JP2003172702A - 複数の蛍光物質を含む試料の分析方法及び装置 - Google Patents

複数の蛍光物質を含む試料の分析方法及び装置

Info

Publication number
JP2003172702A
JP2003172702A JP2001372570A JP2001372570A JP2003172702A JP 2003172702 A JP2003172702 A JP 2003172702A JP 2001372570 A JP2001372570 A JP 2001372570A JP 2001372570 A JP2001372570 A JP 2001372570A JP 2003172702 A JP2003172702 A JP 2003172702A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
target wavelength
light
light pulse
pulse
lights
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2001372570A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3757854B2 (ja
Inventor
Kazuyoshi Ito
一良 伊東
Kiichi Fukui
希一 福井
Kunihiko Okubo
邦彦 大久保
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shimadzu Corp
Original Assignee
Shimadzu Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shimadzu Corp filed Critical Shimadzu Corp
Priority to JP2001372570A priority Critical patent/JP3757854B2/ja
Priority to EP02027506A priority patent/EP1318389A3/en
Priority to US10/310,032 priority patent/US6864975B2/en
Priority to CNB2004101002852A priority patent/CN100339699C/zh
Priority to CNB021545294A priority patent/CN1203303C/zh
Publication of JP2003172702A publication Critical patent/JP2003172702A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3757854B2 publication Critical patent/JP3757854B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01JMEASUREMENT OF INTENSITY, VELOCITY, SPECTRAL CONTENT, POLARISATION, PHASE OR PULSE CHARACTERISTICS OF INFRARED, VISIBLE OR ULTRAVIOLET LIGHT; COLORIMETRY; RADIATION PYROMETRY
    • G01J3/00Spectrometry; Spectrophotometry; Monochromators; Measuring colours
    • G01J3/28Investigating the spectrum
    • G01J3/44Raman spectrometry; Scattering spectrometry ; Fluorescence spectrometry
    • G01J3/4406Fluorescence spectrometry
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01JMEASUREMENT OF INTENSITY, VELOCITY, SPECTRAL CONTENT, POLARISATION, PHASE OR PULSE CHARACTERISTICS OF INFRARED, VISIBLE OR ULTRAVIOLET LIGHT; COLORIMETRY; RADIATION PYROMETRY
    • G01J3/00Spectrometry; Spectrophotometry; Monochromators; Measuring colours
    • G01J3/02Details
    • G01J3/10Arrangements of light sources specially adapted for spectrometry or colorimetry
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N21/00Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
    • G01N21/62Systems in which the material investigated is excited whereby it emits light or causes a change in wavelength of the incident light
    • G01N21/63Systems in which the material investigated is excited whereby it emits light or causes a change in wavelength of the incident light optically excited
    • G01N21/64Fluorescence; Phosphorescence
    • G01N21/645Specially adapted constructive features of fluorimeters
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01JMEASUREMENT OF INTENSITY, VELOCITY, SPECTRAL CONTENT, POLARISATION, PHASE OR PULSE CHARACTERISTICS OF INFRARED, VISIBLE OR ULTRAVIOLET LIGHT; COLORIMETRY; RADIATION PYROMETRY
    • G01J3/00Spectrometry; Spectrophotometry; Monochromators; Measuring colours
    • G01J3/12Generating the spectrum; Monochromators
    • G01J2003/1213Filters in general, e.g. dichroic, band
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01JMEASUREMENT OF INTENSITY, VELOCITY, SPECTRAL CONTENT, POLARISATION, PHASE OR PULSE CHARACTERISTICS OF INFRARED, VISIBLE OR ULTRAVIOLET LIGHT; COLORIMETRY; RADIATION PYROMETRY
    • G01J3/00Spectrometry; Spectrophotometry; Monochromators; Measuring colours
    • G01J3/02Details
    • G01J3/0205Optical elements not provided otherwise, e.g. optical manifolds, diffusers, windows
    • G01J3/0229Optical elements not provided otherwise, e.g. optical manifolds, diffusers, windows using masks, aperture plates, spatial light modulators or spatial filters, e.g. reflective filters
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N21/00Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
    • G01N21/62Systems in which the material investigated is excited whereby it emits light or causes a change in wavelength of the incident light
    • G01N21/63Systems in which the material investigated is excited whereby it emits light or causes a change in wavelength of the incident light optically excited
    • G01N21/64Fluorescence; Phosphorescence
    • G01N2021/6417Spectrofluorimetric devices
    • G01N2021/6419Excitation at two or more wavelengths

