JP2003184649A - 2サイクル熱ガス機関 - Google Patents

2サイクル熱ガス機関

Info

Publication number
JP2003184649A
JP2003184649A JP2002310231A JP2002310231A JP2003184649A JP 2003184649 A JP2003184649 A JP 2003184649A JP 2002310231 A JP2002310231 A JP 2002310231A JP 2002310231 A JP2002310231 A JP 2002310231A JP 2003184649 A JP2003184649 A JP 2003184649A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
piston
compression
hot gas
expansion
gas engine
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2002310231A
Other languages
English (en)
Inventor
Andreas Gimsa
ギムザ アンドレアス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Enerlyt Potsdam GmbH Energie Umwelt Planung und Analytik
Original Assignee
Enerlyt Potsdam GmbH Energie Umwelt Planung und Analytik
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from DE2001153772 external-priority patent/DE10153772C1/de
Priority claimed from DE2002116190 external-priority patent/DE10216190C1/de
Priority claimed from DE2002140347 external-priority patent/DE10240347B3/de
Priority claimed from DE2002140750 external-priority patent/DE10240750C1/de
Application filed by Enerlyt Potsdam GmbH Energie Umwelt Planung und Analytik filed Critical Enerlyt Potsdam GmbH Energie Umwelt Planung und Analytik
Publication of JP2003184649A publication Critical patent/JP2003184649A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02GHOT GAS OR COMBUSTION-PRODUCT POSITIVE-DISPLACEMENT ENGINE PLANTS; USE OF WASTE HEAT OF COMBUSTION ENGINES; NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F02G1/00Hot gas positive-displacement engine plants
    • F02G1/04Hot gas positive-displacement engine plants of closed-cycle type
    • F02G1/043Hot gas positive-displacement engine plants of closed-cycle type the engine being operated by expansion and contraction of a mass of working gas which is heated and cooled in one of a plurality of constantly communicating expansible chambers, e.g. Stirling cycle type engines
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02GHOT GAS OR COMBUSTION-PRODUCT POSITIVE-DISPLACEMENT ENGINE PLANTS; USE OF WASTE HEAT OF COMBUSTION ENGINES; NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F02G1/00Hot gas positive-displacement engine plants
    • F02G1/04Hot gas positive-displacement engine plants of closed-cycle type
    • F02G1/043Hot gas positive-displacement engine plants of closed-cycle type the engine being operated by expansion and contraction of a mass of working gas which is heated and cooled in one of a plurality of constantly communicating expansible chambers, e.g. Stirling cycle type engines
    • F02G1/0435Hot gas positive-displacement engine plants of closed-cycle type the engine being operated by expansion and contraction of a mass of working gas which is heated and cooled in one of a plurality of constantly communicating expansible chambers, e.g. Stirling cycle type engines the engine being of the free piston type
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02GHOT GAS OR COMBUSTION-PRODUCT POSITIVE-DISPLACEMENT ENGINE PLANTS; USE OF WASTE HEAT OF COMBUSTION ENGINES; NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F02G2244/00Machines having two pistons
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02GHOT GAS OR COMBUSTION-PRODUCT POSITIVE-DISPLACEMENT ENGINE PLANTS; USE OF WASTE HEAT OF COMBUSTION ENGINES; NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F02G2244/00Machines having two pistons
    • F02G2244/50Double acting piston machines
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02GHOT GAS OR COMBUSTION-PRODUCT POSITIVE-DISPLACEMENT ENGINE PLANTS; USE OF WASTE HEAT OF COMBUSTION ENGINES; NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F02G2244/00Machines having two pistons
    • F02G2244/50Double acting piston machines
    • F02G2244/52Double acting piston machines having interconnecting adjacent cylinders constituting a single system, e.g. "Rinia" engines
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02GHOT GAS OR COMBUSTION-PRODUCT POSITIVE-DISPLACEMENT ENGINE PLANTS; USE OF WASTE HEAT OF COMBUSTION ENGINES; NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F02G2244/00Machines having two pistons
    • F02G2244/50Double acting piston machines
    • F02G2244/54Double acting piston machines having two-cylinder twin systems, with compression in one cylinder and expansion in the other cylinder for each of the twin systems, e.g. "Finkelstein" engines
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02GHOT GAS OR COMBUSTION-PRODUCT POSITIVE-DISPLACEMENT ENGINE PLANTS; USE OF WASTE HEAT OF COMBUSTION ENGINES; NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F02G2275/00Controls
    • F02G2275/20Controls for preventing piston over stroke

