers, e.g. machined window cages
    • F16C33/4623Massive or moulded cages having cage pockets surrounding the rollers, e.g. machined window cages formed as one-piece cages, i.e. monoblock cages

Abstract

(57)【要約】 【課題】 保持器の強度を低下させることなく、潤滑油
を軸受内部に良好に供給することができる転がり軸受を
提供する。 【解決手段】 円筒ころ軸受の保持器14は、外輪の軌
道面に対向する各柱部18の外周面に、該保持器14の
軸方向両端面にのみそれぞれ連通する一対の切欠き溝3
0,30が凹設されている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、周方向に沿って内
外輪間に配設された複数の転動体を保持器の柱部間に転
動自在に保持する転がり軸受に関し、特に、油浴法や飛
沫給油法等の潤滑環境下で用いられる転がり軸受の改良
に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、衝撃荷重下や振動の大きい環境下
で使用される転がり軸受の保持器は、保持器切れ等を防
止すべく耐衝撃性に優れた外輪案内のもみ抜き保持器を
用いることが多い。この様な外輪案内保持器を用いた転
がり軸受が油浴法や飛沫給油法等で使用される場合、潤
滑油は軸受外部から保持器の案内面(外周面)と外輪の
内周面とのすき間を経由して外輪軌道面に流入するよう
になっている。
【0003】しかしながら、外輪案内保持器は、保持器
の外周面と外輪内周面とのすき間が小さいため、軸受外
部の潤滑油が軸受内部の軌道面に流入し難いばかりか、
軸受内部に流入した潤滑油が軸受外部へ流出し難く、潤
滑油が循環し難いことによって、軸受の回転初期や回転
中に、焼付きや摩耗が発生するという問題がある。そこ
で、かかる問題を解消すべく、例えば特開平11−20
1149号公報に開示された円すいころ軸受や特開平1
1−182552号公報に開示された自動調心ころ軸受
等が提案されている。
【0004】上記特開平11−201149号公報に開
示された円すいころ軸受は、図9に示したように、周方
向に沿って内外輪間に配設された複数の円すいころ1a
を保持器1のポケット2が転動自在に保持しており、該
ポケット2の周方向の両側縁および軸方向の両側縁にそ
れぞれ軸受外部から軸受内部の軌道面に通じる切欠き穴
3を形成したものである。
【0005】一方、上記特開平11−182552号公
報に開示された自動調心ころ軸受は、図10及び図11
に示したように、周方向に沿って内外輪4,5間に二列
に配設された複数のたる形のころ6を保持器7が転動自
在に保持しており、該保持器7の外周面に軸受外部から
軸受内部の軌道面に通じる切欠き溝8を凹設したもので
ある。
【0006】即ち、このように保持器に軸受外部から軸
受内部の軌道面に通じる切欠き穴3や切欠き溝8を設け
て軸受回転時の動圧効果を利用することにより、潤滑油
を軸受内部に良好に補給できるように構成して、軸受の
回転初期や回転中に焼付きや摩耗等が発生するのを防止
するようにしている。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記特
開平11−201149号公報に記載の円すいころ軸受
においては、保持器1のポケット2の周方向の両側縁や
軸方向の両側縁に切欠き穴3を形成しているため、保持
器1の柱部3aやポケット2の軸方向両側の断面形状が
細くなり、保持器1の強度が低下する可能性がある。
【0008】また、上記特開平11−182552号公
報に記載の自動調心ころ軸受においても、保持器7の外
周面に凹設された切欠き溝8がポケット9までつながっ
ているため、上記保持器1ほどではないものの、該保持
器7の強度が低下する可能性がある。
【0009】従って、本発明の目的は上記課題を解消す
ることに係り、保持器の強度を低下させることなく、潤