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Investigating, Analyzing Materials By Fluorescence Or Luminescence (AREA)
  • Investigating Or Analysing Materials By Optical Means (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 超短光パルスから得られる白色連続スペクト
ル光パルスを、単純な方法で試料(特に生体試料)の分
析に利用する方法及び装置を提供する。 【解決手段】 超短光パルスを透明物質23の1点に集
光することにより生成される白色連続スペクトル光パル
スを分光器25により分光し、その中の複数の目的波長
光のみを分離された小反射鏡37やマスク反射鏡等によ
り選択する。選択された複数の目的波長光を分光器25
で合成することにより、各目的波長光を含有する合成光
パルスを生成し、生体試料28等に照射する。これによ
り、複数の目的波長光に対応する蛍光物質のみが励起さ
れ、検出される。ここで、選択された複数の目的波長光
に対して互いに異なる光路長を与えることにより、合成
光パルス中において各目的波長光に対応する成分光パル
スが互いに分離されることとなり、相互の干渉によるノ
イズの生成が防止される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、試料中に存在する
複数の蛍光物質を略同時に励起する方法に関する。生体
中のタンパク質等の物質の多くは蛍光物質であるため、
この方法を用いることにより、生体に含まれる複数のタ
ンパク質等の動き、作用等を同時に且つ独立に追跡する
ことができるようになる。
【0002】
【従来の技術】フェムト秒(10-15秒)オーダーの超短
光パルスを空間的にも収束して物質に照射すると、その
点におけるエネルギ密度は非常に高いものとなり、超短
光パルスとその物質との間で線形及び非線形相互作用が
生じる。その結果、各種の現象が生じるが、その一つに
白色連続スペクトル光の発生がある。この白色連続スペ
クトル光は、原パルスと同様の超短パルスでありながら
白色連続スペクトルを有するため、様々な用途が考えら
れている。
【0003】その一つに、情報変調パルスの生成がある
(Jonathan P. Heritage, Andrew M. Weiner, "Shaping
Optical Pulses by Amplitude and Phase Masking",
U.S.Patent No. 4,655,547, April 7, 1987、Andrew M.
Weiner, "Research Projects - Femtosecond Pulse Sh
aping and Processing", http://purcell.ecn.purdue.e
du/~fsoptics/PulseShaping.html)。図1に示すよう
に、超短光パルスから生成される白色連続スペクトル光
11を分光器12により分光し、各波長毎に異なる透過
度又は位相シフタを有するマスク13を通過させる。そ
の後、レンズ及び分光器14により再度1つのパルスに
統合すると、マスク13のフーリエ変換のパターンを有
するパルス15が得られる。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】上記方法はマスクに形
成された空間情報をパルスの時間情報に変換する方法で
あり、情報伝送に関する技術として考えられたものであ
る。また、入力(空間情報)と出力(時間情報)とは上
記の通りフーリエ変換の関係となっているため、その変
換関係が複雑である。そこで本発明は、超短光パルスか
ら得られる白色連続スペクトル光パルスを、単純な方法
で試料(特に生体試料)の分析に利用する方法及び装置
を提供する。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するため
