JP2003171030A - ベルト搬送装置及び画像形成装置 - Google Patents

ベルト搬送装置及び画像形成装置

Info

Publication number
JP2003171030A
JP2003171030A JP2001369606A JP2001369606A JP2003171030A JP 2003171030 A JP2003171030 A JP 2003171030A JP 2001369606 A JP2001369606 A JP 2001369606A JP 2001369606 A JP2001369606 A JP 2001369606A JP 2003171030 A JP2003171030 A JP 2003171030A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
belt
image forming
tension
forming apparatus
roller
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001369606A
Other languages
English (en)
Inventor
Keisuke Matsuo
啓介 松尾
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP2001369606A priority Critical patent/JP2003171030A/ja
Publication of JP2003171030A publication Critical patent/JP2003171030A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Delivering By Means Of Belts And Rollers (AREA)
  • Paper Feeding For Electrophotography (AREA)
  • Electrophotography Configuration And Component (AREA)
  • Electrostatic Charge, Transfer And Separation In Electrography (AREA)
  • Drives For Endless Conveyors (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】使用前の静電転写ベルト10に負担をかけること
がなく、かつ装置の設置の際に自動的に静電転写ベルト
10を張架すること。 【解決手段】静電転写ベルト10と、静電転写ベルト10を
搬送するために、静電転写ベルト10に対して張力を与え
るテンションローラ13を含む少なくとも3本のローラ1
1、12a、12b、13と、を有し、画像形成装置本体に着
脱可能に構成される静電転写ベルトユニット25におい
て、テンションローラ13は、静電転写ベルト10の張力を
解除又は減圧する位置で保持できる構成であり、テンシ
ョンローラ13の一部は、前記画像形成装置の一部に当接
することにより、該テンションローラ13が静電転写ベル
ト10の張力を解除又は減圧する位置から開放されるよう
に構成されることを特徴とする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明はベルトにより搬送を
行なうベルト搬送装置を有する画像形成装置に関する。
【0002】
【従来の技術】図4は従来の画像形成装置の概略説明図
を示し、転写部を縦配置した構成の主断面図である。同
図に示すカラー画像形成装置は、垂直方向に並設された
4個の感光体ドラム42(42a、42b、42c、42d)を備
えている。各感光体ドラム42は、駆動手段(不図示)に
よって、同図中、反時計回りに回転駆動される。
【0003】各感光体ドラム42の周囲には、その回転方
向に従って順に、各感光体ドラム42表面を均一に帯電す
る帯電ローラ43(43a、43b、43c、43d)、画像情報
に基づいてレーザービームを照射し各感光体ドラム42上
の静電潜像を形成するスキャナユニット44(44a、44
b、44c、44d)、静電潜像にトナーを付着させてトナ
ー像として現像する現像装置45(45a、45b、45c、45
d)、各感光体ドラム42上のトナー像を転写材Sに転写
させる静電転写ローラ46(46a、46b、46c、46d)、