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Pistons, Piston Rings, And Cylinders (AREA)
  • Cylinder Crankcases Of Internal Combustion Engines (AREA)
  • Combustion Methods Of Internal-Combustion Engines (AREA)
  • Valve Device For Special Equipments (AREA)
  • Pulleys (AREA)
  • Reciprocating Pumps (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 単純な構造でありながら高い出力密度をもた
らし、様々な分野で柔軟に使用でき、耐久性のある作動
を可能にするアルファ型の2サイクル熱ガス機関を提供
すること。 【解決手段】 膨張シリンダー部材3内に膨張ピストン
2を、圧縮シリンダー部材5内に圧縮ピストン4を有す
る2サイクル熱ガス機関において、該膨張ピストン2と
圧縮ピストン4を共通の軸6に沿って、前後に並んで作
動するように配置し、膨張ピストン2のピストンロッド
9を圧密状態で通路8内を通して圧縮ピストン4内及び
圧縮ピストン4のピストンロッド10を通って伸びてお
り、圧縮ピストン4のピストンロッド10は、圧縮シリ
ンダー部材5の開口部11から外側に通されている。連
結ロッド12及び13は、それぞれ膨張ピストン2のピ
ストンロッド9、圧縮ピストン4のピストンロッド10
に結合され、それによりピストンロッド9及び10はク
ランクシャフト14に連結されている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明が属する技術分野】本発明は、熱ガス機関の分野
に関する。
【0002】
【従来の技術】スターリング原理に従って作動するホッ
トエアエンジンは、最も初期の熱機関の1つである。ス
ターリング型又はそれに類する熱ガス機関の効率は、原
則的には蒸気機関、ディーゼル機関、あるいはオットー
気化器機関の効率を上回っている。熱ガス機関は、シリ
ンダー内の燃焼を必要とすることなく、作動ガス加熱器
に熱を供給する。高効率であることに加え、再生燃料を
使用でき、また連続燃焼を提供できるから、環境上の高
エネルギー効率を保証するものである。
【0003】スターリング原理に従って作動する熱ガス
機関にはアルファ型、ベータ型、ガンマ型があることが
知られている。アルファ型では、作動ガスの総量が膨張
ピストン及び圧縮ピストンの動きに影響される。ベータ
型とガンマ型では、ディスプレーサが定容スペース内を
動き、ガスの総量は作動ピストンのみの影響を受ける。
熱ガス機関は効率的なエネルギー変換をもたらすにもか
かわらず、機械エネルギーの生成に広く利用されるには
到っていない。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】したがって、単純な構
造を持ち、様々な応用分野で柔軟に使用でき、また耐久
性のある作動を可能にするアルファ型の改良型2サイク
ル熱ガス機関を提供することが、本発明の目的である。
【0005】
【課題を解決するための手段】この目的は、本発明に従
えば、膨張シリンダー部材に膨張ピストンを、圧縮シリ
ンダー部材に圧縮ピストンを包含する2サイクル熱ガス
機関において、この膨張ピストンと圧縮ピストンが共通
の軸に沿って配置されることにより達成される。
【0006】従来技術の機関と比較して本発明により得
られる本質的優位性は、単純な構造でありながら高い出
力密度をもたらすアルファ型の2サイクル熱ガス機関用
の機関構造が提供されることにある。本発明で提案する
機関は、ベータ型との構造的類似点を備え、これをアル
ファ型の複動機関の利点と組み合わせている。ピストン
は、直列式に作動することで細長い歯車伝動装置が可能
になり、それに応じたクランクケースが構築される。両
連結ロッドのクロステール又は部分的なレールスライド
が同一のガイドを共有できるようにする。
【0007】シリンダー部材の内側では、温度が同じで
あるため、熱流は誘発されない。これはシリンダー部材
の壁にもピストンにも当てはまる。そのため、等温条件
に非常に近い状態が実現される。
【0008】本発明のもう1つの利点は、ピストンロッ
ドを通すためのシリンダー壁の開口部が冷却端、すなわ
ち圧縮シリンダー部材にあり、密封が容易であることで
ある。
【0009】さらに、膨張ピストンと圧縮ピストンとの
位相差が任意に調節可能である。膨張量は、圧縮量に関
連して変わりうる。
【0010】また、膨張ピストンと圧縮ピストンが対称
関係にあることを、自由ピストンの配列に好都合に活用
できる。このように、耐圧性があって完全な圧密性を備
えた機関を構築することができる。
【0011】本発明に従って設計された熱ガス機関でも
たらされる2つの対向したサイクルでは、サイクルの短
絡による制御の遂行が可能であり、歯車伝動装置に圧力
がかかっていないときでも、この2つの対向するサイク
ルのためにピストン力は小さい。
【0012】本発明の好ましい更なる改良によれば、膨
張ピストンと圧縮ピストンが前後に並んで作動するよう
に配置される。これにより、両方のピストン及びそのそ
れぞれに対応するシリンダー部材に同じ設計直径を与え
ることが可能になる。
【0013】本発明の別の態様では、圧縮シリンダー部
材内の圧縮ピストンの底部端に形成される第一のガスチ
ャンバーと膨張シリンダー部材内の膨張ピストンの底部
端に形成される第一のガスチャンバーが、第一の加熱
器、第一の再生器、第一の冷却器を通じて互いに伝達し
あい、圧縮シリンダー部材内の圧縮ピストンの上部端に
形成される第二のガスチャンバーと膨張シリンダー部材
内の膨張ピストンの上部端に形成される第二のガスチャ
ンバーが、第二の加熱器、第二の再生器、第二の冷却器
を通じて互いに伝達しあう。この配列では、2つのガス
サイクルが180°の位相差で同一方向に作用してい
る。2つのシリンダー部材の熱分離のために、各ガスサ
イクルについて加熱器から膨張シリンダー部材までの作
動ガス連結ラインの一部を所定の直径の直管で構成し、
パルス管として作動させることができる。
【0014】本発明の好ましい態様では、膨張シリンダ
ー部材と圧縮シリンダー部材の間に通路が形成され、膨
張ピストンのピストンロッドが圧密結合でかかる通路を
通って延びるように配置されることにより、熱ガス機関
の小型な構造に寄与する。この配置は、圧縮シリンダー
部材と膨張シリンダー部材の油圧分離の確立、ならびに
必要に応じて熱分離の確立に役立つ。
【0015】本発明の有利な態様では、膨張シリンダー
部材の少なくとも一部と圧縮シリンダー部材の少なくと
も一部を包含した連結部材内に通路が形成され、通路内
で膨張ピストンのピストンロッドを圧密状態で支えるこ
とが容易になる。この設計により、1個の連結部材の中
で通路を提供できる。
【0016】本発明の好ましい変形例では、膨張ピスト
ンのピストンロッドを圧縮ピストンの穴から可動式に差
し込むようにし、それによって熱ガス機関の小型な構造
をさらに高めることができる。これにより、膨張ピスト
ンから歯車伝動装置にピストン力を伝達することが可能
になる。
【0017】本発明のさらなる好ましい展開において
は、膨張ピストンのピストンロッドが圧縮ピストン内を
可動式に通ることにより、圧縮ピストンを膨張ピストン
のピストンロッドに沿って動かすことが可能になる。
【0018】本発明のさらなる好ましい変形例では、ピ
ストンロッドが圧縮シリンダー部材のケーシングの穴を
可動式に通るようにすることができる。このようにし
て、膨張ピストンのピストンロッドが圧縮シリンダー部
材の区域にある外側に延び、たとえば連結ロッドとつな
ぐこともできる。
【0019】本発明のさらなる展開においては、圧縮ピ
ストンに取り付けられたピストンロッドに穴が設けら
れ、膨張ピストンのピストンロッドがそこを通って延び
るようにすることで、熱ガス機関の省スペース設計がも
たらされる。
【0020】本発明の有利な態様では、圧縮ピストンに
取り付けられたピストンロッドが圧密状態で圧縮シリン
ダー部材のケーシングの開口部を通ることで、圧縮ピス
トンのピストンロッドと膨張ピストンのピストンロッド
が共に圧縮シリンダー部材から出ていくようにすること
ができる。
【0021】本発明の望ましい態様では、圧縮ピストン
に空洞部が形成され、その空洞内で膨張ピストンのピス
トンロッドに固定された緩衝ピストンが移動可能にし、
それにより空洞内に2つの緩衝チャンバーが定義される
ため、圧縮ピストンの動きと膨張ピストン及びそのピス
トンロッドの動きとの直接連結が得られる。
【0022】空洞内に2つの緩衝チャンバーが形成され
る本発明のさらなる展開においては、空洞内での膨張ピ
ストンとそれに取り付けられた緩衝ピストンの動きが2
つの緩衝チャンバー内でガス圧縮/ガス膨張をもたら
し、圧縮ピストンの動きを引き起こすことで、膨張ピス
トンのピストンロッドと圧縮ピストンの間の出力伝達ギ
アを不要にすることができる。緩衝チャンバーの一部が
小さくなると、その内側で余剰圧力が生成され、圧縮ピ
ストンを押す働きをする。同時に、緩衝チャンバーの他
の部分が拡大され、その内側で負圧が生成されて圧縮ピ
ストンを引っ張る働きをする。2つの緩衝チャンバー部
分の圧力差から生じた力が所定の圧縮力を超えたときに
は、常に圧縮ピストンの動きが生じる。
【0023】本発明のさらなる好ましい展開において
は、圧縮シリンダー部材を越えて延びている膨張ピスト