に成された本発明に係る方法は、 a)超短光パルスより生成される白色連続スペクトル光パ
ルスを分光器により分光し、 b)分光された各波長中の複数の目的波長光のみを選択
し、 c)選択された複数の目的波長光を逆分光器で合成するこ
とにより、各目的波長光を含有する合成光パルスを生成
し、 d)生成された合成光パルスを試料に照射することによ
り、上記複数の目的波長光に対応する試料中の複数の目
的蛍光物質のみを励起する、ことを特徴とする。
【0006】また、より改良された方法として、上記選
択された複数の目的波長光に対して互いに異なる光路長
を与えることにより、合成光パルス中において各目的波
長光に対応する成分光パルスが互いに時間ズレを有して
含有されるようにする方法を挙げることができる。
【0007】
【発明の実施の形態】予め、励起したい複数の蛍光物質
を定めておき、それら蛍光物質を励起させるための波長
を調べておく。本発明では、励起光は超短光パルスより
生成されるため、2光子励起や3光子励起等の多光子励
起が生じる。従って、励起波長はそれらを考慮した値と
しておく。
【0008】白色連続スペクトル光パルスを分光した後
のスペクトルから、これら複数の励起波長(目的波長)
のみを選択する。その方法としては、各目的波長の箇所
のみにそれぞれ反射鏡を配置する方法、反射鏡の各目的
波長箇所以外の箇所に吸収マスクをカバーする方法、各
目的波長の箇所のみを透過させるマスクを用いる方法
等、種々考えることができる。
【0009】こうして選択された目的波長光のみを逆分
光器で合成することにより、合成光パルスを生成する。
ここにおける逆分光器は、上記スペクトルを生成するた
めの分光器とは別に設けてもよいし、その分光器をその
まま逆分光器として用いてもよい。
【0010】こうして生成された合成光パルスには、目
的とする蛍光物質に対応する励起光パルスのみが含まれ
るため、試料中に多種存在する蛍光物質のうち目的とす
る複数の蛍光物質のみを励起することができる。そし
て、本発明に係る方法では、生成される合成光パルスが
原超短光パルスと同じく超短光パルスであるため、試料
中の蛍光物質を2光子励起、3光子励起等の多光子励起
モードで励起する。通常の線形の吸収による励起(線形
の励起)では光の通る全ての部分で吸収が起こるが、本
発明のように多光子励起とすることにより、焦点の部分
のみで非線形吸収を起こすことができ、焦点付近のみの
情報を得ることができる。この焦点位置を2次元・3次
元的に走査すれば、2次元・3次元の分析映像が得られ
る。また、時間的に追跡することにより、その動き等を
観察することもできる。
【0011】ただ、上記方法では、逆分光器で生成され
た合成光パルス内で各成分光が互いに干渉し、非線形効
果により差周波数成分光が発生する可能性がある。この
ような差周波数成分光は、目的とするもの以外の蛍光物
質を励起して分析のノイズとなる可能性がある。そこ
で、本発明の改良された方法では、複数の目的波長光が
合成される前に、各目的波長光の光路長を互いに異なる
ようにしておく。これにより、合成光パルスにおいて各
成分光パルスが分離して含まれるようになるため、差周
波数成分光の生成が防止され、上記ノイズの発生が抑制
される。
【0012】上記の「光路長」は光学的なものである。
各目的波長光の光路長を異ならせる方法は、一つには、
各目的波長の箇所に小反射鏡を配置し、それら小反射鏡
の光路方向の位置を互いにずらせる方法がある。また、
別の方法として、各目的波長の光路中に厚さ(光路方向
の寸法)の異なる透明光学媒体(屈折率の大きい物質が
望ましい)をそれぞれ配置する方法をとることもでき
る。
【0013】また、各分光成分に対してチャープ(分
散)を与えることにより、合成パルスに含まれる各波長
成分のピークパワーを調整することができる。これによ
り、目的蛍光物質における線形吸収と非線形吸収(多光
子吸収)との間の任意のレベルで吸収を制御することが
可能となる。
【0014】本発明に係る方法を実施するための装置の
一例を図2に示す。Erドープ・ファイバレーザ、モード
