JP2003165338A - ルーフ自動開閉装置 - Google Patents

ルーフ自動開閉装置

Info

Publication number
JP2003165338A
JP2003165338A JP2001363410A JP2001363410A JP2003165338A JP 2003165338 A JP2003165338 A JP 2003165338A JP 2001363410 A JP2001363410 A JP 2001363410A JP 2001363410 A JP2001363410 A JP 2001363410A JP 2003165338 A JP2003165338 A JP 2003165338A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
panel
roof
back window
roof panel
window panel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001363410A
Other languages
English (en)
Inventor
Akihisa Kato
晃久 加藤
Kenichiro Hayashi
健一郎 林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Aisin Corp
Original Assignee
Aisin Seiki Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Aisin Seiki Co Ltd filed Critical Aisin Seiki Co Ltd
Priority to JP2001363410A priority Critical patent/JP2003165338A/ja
Publication of JP2003165338A publication Critical patent/JP2003165338A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Power-Operated Mechanisms For Wings (AREA)
  • Window Of Vehicle (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 ルーフパネルを後方に移動させたとき広い開
放された空間によって十分な開放感が得られるルーフ自
動開閉装置を実現することを課題とする。 【解決手段】 ルーフルーフパネルとバックウィンドウ
パネルを上下方向に重ねることを可能とするリトラクタ
ブル機構で連結し、連結リンクの一方をラッゲージドア
に車両前後方向に摺動自在に結合し、連結リンクの他方
をバックウィンドウパネルに枢軸結合するように構成し
た。