ンのピストンロッドの一部が、圧縮シリンダー部材の外
側に取り付けられた延長スリーブ内部の密閉スペースで
受けとめられるため、膨張ピストンのピストンロッドが
圧縮シリンダー部材から圧密状態で通ることが容易にな
る。膨張ピストンのピストンロッドが圧縮シリンダー部
材のケーシングを圧密状態で通るのと比較して、延長ス
リーブを単純な方法で密閉してシリンダー部材に取り付
ける方が容易である。膨張ピストンのピストンロッドの
うち圧縮シリンダーを越えて延びている部分に永久磁石
を固定することは、延長スリーブを取り巻く外側の可動
磁気部品との磁気結合を得るため、あるいは延長スリー
ブを取り巻く外側の固定コイルを備えたリニア発電機を
得るための1つの可能性である。
【0024】本発明の望ましい実施例では、膨張ピスト
ンのピストンロッドの末端が圧縮ピストンの空洞内で受
けとめられ、膨張シリンダー部材及び圧縮シリンダー部
材がリニアガイド手段内で可動式に支えられている。そ
のため、中空の圧縮ピストンには圧密のピストンロッド
開口部が膨張ピストンに面する側の1ヶ所しかない。膨
張シリンダー部材と圧縮シリンダー部材を包含するシリ
ンダーは、リニアガイド手段で動くように支えることが
できる。膨張ピストンが動くと、シリンダーは共振し始
め、完全な圧密性を維持したまま外側への作用を果たす
ことができる。この実施例では、加熱器、再生器、冷却
器がシリンダーと共に動くため、加熱器及び冷却器にお
ける熱伝達の向上を活用できる。
【0025】本発明の望ましい実施例では、圧縮ピスト
ンに空洞を設け、膨張ピストンのピストンロッドをその
空洞に通すことができる。空洞内では、磁気的手段を備
えた磁気ピストンが膨張ピストンのピストンロッド上に
配列される。この磁気的手段がさらなる磁気的手段と相
互作用し、磁気的手段とさらなる磁気的手段の対向部分
が同じような磁気極性を持つ。そのため、緩衝ピストン
による油圧駆動が圧縮ピストンの移相磁気駆動によって
置き換えられる。磁気ピストンは圧縮ピストン内で密閉
する必要はない。こうして磁気駆動が得られる。圧縮ピ
ストンの駆動は膨張ピストンを介して直接作用される。
膨張ピストンのピストンロッドで正味仕事量を利用する
ことができ、従来の伝導装置は不要である。こうした磁
気的手段とさらなる磁気的手段により、圧縮ピストンの
中に緩衝ピストンが含まれる前記の実施例と比べて、膨
張ピストンと圧縮ピストンの間で要求される位相差の調
節が容易になる。これは、磁気手段とさらなる磁気的手
段の対向部分の距離が非常に小さくなったときに限り、
反発力が圧縮ピストンを動かすほどの水準に達するため
である。必要とされる圧縮圧は、磁気的手段とさらなる
磁気的手段の適切な選択により調節可能である。
【0026】さらなる磁気的手段は、少なくとも部分的
には圧縮ピストンの前端面の区域に配置することがで
き、熱ガス機関の小型化に資する。
【0027】圧縮ピストンの油圧駆動も磁気駆動も、圧
縮力を伝導装置で伝達する必要がないため、機械駆動よ
りも有利である。これは、膨張ピストンのピストンロッ
ドから正味仕事量を利用することが可能であることを意
味している。
【0028】本発明の有利な改良では、膨張シリンダー
部材の加熱に使用されるエネルギーの効率的な活用のた
めの用意がなされる。これは、燃焼チャンバーと作動ガ
ス用熱伝達面を備えた一体構造型コンポーネントとして
設計された円筒形基本ボディを含む小型加熱器によって
実現される。作動ガス用熱伝達面は、円筒形基本ボディ
の表面層に螺旋形に設けられる。この螺旋形の表面設計
は、熱流のためにも省スペースにも好ましい熱伝達条件
づくりに役立つ。この螺旋の進路を閉じて、円筒形基礎
ボディに焼きばめししてガス管連結が施されるスリーブ
によって作動ガス連結を提供することができる。また、
燃焼チャンバーを定義する内側スリーブの一方の端を閉
じて、底部で煙道ガスの螺旋形進路の定義部分を固定せ
ず、煙道ガスの向きを逸らすためのチャンバーを提供す
ることができる。
【0029】都合の良いことに、燃焼空気用及び煙道ガ
ス用のそれぞれの熱伝達面は、円筒形基本ボディの表面
区域で螺旋形にすることができる。
【0030】本発明のさらなる開発では、2つの作動ガ
スに小型加熱器を利用することができる。その場合、作
動ガス用熱伝達面は、第一の作動ガス用としての1つの
作動ガス用螺旋と、第二の作動ガス用として第一の螺旋
とは油圧分離された少なくとももう1つの作動ガス用螺
旋で構成される。このようにして、上述の熱ガス機関実
施例の作動に単一の小型加熱器を利用することができ
る。
【0031】小型加熱器の製造は、作動ガス用熱伝達面
が円筒形基本ボディの外周上に形成される本発明のもう
ひとつの改良によって容易になる。
【0032】本発明のさらに別の改良に従って燃焼空気
用熱伝達面を円筒形基本ボディの外周上に設けること
で、小型加熱器の省スペース設計にさらに寄与すること
となる。
【0033】円筒形基本ボディの表面の最適利用は、煙
道ガス用熱伝達面が円筒形基本ボディの内周上に形成さ
れるという本発明のさらなる望ましい開発によって保証
される。
【0034】本発明のもう1つの改良の場合、作動ガス
用熱伝達面を燃焼チャンバー周囲の区域に設け、燃焼空
気用熱伝達面を円筒形基本ボディの燃焼チャンバーの上
の区域に設けて、燃焼チャンバー内で発生した熱エネル
ギーが最初に作動ガス用熱伝達面を加熱し、次いで燃焼
空気用熱伝達面を加熱する配列にすると便利である。こ
れは、燃焼チャンバー内で燃料の助けを得て生成された
熱エネルギーが熱ガス機関の作動に効率的に活用される
ことを意味している。
【0035】本発明のさらなる望ましい開発では、円筒
形基本ボディが、ディスク形の穴あき部品によって連結
された2つの基本ボディコンポーネントを包含してい
る。ディスク形の穴あき部品は、燃焼空気を燃焼チャン
バーに向ける連結管及び2つの基本ボディコンポーネン
ト内の煙道ガス用熱伝達面を連結する煙道ガス連結管を
包含している。この設計では、2つの基本ボディコンポ
ーネントの一方に燃焼空気用の連続的な螺旋形の熱伝達
面を設けることが可能である。この螺旋は旋削によって
形成しうるため、多大なコストを要する熱伝達面のフラ
イス削りを省くことができる。
【0036】
【発明の実施の形態】本発明について、添付の図面を参
照しながら例を挙げて説明する。図1は、シリンダーケ
ーシング1を含む2サイクル熱ガス機関を図示したもの
である。シリンダーケーシング1は、膨張シリンダー部
材3内の膨張ピストン2及び圧縮シリンダー部材5の圧
縮ピストン4を収容している。膨張ピストン2と圧縮ピ
ストン4は共通の軸6に沿って前後に配列されている。
膨張シリンダー部材3と圧縮シリンダー部材5は、通路
8を備えた連結部材7を通じて連結されている。膨張ピ
ストン2のピストンロッド9は、圧密状態で通路8内を
通っている。膨張ピストン2のピストンロッド9は、開
口部4aを通って圧縮ピストン4内に伸びており、さら
に圧縮ピストン4及び圧縮ピストン4のピストンロッド
10を通って伸びている。
【0037】圧縮ピストン4のピストンロッド10は、
圧縮シリンダー部材5の開口部11から外側に通されて
いる。圧縮ピストン4のピストンロッド10ならびに圧
縮シリンダー部材5から出て圧縮ピストン4で支えられ
ている膨張ピストン2のピストンロッド9の通路は圧密
である。膨張ピストン2のピストンロッド9は、ピスト
ンロッド10の開口部10aを通っている。連結ロッド
12及び13は、それぞれ膨張ピストン2のピストンロ
ッド9、圧縮ピストン4のピストンロッド10に結合さ
れ、それによりピストンロッド9及び10はクランクシ
ャフト14に連結されている。
【0038】第一のガスチャンバーGH1及びGK1
は、圧縮ピストン4の底部端15、膨張ピストン2の底
部端16にそれぞれ形成される。第一のガスチャンバー
GH1及びGK1は、第一の連結通路17を通じて相互
連結され、そこを通じて互いに連通している。第一の加
熱器18、第一の再生器19、第一の冷却器20は、連
結通路17を通じて統合されている。
【0039】第二のガスチャンバーGK2及びGH2
は、圧縮ピストン4の上部端21、膨張ピストン2の上
部端22にそれぞれ形成され、第二の連結通路23を通
じて相互連結されている。第二の加熱器24、第二の再
生器25、第二の冷却器26は、第二の連結通路23に
配置されている。
【0040】図1に示されている2サイクル熱ガス機関
では、圧縮シリンダー部材5と膨張シリンダー部材3は
熱的に分離されている。この熱的分離により、ピストン
ロッド9と10は圧縮シリンダー部材5の区域にある熱
ガス機関の冷却端の外側まで動かすことができる。これ
により、従来技術で頻発している密閉の問題を大幅に緩
和することができる。
【0041】膨張シリンダー部材3及び膨張ピストン2
は、耐高温素材で製作し得る。この実施例の膨張シリン
ダー部材3の壁27に形成されるヒートパイプとガスチ
ャネル(図1には示されていない)により、ガスチャン
バーGH1及びGH2を等温加熱することが可能であ
る。圧縮シリンダー部材5は、たとえばデュラン(登録
商標名)ガラスで製作し得る。圧縮ピストン4は好まし
くはグラファイトで製造される。
【0042】図2は、2サイクル熱ガス機関を表す図で
あり、図1と同一機構には同じ参照番号が使用されてい
る。図1で示された2サイクル熱ガス機関の外に、圧縮
ピストン4は空洞30を有している。膨張ピストン2の
ピストンロッド9に形成された緩衝ピストン31は、こ
の空洞30の内側に配置されている。緩衝ピストン31
が空洞30内で緩衝チャンバーP1とP2を定義してい
る。膨張ピストン2が動くと、緩衝チャンバーP1及び