ロックTi:サファイアレーザあるいはモードロックCr:フ
ォルステライトレーザ(特開平11-284260)等の光源2
1で生成された超短光パルスは、第1光学系22により
水、水晶等の適宜の透明物質23中の1点に集光され
る。この集光点において、物質23と超短光パルスとの
非線形相互作用により白色連続スペクトル光パルスが生
成される。生成された白色連続スペクトル光パルスは第
2光学系24(レンズ、反射鏡等を含む)により分光器
25に照射され、そこで分光される。分光された光はコ
リメート光学系26により波長選択手段27に送られ
る。図2において、27aは小反射鏡を目的波長箇所に
配置した波長選択手段を示し、27bは目的波長以外の
箇所に吸光部を設けた反射鏡による波長選択手段を示
す。
【0015】選択された波長の光はコリメート光学系2
6により分光器25に戻り、そこで1つの超短光パルス
に合成される。これを試料28に照射することにより複
数の目的物質のみが励起され、検出器29によりその蛍
光が検出される。
【0016】各分光の光路長を異ならせるための装置の
例を図3及び図4に示す。図3は各波長箇所に配置した
小反射鏡37の光路方向の位置を異ならせたものであ
り、図4は波長を選択するためのマスク付反射鏡と、各
波長光の光路に配置した異なる厚さの透明光学媒体との
組み合わせ47で構成したものである。
【0017】図5は、図3の装置の各小反射鏡(一部の
小反射鏡のみでもよい)57に1次元の曲率を与えた例
を示すものである。これにより、当該成分パルスに分散
(チャープ)を与え、ピークをシフトすることができ
る。なお、小反射鏡の背面に加える負圧の大きさを変化
させることにより、その曲率を調整するという方法をと
ることもできる。
【0018】
【発明の効果】本発明に係る方法では、白色連続スペク
トル光パルスを超短光パルスから生成するため、その光
源は理想的な点光源となり、高分解能の光学系を設計す
ることができる。また、光源として非常に明るいため、
ノイズの少ない分析を行うことができる。
【0019】本発明に係る方法は、特に生体試料等を分
析するのに適している。すなわち、生体物質の多くは蛍
光性を有するため、本発明に係る方法を使用することに
より、複数のタンパク質等の生体物質をほぼ同時に、且
つリアルタイムに検出することができる。この方法を2
次元・3次元的走査手段と組み合わせることにより、試
料の2次元・3次元の分析映像も得ることができる。更
に、時間的に追跡することにより、それらの動き等を観
察することもできる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 ワイナー(Weiner)によるフーリエ変換光学
回路図。
【図2】 本発明の一実施態様である複数蛍光物質分析
用合成光パルス生成回路の構成図。
【図3】 各成分光を分離した合成光パルスを生成する
ための一構成例を示す光パルス生成回路の構成図。
【図4】 各成分光を分離した合成光パルスを生成する
ための他の構成例を示す光パルス生成回路の構成図。
【図5】 各成分光パルスにチャープを与えるための光
パルス生成回路の主要部の構成図。
【符号の説明】
11…白色連続スペクトル光パルス 12…分光器 13…マスク 14…分光器 15…フーリエ変換パルス 21…超短光パルス光源 22…第1光学系 23…白色連続スペクトル光パルス生成用透明物質 24…第2光学系 25…分光器 26…コリメート光学系 27a、27b…波長選択手段 37、47…波長選択・光路長変更手段 57…波長選択・光路長変更・チャープ付与手段 28…試料 29…蛍光検出器
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 大久保 邦彦 京都市中京区西ノ京桑原町1番地 株式会 社島津製作所内 Fターム(参考) 2G043 BA16 EA01 HA01 HA02 HA09 HA15 JA04 KA02 KA09 2G059 BB12 EE07 GG01 GG08 HH02 JJ05 JJ13 JJ22 JJ30 LL01 MM01