転写後の各感光体ドラム42表面に残った転写残トナーを
除去するクリーニング装置47(47a、47b、47c、47
d)等が配設されている。
【0004】ここで、各感光体ドラム42と各帯電ローラ
43、各現像装置45、各クリーニング装置47は一体的にカ
ートリッジ化されプロセスカートリッジ48(48a、48
b、48c、48d)を形成している。
【0005】さらに、すべての感光体ドラム42a、42
b、42c、42dに対向し、接するように循環移動する静
電転写ベルト49が配設されている。この静電転写ベルト
49は厚さ75μm〜300μm程度のポリイミド、ポリ
フッ化ビニリデン(Pvdf)等の誘電体シートからな
り、ベルト駆動ローラ50、従動ローラ51a、51b、テン
ションローラ52の4軸で張架支持され、図中左側の外周
面に転写材Sを静電吸着して上記各感光体ドラム42に転
写材Sを接触させるべく循環移動する。これにより、転
写材Sは静電転写ベルト49により転写位置まで搬送さ
れ、各感光体ドラム42上のトナー像を転写される。
【0006】また、この静電転写ベルト49の内側に当接
し、4個の感光体ドラム42a、42b、42c、42dに対向
した位置に静電転写ローラ46(46a、46b、46c、46
d)が並設されている。これら各静電転写ローラ46から
正極性の電荷が静電転写ベルトを介して転写材Sに印可
され、この電荷による電界により、各感光体ドラム42に
接触中の転写材に、各感光体ドラム42上の負極性のトナ
ー像が転写される。
【0007】給送部53は、画像形成部に転写材Sを給送
搬送するものであり、複数枚の転写材Sが給送カセット
54に収納されている。画像形成時には給送ローラ55(半
月ローラ)、リタードローラ対56が画像形成動作に応じ
て駆動回転し、給送カセット54内の転写材Sを1枚毎分
離給送するとともに、転写材S先端はレジストローラ対
57に突き当たり一旦停止し、ループを形成した後静電転
写ベルト49の回転と画像書出し位置の同期をとって、レ
ジストローラ対57によって静電転写ベルト49へと給送さ
れていく。
【0008】定着部58は、転写材Sに転写された複数色
のトナー画像を定着させるものであり、回転する加熱ロ
ーラ59aと、これに圧接して転写材Sに熱及び圧力を与
える加圧ローラ59bとからなる。
【0009】すなわち、各感光体ドラム42上のトナー像
を転写した転写材Sは定着部58を通過する際に定着ロー
ラ対59で搬送されるとともに、定着ローラ対59によって
熱及び圧力を与えられる。これによって複数色のトナー
像が転写材S表面に定着される。
【0010】画像形成の動作としては、プロセスカート
リッジ48a、48b、48c、48dが、印字タイミングに合
わせて順次駆動され、その駆動に応じて感光体ドラム42
a、42b、42c、42dが、反時計回り方向に回転駆動さ
れる。そして、各々のプロセスカートリッジ48に対応す
る各スキャナユニット44が順次駆動される。この駆動に
より、各帯電ローラ43は各感光体ドラム42の周面に一様
な電荷を付与し、各スキャナユニット44は、各感光体ド
ラム42周面に画像信号に応じて露光を行って各感光体ド
ラム42周面上に静電潜像を形成する。各現像装置45内の
現像ローラ60(60a、60b、60c、60d)は、静電潜像
の低電位部にトナーを転移させて各感光体ドラム42周面
上にトナー像を形成(現像)する。
【0011】最上流の感光体ドラム42a周面上のトナー
像の先端が、静電転写ベルト49との対向点に回転搬送さ
れてくるタイミングで、その対向点に転写材Sの印字開
始位置が一致するように、レジストローラ対58が回転を
開始して転写材Sを静電転写ベルト49へ給送する。
【0012】転写材Sは吸着ローラ61と静電転写ベルト
49とによって挟み込むようにして静電転写ベルト49の外
周に圧接し、かつ静電転写ベルト49と静電吸着ローラ61
との間に電圧を印加することにより、誘電体である転写
材Sと静電転写ベルト49の誘電体層に電荷を誘起し、転
写材を静電転写ベルト49の外周に静電吸着するように構
成している。これにより、転写材Sは静電転写ベルト49
に安定して吸着され、最下流の転写部まで搬送される。
【0013】このように搬送されながら転写材Sは、各
感光体ドラム42と各静電転写ローラ46との間に形成され
る電界によって、各感光体ドラム42のトナー像を順次転
写される。
【0014】4色のトナー像を転写された転写材Sは、
ベルト駆動ローラ50の曲率により静電転写ベルト49から