P2の内側の作動ガスが圧縮/膨張され、その結果とし
て圧縮ピストン4が上、下にそれぞれ動く。したがっ
て、ガスチャンバーGH1、GH2が、ガスチャンバー
GK1、GK2を所定の方法で先導する。磁石32a−
32dにより、圧縮ピストン4が圧縮シリンダー部材5
のケーシング33にぶつからないようにされている。こ
のために、磁石32aと32b、32cと32dはそれ
ぞれ逆の磁極になっている。
【0043】図2に従った実施例では、緩衝ピストン3
1が設けられたことにより、膨張ピストン2のピストン
ロッド9を圧縮ピストン4と結合させる歯車伝動装置を
省くことが可能になる。この結合は、緩衝ピストン3
1、ならびにそれにより定義される緩衝チャンバーP1
及びP2によって確立される。図2で、膨張ピストン2
のピストンロッド9はクロステール34により連結ロッ
ド13に結合される。
【0044】図3は、図2の2サイクル熱ガス機関を示
しているが、膨張ピストン2のピストンロッド9の端部
40を有しており、この端部は圧縮シリンダー部材5を
越えて延び、延長スリーブ41で受けとめられている。
延長スリーブ41は圧密結合で圧縮シリンダー部材5に
配置されている。電磁継手42が膨張ピストン2のピス
トンロッド9を外側のガイドピストン43に結合させて
おり、この外側のガイドピストンは該ガイドピストン4
3のシリンダー44内でスライドする。そしてこのガイ
ドピストン43は連結ロッド13に繋がれている。ガイ
ドピストン43は、シリンダー44と共に潤滑され、オ
ットー気化器機関と同じように設計することができる。
【0045】図4は、別の2サイクル熱ガス機関を示し
ているが、図1から図3と同じ機構については同じ参照
番号を使用している。図4に従った実施例では、膨張ピ
ストンのピストンロッド9の末端50が緩衝ピストン3
1で終わっている。図1から図3に示した実施例と対比
すると、図4の熱ガス機関では、圧縮シリンダー部材5
から出た膨張ピストン2のピストンロッド9の通路は設
けられていない。したがって、シリンダーケーシング1
は完全に閉じられている。
【0046】圧縮シリンダー部材5には、拡張部分51
が設けられており、リニアガイド手段の部品52で可動
式に支えられている。拡張部分51は連結ロッド13を
介してクランクシャフト14に連結されている。リニア
ガイド手段のもう1つの部品53は、連結部材7の範囲
に位置している。リニアガイド手段により、シリンダー
ケーシング1の直線運動が保証されている。第一の冷却
器18、第一の再生器19、第一の加熱器20、第二の
冷却器24、第二の再生器25、及び第二の加熱器26
はすべて、シリンダーケーシング1と共に動く。圧縮ピ
ストン4の動きを開始させるパルスの伝達は、図2及び
図3で示した実施例の言及部分で説明したとおり、緩衝
チャンバーP1及びP2でのガス圧縮によって保証され
ている。
【0047】図5は、シリンダーケーシング100、圧
縮シリンダー部材101、及び膨張シリンダー部材10
2を含む2サイクル熱ガス機関の別の実施例を図示した
ものである。圧縮シリンダー部材101は、圧縮シリン
ダー103を収容している。膨張ピストン104は膨張
シリンダー部材102内で支えられている。圧縮シリン
ダー部材101及び膨張シリンダー部材102は連結部
材105により結合されており、連結部材105内では
膨張ピストン104のピストンロッド106が圧密状態
で支えられている。シール107が密閉効果を確立して
いる。
【0048】図1から図4に従った実施例と同様に、第
一及び第二のガスチャンバーGH1とGK1、及びGH
2とGK2はそれぞれ圧縮ピストン103及び膨張ピス
トン104の一方の端で定義される。連結部108、1
09、110、111がそれぞれ各ガスチャンバーに設
けられている。図1から図4の説明の中で明らかにした
とおり、加熱器、再生器、冷却器(図5には示されてい
ない)は連結部108から111までの間に位置してい
る。膨張ピストン104は、ピストン固定ナット112
によってピストンロッド106上に保持されている。引
っ張りバネ114がこのナットとピストン締付け板11
3の間に取り付けられている。もう1つのピストン締付
け板115は留めピン116によりピストンロッド10
6上で保持されている。
【0049】図5で説明されている熱ガス機関が図1か
ら図4に従った実施例と異なる点は、圧縮ピストン10
3の磁気駆動である。この磁気駆動は複数の磁気的手段
121、122、123で構成されている。こうした複
数の磁気的手段121、122、123はそれぞれディ
スク形の極板121a、121b、122a、122
b、123a、123bを配置している。極板122b
と123aなど相互に向かい合った極板は同じ磁極を持
ち、向かい合った極板が相互に動き始めると反発力が作
用するようになっている。ただし、原則として、そうし
た反発力は向かい合った極板が実際に近づくまでは大き
な影響を引き起こさない。この実施例を図2から図4で
説明した実施例と比較すると、磁気駆動装置を設けるこ
とにより、圧縮ピストン103に関して緩衝ピストン3
1を密閉する必要がなくなる。圧縮ピストン103の動
きは緩衝チャンバーP1及びP2内のガスの圧縮によっ
て生じるのではなく(図2から図4を参照)、向かい合
った極板の間で作用している磁気反発によって生じるた
めである。同様に極板120a、124aを処理する磁
気的手段120、124は、圧縮ピストン103が圧縮
シリンダー部材101にぶつかるのを防止するために設
けられている。
【0050】磁石120から124は、棒磁石を環状に
配置した磁気ドラムによって具体化されうる。ピストン
ロッド106の周りの各シール107、126、12
7、128は、各磁石120、121、122、12
3、124の付近に設けられ、ピストンロッド106が
圧密結合で磁石120、121、122、123、12
4を通るようになっている。このように、シール10
7、126、127、128が2つのサイクルを互いに
分離している。磁石122はピストンロッド106に固
定されている。シール107、126、127、128
は、例えばテフロン(登録商標)などで製造される。膨
張ピストン104のピストンロッド106は、V4A鋼
など導電率の低い非磁気素材で製造される。シリンダー
部材は複数部分から成る部材であり、その各部はボルト
で締められた連結部129、130、131、132に
よって結合されている。
【0051】図5には、膨張ピストン103のストロー
クS1の長さが図示されている。膨張ピストン103の
ストロークS1のこの長さは、圧縮ピストン103の中
空部の長さH1及び圧縮シリンダー部材101の中空部
の長さH2を変えることによって、圧縮ピストン104
のストロークS2の長さより大きく又は小さく、あるい
は等しくなるよう調節することができる。こうした手段
により、機関の圧縮比及び圧縮ピストン103の不連続
ピストン運動に影響することが可能である。
【0052】図6は、圧縮シリンダー部材201及び膨
張シリンダー部材202を含む2サイクル熱ガス機関2
00を示している。冷却器203の軸204はもう1つ
の冷却器206の軸205とほぼ並行に延びている。冷
却器203の軸204と冷却器206の軸205は、圧
縮シリンダー部材201及び膨張シリンダー202の軸
207とほぼ直角に延びている。再生器209の軸20
8は、もう1つの再生器211の軸210及び圧縮シリ
ンダー部材201の軸207とほぼ平行に延びている。
図6はまた、前後に配置されている2つの加熱器コイル
212及び213も示している。低出力機関では、2つ
の加熱器コイル212及び213は、単管状加熱器又は
二重円筒管状加熱器によって具体化され得る。これによ
り、2つの連続した加熱器コイル212及び213の中
に配列された単一のバーナーにより機関の両サイクルの
ガスチャンバーを加熱することが可能になる。こうし
て、それ以外の方法では必要となる第二のバーナーを省
くことができる。
【0053】図7は、如何なる熱ガス機関とも組み合わ
せて使用できる小型加熱器300を示している。これ
は、この小型加熱器300が、図1から図6を参照して
図示され説明された2サイクル熱ガス機関との使用に限
らず有益であることを意味している。螺旋形の結合が機
関の形状に適応可能であれば、ベータ型及びガンマ型の
機関での使用も有益である。
【0054】小型加熱器300は、燃焼空気連結部30
2、第一の作動ガス連結部303、第二の作動ガス連結
部304、第一の作動ガス出口305を備えた円筒形ス
リーブ500を含んでいる。第二の作動ガス出口は小型
加熱器300の裏側に位置している(図7では見えな
い)。バーナー307は、小型加熱器300の下端30
6に連結される。
【0055】図8は、図7に従った小型加熱器300を
図7のA−A’線断面正面図である。燃焼空気309の
螺旋構成の熱伝達面は、円筒形基本ボディ301の外周
308上にチャネルの形で提供されている。燃焼空気3
09の螺旋形の熱伝達面は燃焼空気連結部302と通じ
ている。燃焼空気は、燃焼空気連結部302を通って燃
焼空気用の螺旋形熱伝達面に、また連結管310を通っ
て燃焼チャンバー311に流れる。燃焼チャンバー31
1では燃料がバーナー307によって燃焼され、燃焼熱
エネルギーが生成されている。ブロアを燃焼空気連結部
の上流に連結して、燃焼空気を所定の圧力で導入するこ
ともできる。燃焼チャンバー311内での燃焼により生
じる煙道ガス又は排気ガスは、燃焼チャンバー311の
下端にある偏向チャンバープレート312により、通路
沿いに形成され円筒形基本ボディ301の内周314に