Claims (10)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 a)超短光パルスより生成される白色連続
    スペクトル光パルスを分光器により分光し、 b)分光された各波長中の複数の目的波長光のみを選択
    し、 c)選択された複数の目的波長光を逆分光器で合成するこ
    とにより、各目的波長光を含有する合成光パルスを生成
    し、 d)生成された合成光パルスを試料に照射することによ
    り、上記複数の目的波長光に対応する試料中の複数の目
    的蛍光物質のみを励起する、 ことを特徴とする複数の蛍光物質を含む試料の分析方
    法。
  2. 【請求項2】 上記選択された複数の目的波長光に対し
    て互いに異なる光路長を与えることにより、合成光パル
    ス中において各目的波長光に対応する成分光パルスが互
    いに時間ズレを有するようにしたことを特徴とする請求
    項1に記載の複数の蛍光物質を含む試料の分析方法。
  3. 【請求項3】 分光後の上記複数の目的波長光の各分光
    位置にそれぞれ反射鏡を置き、その反射鏡の光路方向の
    位置を異ならせることにより各目的波長に対して異なる
    光路長を与えることを特徴とする請求項2に記載の複数
    の蛍光物質を含む試料の分析方法。
  4. 【請求項4】 分光後の上記複数の目的波長光の各分光
    位置にそれぞれ厚さの異なる透明光学媒体を置くことに
    より各目的波長に対して異なる光路長を与えることを特
    徴とする請求項2に記載の複数の蛍光物質を含む試料の
    分析方法。
  5. 【請求項5】 複数の目的波長光の少なくとも1つに対
    してチャープを与えることを特徴とする請求項2〜4の
    いずれかに記載の複数の蛍光物質を含む試料の分析方
    法。
  6. 【請求項6】 a)超短光パルスより生成される白色連続
    スペクトル光パルスを分光する分光器と、 b)分光された各波長中の複数の目的波長光のみを選択す
    る波長選択手段と、 c)選択された複数の目的波長光を合成して合成光パルス
    を生成する逆分光器と、 d)生成された合成光パルスを試料に照射するための照射
    光学系と、 を備えることを特徴とする分析装置。
  7. 【請求項7】 更に、分光後の複数の目的波長光の各分
    光位置にそれぞれ配置され、その光路方向の位置が異な
    るように置かれた複数の反射鏡を備える請求項6に記載
    の分析装置。
  8. 【請求項8】 少なくとも1つの反射鏡の形状を非平面
    とすることにより、対応する目的波長光にチャープを与
    えることを特徴とする請求項7に記載の分析装置。
  9. 【請求項9】 更に、分光後の複数の目的波長光の各分
    光位置にそれぞれ配置された、互いに厚さの異なる透明
    光学媒体を備える請求項6に記載の分析装置。
  10. 【請求項10】 少なくとも1つの透明光学媒体の端面
    形状を非平面とすることにより、対応する目的波長光に
    チャープを与えることを特徴とする請求項9に記載の分
    析装置。
JP2001372570A 2001-12-06 2001-12-06 複数の蛍光物質を含む試料の分析方法及び装置 Expired - Fee Related JP3757854B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001372570A JP3757854B2 (ja) 2001-12-06 2001-12-06 複数の蛍光物質を含む試料の分析方法及び装置
EP02027506A EP1318389A3 (en) 2001-12-06 2002-12-05 Method of and system for analyzing a sample containing a plurality of fluorescent substances
US10/310,032 US6864975B2 (en) 2001-12-06 2002-12-05 Method of and system for analyzing a sample containing a plurality of fluorescent substances
CNB2004101002852A CN100339699C (zh) 2001-12-06 2002-12-06 扫描激光显微镜
CNB021545294A CN1203303C (zh) 2001-12-06 2002-12-06 分析荧光样本的方法和荧光物质分析器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001372570A JP3757854B2 (ja) 2001-12-06 2001-12-06 複数の蛍光物質を含む試料の分析方法及び装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003172702A true JP2003172702A (ja) 2003-06-20
JP3757854B2 JP3757854B2 (ja) 2006-03-22