滑油を軸受内部に良好に供給することができる転がり軸
受を提供することである。
【0010】
【課題を解決するための手段】本発明の上記目的は、内
輪と、外輪と、複数の転動体と、これら転動体を保持す
る保持器とを有する転がり軸受において、該保持器は、
周方向に沿って内外輪間に配設された前記複数の転動体
を保持器の柱部間に転動自在に保持する保持器であっ
て、前記外輪の軌道面に対向する前記各柱部の外周面に
は、該保持器の軸方向両端面にのみ連通する切欠き溝が
凹設されていることを特徴とする転がり軸受により達成
される。
【0011】上記構成によれば、保持器の各柱部におけ
る外周面に凹設された切欠き溝を介して、潤滑油が軸受
内部の軌道面へ入り易くなると共に軸受外部へ出易くな
るので、軸受内での潤滑油を循環し易くすることができ
る。また、前記切欠き溝は、保持器の軸方向両端面にの
み連通するようにして各柱部の外周面に凹設されてお
り、各柱部間に形成されるポケットにはつながらないの
で、ポケットに加工を加えた従来の保持器に比べて、保
持器の柱部やポケットの軸方向両側の断面形状が細くな
らず、保持器の強度が低下することもない。さらに、切
欠き溝を保持器の外周面に形成したので、軸受回転によ
る潤滑油の遠心力を有効に利用することができる。
【0012】尚、前記保持器が、保持器の外周面と外輪
内周面とのすき間が小さい外輪案内保持器である場合に
は、前記切欠き溝による潤滑油の軸受内への流入・流出
促進効果をより有効なものとすることができる。又、前
記外輪が両鍔を備えると共に、前記転動体が円筒ころか
ら成る場合にも、潤滑油が流入し難い円筒ころ軸受の外
輪軌道面に潤滑油を効果的に補給することができる。
【0013】
【発明の実施の形態】以下、添付図面に基づいて本発明
の一実施形態に係る転がり軸受を詳細に説明する。図1
は本発明の一実施形態に係る円筒ころ軸受を説明するた
めの要部断面図、図2は図1に示した保持器の部分斜視
図、図3乃至図6は図2に示した保持器の切欠き溝の変
形例を説明するための部分斜視図、図7は本発明の他の
実施形態に係る深溝玉軸受を説明するための要部断面
図、図8は図7に示した保持器の部分斜視図である。
【0014】図1に示したように、本実施形態の円筒こ
ろ軸受(転がり軸受)10は、内輪11と外輪12との
間に複数の円筒ころ(転動体)13が保持器14を介し
て転動自在に配設されている。前記外輪12の内周面に
は軌道溝15が形成されており、この軌道溝15の底面
が外輪軌道面16とされ、該外輪軌道面16の軸方向両
側に外輪鍔17が配置されている。
【0015】そして、前記円筒ころ軸受10は、外輪1
2がハウジング20に支持されると共に、内輪11が軸
21に嵌合されている。また、前記ハウジング20内
は、油室22とされて潤滑油23が溜められ、油浴法に
よる潤滑が行われるようになっている。
【0016】前記保持器14は、外輪案内方式とされて
その外周面が外輪鍔17の内周面に対向配置されてお
り、各柱部18間のポケット19(図2、参照)に円筒
ころ13が転動自在に保持されている。前記ポケット1
9は、円筒ころ13に対応して略矩形状の開口とされて
おり、その四隅には外輪側空間と内輪側空間とを連通す
る切欠き19aが形成されている。
【0017】更に、本実施形態の保持器14は、前記外
輪12の軌道面16に対向する前記各柱部18の外周面
(図2の斜線部参照)に、該保持器14の軸方向両端面
にのみそれぞれ連通する一対の切欠き溝30,30が凹
設されている。即ち、前記切欠き溝30は、前記保持器
14の外周面における各柱部18の軸方向両端側に一カ
所ずつ配置されており、軸線に対して互いに反対方向に
所定角度で傾斜して対称配置された2本の溝31,31
によって、略V字状に形成されて各溝31の合流部を保
持器14の端面にのみ連通させている。
【0018】前記切欠き溝30における各溝31の幅
は、0.5mmから各柱部18の幅の1/3程度であ
り、この幅が狭すぎると潤滑油の軸受内への流入効果が
低下し、広すぎると保持器の強度低下につながる。ま