沿って螺旋状に延びる煙道ガス用螺旋形熱伝達面313
に伝達される。煙道ガス用螺旋形熱伝達面313に沿っ
て流れる煙道ガスは、最終的に煙突315に達する。煙
突315まで進む過程で、煙道ガスはまず、円筒形基本
ボディ301の外周308上で同じように設けられてい
る作動ガス用熱伝達面316及び317に沿って作動ガ
スを加熱する。煙道ガス用熱伝達面313に沿ったそれ
から先の経路では、煙道ガスは燃焼空気用熱伝達面30
9を加熱する。図9は、図7で示されている小型加熱器
300の平面図である。
【0056】図10、図11、図12は、もう1つの小
型加熱器400を示している。図7、図8、図9で使用
されたのと類似の部品は同じ参照番号で示されている。
図10から図12に従った実施例では、円筒形基本ボデ
ィ301が2つの基本ボディコンポーネント401及び
402で構成されているが、これらは図10では見えな
い。この2つの基本ボディコンポーネント401と40
2は、穴あき部品403を通じて連結されている。図1
1に示すとおり、穴あき部品403には燃焼空気連結通
路404があり、その中を通って燃焼空気が燃焼空気用
螺旋形熱伝達面309から燃焼チャンバー311に流入
する。このように、図10から図12に従った実施例の
燃焼空気用連結通路404は、図8の連結通路310の
機能を果たしている。2つの内側スリーブ510及び5
11は、基本ボディコンポーネント401及び402の
内周314上に取り付けられている。図12は、図10
に示されている小型加熱器の平面図である。
【0057】100〜500rpmの回転速度で作動し
ている低出力熱ガス機関用には、単管状加熱器を使用す
ることが可能である。図7から図9で示した小型加熱器
300も図10から図12の別の小型加熱器400も、
この単管状加熱器に分類される。単管状加熱器を使用す
る主な理由は、加熱器のコストがすでに製作済みの熱ガ
ス機関の全体的なシステムコストに決定的な影響を与え
るためである。
【0058】小型加熱器300及び別の小型加熱器40
0の熱伝達面の螺旋構成は、単管状加熱器の設計に適し
ている。現在の状況では、小型加熱器300及び400
を耐熱金属で製造することは有利な解決策の1つである
が、ただし高温負荷容量、耐引火性、結合部の十分な密
閉性の要件が満たされることが条件である。
【0059】小型加熱器300及び別の小型加熱器40
0の円筒形基本ボディ301は、螺旋形熱伝達面も包含
する鋳型で生産することができる。熱伝達面を構成する
ことになる螺旋形チャネルの適切な壁厚と鋳型勾配を考
慮に入れなければならない。作動温度が600℃を超え
ないのであれば、SiMo合金の球状黒鉛鋳鉄を充填金
属として使用することも便利な解決策の1つであろう。
円筒形基本ボディ301製作のもうひとつの可能性は、
旋削又はフライス削りをして、内周及び/又は外周31
4、308に螺旋形チャネルを作ることである。その場
合、耐熱性のある円筒形の中空鋼を使用することができ
る。外側スリーブ500は、外周308に設けられたら
線形熱伝達面を閉じるように焼きばめされる。内側スリ
ーブ511についても、煙道ガス用熱伝達面313を被
うように焼きばめされる。スリーブ500は、連結部3
02から305と共に焼きばめされる。焼きばめができ
るのは、小型加熱器300でも別の小型加熱器400で
もバーナー307の熱が常に内側から供給されるためで
ある。まず内側スリーブ510が、次いで円筒形基本ボ
ディ301が、そして最後に外側スリーブ500が膨張
するという事実を考慮して、圧密が確保される。冷却は
外側から内側に向かって生じるため、螺旋形熱伝達面の
密閉に関する限り、同じくこれも重要でない。
【0060】小型加熱器300及び別の小型加熱器40
0では、如何なる種類の熱ガス機関にも使用できる小型
構造の加熱器を製作することが可能である。前記の設計
では費用効率の良い生産が可能である。さらに、有利な
熱伝達条件が提供され、圧力損失も少なくなる。図7か
ら図12を参照して説明した作動ガス用熱伝達面の実施
例では、少なくとも2つの作動ガスチャンバーを単一の
バーナーで加熱することが可能である。高温鋳造の利用
も可能である。小型加熱器300及び別の小型加熱器4
00が、それぞれ図7及び図8、図10及び図11で説
明されているような上向きに使用される場合、煙道ガス
は煙突に直接通すことができる。
【0061】図13は、機械600に連結された2サイ
クル熱ガス機関500を図示したものである。類似の部
品を指し示すときには、図1から図5の参照番号が使用
される。2つのダイヤフラム一次側601、602は、
2つのガス管610、611により2サイクル熱ガス機
関500の作動ガスと空力学的に通じており、作動ガス
の圧力変動によって振動する。2つのダイヤフラム二次
側603、604は、ポンプ作動チャンバーとして設計
されている。このように、正圧によって少なくとも1つ
の出口弁607が開き、少なくとも1つの入口弁606
が閉じられ、負圧のときには少なくとも1つの出口弁6
07が閉じ、少なくとも1つの入口弁606が開かれる
ことから、このダイヤフラムが液体605を送り出す。
【0062】この応用例で好都合なのは、2サイクル熱
ガス機関500が、2つの作動ガスチャンバーによって
180°の位相差で空力学的に分離された2つのダイヤ
フラム608及び609又は変形可能面に振動をもたら
す機関であることである。このようにして、仕事量を2
倍にすることができ、パルスの平滑化が得られる。
【0063】2サイクル熱ガス機関500は、力の機械
的な伝達によって作動するのではなく、機関の作動ガス
の圧力変動を利用して少なくとも1つのダイヤフラムに
振動を引き起こすものである。そのダイヤフラムの一次
側が作動ガスの影響を受け、かかるダイヤフラムは機械
又は駆動手段に属しているか、あるいは発電機の圧電面
に組み込まれている。好ましくは、機械600は、ダイ
ヤフラム一次側が機関の作動ガスと空力学的に連結され
た複動ダイヤフラムポンプであってもよく、その場合、
機関の作動ガスの圧力変動がダイヤフラムの振動を引き
起こす。
【0064】2サイクル熱ガス機関500に関連して、
発電機が関係するときには圧電変換器の変形可能面と機
関の作動ガスを空力学的に連結させて、変形可能面が圧
力変動によって円筒形に変形するようにすると有益であ
る。
【0065】図13を参照して説明した2サイクル熱ガ
ス機関500の実際の応用例は、図1から図6で説明し
た機関についても提供し得る。
【0066】前記の明細書、特許請求の範囲、及び図面
で開示した本発明の特徴は、個別にも如何なる組合せに
おいても本発明を様々な実施例で実行するために必要不
可欠と考えられる。
【0067】
【発明の効果】以上述べたように、本発明によれば、従
来技術の機関と比較すると単純な構造でありながら高い
出力密度をもたらすアルファ型の2サイクル熱ガス機関
用の機関構造が提供され、膨張ピストンと圧縮ピストン
が対称関係にあることで、自由ピストンの配列に好都合
に活用できるようになるとともに、シリンダー部材の内
側では温度が同じであるため熱流は誘発されないので等
温条件に非常に近い状態が実現される。また、本発明に
よれば、ピストンロッドを通すためのシリンダー壁の開
口部が冷却端、すなわち圧縮シリンダー部材にあり、密
封が容易となり、さらに、膨張ピストンと圧縮ピストン
との位相差が任意に調節可能となる。加えて、本発明に
よれば耐圧性があって完全な圧密性を備えた機関を構築
することができるようになる。
【図面の簡単な説明】
【図1】図1は、2サイクル熱ガス機関の断面を図示し
たものである。
【図2】図2は、圧縮ピストンに空洞を設けた2サイク
ル熱ガス機関の断面を図示したものである。
【図3】図3は、図2の2サイクル熱ガス機関で、膨張
ピストンのピストンロッドの端が延長スリーブで受けと
められるものを示している。
【図4】図4は、リニアガイドを備えた2サイクル熱ガ
ス機関の断面を図示したものである。
【図5】図5は、磁気駆動を備えた2サイクル熱ガス機
関の断面を図示したものである。
【図6】図6は、螺旋式加熱器の軸がシリンダーの軸と
平行に延びている2サイクル熱ガス機関の断面を図示し
たものである。
【図7】図7は、小型加熱器を示している。
【図8】図8は、図7の小型加熱器を図7のA−A’線
の断面で示している。
【図9】図9は、図7の小型加熱器を上面から見た図を
示している。
【図10】図10は、別の小型加熱器を示している。
【図11】図11は、図10の小型加熱器を図10のB
−B’線の断面で示している。
【図12】図12は、図10の小型加熱器を上面から見
た図を示している。
【図13】図13は、2サイクル熱ガス機関を図示した
ものである。
【符号の説明】
2、104 膨張ピストン 3、102 膨張シリンダー部材 4、103 圧縮ピストン 5、101 圧縮シリンダー部材 6 共通の軸 8 通路 9、106 ピストンロッド 15 圧縮ピストンの底部端 16 膨張ピストンの底部端 18 第一の加熱器 19 第一の再生器 20 第一の冷却器 21 圧縮ピストンの上部端 22 膨張ピストンの上部端 24 第二の加熱器 25 第二の再生器 26 第二の冷却器 GH1、GK1 第一のガスチャンバー GH2、GK2 第二のガスチャンバー
フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) F25B 9/14 510 F25B 9/14 520B 520 520Z F04B 43/06 B (31)優先権主張番号 10240750.9 (32)優先日 平成14年8月29日(2002.8.29) (33)優先権主張国 ドイツ(DE)

Claims (27)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】膨張シリンダー部材(3;102)内に膨
    張ピストン(2;104)を、圧縮シリンダー部材
    (5;101)内に圧縮ピストン(4;103)を有す
    る2サイクル熱ガス機関において、該膨張ピストン
    (2;104)と圧縮ピストン(4;103)が共通の
    軸(6)に沿って配置されていることを特徴とする2サ
    イクル熱ガス機関。
  2. 【請求項2】前記膨張ピストン(2;104)及び圧縮
    ピストン(4;103)は前後に並んで作動するように
    配置されていることを特徴とする請求項1に記載の2サ
    イクル熱ガス機関。
  3. 【請求項3】それぞれ圧縮シリンダー部材(5)内の圧
    縮ピストン(4)の底部端(15)及び膨張シリンダー
    部材(3)内の膨張ピストン(2)の底部端(16)に
    形成される第一のガスチャンバー(それぞれGH1、G
    K1)が、第一の加熱器(18)、第一の再生器(1
    9)及び第一の冷却器(20)を通じて互いに連通し、
    それぞれ圧縮シリンダー部材(5)内の圧縮ピストン
    (4)の上部端(21)及び膨張シリンダー部材(3)
    内の膨張ピストン(2)の上部端(22)に形成される
    第二のガスチャンバー(それぞれGH2、GK2)が、
    第二の加熱器(24)、第二の再生器(25)、及び第
    二の冷却器(26)を通じて互いに連通していることを
    特徴とする請求項1又は2に記載の2サイクル熱ガス機
    関。
  4. 【請求項4】通路(8)が膨張シリンダー部材(3)及
    び圧縮シリンダー部材(5)の間に形成され、膨張ピス
    トン(2)のピストンロッド(9;106)が圧密結合
    で該通路(8)を通って延びて配置されていることを特
    徴とする請求項1〜3のいずれかに記載の2サイクル熱
    ガス機関。
  5. 【請求項5】通路(8)が膨張シリンダー部材(3;1
    02)の少なくとも一部及び圧縮シリンダー部材(5;
    101)の少なくとも一部を含む連結部材(7;10
    5)内に形成されていることを特徴とする請求項4に記
    載の2サイクル熱ガス機関。
  6. 【請求項6】膨張ピストン(2;104)のピストンロ
    ッド(9;106)が圧縮ピストン(4;103)の穴
    (4a)を通して圧縮ピストン(4;103)内に可動
    式に差し込まれていることを特徴とする請求項1〜5の
    いずれかに記載の2サイクル熱ガス機関。
  7. 【請求項7】膨張ピストン(2;104)のピストンロ
    ッド(9;106)が圧縮ピストン(4;103)内を
    可動式に通されていることを特徴とする請求項6に記載
    の2サイクル熱ガス機関。
  8. 【請求項8】膨張ピストン(2;104)のピストンロ
    ッド(9;106)が圧縮シリンダー部材(5;10
    1)のケーシングの穴(11)を可動式に通されている
    ことを特徴とする請求項7に記載の2サイクル熱ガス機
    関。
  9. 【請求項9】圧縮ピストン(4)に取り付けられたピス
    トンロッド(10)に開口部(10a)が設けられてお
    り、該開口部を膨張ピストン(2)のピストンロッド
    (9)が通されていることを特徴とする請求項7又は8
    に記載の2サイクル熱ガス機関。
  10. 【請求項10】圧縮ピストン(4)に取り付けられたピ
    ストンロッド(10)が圧密結合で圧縮シリンダー部材
    (5)のケーシングの穴(11)を通されていることを
    特徴とする請求項8又は9に記載の2サイクル熱ガス機
    関。
  11. 【請求項11】請求項6に記載の2サイクル熱ガス機関
    において、圧縮ピストン(4;103)が空洞(30)
    を包含しており、その空洞内で膨張ピストン(2;10
    4)のピストンロッド(9)に固定された緩衝ピストン
    (31)が可動式に配列され、それにより空洞(30)
    内に2つの緩衝チャンバー(P1、P2)が定義されて
    いることを特徴とする2サイクル熱ガス機関。
  12. 【請求項12】空洞(30)内に2つの緩衝チャンバー
    (P1、P2)が形成され、該空洞(30)内での膨張
    ピストン(2;104)とこれに固定された緩衝ピスト
    ン(31)の動きが、結果として2つの緩衝チャンバー
    (P1、P2)内で作動ガスの圧縮/膨張をもたらし、
    圧縮ピストン(4;103)の動きを引き起こすことを
    特徴とする請求項11に記載の2サイクル熱ガス機関。
  13. 【請求項13】圧縮シリンダー部材(5)を越えて延び
    ている膨張ピストン(2)のピストンロッド(9)の一
    部(40)が延長スリーブ(41)内部の密閉スペース
    で受け入れられており、該延長スリーブ(41)は圧縮
    シリンダー部材(5)の外側に取り付けられていること
    を特徴とする請求項11又は12に記載の2サイクル熱
    ガス機関。
  14. 【請求項14】作動ガスの圧力変動が、少なくとも1つ
    のダイヤフラムの一次側が該作動ガスによって影響を及
    ぼされて、該ダイヤフラムの振動を引き起こすために用
    いられ、前記ダイヤフラムが機械又は駆動手段に属して
    いるか、又は発電機の圧電面となされていることを特徴
    とする請求項1〜13のいずれかに記載の2サイクル熱
    ガス機関。
  15. 【請求項15】前記機械が複動ダイヤフラムポンプ(6
    00)であり、そのダイヤフラムの一次側(601、6
    02)が空力学的に作動ガスと連結されており、その圧
    力変動がダイヤフラム(608、609)の振動を引き
    起こすことを特徴とする請求項14に記載の2サイクル
    熱ガス機関。
  16. 【請求項16】ダイヤフラムポンプ(600)のダイヤ
    フラム二次側がポンプ作動チャンバーとして設計され、
    ダイヤフラムが正圧のときに少なくとも1つの出口弁
    (607)を閉じ、少なくとも1つの入口弁(606)
    を開くことによって液体を送出することを特徴とする請
    求項15に記載の2サイクル熱ガス機関。
  17. 【請求項17】膨張ピストン(2)のピストンロッド
    (9)の末端が圧縮ピストン(4)の空洞(30)内で
    受けとめられ、圧縮シリンダー部材(5)及び膨張シリ
    ンダー部材(3)がリニアガイド手段(52、53)内
    で可動式に支えられていることを特徴とする請求項11
    又は12に記載の2サイクル熱ガス機関。
  18. 【請求項18】圧縮ピストン(103)が空洞(30)
    を包含し、該空洞の内側では磁気的手段(122)を備
    えた磁気ピストンが膨張ピストン(104)のピストン
    ロッド(106)に取り付けられ、磁気的手段(12
    2)がさらなる磁気的手段(121、123)と相互作
    用し、該磁気的手段(122)とさらなる磁気的手段
    (121、123)の対向部分(121b、122a、
    122b、123a)が同じ磁気極性を有することを特
    徴とする請求項6に記載の2サイクル熱ガス機関。
  19. 【請求項19】さらなる磁気的手段(122、123)
    が少なくとも部分的に圧縮ピストン(103)の前端面
    の区域に配置されていることを特徴とする請求項18に
    記載の2サイクル熱ガス機関。
  20. 【請求項20】燃焼チャンバー(311)と作動ガス用
    熱伝達面を備えた一体構造型コンポーネントとして設計
    された円筒形基本ボディ(301)を含んでおり、かか
    る作動ガス用熱伝達面が円筒形基本ボディ(301)の
    表面層に螺旋形で形成されている小型加熱器(300;
    400)を備えていることを特徴とする請求項1〜19
    のいずれかに記載の2サイクル熱ガス機関。
  21. 【請求項21】燃焼空気用及び煙道ガス用のそれぞれの
    熱伝達面が円筒形基本ボディ(301)の表面区域で螺
    旋構成になっていることを特徴とする請求項20に記載
    の2サイクル熱ガス機関。
  22. 【請求項22】作動ガス用の熱伝達面が第一の作動ガス
    用の作動ガス螺旋と第二の作動ガス用の前記作動ガス螺
    旋とは空力学的に分離された少なくとも1つの別の作動
    ガス螺旋を包含していることを特徴とする請求項20又
    は21に記載の2サイクル熱ガス機関。
  23. 【請求項23】作動ガス用熱伝達面が円筒形基本ボディ
    (301)の外周(308)上に設けられていることを
    特徴とする請求項20〜22のいずれかに記載の2サイ
    クル熱ガス機関。
  24. 【請求項24】燃焼空気用熱伝達面が円筒形基本ボディ
    (301)の外周(308)上に設けられていることを
    特徴とする請求項21〜23のいずれかに記載の2サイ
    クル熱ガス機関。
  25. 【請求項25】煙道ガス用熱伝達面が円筒形基本ボディ
    (301)の内周(314)上に設けられていることを
    特徴とする請求項21〜24のいずれかに記載の2サイ
    クル熱ガス機関。
  26. 【請求項26】燃焼チャンバー(311)の周辺の区域
    にある作動ガス用熱伝達面と円筒形基本ボディ(30
    1)の燃焼チャンバー(311)の上の区域にある燃焼
    空気用熱伝達面が、燃焼チャンバー(311)内で発生
    した熱エネルギーが最初に作動ガス用熱伝達面を加熱
    し、次いで燃焼空気用熱伝達面を加熱するように配列さ
    れていることを特徴とする請求項21〜25のいずれか
    に記載の2サイクル熱ガス機関。
  27. 【請求項27】円筒形基本ボディ(301)が、ディス
    ク形の穴あき部品(403)によって連結された2つの
    基本ボディコンポーネント(401;402)を包含
    し、かかるディスク形の穴あき部品(403)は燃焼空
    気を燃焼チャンバー(311)に向ける連結管(40
    4)及び2つの基本ボディコンポーネント(401;4
    02)内の煙道ガス用熱伝達面を連結する煙道ガス連結
    管(405)を包含していることを特徴とする請求項2
    0〜26のいずれかに記載の2サイクル熱ガス機関。
JP2002310231A 2001-10-24 2002-10-24 2サイクル熱ガス機関 Pending JP2003184649A (ja)