曲率分離され、定着部59に搬入される。転写材Sは、定
着部59で上記トナー像を熱定着された後、排出ローラ対
62によって、画像面を下にした状態で排出トレイ63に排
出される。
【0015】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、ポリイ
ミド、ポリフッ化ビニリデン(Pvdf)等からなる静
電転写ベルトは張力を与えたまま長期間静的に放置され
た場合、張架支持されたローラの外径に倣った形状でベ
ルト面が湾曲する巻き癖が発生してしまうためトナー像
の転写の際に影響を与えるといった問題がある。
【0016】巻き癖の発生を抑制する手段としてはベル
トの張力を小さく設定するか、ベルトの厚みを薄くする
方向で対応可能であるが、ベルトの走行スリップや機械
的強度の面で実用するのは困難である。この問題は特に
製品が製造されてから設置使用されるまでの物流期間に
よって発生する頻度が高いと考えられるため、あらかじ
め静電転写ベルトユニットをユニット単位でベルト張力
の圧解除を行なった上で本体装置に収納し出荷するとい
った形態が望ましいが、装置の設置の際にユーザー側に
圧解除の開放作業を委託せねばならない等の問題が残存
する。
【0017】そこで本発明の目的は、使用前のベルト体
に負担をかけることがなく、かつ装置の設置の際に自動
的に前記ベルト体を張架することである。
【0018】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
の、本発明の代表的な構成は、ベルト体と、前記ベルト
体を搬送するために、前記ベルト体に対して張力を与え
るテンションローラを含む少なくとも3本のローラと、
を有し、画像形成装置本体に着脱可能に構成されるベル
ト搬送装置において、前記テンションローラは、前記ベ
ルト体の張力を解除又は減圧する位置で保持できる構成
であり、前記テンションローラの一部は、前記画像形成
装置の一部に当接することにより、該テンションローラ
が前記ベルト体の張力を解除又は減圧する位置から開放
されるように構成されることを特徴とする。
【0019】
【発明の実施の形態】(第1実施形態)以下に、本発明
に係る多色画像形成装置の実施形態について図面により
詳しく説明する。図1は第1実施形態の画像形成装置の
斜視図であり、図2は画像形成装置の全体構成を示す断
面図である。
【0020】(画像形成装置)図2に示すように、画像
形成装置は、垂直方向に並設された4個の感光体ドラム
1(1a、1b、1c、1d)を備えている。各感光体
ドラム1は、駆動手段(不図示)によって、同図中、反
時計回りに回転駆動される。各感光体ドラム1の周囲に
は、その回転方向に従って順に、各感光体ドラム1表面
を均一に帯電する各帯電ローラ2(2a、2b、2c、
2d)、画像情報に基づいてレーザービームを照射し各
感光体ドラム1上の静電潜像を形成する各スキャナユニ
ット3(3a、3b、3c、3d)、静電潜像にトナー
を付着させてトナー像として現像する各現像装置4(4
a、4b、4c、4d)、各感光体ドラム1上のトナー
像を転写材Sに転写させる各転写ローラ5(5a、5
b、5c、5d)、転写後の各感光体ドラム1表面に残
った転写残トナーを除去する各クリーニング装置6(6
a、6b、6c、6d)等が配設されている。ここで、
各感光体ドラム1と各帯電ローラ2、各現像装置4、各
クリーニング装置6は一体的にカートリッジ化され各プ
ロセスカートリッジ7(7a、7b、7c、7d)を形
成している。尚、プロセスカートリッジとは、例えば感
光体ドラム1と、少なくとも前記感光体ドラム1に作用
するプロセス手段(帯電ローラ2、スキャナユニット
3、現像装置4)の1つを備え、画像形成装置本体に着
脱可能に構成したものである。
【0021】以下、各感光体ドラム1から順に詳述す
る。各感光体ドラム1は、例えば直径30mmのアルミ
シリンダの外周面に有機光導伝体層(OPC感光体)を
塗布して構成したものである。感光体ドラム1は、その
両端部を支持部材によって回転自在に支持されており、
一方の端部に駆動モータ(不図示)からの駆動力が伝達
されることにより、反時計周りに回転駆動される。
【0022】各帯電装置2としては、接触帯電方式のも
のを使用することができる。帯電部材は、ローラ状に形
成された導電性ローラであり、このローラを各感光体ド
ラム1表面に当接させるとともに、このローラに帯電バ
イアス電圧を印加することにより、各感光体ドラム1表
