JP2003168638A - 電子装置の製造方法、およびスピンコート装置 - Google Patents

電子装置の製造方法、およびスピンコート装置

Info

Publication number
JP2003168638A
JP2003168638A JP2001365044A JP2001365044A JP2003168638A JP 2003168638 A JP2003168638 A JP 2003168638A JP 2001365044 A JP2001365044 A JP 2001365044A JP 2001365044 A JP2001365044 A JP 2001365044A JP 2003168638 A JP2003168638 A JP 2003168638A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
organic resin
electronic device
semiconductor substrate
semiconductor wafer
applying
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001365044A
Other languages
English (en)
Inventor
Masahiro Hikita
正洋 引田
Takeshi Tanaka
毅 田中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP2001365044A priority Critical patent/JP2003168638A/ja
Publication of JP2003168638A publication Critical patent/JP2003168638A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Materials For Photolithography (AREA)
  • Exposure Of Semiconductors, Excluding Electron Or Ion Beam Exposure (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 有機系樹脂膜中に気泡を発生させず、高品位
な電子装置を製造する方法およびその方法に好適に用い
られるスピンコート装置を提供する。 【解決手段】 チャンバー1と、チャンバー1内を減圧
する手段と、チャンバー1内で半導体ウエハ3上に有機
系樹脂を塗布する手段と、半導体ウエハ3を回転させて
塗布された有機系樹脂の膜厚を均一化する手段とを備え
るスピンコート装置。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、半導体素子に代表
される電子装置の製造方法、およびその方法に好適に使
用されるスピンコート装置に関する。
【0002】
【従来の技術】電子装置におけるリソグラフィ工程で
は、その塗布工程において、半導体ウエハにレジスト、
ポリイミド、ペンゾシクロブテン(BCB)等の有機系
樹脂を塗布する。いわゆるスピンコート法を用いる場合
は、半導体ウエハを回転させて、塗布される有機系樹脂
の膜厚を制御する。以下、図2を参照しながら塗布工程
について説明する。
【0003】図2(a)に示すように、有機系樹脂を半
導体ウエハ3に塗布後、加熱処理して有機系樹脂を硬化
させ、半導体ウエハ3上に有機系樹脂膜9を形成する。
次に、露光工程、現像工程において、図2(b)に示す
ように、有機系樹脂膜9を開口し、次いで、図2(c)
に示すように、ウエットエッチングによってトレンチ1
1の底面よりも小さな断面積のホール12aを形成す
る。
【0004】このような工程において、有機系樹脂膜9
中に気泡が形成され、これが原因となって製造される電
子装置の品質を損なうことがあった。これに対して、例
えば特開平4―163460号公報には、予め真空容器
内で有機系樹脂を脱泡処理し、その後半導体基板に塗布
することによって気泡の発生を防止する技術が開示され
ている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかし、この技術によ
れば、トレンチ溝のような大きな段差を有する半導体ウ
エハ3に塗布する場合は、図3(a)に示すように、依
然として塗布工程でトレンチ11内部または段差部分に
気泡8が生じていた。この場合、次の露光工程と現像工
程において、図3(b)に示すように、トレンチ11の
底部において有機系樹脂膜9が排除され、このような状
態で、ウエットエッチングすると、図3(c)に示すよ
うに、トレンチ11の底面よりも大きな断面積のホール
12bが形成されてしまい、例えば、HBT(Hete
rojunction Bipolar Transi
stor)を製造する際等は、電流利得が下がり高周波
特性が低下する問題が生じていた。
【0006】また、この技術によれば、図4(a1)に
示すように、塗布後に半導体ウエハ3の段差部分に気泡
8が発生し、図4(a2)に示すように、この気泡8が
べ一キング工程での加熱処理の際に弾け、図4(a3)
に示すように、有機系樹脂膜9上でクレーター形状の欠
点10となり、極端な場合はこの欠点10部分から、半
導体ウエハ3の表面が空気中に露出し、半導体ウエハ3
の劣化の原因となることがあった。
【0007】本発明は、このような従来技術における問
題点を解消し、高品位な電子装置を製造する方法および
当該方法に好適に用いられるスピンコート装置を提供す
ることを目的とする。
【0008】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するた
め、本発明の電子装置の製造方法においては、半導体基
板に有機系樹脂を塗布する工程を含む。有機系樹脂を塗
布する際、または、有機系樹脂を塗布した直後もしくは
有機系樹脂を塗布して乾燥処理した直後に当該半導体基
板を減圧下に置く。
【0009】これにより、トレンチ溝のような大きな段
差を有する基板でも、塗布後形成される有機系樹脂膜中
に気泡を発生させず、その結果、高品質な電子装置が得
られる。
【0010】
【発明の実施の形態】次に、本発明の実施の形態につい
て、図面を参照しながら説明する。
【0011】(第一の実施の形態)図1に、本実施の形
態によるスピンコート装置を示す。真空チャンバー1内
に、ノズル2、チャック4、およびモータ−5が収納さ
れて構成されている。真空チャンバー1は、真空ポンプ
7によってその内部が減圧され、その真空度は、真空バ
ルブ6の開度によって調節可能となっている。チャック
4は半導体ウエハ3を吸着して固定するものであり、モ
ーター5によって回転可能になっている。
【0012】この装置を用いて半導体ウエハ3に有機系
樹脂を塗布するには、真空チャンバー1内を1〜103
Paの所定の真空度に減圧した後、ノズル2から半導体
ウエハ3の表面に向けて有機系樹脂を吐出する。このと
き、半導体ウエハ3を回転させることによって、塗布さ
れた有機系樹脂を所定厚さに調節する。この後、減圧を
解除し、半導体ウエハ3を乾燥処理して、半導体ウエハ
3上に有機系樹脂膜9を形成する。
【0013】このように、本実施の形態によれば、半導
体基板への有機系樹脂の塗布作業を減圧下行うことによ
って、有機系樹脂内部への気泡の混入が防止され、それ
により、有機系樹脂膜内部での気泡の発生が防止でき
る。さらに、塗布作業と減圧操作とが同時に行えるた
め、生産効率アップにも寄与する。
【0014】(第二の実施の形態)本実施の形態では、
大気圧下、半導体ウエハ3に有機系樹脂を塗布し、その
後、真空チャンバー1内を1〜103Paの所定の真空
度に減圧し、続いて、半導体ウエハ3を回転させること
によって、塗布された有機系樹脂を所定厚さに調節する
以外は、第一の実施の形態と同様にして、半導体ウエハ
3上に有機系樹脂膜9を形成する。
【0015】これにより、有機系樹脂が流動性を有する
状態で減圧され、半導体ウエハにおいて、段差部分に気
泡が生じても、その気泡は速やかに脱気されて消滅す
る。さらに、塗布作業と減圧操作とが同一の装置内で連
続して行えるため、生産効率アップにも寄与する。
【0016】また、上述した第一および第二の実施の形
態では、有機系樹脂を予め減圧下脱泡処理しておき、そ
の後、半導体ウエハ3に塗布するのが好ましい。これに
より、気泡の発生がより効果的に阻止される。
【0017】さらに、これら実施の形態では、チャック
4にいわゆる真空チャックを用いることが考えられる
が、その場合は、チャック4内の真空度を真空チャンバ
ー1内よりも高くする必要がある。あるいは、これら実
施の形態では、チャック4にいわゆる静電チャックを用
いるのが好ましい。これらにより、減圧下での半導体ウ
エハ3の回転による落下が有効に防止される。
【0018】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
半導体基板に、有機系樹脂を塗布する際または有機系樹
脂を塗布した直後もしくは有機系樹脂を塗布して乾燥処
理した直後に半導体基板を減圧下に置くことから、トレ
ンチ溝を有する表面の凹凸の大きな半導体基板でも、塗
布後に形成される有機系樹脂膜中に気泡を発生させず、
その結果、高品質な電子装置が得られる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明によるスピンコート装置の概略構成図
【図2】 半導体ウエハの有機系樹脂塗布工程を示す工
程断面図
【図3】 従来技術による、半導体ウエハの有機系樹脂
塗布工程を示す工程断面図
【図4】 半導体ウエハの有機系樹脂膜表面にクレータ
形状の欠点が生じる過程を示す工程断面図
【符号の説明】
1 真空チャンバー 2 ノズル 3 半導体ウエハ 4 チャック 5 モーター 6 真空バルブ 7 真空ポンプ 8 気泡 9 有機系樹脂膜 10 クレーター形状の欠点 11 トレンチ 12a、12b ホール
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き Fターム(参考) 2H025 AA18 AB16 EA05 5F046 JA08 JA10