Description

【発明の詳細な説明】 【0001】 【発明の属する技術分野】本発明は、車両のルーフを自
動的に格納する装置に関するものである。 【0002】 【従来の技術】車両のルーフを自動的に車両の後部に設
けられているラッゲージルームに格納可能とする装置で
あって、ルーフを閉じた状態から開いた状態に自動的に
変更し、所謂オープンカーの状態にすることができる装
置としては、例えば特開平7−69070号公報に開示
されるものがある。図9及び図10に示すように、この
ルーフ自動開閉装置では、ルーフパネル122とバック
ウィンドウパネル135に対して移動させるため前後に
延びる第一ガイドレール130および第二ガイドレール
132を備えるリトラクタブル機構100が取付けられ
ている。リトラクタブル機構100は、ルーフパネル1
22を第一ガイドレール130とリンク136で支持
し、更に第二ガイドレール132に嵌るように第一ガイ
ドレール130を取付け前後方向に摺動案内する構成と
なっている。そして、第二ガイドレール132は、バッ
クウィンドウパネル135に固定して取付けられる。こ
の構成によってルーフパネル122をバックウィンドウ
パネル135の上方に重ねるように移動することができ
る。重ねられたルーフパネル122とバックウィンドウ
パネル135をラッゲージルームに格納するように作動
できるルーフ自動開閉装置である。 【0003】 【発明が解決しようとする課題】しかしながら上記した
構成のルーフ自動開閉装置では、ルーフパネル122を
第一ガイドレール130と第二ガイドレール132によ
って十分な強度を確保してバックウィンドウパネル13
5に支持するためには、図10に示すルーフパネル12
2が閉じた位置で第一ガイドレール130と第二ガイド
レール132が互いに嵌り合う部分を長く確保する必要
がある。しかしながら、このために第一ガイドレール1
30を長く構成すると、図10に示されるようにルーフ
パネル122を開放した状態で第一ガイドレール130
の前方端が第二ガイドレール132の前方に突出した状
態で残ってしまう。そして、ルーフパネル122を後方
に移動したときに得られる開放空間が制限され、開放感
を損なうものであった。 【0004】それ故に本発明は、ルーフパネルを後方に
移動させたとき広い開放空間によって十分な開放感が得
られるルーフ自動開閉装置を実現することを課題とす
る。 【0005】 【課題を解決するための手段】上記した課題を解決する
ために、本発明で講じた技術的な手段は、車両の車室上
方に装着されるルーフパネルを、該ルーフパネルの車両
後方に配置されるバックウィンドウパネルに対して重ね
るように移動させることが出来る駆動装置を備えるリト
ラクタブル機構と、前記ルーフパネルと前記バックウィ
ンドウパネルが重なった状態で、前記バックウィンドウ
パネルの後方のラッゲージルームに前記ルーフパネルと
前記バックウィンドウパネルを格納可能とするリフト機
構を有するルーフ自動開閉装置において、前記バックウ
ィンドウパネルに支持され前記駆動装置によって回転可
能なリンクアームと前記ルーフパネルとを第一の枢軸で
結合し、且つ前記バックウィンドウパネルに設けられた
ガイドに沿って前後に移動可能なスライダと前記ルーフ
パネルとを第二の枢軸よって結合するようにしたことで
ある。 【0006】この手段によって、ルーフパネルは剛性が
確保し易く構成できるリンクアームによってバックウィ
ンドウパネルパネルに強固に支持される。そして、この
リンクアームはルーフパネルとともにバックウィンドウ
パネル上に折り畳まれるように回転作動する。 【0007】 【発明の実施の形態】以下、本発明に関るルーフ自動開
閉装置10の実施形態を図1乃至図8に従って説明す
る。 【0008】先ず図1、図6、図7及び図8を参照し
て、本発明に関るルーフ自動開閉装置10は、車両1の
上部にはルーフパネル2が装着され、ルーフパネル2の
車両後方(図1の右方)にバックウィンドウパネル3と、さ
らにルーフパネル2の前方(図1の左方)にフロントウィ
ンドウ4が備えられている。フロントウィンドウ4は、
車体5に固定され、バックウィンドウパネル3とルーフ
パネル2は、後述するようにルーフ自動開閉装置10に
よって図1に示す位置から車両の後方向(図1の右方)
に移動することが出来る構成となっている。これによっ
て、車室1aを外気に開放することができる。さらに、
リフト機構80を作動させてバックウィンドウパネル3
とルーフパネル2をラッゲージドア6の下のラッゲージ
ルーム60(図4)内へ格納すれば、車両1をオープン
カーの状態に変更できる構成となっている。 【0009】図7と図8に詳細に示されるように、ルー
フ自動開閉装置10は、ルーフパネル2を後方に移動
し、バックウィンドウパネル3の上方に重ねるように作
動するリトラクタブル機構20を備えている。 【0010】以下にリトラクタブル機構20の構成を詳
細に説明する。 【0011】バックウィンドウパネル3の前方端部には
前方に突出すようにブラケット37が固定して取付けら
れ、ブラケット37の先端部に枢軸23によってリンク
アーム22と回転自在に連結されている。枢軸23とリ
ンクアーム22は固定されていて、枢軸23は更にバッ
クウィンドウパネル3の前方端部に取付けられた減速機
構34によって回転される構成となっている。図8に示
されるように、減速機構34には減速機構34を駆動す
るモータ28がケーブル31で連結されている。この構
成によって、リンクアーム22が、モータ28の作動に
よって図1で時計方向、又は反時計方向に回転出来る構
成となっている。そして、図6に示されるように、リン
クアーム22の前方端には長穴22aが設けられ、長穴
22aにルーフパネル2に固定されるブラケット21b
に取付けられたピン21aが嵌っている。そして、ルー
フパネル2をリンクアーム22に対して長穴22aの方
向に僅かの移動を許容しつつ上下に支持する枢軸21
(第一の枢軸)を形成している。この構成では、ブラケ
ット37はバックウィンドウパネル3側に固定して取付
けられ高い剛性が確保できる。またブラケット37とリ
ンクアーム22は実質隙間の無い枢軸23によって結合
しているために、このリンクアーム22の結合部の剛性
も高く確保できる。このために、上記に引用したガイド
レールの組合せによるリトラクタブル機構による従来技
術では、第一と第二のガイドレールを摺動させる部分に
隙間を必要とするのに対し、本発明に関る機構はより剛
性を確保し易くなっている。 【0012】バックウィンドウパネル3の車両幅方向の
両側には、バックウィンドウパネル3の外側に沿って後
方に長く延びるガイド36が固定して取付けられてい
る。ガイド36によって摺動案内されるシュー26とロ
ーラ27を備えるスライダ25が配設されている。ガイ
ド36の前方端部にはガイドピース38が固定して取付
けられている。ガイドピース38には、スライダ25が
スライダ25に支持される回転軸44(図7)周りに回
転し、図6に示される位置に前傾したとき、ローラ27
(図7)と嵌合し、その上端で保持する溝38aが形成
されている。溝38aは上下に湾曲して伸びて、その下
方ではガイド36に形成された切欠き36aと連続して
いる。図6に示されるルーフパネル2が閉じた状態にあ
るとき、シュー26と当接するようにガイド36の前端
部にストッパ39が設置されている。尚ガイド36の後
端部にも後述するようにルーフパネル2がバックウィン
ドウパネル3に重なるように作動したときローラ27と
当接するストッパ39が設置されている。ルーフパネル
2の後端から後方に突出するように取付けられたブラケ
ット24の先端が、スライダ25の上端に配置された枢
軸25a(第二の枢軸)と回転自在に結合されている。 【0013】ルーフパネル2は、図1に示すように車室
1aを閉じた状態のときは、その前方端が図示しないロ
ック機構によってフロントウィンドウ4に強固に係止さ
れる。 【0014】更に図6と図8に詳しく示されるように、
バックウィンドウパネル3の後方にラッゲージドア6が
配置されている。ラッゲージドア6の下側に配置される
ラッゲージルーム60内には、リフト機構80が取付け
られている。リフト機構80は車両の前後に延び互いに
上下に配置された一対のリンク82、83を有し、リン
ク82、83の後端は車体5に取付けられたブラケット
98に枢軸82a、83aで夫々回転自在に連結されて
いる。リンク83の枢軸83aは、ブラケット98に取
付けられたモータ87によって減速機構87aを介して
回転させることが出来る。リンク82、83の前端はバ
ックウィンドウパネル3に枢軸82b、83bによって
結合されている。そして、リンク82、83、ブラケッ
ト98、バックウィンドウパネル3によって四辺形のリ
ンク機構を構成し、モータ87の作動によってバックウ
ィンドウパネル3を所定の姿勢を保って移動させること
ができる構成となっている。 【0015】以上のように構成されたルーフ自動開閉装
置10の作動を以下に説明する。 【0016】先ず、図2に示すように、モータ28の作
動によってリンクアーム22が時計方向に回転すると同
時にモータ87の作動によってリフト機構80のリンク
82、83が時計方向に回転する。このときラッゲージ
ドア6も図示しない作動機構によって前端が持ち上げら
れる。この作動の開始に当たって、ルーフパネル2をフ
ロントウィンドウ4に係止しているロック装置(図示せ
ず)は解除される。 【0017】図6に基づいて、リンクアーム22が時計
方向の回転しルーフパネル2がバックウィンドウパネル
3に重なるように作動する過程を詳述する。減速機構3
4によって枢軸23が回転し、リンクアーム22の先端
がルーフパネル2を持ち上げると枢軸25aでルーフパ
ネル2と結合されたスライダ25は、時計方向に回転し
起立する。このとき、スライダ25のローラ27(図
7)はガイドピース38に形成された溝38aに沿って
降下し、切欠き36aを通過しガイド36内に嵌る。即
ちこのスライダ25が起立する間は、スライダ25の後
方への移動はガイドピース38によって阻止される。そ
して、ルーフパネル2の後部をバックウィンドウパネル
3の上方に持ち上げる。ローラ27がガイド36内に嵌
るとスライダ25は起立した状態を保持し、バックウィ
ンドウパネル3の後方に移動可能となる。リンクアーム
22の時計方向回転の進行とともに、ルーフパネル2は
バックウィンドウパネル3の上に重なるように移動す
る。図2は、この移動途中の状態を示している。 【0018】図3は、リンクアーム22の時計方向回転
によって、ルーフパネル2がバックウィンドウパネル3
に対して最後方まで移動し、互いに重なった状態を示し
ている。図3には、次のルーフパネル2がバックウィン
ドウパネル3に重なった状態で、ラッゲージルーム60
内に格納する作動のためにラッゲージドア6を開いた状
態で示すが、このルーフパネル2のみを開き、ラッゲー
ジドア6を閉じて利用することもできる。図3からも分
かるように、この状態でリンクアーム22はルーフパネ
ル2とともに完全にバックウィンドウパネル3に重なっ
た状態となる。そして、ルーフパネル2を移動させて得
られる開放空間1bは広く確保される。冒頭に引用した
従来技術の実施例のようにガイドレールの一部が開放空
間1bに残ることがなく良好な開放感を得られる次の過
程では図4に示すように、モータ87の作動によってリ
ンク83が時計方向に回転する。リンク82、83によ
って、重なっているルーフパネル2とバックウィンドウ
パネル3はほぼ水平の姿勢を保持しつつ、ラッゲージル
ーム60内の上部に収納される。 【0019】そして、図5に示されるように、図示しな
い作動機構によってラッゲージドア6を反時計方向に回
転させ閉じる。上記した一連の作動によって、車室1a
が外気に開放されとともにルーフパネル2とバックウィ
ンドウパネル3がラッゲージルーム60内に格納され
て、車両1は所謂オープンカーの状態になる。 【0020】ルーフパネル2とバックウィンドウパネル
3を閉じる行程は上記を逆に辿る。また、作動様式は制
御装置(図示せず)に予め作動形態としてプログラムし
ておくことによって選ぶことができる。 【0021】 【発明の効果】上記のように構成されたルーフ自動開閉
装置10では、ルーフパネル2を剛性の確保されたリン
クアーム22によってバックウィンドウパネルパネルに
強固に支持し、且つリンクアームをルーフパネルととも
にバックウィンドウパネル上に折り畳まれるように回転
作動する。このためにルーフパネルを後方に移動させた
ときの開放された広い空間によって十分な開放感が得ら
れる。
【図面の簡単な説明】 【図1】本発明に係るルーフ自動開閉装置の側面図で、
ルーフパネルが閉じた状態を示す。 【図2】本発明に係るルーフ自動開閉装置の側面図で、
ルーフパネルの開放過程の状態を示す。 【図3】本発明に係るルーフ自動開閉装置の作動によっ
て、バックウィンドウパネルとルーフパネルに重ねられ
た状態を示す側面図である。 【図4】本発明に係るルーフ自動開閉装置の側面図で、
バックウィンドウパネルとルーフパネルがラッゲージル
ームに格納される過程を示す。 【図5】本発明に係るルーフ自動開閉装置の側面図で、
バックウィンドウパネルとルーフパネルのラッゲージル
ームへの格納を完了した状態を示す。 【図6】図1の一部分を拡大して示す。 【図7】図6におけるA−A断面図である。 【図8】本発明に係るルーフ自動開閉装置の平面図で、
ルーフパネルが閉じた状態を示す。 【図9】従来技術のルーフ自動開閉装置の側面図で、ル
ーフパネルが閉じた状態を示す。 【図10】従来技術のルーフ自動開閉装置の側面図で、
ルーフパネルが開いた状態を示す。 【符号の説明】 1a 車室 2 ルーフパネル 3 バックウィンドウパネル 20 リトラクタブル機構 21 第一の枢軸 22 リンクアーム 25 第二の枢軸