面を一様に帯電させるものである。
【0023】各スキャナユニット3は、各感光ドラム1
の略水平方向に配置され、レーザーダイオード(不図
示)によって画像信号に対応する画像光が、スキャナモ
ーター(不図示)によって高速回転される各ポリゴンミ
ラー8(8a、8b、8c、8d)に照射される。各ポ
リゴンミラー8に反射した画像光は、各結像レンズ9
(9a、9b、9c、9d)を介して帯電済みの各感光
体ドラム1表面を選択的に露光して静電潜像を形成する
ように構成している。
【0024】現像装置4a、4b、4c、4dはそれぞ
れイエロー、マゼンタ、シアン、ブラックの各色のトナ
ーを夫々収納した現像器から構成される。
【0025】すべての感光体ドラム1a、1b、1c、
1dに対向し、接するように循環移動するベルト体とし
ての静電転写ベルト10が配設される。静電転写ベルト10
は1011〜1014Ω・cmの体積固有抵抗を持たせた厚
さ約150μmのフィルム状部材で構成される。この静
電転写ベルト10は、垂直方向に4軸でローラに支持さ
れ、図中左側の外周面に転写材Sを静電吸着して上記感
光体ドラム1に転写材Sを接触させるべく循環移動す
る。これにより、転写材Sは静電転写ベルト10により転
写位置まで搬送され、各感光体ドラム1上のトナー像を
転写される。
【0026】この静電転写ベルト10の内側に当接し、4
個の感光体ドラム1a、1b、1c、1dに対向した位
置に各転写ローラ5(5a、5b、5c、5d)が並設
される。これら各転写ローラ5から正極性の電荷が静電
転写ベルト10を介して転写材Sに印可され、この電荷に
よる電界により、各感光体ドラム1に接触中の転写材
に、各感光体ドラム1上の負極性のトナー像が転写され
る。
【0027】静電転写ベルト10は周長約780mm、厚
み150μmのベルトであり、ベルト駆動ローラ11、従
動ローラ12(12a、12b)、テンションローラ13の4本
のローラにより掛け渡され、図中、時計周りに回転す
る。これにより、上述した静電転写ベルト10が循環移動
して転写材Sが従動ローラ12a側からベルト駆動ローラ
11側へ搬送される間にトナー像を転写される。
【0028】給送部14は、画像形成部に転写材Sを給送
搬送するものであり、複数枚の転写材Sが給送カセット
15に収納されている。画像形成時には給送ローラ16(半
月ローラ)、リタードローラ対17が画像形成動作に応じ
て駆動回転し、給送カセット15内の転写材Sを1枚毎に
分離給送するとともに、転写材S先端はレジストローラ
対18に突き当たり一旦停止し、ループを形成した後静電
転写ベルト10の回転と画像書出し位置の同期をとって、
レジストローラ対18によって静電転写ベルト10へと給送
されていく。
【0029】定着部19は、転写材Sに転写された複数色
のトナー画像を定着ローラ対20等により定着させるもの
である。尚、定着ローラ対20は、回転する加熱ローラ20
aと、これに圧接して転写材Sに熱及び圧力を与える加
圧ローラ20bとからなる。定着の際は、感光体ドラム1
上のトナー像を転写した転写材Sは定着部19を通過する
際に定着ローラ対20で搬送されるとともに、定着ローラ
対20によって熱及び圧力を与えられる。これによって複
数色のトナー像が転写材S表面に定着される。
【0030】画像形成の動作としては、プロセスカート
リッジ7a、7b、7c、7dが、印字タイミングに合
わせて順次駆動され、その駆動に応じて感光体ドラム1
a、1b、1c、1dが、反時計回り方向に回転駆動さ
れる。そして、各々のプロセスカートリッジ7に対応す
る各スキャナユニット3が順次駆動される。この駆動に
より、各帯電ローラ2は各感光体ドラム1の周面に一様
な電荷を付与し、各スキャナユニット3は、その各感光
体ドラム1周面に画像信号に応じて露光を行って各感光
体ドラム1周面上に静電潜像を形成する。各現像装置4
内の現像ローラ21(21a、21b、21c、21d)は、静電
潜像の低電位部にトナーを転移させて各感光体ドラム1
周面上にトナー像を形成(現像)する。
【0031】最上流の感光体ドラム1a周面上のトナー
像の先端が、静電転写ベルト10との対向点に回転搬送さ
れてくるタイミングで、その対向点に転写材Sの印字開
始位置が一致するように、レジストローラ対18が回転を
開始して転写材Sを静電転写ベルト10へ給送する。
【0032】転写材Sは静電吸着ローラ22と静電転写ベ
ルト10とによって挟み込むようにして静電転写ベルト10
の外周に圧接し、かつ静電転写ベルト10と静電吸着ロー