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 半導体基板に有機系樹脂を塗布する工程
    を含む電子装置の製造方法において、前記有機系樹脂を
    塗布する際に当該半導体基板を減圧下に置くことを特徴
    とする電子装置の製造方法。
  2. 【請求項2】 半導体基板に有機系樹脂を塗布する工程
    を含む電子装置の製造方法において、前記有機系樹脂を
    塗布した直後または前記有機系樹脂を塗布して乾燥処理
    した直後に当該半導体基板を減圧下に置くことを特徴と
    する電子装置の製造方法。
  3. 【請求項3】 前記電子装置が半導体素子であることを
    特徴とする請求項1または2に記載の電子装置の製造方
    法。
  4. 【請求項4】 半導体基板に塗布する以前に前記有機系
    樹脂を予め減圧下脱泡処理しておくことを特徴とする請
    求項1〜3のいずれかに記載の電子装置の製造方法。
  5. 【請求項5】 チャンバーと、前記チャンバー内を減圧
    する手段と、前記チャンバー内で半導体基板に有機系樹
    脂を塗布する手段と、前記半導体基板を回転させて塗布
    された有機系樹脂の膜厚を均一化する手段とを備えるこ
    とを特徴とするスピンコート装置。
JP2001365044A 2001-11-29 2001-11-29 電子装置の製造方法、およびスピンコート装置 Pending JP2003168638A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001365044A JP2003168638A (ja) 2001-11-29 2001-11-29 電子装置の製造方法、およびスピンコート装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001365044A JP2003168638A (ja) 2001-11-29 2001-11-29 電子装置の製造方法、およびスピンコート装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003168638A true JP2003168638A (ja) 2003-06-13