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 【請求項1】車両の車室上方に装着されるルーフパネル
    を、該ルーフパネルの車両後方に配置されるバックウィ
    ンドウパネルに対して重ねるように移動させることが出
    来る駆動装置を備えるリトラクタブル機構と、 前記ルーフパネルと前記バックウィンドウパネルが重な
    った状態で、前記バックウィンドウパネルの後方のラッ
    ゲージルームに前記ルーフパネルと前記バックウィンド
    ウパネルを格納可能とするリフト機構を有するルーフ自
    動開閉装置において、 前記バックウィンドウパネルに支持され前記駆動装置に
    よって回転可能なリンクアームと前記ルーフパネルとを
    第一の枢軸で結合し、且つ前記バックウィンドウパネル
    に設けられたガイドに沿って前後に移動可能なスライダ
    と前記ルーフパネルとを第二の枢軸よって結合している
    ことを特徴とするルーフ自動開閉装置。
JP2001363410A 2001-11-28 2001-11-28 ルーフ自動開閉装置 Pending JP2003165338A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001363410A JP2003165338A (ja) 2001-11-28 2001-11-28 ルーフ自動開閉装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001363410A JP2003165338A (ja) 2001-11-28 2001-11-28 ルーフ自動開閉装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003165338A true JP2003165338A (ja) 2003-06-10