ラ22との間に電圧を印加することにより、誘電体である
転写材Sと静電転写ベルト10の誘電体層に電荷を誘起
し、転写材を静電転写ベルト10の外周に静電吸着するよ
うに構成している。これにより、転写材Sは静電転写ベ
ルト10に安定して吸着され、最下流の転写部まで搬送さ
れる。
【0033】このように搬送されながら転写材Sは、各
感光体ドラム1と各転写ローラ5との間に形成される電
界によって、各感光体ドラム1のトナー像を順次転写さ
れる。4色のトナー像を転写された転写材Sは、ベルト
駆動ローラ11の曲率により静電転写ベルト10から曲率分
離され、定着部19に搬入される。転写材Sは、定着部19
で上記トナー像を熱定着された後、排出ローラ対23によ
って、画像面を下にした状態で排出トレイ24に排出され
る。
【0034】(静電転写ベルトユニット)図1に示すよ
うに、静電転写ベルト10はベルト駆動ローラ11、従動ロ
ーラ12a、13b、テンションローラ13の4本のローラに
より掛け渡された状態で支持フレーム26に支持されてい
る。支持フレーム26の両側面にはテンションローラ13に
支持された圧解除部材としての圧解除レバー27が設けら
れており、テンションバネ28の付勢力に抗する形で支持
フレーム26に設けられた係合部29に保持される構成とな
っている。
【0035】圧解除レバー27は先端部27aがテーパー形
状になっており、ベルト搬送装置としての静電転写ベル
トユニット25を本体装置に対して所定位置まで収納した
状態で、プロセスカートリッジ7aの角部30が先端部27
aに当接する当接部となるように配置されている。
【0036】以上の構成により出荷時形態において、静
電転写ベルトユニット25を圧解除レバー27をテンション
バネ28の付勢力に抗する方向に押し込むことで支持フレ
ーム26の係合部29に保持され、ベルトの張力が解除され
る。出荷時形態ではプロセスカートリッジ7は本体装置
外で梱包されるため、静電転写ベルトユニット25は圧解
除されたまま本体装置に収納することが可能となる。
【0037】また、本体設置時においては、ユーザーが
プロセスカートリッジ7を本体装置に収納することで、
静電転写ベルトユニット25は、本体装置に収納される
際、圧解除レバー27の先端部27aがプロセスカートリッ
ジ7aの角部30に当接することで圧解除の状態から開放
されるため、画像形成に対して支障を与えることが防止
される。こうして、使用前のベルト体に負担をかけるこ
とがなく、かつ装置の設置の際に自動的に前記ベルト体
を張架することができる。
【0038】(第2実施形態)本発明の第2実施形態に
ついて図面により詳しく説明する。尚、前述した実施形
態と同様の構成については、どう符号を付すことにより
説明を省略する。図3は第2実施形態の画像形成装置の
斜視図である。
【0039】(静電転写ベルトユニット)図3に示すよ
うに、第2の実施形態における画像形成装置の静電転写
ベルトユニット25とプロセスカートリッジ7(7a、7
b、7c、7d)の構成について示したものである。
【0040】同図において、静電転写ベルト10はベルト
駆動ローラ11、従動ローラ13a、13b、テンションロー
ラ13の4本のローラにより掛け渡された状態で支持フレ
ーム26に支持されている。支持フレーム26の両側面には
先端部38aがテーパー形状に形成された圧解除部材とし
ての圧解除レバー38がテンションローラ13に支持された
形で設けられておりテンションバネ39の付勢力に抗する
形で支持フレーム26に設けられた係合部40に保持される
構成となっている。また、プロセスカートリッジ7には
両側面部に当接部としての取手41が設けられており、ベ
ルト搬送装置としての静電転写ベルトユニット31を本体
装置に対して所定位置まで収納した状態で圧解除レバー
がプロセスカートリッジ7aの取手41に当接するように
配置されている。
【0041】以上の構成により、出荷時形態において静
電転写ベルトユニット31は圧解除レバー38をテンション
バネ39の付勢力に抗する方向に押し込むことで支持フレ
ーム26の係合部40に保持され、ベルトの張力が解除され
る。出荷時形態ではプロセスカートリッジ7は本体装置
外で梱包されるため、静電転写ベルトユニット31は圧解
除されたまま本体装置に収納することが可能となる。
【0042】また、本体設置時においてはユーザーがプ
ロセスカートリッジ7を本体装置に収納することで静電
転写ベルトユニット31は本体装置に収納される際、圧解