Applications Claiming Priority (8)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE10153772.7 2001-10-24
DE2001153772 DE10153772C1 (de) 2001-10-24 2001-10-24 2-Zyklen-Heissgasmotor mit einem Expansionskolben und einem Kompressionskolben die fluchtend in Reihe angeordnet sind
DE2002116190 DE10216190C1 (de) 2001-10-24 2002-04-05 2-Zyklen-Heißgasmotor mit magnetischem Antrieb des Kompressionskolbens
DE10216190.9 2002-04-05
DE2002140347 DE10240347B3 (de) 2001-10-24 2002-08-28 Spiralerhitzer für Heißgasmotoren
DE10240347.3 2002-08-28
DE2002140750 DE10240750C1 (de) 2001-10-24 2002-08-29 Getriebeloser Heißgasmotor
DE10240750.9 2002-08-29

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003184649A true JP2003184649A (ja) 2003-07-03

Family

ID=27438026

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002310231A Pending JP2003184649A (ja) 2001-10-24 2002-10-24 2サイクル熱ガス機関

Country Status (6)

Country Link
US (1) US6968688B2 (ja)
EP (1) EP1306539B1 (ja)
JP (1) JP2003184649A (ja)
AT (1) ATE323223T1 (ja)
DE (1) DE50206371D1 (ja)
HK (1) HK1057389A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009520913A (ja) * 2005-12-23 2009-05-28 マイクロゲン エナジー リミテッド スターリング装置
JP2010261426A (ja) * 2009-05-11 2010-11-18 Isuzu Motors Ltd スターリングエンジン
KR101405194B1 (ko) 2012-10-24 2014-06-13 현대자동차 주식회사 차량용 스털링 냉동기