た、各溝31の深さは、数μm〜保持器厚さの1/10
程度であり、深さが浅すぎると潤滑油の軸受内への流入
効果が低下し、広すぎると保持器の強度低下につなが
る。
【0019】従って、本実施形態の円筒ころ軸受10に
よれば、前記保持器14の各柱部18における外周面に
凹設された切欠き溝30を介して、潤滑油が前記外輪1
2の軌道面16へ入り易くなると共に軸受外部へ出易く
なるので、該軸受10内での潤滑油を循環し易くするこ
とができる。この結果、前記円筒ころ軸受10の回転初
期や回転中に焼付きや摩耗等が発生するのを良好に防止
することができる。
【0020】また、前記切欠き溝30は、保持器14の
軸方向両端面にのみ連通するようにして各柱部18の外
周面に凹設されており、各柱部18間に形成されるポケ
ット19にはつながらないので、ポケット19に加工を
加えた従来の保持器1,7(図9及び図11、参照)に
比べて、保持器14の柱部18やポケット19の軸方向
両側の断面形状が細くならず、保持器14の強度が低下
することもない。さらに、前記切欠き溝30を保持器1
4の外周面に形成したので、軸受回転による潤滑油の遠
心力を有効に利用することができる。この結果、衝撃荷
重下や振動の大きい環境下で使用する場合に好適なもの
とすることができた。
【0021】その上、前記円筒ころ軸受10は、前記外
輪12が軸方向両側に外輪鍔17を備えていると共に、
前記保持器14が前記外輪12の内周面とのすき間が小
さい外輪案内保持器であるにも係わらず、前記切欠き溝
30を介して潤滑油が前記外輪12の軌道面16へ入り
易く、該軌道面16に潤滑油を効果的に補給することが
できた。
【0022】また、前記切欠き溝30の2本の溝31
は、軸線に対して互いに反対方向に所定角度で傾斜して
対称配置されているため、軸受の両回転方向ともに切欠
き溝30による潤滑油の軸受内への流入・流出促進効果
を得ることができる。なお、上記実施形態では、円筒こ
ろ軸受10の保持器14の外周面に切欠き溝30を形成
した場合を例に採ったが、これに限定されず、円すいこ
ろ軸受や玉軸受等のその他の転がり軸受の保持器の外周
面に切欠き溝30を形成するようにしてもよい。
【0023】また、上記実施形態では、保持器14の各
柱部18に切欠き溝30を形成しているが、潤滑性を確
保できる範囲において、前記切欠き溝30の数を減らす
こともできる。さらに、上記実施形態では、切欠き溝3
0を軸線に対して互いに反対方向に所定角度で傾斜して
対称配置された2本の溝31,31によって略V字状に
形成して各溝31の合流部を保持器14の端面側に連通
させているが、これに限定されず、例えば図3乃至図6
に示すような形状の切欠き溝をそれぞれの保持器の外周
面に形成した場合にも、上記実施形態の保持器14と同
様の作用効果を得ることができる。
【0024】図3に示した切欠き溝40は、軸線に対し
て互いに反対方向に所定角度で傾斜して対称配置された
2本の溝41,41によって略V字状に形成して各溝3
1の拡開側の端部を保持器14の端面に連通させた例で
ある。図4に示した切欠き溝50は、軸線に対して所定
角度で傾斜した溝51を保持器14の軸方向の一端側と
他端側とにそれぞれ傾斜方向を互いに反対側に向けて配
置して各溝51の一端部を保持器14の端面に連通させ
た例である。
【0025】図5に示した切欠き溝は60は、軸方向に
沿って延びる溝61を保持器14の軸方向の一端側と他
端側とにそれぞれ配置して各溝61の一端部を保持器1
4の端面に連通させた例である。図6に示した切欠き溝
70は、保持器の14の軸方向に沿って延びる1本の溝
71の両端を該保持器14の両端面に連通させた例であ
る。
【0026】次に、図7および図8を参照して、本発明
の他の実施形態に係る深溝玉軸受80を説明する。図7
に示したように、本実施形態の深溝玉軸受(転がり軸
受)80は、内輪81と外輪82との間に複数の玉(転
動体)83が保持器84を介して転動自在に配設されて
いる。
【0027】そして、前記深溝玉軸受80は、上記実施
形態の円筒ころ軸受10と同様に、外輪82がハウジン
グ20に支持されると共に、内輪81が軸21に嵌合さ
れている。また、前記ハウジング20内は、油室22と
されて潤滑油23が溜められ、油浴法による潤滑が行わ
れるようになっている。
【0028】前記保持器84は、外輪案内方式とされて
その外周面が外輪82の内周面に対向配置されており、
各柱部88間のポケット89(図8、参照)に玉83が
転動自在に保持されている。前記ポケット89は、玉8
3に対応して略円形の開口とされている。
【0029】更に、本実施形態の保持器84は、外輪8
2の軌道面82aに対向する前記柱部88の外周面(図
8の斜線部参照)に、該保持器84の軸方向両端面にの
みそれぞれ連通する一対の切欠き溝90,90が凹設さ
れている。即ち、前記切欠き溝90は、前記保持器84
の外周面における各柱部88の軸方向両端側に一カ所ず
つ配置されており、軸線に対して互いに反対方向に所定
角度で傾斜して対称配置された2本の溝91,91によ
って,略V字状に形成されて各溝91の合流部を保持器
84の端面にのみ連通させている。
【0030】従って、本実施形態の深溝玉軸受80によ
れば、前記保持器84の各柱部88における外周面に凹
設された切欠き溝90を介して、潤滑油が前記外輪82
の軌道面82aへ入り易くなると共に軸受外部へ出易く
なるので、該軸受80内での潤滑油を循環し易くするこ
とができる。この結果、上記実施形態の円筒ころ軸受1
0と同様に、深溝玉軸受80の回転初期や回転中に焼付
きや摩耗等が発生するのを良好に防止することができ
る。
【0031】尚、本発明の転がり軸受は、上記各実施形
態における円筒ころ軸受10や深溝玉軸受80の構成に
限定されるものではなく、種々の転がり軸受に応用でき
ることは云うまでもない。また、本発明に係る切欠き溝
の構成も、上記各実施形態における切欠き溝の構成に限
らず、本発明の趣旨に基づいて種々の構成を採りうるこ
とは勿論である。
【0032】
【発明の効果】上述した説明から明らかなように、本発
明の転がり軸受によれば、保持器の各柱部における外周
面に凹設された切欠き溝を介して、潤滑油が軸受内部の
軌道面へ入り易くなると共に軸受外部へ出易くなるの
で、軸受内での潤滑油を循環し易くすることができる。
そこで、転がり軸受の回転初期や回転中に焼付きや摩耗
等が発生するのを良好に防止することができる。
【0033】また、前記切欠き溝は、保持器の軸方向両
端面にのみ連通するようにして各柱部の外周面に凹設さ
れており、各柱部間に形成されるポケットにはつながら
ないので、ポケットに加工を加えた従来の保持器に比べ
て、保持器の柱部やポケットの軸方向両側の断面形状が
細くならず、保持器の強度が低下することもない。さら
に、切欠き溝を保持器の外周面に形成したので、軸受回
転による潤滑油の遠心力を有効に利用することができ
る。従って、保持器の強度を低下させることなく、潤滑
油を軸受内部に良好に供給することができる転がり軸受
を提供できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施形態に係る円筒ころ軸受を説明
するための要部断面図である。
【図2】図1に示した保持器の部分斜視図である。
【図3】図2に示した保持器の切欠き溝の変形例を説明
するための部分斜視図である。
【図4】図2に示した保持器の切欠き溝の変形例を説明
するための部分斜視図である。
【図5】図2に示した保持器の切欠き溝の変形例を説明
するための部分斜視図である。
【図6】図2に示した保持器の切欠き溝の変形例を説明
するための部分斜視図である。
【図7】本発明の他の実施形態に係る深溝玉軸受を説明
するための要部断面図である。
【図8】図7に示した保持器の部分斜視図である。
【図9】従来の円すいころ軸受の保持器の一部を展開し
た平面図である。
【図10】従来の自動調心ころ軸受を説明するための一
部破断斜視図である。
【図11】図10に示した保持器の全体斜視図である。
【符号の説明】
10 円筒ころ軸受(転がり軸受) 11 内輪 12 外輪 13 円筒ころ(転動体) 14 保持器 16 軌道面 17 外輪鍔 18 柱部 19 ポケット 30 切欠き溝

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 内輪と、外輪と、複数の転動体と、これ
    ら転動体を保持する保持器とを有する転がり軸受におい
    て、 該保持器は、周方向に沿って内外輪間に配設された前記
    複数の転動体を保持器の柱部間に転動自在に保持する保
    持器であって、 前記外輪の軌道面に対向する前記各柱部の外周面には、
    該保持器の軸方向両端面にのみ連通する切欠き溝が凹設
    されていることを特徴とする転がり軸受。
  2. 【請求項2】 前記保持器が、外輪案内保持器であるこ
    とを特徴とする請求項1に記載の転がり軸受。
  3. 【請求項3】 前記外輪が両鍔を備えると共に、前記転
    動体が円筒ころから成ることを特徴とする請求項1又は
    2に記載の転がり軸受。
JP2001226094A 2001-07-26 2001-07-26 転がり軸受 Pending JP2003042163A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001226094A JP2003042163A (ja) 2001-07-26 2001-07-26 転がり軸受

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001226094A JP2003042163A (ja) 2001-07-26 2001-07-26 転がり軸受

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003042163A true JP2003042163A (ja) 2003-02-13

Family

ID=19058977

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001226094A Pending JP2003042163A (ja) 2001-07-26 2001-07-26 転がり軸受

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2003042163A (ja)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102005008668A1 (de) * 2005-02-25 2006-09-07 Audi Ag Wälzlagerkäfig
JP2008175311A (ja) * 2007-01-19 2008-07-31 Jtekt Corp 転がり軸受用保持器
FR2923563A1 (fr) * 2007-11-12 2009-05-15 Snr Roulements Sa Assemblage pour roulement a rouleaux destine a etre lubrifie par circulation d'un lubrifiant
DE102008049036A1 (de) 2008-09-25 2010-04-01 Schaeffler Kg Käfig für Wälzkörper
US7832943B2 (en) 2006-07-18 2010-11-16 Jtekt Corporation Cage for roller bearing
DE102010023521A1 (de) * 2010-06-11 2011-12-15 Aktiebolaget Skf Käfig für ein Wälzlager und Schrägkugellager
DE10339269B4 (de) * 2003-08-26 2013-07-18 Koyo Bearings Usa Llc ( N. D. Ges. D. Staates Delaware ) Axiallagerkäfig
JP2015064075A (ja) * 2013-09-25 2015-04-09 上銀科技股▲フン▼有限公司 間隔をおいて環状に配列した2列の転動体の潤滑構造を有する伝動部品
CN111677763A (zh) * 2020-06-28 2020-09-18 瓦房店轴承集团国家轴承工程技术研究中心有限公司 平衡支撑轴承

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE10339269B4 (de) * 2003-08-26 2013-07-18 Koyo Bearings Usa Llc ( N. D. Ges. D. Staates Delaware ) Axiallagerkäfig
DE102005008668A1 (de) * 2005-02-25 2006-09-07 Audi Ag Wälzlagerkäfig
DE102005008668B4 (de) * 2005-02-25 2010-04-22 Audi Ag Wälzlagerkäfig
US7832943B2 (en) 2006-07-18 2010-11-16 Jtekt Corporation Cage for roller bearing
JP2008175311A (ja) * 2007-01-19 2008-07-31 Jtekt Corp 転がり軸受用保持器
FR2923563A1 (fr) * 2007-11-12 2009-05-15 Snr Roulements Sa Assemblage pour roulement a rouleaux destine a etre lubrifie par circulation d'un lubrifiant
DE102008049036A1 (de) 2008-09-25 2010-04-01 Schaeffler Kg Käfig für Wälzkörper
DE102010023521A1 (de) * 2010-06-11 2011-12-15 Aktiebolaget Skf Käfig für ein Wälzlager und Schrägkugellager
JP2015064075A (ja) * 2013-09-25 2015-04-09 上銀科技股▲フン▼有限公司 間隔をおいて環状に配列した2列の転動体の潤滑構造を有する伝動部品
CN111677763A (zh) * 2020-06-28 2020-09-18 瓦房店轴承集团国家轴承工程技术研究中心有限公司 平衡支撑轴承

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2004245231A (ja) 玉軸受
JPS5949443B2 (ja) 玉軸受
JP2008240796A (ja) シール付きアンギュラ玉軸受及び主軸装置
JPWO2006057258A1 (ja) 保持器付自動調心ころ軸受及び自動調心ころ軸受用保持器の製造方法
CN103671556A (zh) 滚动轴承
JP2006316842A (ja) 内輪案内保持器付き転がり軸受
JP2000291668A (ja) 旋回軸受用スペーサ
JP2003042163A (ja) 転がり軸受
KR20180041127A (ko) 앵귤러 콘택트 볼 베어링
JP2008002659A (ja) 高速回転用単列円筒ころ軸受
JP2006071016A (ja) 玉軸受用保持器
JP2000249151A (ja) 転がり軸受の潤滑構造
JP2005133818A (ja) 転がり軸受
JP2008138873A (ja) ころ軸受
JPH02221715A (ja) 玉軸受用の保持器
JP2009275722A (ja) 転がり軸受
JPH08200376A (ja) ころ軸受用の保持器
JP2006200675A (ja) ころ軸受および軸受給油方法
JPH10231843A (ja) 軸受装置
JP2001208076A (ja) ころ軸受
JP2003120683A (ja) スラストころ軸受
JP2009092162A (ja) ころ軸受
JPH11125260A (ja) 転がり軸受
JP3538488B2 (ja) 自動調心ころ軸受用保持器
JP2019173918A (ja) 四点接触玉軸受およびそれに用いる玉軸受用保持器