除レバー38の先端部38aがプロセスカートリッジ7aの
取手41に当接することで圧解除の状態から開放されるた
め、画像形成に対して支障を与えることが防止される。
【0043】(他の実施形態)前述した実施形態におい
ては、画像形成装置としてカラープリンタを例示して説
明したが、これに限るものではなく、ファクシミリ装置
や複写機としても利用できる。また、フルカラーに限る
ものでもなく、単色の画像形成装置にも適用可能であ
る。
【0044】また、前述した実施形態においては、張架
するベルトを静電転写ベルトとしたが、これに限るもの
ではなく、転写材等を搬送する搬送ベルト一般に対して
用いることもできる。
【0045】
【発明の効果】以上のように、本発明においては、テン
ションローラは、ベルト体の張力を解除又は減圧する位
置で保持できる構成であり、前記テンションローラの一
部は、画像形成装置の一部に当接することにより、該テ
ンションローラが前記ベルト体の張力を解除又は減圧す
る位置から開放されるように構成されるため、使用前の
ベルト体に負担をかけることがなく、かつ装置の設置の
際に自動的に前記ベルト体を張架することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】第1実施形態の画像形成装置の斜視図である。
【図2】画像形成装置の全体構成を示す断面図である。
【図3】第2実施形態の画像形成装置の斜視図である。
【図4】従来の画像形成装置の全体構成を示す断面図で
ある。
【符号の説明】
S …転写材 1 …感光体ドラム 2 …帯電ローラ 3 …スキャナユニット 4 …現像装置 5 …転写ローラ 6 …クリーニング装置 7 …プロセスカートリッジ 8 …ポリゴンミラー 9 …結像レンズ 10 …静電転写ベルト 11 …ベルト駆動ローラ 12 …従動ローラ 13 …テンションローラ 14 …給送部 15 …給送カセット 16 …給送ローラ 17 …リタードローラ対 18 …レジストローラ対 19 …定着部 20 …定着ローラ対 20a …加熱ローラ 20b …加圧ローラ 21 …現像ローラ 22 …静電吸着ローラ 23 …排出ローラ対 24 …排出トレイ 25 …静電転写ベルトユニット 26 …支持フレーム 27 …圧解除レバー 28 …テンションバネ 29 …係合部 30 …角部 31 …静電転写ベルトユニット 38 …圧解除レバー 38a …先端部 39 …テンションバネ 40 …係合部 41 …取手
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) G03G 21/18 G03G 15/00 556 Fターム(参考) 2H071 BA04 BA24 DA05 DA09 DA15 EA02 2H072 AB07 BA12 CA01 CA02 CA05 CB09 2H200 FA02 GA12 GA16 GA23 GA34 GA44 GA47 GB11 GB22 GB25 HA02 HA28 HB12 HB22 JA02 JB06 JB25 JB31 JB45 JB46 JC03 JC07 JC15 JC16 LA03 LA24 LA28 LA38 MA04 MA20 MB04 3F026 AA00 AC03 AC05 3F049 AA10 DA03 DB02 LA01 LB03

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ベルト体と、前記ベルト体を搬送するた
    めに、前記ベルト体に対して張力を与えるテンションロ
    ーラを含む少なくとも3本のローラと、を有し、画像形
    成装置本体に着脱可能に構成されるベルト搬送装置にお
    いて、 前記テンションローラは、前記ベルト体の張力を解除又
    は減圧する位置で保持できる構成であり、 前記テンションローラの一部は、前記画像形成装置の一
    部に当接することにより、該テンションローラが前記ベ
    ルト体の張力を解除又は減圧する位置から開放されるよ
    うに構成されることを特徴とするベルト搬送装置。
  2. 【請求項2】 ベルト体と、前記ベルト体を搬送するた
    めに、前記ベルト体に対して張力を与えるテンションロ
    ーラを含む少なくとも3本のローラと、を有し、画像形
    成装置本体に着脱可能に構成されるベルト搬送装置にお
    いて、 前記テンションローラは、該テンションローラに連動す
    る圧解除部材を有し、 前記圧解除部材は、前記画像形成装置本体に装着する際