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1797309A4 (en) * 2004-08-24 2009-12-02 Infinia Corp SYSTEM AND METHOD FOR MULTI-CYLINDER DOUBLE ACTION STIRLING AND THERMODYNAMIC RESONANCE FREE PISTON
US7690199B2 (en) * 2006-01-24 2010-04-06 Altor Limited Lc System and method for electrically-coupled thermal cycle
DE102007053873A1 (de) 2007-11-09 2009-05-14 Enerlyt Technik Gmbh Geteilter Kolbenring für Heißgasmotoren mit einer Vorspannung, die bei Betriebstemperatur verschwindet
GB0803021D0 (en) * 2008-02-19 2008-03-26 Isis Innovation Linear multi-cylinder stirling cycle machine
US20100186405A1 (en) * 2009-01-27 2010-07-29 Regen Power Systems, Llc Heat engine and method of operation
US8096118B2 (en) 2009-01-30 2012-01-17 Williams Jonathan H Engine for utilizing thermal energy to generate electricity
DE102009052491A1 (de) 2009-11-11 2011-05-12 Enerlyt Technik Gmbh Heißgasmotor mit Hochtemperatur- Expansionszylindern und Bornitrid-Dispersionsschicht-Laufflächen
WO2011091022A1 (en) 2010-01-19 2011-07-28 Altor Limited Lc System and method for electrically-coupled heat engine and thermal cycle
CZ303266B6 (cs) * 2010-11-09 2012-07-04 Libiš@Jirí Dvojcinný prehánec s oddeleným teplým a studeným prostorem a tepelný stroj s dvojcinným prehánecem
DE102011103765A1 (de) 2011-06-01 2012-12-06 Enerlyt Technik Gmbh Doppelt wirkender Stirlingmotor mit Faltenbalg
KR102409471B1 (ko) * 2014-12-22 2022-06-16 가부시키가이샤 호리바 에스텍 유체 가열기
FR3041040B1 (fr) * 2015-09-14 2017-11-03 Vianney Rabhi Cylindre detendeur a double effet a support adaptatif
US11248858B2 (en) * 2017-05-25 2022-02-15 National University Corporation Tokyo University Of Agriculture And Technology Heat transfer device and furnace using same

Family Cites Families (28)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE31128C (de) * G. A. BUSCHBAUM in Darmstadt, Liebigstr. 25 Neuerung an geschlossenen Heifsluftmaschinen
US1128860A (en) * 1914-05-08 1915-02-16 George W Stahl Caloric engine.
US1356427A (en) * 1919-06-05 1920-10-19 Braunstein Julius Fluid-heater
US2183893A (en) * 1937-01-12 1939-12-19 Sirius Corp Fluid heater
NL69322C (ja) * 1948-10-12 1952-01-15
US2657528A (en) * 1948-12-24 1953-11-03 Hartford Nat Bank & Trust Co Hot gas engine enclosing two thermodynamic cycles
NL78623C (ja) * 1950-10-09
US2651294A (en) * 1951-08-16 1953-09-08 Horne Robert Jackson Fluid heater
GB761122A (en) * 1951-10-03 1956-11-14 Shell Refining & Marketing Co Improvements in machines operating according to a modified stirling cycle
NL142220B (nl) * 1965-01-20 1974-05-15 Philips Nv Heetgaszuigermachine.
DE2156773C3 (de) * 1971-11-16 1974-09-19 Motoren Werke Mannheim Ag Verfahren zur lastabhängigen Regelung der Leistung eines doppeltwirkenden Heißgasmotors
GB1350055A (en) * 1972-09-26 1974-04-18 United Stirling Ab & Co Hot gas engine power control devices
US3835294A (en) * 1973-04-06 1974-09-10 Binks Mfg Co High pressure electric fluid heater
DE2421398C2 (de) * 1974-05-03 1983-11-24 Audi Nsu Auto Union Ag, 7107 Neckarsulm Wärmekraftmaschine für den Antrieb eines Kraftfahrzeuges
US3994136A (en) * 1975-07-03 1976-11-30 Josam Manufacturing Co. Hot gas engine
US4209061A (en) * 1977-06-02 1980-06-24 Energy Dynamics, Inc. Heat exchanger
US4199945A (en) * 1977-07-27 1980-04-29 Theodor Finkelstein Method and device for balanced compounding of Stirling cycle machines
DE2820526C2 (de) * 1978-05-11 1982-04-22 Schneider, Christian, Dipl.-Ing., 8650 Kulmbach Heißgas-Hubkolbenmotor mit elektromagnetisch angetriebenem Verdränger
JPS6047465B2 (ja) * 1979-11-28 1985-10-22 松下電器産業株式会社 熱ガス機関
WO1982000319A1 (en) * 1980-07-14 1982-02-04 Mechanical Tech Inc Hermetic resonant piston stirling engine compressor alternator having hydraulic coupling diaphragm
US4357909A (en) * 1981-02-13 1982-11-09 Takashi Kagoshima Fluid heater with spiral hot gas flow
US4622813A (en) * 1983-11-02 1986-11-18 Mitchell Matthew P Stirling cycle engine and heat pump
US5365888A (en) * 1993-08-02 1994-11-22 Gas Research Institute Fluid heater and method
FR2747155A1 (fr) * 1996-04-09 1997-10-10 Mondesert Louis Xavier Moteur stirling a liaison cinematique pistons-arbre moteur par cames
US5822964A (en) * 1996-12-03 1998-10-20 Kerpays, Jr.; Rudy Hot-gas engine electric heater
DE10082399D2 (de) * 1999-08-11 2001-12-13 Enerlyt Potsdam Gmbh Heißgasmotor mit ineinander laufenden Kolben
DE19938023C2 (de) * 1999-08-11 2000-08-24 Enerlyt Potsdam Gmbh En Umwelt Heißgasmotor mit einem Arbeitskolben, der sich innerhalb eines Verdrängerkolbens bewegt
US6435174B1 (en) * 2000-10-31 2002-08-20 Siout Steam Cleaner Corporation Fluid heater coil configuration and fabrication method

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009520913A (ja) * 2005-12-23 2009-05-28 マイクロゲン エナジー リミテッド スターリング装置
JP2010261426A (ja) * 2009-05-11 2010-11-18 Isuzu Motors Ltd スターリングエンジン
KR101405194B1 (ko) 2012-10-24 2014-06-13 현대자동차 주식회사 차량용 스털링 냉동기

Also Published As

Publication number Publication date
EP1306539A3 (de) 2003-10-22
US20030074882A1 (en) 2003-04-24
ATE323223T1 (de) 2006-04-15
HK1057389A1 (en) 2004-04-02
EP1306539B1 (de) 2006-04-12
US6968688B2 (en) 2005-11-29
DE50206371D1 (de) 2006-05-24
EP1306539A2 (de) 2003-05-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2003184649A (ja) 2サイクル熱ガス機関
US11448158B2 (en) Stirling cycle machine
US4044558A (en) Thermal oscillator
JP4901659B2 (ja) 内燃機関
US6694731B2 (en) Stirling engine thermal system improvements
JPS58500450A (ja) 並列流熱交換器を持つスタ−リングエンジン
JPS62118046A (ja) スタ−リング機関
US4723411A (en) Power conversion system utilizing multiple stirling engine modules
US6606849B1 (en) External combustion engine
JPS61502005A (ja) 空気作動流体によるスタ−リングエンジン
US5737925A (en) Free piston Vuillermier machine
EP1400680B1 (en) Stirling engine
JP2003507618A (ja) 互いに動く複数のピストンを有する熱ガス機関
JPH0256505B2 (ja)
Kagawa et al. Enhanced design for a miniature Stirling machine
JPH09151795A (ja) フリーピストン式ヴィルミエサイクル機関
Emigh et al. Heat transfer head for a Stirling cycle machine
JPH03213648A (ja) 熱ガス機関
JPS6026148A (ja) 外燃式往復動ガス機関の動力伝達装置
AU2014202629A1 (en) Stirling cycle machine
JPS5970861A (ja) 熱力学往復動機関の駆動装置
JPH0713502B2 (ja) フリ−ピストン型スタ−リング機関

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050926

A871 Explanation of circumstances concerning accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871

Effective date: 20050926

A975 Report on accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005

Effective date: 20060112

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060118

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060417

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060815

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20070227