Family

ID=19181438

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001372570A Expired - Fee Related JP3757854B2 (ja) 2001-12-06 2001-12-06 複数の蛍光物質を含む試料の分析方法及び装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US6864975B2 (ja)
EP (1) EP1318389A3 (ja)
JP (1) JP3757854B2 (ja)
CN (2) CN100339699C (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004132760A (ja) * 2002-10-09 2004-04-30 Shimadzu Corp 複数の蛍光物質を含む試料の分析方法及び装置
US7342223B2 (en) 2004-06-16 2008-03-11 Shimadzu Corporation Mass spectrometer for biological samples
JP2011501117A (ja) * 2007-10-10 2011-01-06 サントル ナシオナル ドゥ ラ ルシェルシェサイアンティフィク(セエヌエールエス) 微小素子の特性決定方法及び装置
CN102809624A (zh) * 2011-05-30 2012-12-05 株式会社岛津制作所 用于同步驱动光色散元件的方法和系统,以及色谱仪用的检测器

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB0221014D0 (en) * 2002-09-11 2002-10-23 Medical Res Council Spectral discrimination apparatus and method
US7190451B2 (en) * 2003-07-15 2007-03-13 Leica Microsystems Cms Gmbh Detection device
DE102004024810A1 (de) * 2004-05-17 2005-12-08 Soft Imaging System Gmbh Verfahren und Vorrichtung zur optischen Abtastung einer Probe
US7277169B2 (en) * 2005-02-18 2007-10-02 The Regents Of The University Of Michigan Whole spectrum fluorescence detection with ultrafast white light excitation
GB0601183D0 (en) * 2006-01-20 2006-03-01 Perkinelmer Ltd Improvements in and relating to imaging
US7755755B2 (en) * 2007-02-14 2010-07-13 Harris Corporation Matched optical waveforms for detection and identification of biological pathogens
DE102007025821A1 (de) * 2007-06-02 2008-12-04 Carl Zeiss Microimaging Gmbh Anordnung und Verfahren zur zeitlichen Einstellung der Pulse eines Kurzpulslasers
DE102011000905A1 (de) * 2011-02-24 2012-08-30 Leica Microsystems Cms Gmbh Pulsvereiniger für die verschiedenen Spektralfarben eines Superkontinuum-Lasers
CN102608076B (zh) * 2012-03-16 2015-06-24 国家黄金钻石制品质量监督检验中心 对珍珠进行检测和光泽分级的装置及方法
GB2524832A (en) * 2014-04-04 2015-10-07 Isis Innovation Wavelength selector
CN104188722B (zh) * 2014-09-10 2016-05-11 山东省药物研究院 激光生物学效应测量装置
US9872621B2 (en) * 2014-12-17 2018-01-23 Intel Corporation Multispectral measurement for improved biological signal acquisition
CN105606581B (zh) * 2016-03-21 2019-02-26 中国工程物理研究院激光聚变研究中心 一种基于超连续谱光源的多色荧光成像系统
US10660523B2 (en) * 2017-07-07 2020-05-26 Hideo Ando Light-source unit, measurement apparatus, near-infrared microscopic apparatus, optical detection method, imaging method, calculation method, functional bio-related substance, state management method, and manufacturing method

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5230781A (en) 1984-03-29 1993-07-27 Li-Cor, Inc. Sequencing near infrared and infrared fluorescence labeled DNA for detecting using laser diodes
JPS62118221A (ja) * 1985-11-19 1987-05-29 Shimadzu Corp 周波数変調測光方法
DE4330347C2 (de) 1993-09-08 1998-04-09 Leica Lasertechnik Verwendung einer Vorrichtung zur Selektion und Detektion mindestens zweier Spektralbereiche eines Lichtstrahls
JPH08122255A (ja) * 1994-10-27 1996-05-17 Shimadzu Corp 蛍光分析装置
DE19622359B4 (de) * 1996-06-04 2007-11-22 Carl Zeiss Jena Gmbh Vorrichtung zur Einkopplung der Strahlung von Kurzpulslasern in einem mikroskopischen Strahlengang
US6377344B2 (en) * 1998-08-04 2002-04-23 Carl Zeiss Jena Gmbh Adjustable coupling in and/or detection of one or more wavelengths in a microscope
DE19930532C2 (de) * 1999-06-30 2002-03-28 Zeiss Carl Jena Gmbh Anordnung zur Optimierung der Pulsform in einem Laser-Scanning-Mikroskop