    に、該画像形成装置の一部と当接することで、前記ベル
    ト体の張力を発生させる方向に前記テンションローラを
    移動させることを特徴とするベルト搬送装置。
  3. 【請求項3】 請求項2記載のベルト搬送装置におい
    て、 前記ベルト体の張力を変化させるために前記圧解除部材
    を保持するための係合部を有することを特徴とするベル
    ト搬送装置。
  4. 【請求項4】 担持した画像を転写材上に転写するため
    のベルト体を有するベルト搬送装置を着脱可能に構成し
    た画像形成装置において、 前記ベルト搬送装置は、請求項2又は請求項3記載のベ
    ルト搬送装置であり、 前記画像形成装置の一部には、前記圧解除部材に当接す
    るための当接部を有することを特徴とする画像形成装
    置。
  5. 【請求項5】 像担持体と、該像担持体に作用するプロ
    セスを有するプロセスカートリッジと、前記像担持体か
    ら転写されて担持した画像を転写材上に転写するための
    ベルト体を有するベルト搬送装置と、を有し、前記ベル
    ト搬送装置を着脱可能に構成した画像形成装置におい
    て、 前記ベルト搬送装置は、請求項2又は請求項3記載のベ
    ルト搬送装置であり、 前記プロセスカートリッジは、前記圧解除部材に当接す
    るための当接部を兼ねる取手を有することを特徴とする
    画像形成装置。
JP2001369606A 2001-12-04 2001-12-04 ベルト搬送装置及び画像形成装置 Pending JP2003171030A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001369606A JP2003171030A (ja) 2001-12-04 2001-12-04 ベルト搬送装置及び画像形成装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001369606A JP2003171030A (ja) 2001-12-04 2001-12-04 ベルト搬送装置及び画像形成装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003171030A true JP2003171030A (ja) 2003-06-17

Family

ID=19178969

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001369606A Pending JP2003171030A (ja) 2001-12-04 2001-12-04 ベルト搬送装置及び画像形成装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2003171030A (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007171848A (ja) * 2005-12-26 2007-07-05 Brother Ind Ltd 画像形成装置
JP2007286606A (ja) * 2006-03-23 2007-11-01 Canon Inc 画像形成装置
JP2009204656A (ja) * 2008-02-26 2009-09-10 Canon Inc 画像形成装置
US7627268B2 (en) 2005-12-07 2009-12-01 Ricoh Co., Ltd. Image forming apparatus capable of providing a stable belt movement in a belt unit
JP2013076884A (ja) * 2011-09-30 2013-04-25 Brother Ind Ltd 画像形成装置
US8798503B2 (en) 2009-12-28 2014-08-05 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Belt unit configuration for an image forming apparatus
US9063472B2 (en) 2011-03-17 2015-06-23 Ricoh Company, Limited Image forming apparatus and belt tensioning unit