Family

ID=19175133

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001365044A Pending JP2003168638A (ja) 2001-11-29 2001-11-29 電子装置の製造方法、およびスピンコート装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2003168638A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009010147A (ja) * 2007-06-28 2009-01-15 Tokyo Ohka Kogyo Co Ltd 塗膜形成方法
JP2009531840A (ja) * 2006-03-28 2009-09-03 エリッヒ・タールナー マイクロ構造および/またはナノ構造の構造基板をコーティングするためのデバイスおよび方法、ならびにコーティングされた構造基板
US8586132B2 (en) 2006-03-28 2013-11-19 Erich Thallner Device and method for coating a micro- and/or nano-structured structural substrate and coated structural substrate
KR101513794B1 (ko) * 2012-03-28 2015-04-20 가부시키가이샤 스크린 홀딩스 기판 처리 장치 및 기판 처리 방법
JP2015084371A (ja) * 2013-10-25 2015-04-30 東京応化工業株式会社 塗布装置および塗布方法

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009531840A (ja) * 2006-03-28 2009-09-03 エリッヒ・タールナー マイクロ構造および/またはナノ構造の構造基板をコーティングするためのデバイスおよび方法、ならびにコーティングされた構造基板
US8586132B2 (en) 2006-03-28 2013-11-19 Erich Thallner Device and method for coating a micro- and/or nano-structured structural substrate and coated structural substrate
JP2009010147A (ja) * 2007-06-28 2009-01-15 Tokyo Ohka Kogyo Co Ltd 塗膜形成方法
KR101513794B1 (ko) * 2012-03-28 2015-04-20 가부시키가이샤 스크린 홀딩스 기판 처리 장치 및 기판 처리 방법
KR101540188B1 (ko) * 2012-03-28 2015-07-28 가부시키가이샤 스크린 홀딩스 기판 처리 장치 및 기판 처리 방법
KR101546632B1 (ko) 2012-03-28 2015-08-21 가부시키가이샤 스크린 홀딩스 기판 처리 장치 및 기판 처리 방법
KR101546633B1 (ko) 2012-03-28 2015-08-21 가부시키가이샤 스크린 홀딩스 기판 처리 장치 및 기판 처리 방법
KR101546631B1 (ko) 2012-03-28 2015-08-21 가부시키가이샤 스크린 홀딩스 기판 처리 장치 및 기판 처리 방법
US9640382B2 (en) 2012-03-28 2017-05-02 SCREEN Holdings Co., Ltd. Substrate processing apparatus and substrate processing method
JP2015084371A (ja) * 2013-10-25 2015-04-30 東京応化工業株式会社 塗布装置および塗布方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2007005377A (ja) プラズマエッチング方法、制御プログラム、コンピュータ記憶媒体及びプラズマエッチング装置
JPWO2003007357A1 (ja) ドライエッチング方法
JP2018139331A (ja) 基板乾燥方法及び基板処理装置
JP2003168638A (ja) 電子装置の製造方法、およびスピンコート装置
JP2006253245A (ja) 微細パターン形成方法
JP3042480B2 (ja) 半導体装置の製造方法及び製造装置
JPH08339950A (ja) フォトレジストパターン形成方法及びフォトレジスト処理装置
JP2002203851A (ja) 半導体装置の製造方法
JP2004335775A (ja) レジストパターンの形成方法および配線パターンの形成方法
JPH08194316A (ja) フォトレジストの塗布方法
JP2008130600A (ja) 塗布膜の形成方法および塗布膜形成装置
JP2004335774A (ja) レジストパターンの形成方法および配線パターンの形成方法
JP2005211734A (ja) 有機材料塗布装置及びその装置を用いた有機材料塗布方法
JP2889934B2 (ja) レジスト膜の形成方法
JP2005026348A (ja) プラズマ処理方法
JP3324902B2 (ja) 加熱処理装置及び加熱処理方法
JP2004031618A (ja) フォトレジスト塗布装置およびフォトレジスト塗布方法
EP4095605B1 (en) Photoresist removal method and photoresist removal system
JPS58207631A (ja) レジスト塗布方法
KR20030053326A (ko) 반도체 웨이퍼의 온도균일화장치
JP2000068186A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH04340217A (ja) 液処理方法及び液処理装置
KR20220157319A (ko) 도포 처리 방법 및 도포 처리 장치
KR100608435B1 (ko) 반도체 소자의 애싱 방법
KR20060079380A (ko) 반도체 웨이퍼의 모서리 처리 방법

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040929

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060407

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060413

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060608

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060706

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20061026