Family

ID=19173756

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001363410A Pending JP2003165338A (ja) 2001-11-28 2001-11-28 ルーフ自動開閉装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2003165338A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008285086A (ja) * 2007-05-18 2008-11-27 Kanto Auto Works Ltd コンバーチブル車

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008285086A (ja) * 2007-05-18 2008-11-27 Kanto Auto Works Ltd コンバーチブル車

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4404045B2 (ja) オートスイングスライドドアシステム
JP2001105877A (ja) キャブリオレ用折畳みトップ
JPH02290719A (ja) 車両用摺動屋根装置
US8042857B2 (en) Roof opening and closing apparatus for vehicle
JP4743567B2 (ja) 格納スペース内に移送可能なサイドメンバを備えた車両ルーフ構造体
JP2002103977A (ja) 車両のサンルーフ装置
JP2003165338A (ja) ルーフ自動開閉装置
JP2007217998A (ja) スイングスライド装置
JP4544138B2 (ja) スイングスライドドア
JPH1088896A (ja) 車両用スライドドア装置
JPH09277833A (ja) 車両用スライド式ドア開閉装置
JP2003165339A (ja) ルーフ自動開閉装置
KR100999156B1 (ko) 차량 루프용 롤 블라인더 장치
JP3863324B2 (ja) ゲートリフタのゲート自動起伏装置
JP2004001605A (ja) ルーフ開閉装置
JP3714309B2 (ja) 車両のスロープ装置
JP2008285086A (ja) コンバーチブル車
JPS6160321A (ja) 車両用スライドル−フ装置
JPS60248430A (ja) 開閉ル−フ式自動車のル−フリツド駆動制御装置
JPH0420809B2 (ja)
JPH0722340Y2 (ja) スライディングルーフの駆動構造
JP2005112154A (ja) プラットホームドア装置
JP2003220833A (ja) 車両用ルーフ開閉装置
JP2003246221A (ja) 車両用ルーフ開閉装置
JP2971474B2 (ja) 開閉屋根を備えた自動車