US9217960B2 (en) 2013-12-16 2015-12-22 Canon Kabushiki Kaisha Image forming apparatus

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7627268B2 (en) 2005-12-07 2009-12-01 Ricoh Co., Ltd. Image forming apparatus capable of providing a stable belt movement in a belt unit
JP2007171848A (ja) * 2005-12-26 2007-07-05 Brother Ind Ltd 画像形成装置
JP2007286606A (ja) * 2006-03-23 2007-11-01 Canon Inc 画像形成装置
US7817940B2 (en) 2006-03-23 2010-10-19 Canon Kabushiki Kaisha Image forming apparatus having tension-providing mechanism for belt
US8412073B2 (en) 2006-03-23 2013-04-02 Canon Kabushiki Kaisha Image forming apparatus having tension-providing mechanism for belt
JP2009204656A (ja) * 2008-02-26 2009-09-10 Canon Inc 画像形成装置
US8798503B2 (en) 2009-12-28 2014-08-05 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Belt unit configuration for an image forming apparatus
US9063472B2 (en) 2011-03-17 2015-06-23 Ricoh Company, Limited Image forming apparatus and belt tensioning unit
JP2013076884A (ja) * 2011-09-30 2013-04-25 Brother Ind Ltd 画像形成装置
US9217960B2 (en) 2013-12-16 2015-12-22 Canon Kabushiki Kaisha Image forming apparatus

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH10143045A (ja) 取り替え可能ベルトモジュール及びベルトの着脱を容易にする構造
JP2008122601A (ja) ベルト装置及び画像形成装置
JP2007248618A (ja) 電子写真画像形成装置
JP2003171030A (ja) ベルト搬送装置及び画像形成装置
JP2007047474A (ja) 画像形成装置
JPH11125985A (ja) 定着装置及び画像形成装置
JP2003131479A (ja) 現像装置、プロセスカートリッジおよび画像形成装置
JP3943758B2 (ja) 画像形成装置
JP4541990B2 (ja) シート搬送装置及び画像形成装置
JP2003233234A (ja) 画像形成装置
JP2008298835A (ja) 画像形成装置
JP2002132107A (ja) クリーニング装置、プロセスカートリッジ及び画像形成装置
JPH11295998A (ja) 画像形成装置
JP2002072618A (ja) 画像形成装置
JP2003223086A (ja) クリーニング機能付き画像形成装置
JP2003223075A (ja) 定着装置および画像形成装置
JPH11338264A (ja) 画像形成装置
JP2006151617A (ja) 画像形成装置
JP2002019990A (ja) シート搬送装置及びこれを備えた画像形成装置
JP2003207978A (ja) 多色画像形成装置
JP2001282015A (ja) 画像形成装置
JP2001265152A (ja) 画像形成装置における定着装置のクリーニング方法及びクリーニング装置
JP3266474B2 (ja) 画像形成装置
JP3170410B2 (ja) カラー画像形成装置
JP2001199592A (ja) 画像形成装置