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004132760A (ja) * 2002-10-09 2004-04-30 Shimadzu Corp 複数の蛍光物質を含む試料の分析方法及び装置
US7342223B2 (en) 2004-06-16 2008-03-11 Shimadzu Corporation Mass spectrometer for biological samples
JP2011501117A (ja) * 2007-10-10 2011-01-06 サントル ナシオナル ドゥ ラ ルシェルシェサイアンティフィク(セエヌエールエス) 微小素子の特性決定方法及び装置
CN102809624A (zh) * 2011-05-30 2012-12-05 株式会社岛津制作所 用于同步驱动光色散元件的方法和系统,以及色谱仪用的检测器
CN102809624B (zh) * 2011-05-30 2014-06-25 株式会社岛津制作所 用于同步驱动光色散元件的方法和系统,以及色谱仪用的检测器

Also Published As

Publication number Publication date
CN100339699C (zh) 2007-09-26
JP3757854B2 (ja) 2006-03-22
US20030117618A1 (en) 2003-06-26
CN1424574A (zh) 2003-06-18
CN1619293A (zh) 2005-05-25
CN1203303C (zh) 2005-05-25
US6864975B2 (en) 2005-03-08
EP1318389A2 (en) 2003-06-11
EP1318389A3 (en) 2003-08-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2003172702A (ja) 複数の蛍光物質を含む試料の分析方法及び装置
JP4820750B2 (ja) 複数の位相コントラストフィルタによる所望波面の生成
EP2976670B1 (en) Random access stimulated emission depletion (sted) microscopy
US7304315B2 (en) Three dimensional analyzing device
CN108885360B (zh) 脉冲光生成装置、光照射装置、光加工装置、光响应测定装置、显微镜装置及脉冲光生成方法
JP2002062261A (ja) 光学装置および顕微鏡
JP2010019630A (ja) 顕微分光装置
JP2007233370A (ja) 試料を高い空間分解能で検査するための方法および顕微鏡
JP5065668B2 (ja) 顕微鏡法および顕微鏡
JP2010015026A (ja) 超解像顕微鏡およびこれに用いる空間変調光学素子
US9709786B2 (en) Non-linear microscopy and non-linear observation method
CN114965405A (zh) 超分辨单物镜光片显微成像光学系统及其成像系统
US7847933B2 (en) Cars microscopy and spectroscopy using ultrafast chirped pulses
CN115015221A (zh) 快速光谱扫描受激拉曼散射显微成像系统及其成像方法
CN111721720B (zh) 一种光谱成像系统
WO2019031584A1 (ja) 計測装置及び照射装置
RU2579640C1 (ru) Конфокальный спектроанализатор изображений
JP5086765B2 (ja) 顕微鏡
CN210571973U (zh) 一种带有光镊的显微拉曼系统
Iketaki et al. Construction of super-resolution microscope based on cw laser light source
JP2003262798A (ja) 顕微鏡
JP3915651B2 (ja) 複数の蛍光物質を含む試料の分析方法及び装置
JP2008299207A (ja) 可変フィルタ装置及びコンフォーカル顕微鏡
JP2010096667A (ja) レーザ顕微鏡装置
CN111721718B (zh) 一种光谱成像方法和系统

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20041104

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050824

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050906

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20051102

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20051206

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20051219

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100113

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100113

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110113

Year of fee payment: 5

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees