JP2003164441A - ディジタルx線撮影用の低線量照射援用位置決め(leap)法 - Google Patents

ディジタルx線撮影用の低線量照射援用位置決め(leap)法

Info

Publication number
JP2003164441A
JP2003164441A JP2002316920A JP2002316920A JP2003164441A JP 2003164441 A JP2003164441 A JP 2003164441A JP 2002316920 A JP2002316920 A JP 2002316920A JP 2002316920 A JP2002316920 A JP 2002316920A JP 2003164441 A JP2003164441 A JP 2003164441A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
patient
ray
dose
image
low
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2002316920A
Other languages
English (en)
Inventor
Francois S Nicolas
フランソワ・セルジュ・ニコラス
Vincent S Polkus
ビンセント・スタンレー・ポルクス
Kenneth Scott Kump
ケネス・スコット・カンプ
Remy Andre Klausz
レーミ・アンドレ・クラウス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
GE Medical Systems Global Technology Co LLC
Original Assignee
GE Medical Systems Global Technology Co LLC
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by GE Medical Systems Global Technology Co LLC filed Critical GE Medical Systems Global Technology Co LLC
Publication of JP2003164441A publication Critical patent/JP2003164441A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B6/00Apparatus or devices for radiation diagnosis; Apparatus or devices for radiation diagnosis combined with radiation therapy equipment
    • A61B6/08Auxiliary means for directing the radiation beam to a particular spot, e.g. using light beams
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B6/00Apparatus or devices for radiation diagnosis; Apparatus or devices for radiation diagnosis combined with radiation therapy equipment
    • A61B6/04Positioning of patients; Tiltable beds or the like
    • A61B6/0487Motor-assisted positioning
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B6/00Apparatus or devices for radiation diagnosis; Apparatus or devices for radiation diagnosis combined with radiation therapy equipment
    • A61B6/48Diagnostic techniques
    • A61B6/488Diagnostic techniques involving pre-scan acquisition
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B6/00Apparatus or devices for radiation diagnosis; Apparatus or devices for radiation diagnosis combined with radiation therapy equipment
    • A61B6/54Control of apparatus or devices for radiation diagnosis
    • A61B6/542Control of apparatus or devices for radiation diagnosis involving control of exposure
    • A61B6/544Control of apparatus or devices for radiation diagnosis involving control of exposure dependent on patient size
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B6/00Apparatus or devices for radiation diagnosis; Apparatus or devices for radiation diagnosis combined with radiation therapy equipment
    • A61B6/48Diagnostic techniques
    • A61B6/482Diagnostic techniques involving multiple energy imaging
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B6/00Apparatus or devices for radiation diagnosis; Apparatus or devices for radiation diagnosis combined with radiation therapy equipment
    • A61B6/54Control of apparatus or devices for radiation diagnosis
    • A61B6/548Remote control of the apparatus or devices

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Radiology & Medical Imaging (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • High Energy & Nuclear Physics (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Apparatus For Radiation Diagnosis (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 低線量照射を援用した位置決めにより患者の
撮影を改善する。 【解決手段】 X線撮影システム内に患者を位置決めし
(110)、次いで低線量プレショットによる撮影を行
って、患者の位置決めを検証する(120)。患者の位
置が許容可能である場合は、全線量照射により患者を撮
影する(140)。許容可能でない場合は、患者を位置
決めし直して(130)、低線量プレショットにより再
び撮影を行い(120)、これを患者の位置が許容可能
になるまで繰り返す。低線量プレショットは低線量X線
撮影シーケンスの形態をとってよい。本発明はX線撮影
システム内での患者の適切な位置決めを高速で検証し
て、最適なX線画像品質が得られるようにする。更に、
このX線撮影システムにより、患者の部分についての追
加のX線照射を最小にする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は一般的には医用X線
撮影システムの改良に関する。より具体的には、本発明
は低線量照射援用位置決めを用いることにより患者の撮
影を改良するシステム及び方法に関する。
【0002】
【発明の背景】現在では、X線撮影を行うためには、先
ず患者を位置決めし、次いでX線画像を取得している。
しかしながら、臨床での使用の際、X線画像を後で見直
したときにX線画像にエラーが見つかること、例えば、
患者が不適切に位置決めされていることが、屡々ある。
X線画像にエラーが見つかった場合は、患者を位置決め
し直して、別のX線画像を取得することが必要になる。
【0003】残念なことに、多くのX線撮影システムは
アナログ・フィルムに依存している。アナログ・フィル
ム上のX線画像の品質は、アナログ・フィルムを現像し
て処理した後でしか観察できない。典型的には、アナロ
グ・フィルムの現像には、少なくとも数分かかり、その
間は、患者を検査室に留めておくか、或いは利用できな
いことがある。もしX線画像が最適でないと判明した場
合、患者を呼び戻して再び位置決めすることが必要なこ
とがある。これは、X線システムのスループットに影響
を及ぼし、結果としてX線システムの全体の採算性に影
響を及ぼすことがある。
【0004】アナログ・フィルム式システム以外の他の
システムもまたこの欠点を有している。コンピュータ式
X線撮影法(CR)では、X線画像の位置決め精度及び
画像品質を確認できるようになる前にカセットを読み出
すことが必要である。新しいX線画像を取得するために
は患者を追加のX線に露出させることが不可欠である
が、患者の安全性についての医学的指針及び懸念によ
り、オペレータは任意の設定時間中に患者が受けるX線
照射の数を合理的に達成可能な限り低く(ALARA)
抑えることが要求される。従って、患者を追加のX線に
露出させることは患者の安全性の観点から望ましくな
い。
【0005】このことから、X線画像における患者の適
切な位置決めの検証を高速に行える改良X線撮影システ
ムが長い間、要望されていた。また、患者に対するX線
の照射を最小にするこのようなX線撮影システムも要望
されていた。
【0006】
【発明の概要】本発明の好ましい実施形態は、低線量照
射援用位置決めを用いることにより患者の改良された撮
影を行うシステム及び方法を含む。先ず、X線撮影シス
テム内に患者を位置決めし、次いで低線量でのプレショ
ット(pre-shot;予備的照射)により患者を撮影する。
次いで、得られた低線量プレショット画像を解析して、
X線システム内での患者の位置を検証又は補正する。患
者が適切に位置決めされている場合、全線量(full dos
e) での照射により患者を撮影する。単一の低線量プレ
ショットの代わりに、低線量X線撮影シーケンスを用い
て患者を撮影することができ、またこのシーケンス中に
患者の位置を調節することができる。
【0007】
【発明の実施形態】図1は、本発明の好ましい実施形態
による低線量照射援用位置決め(LEAP)のフローチ
ャート100である。本発明のLEAPは、ゼネラル・
エレクトリック(GE)社の製品であるレボリューショ
ン(Revolutuion ;登録商標)XQ/i型ディジタル・
システムのようなディジタルX線撮影システム上で実施
するのが好ましい。このレボリューション(Revolutuio
n ;商標)システムを使用すると、X線画像取得とX線
画像品質の検証との間の時間が短縮される。
【0008】すなわち、レボリューション(Revolutuio
n ;商標)システムでは、約6秒以内で(最も好ましく
は、1秒未満で)プレビュー画像を表示し、一方、処理
済みの画像は約20秒以内に表示することができる。以
下に更に詳しく説明するように、プレビュー画像は、患
者についての最初の画像を提供することができる予備的
な画像である。例えば、予備的な画像は、解像度を低減
した画像、例えば、2×2又は4×4ビンニング済み(b
inned)画像を処理することによってのみ決定することが
できる。処理済み画像は、各々の画素を全て処理して表
示した画像である。
【0009】従って、プレビュー画像は患者位置決めを
検証し補正するために用いることができる。そこで、元
の画像における患者位置決めの不良を補正するために、
希望により、患者を素早く位置決めし直して再撮影する
ことができる。その結果、許容できない品質の画像をプ
リントせず(又は、画像保管及び通信システム(PAC
S)へ送ることなく)、患者が未だX線システム内に居
る間に最も可能性のある大体の位置にして、新しい画像
取得を実行することができる。
【0010】フローチャート100について説明する
と、先ず工程110で、X線システム内で患者及び/又
はX線管及び/又は検出器を位置決めする。
【0011】次に、工程120で、低線量プレショット
により患者を撮影する。すなわち、撮影のために典型的
に使用される線量よりも低いX線照射線量を用いて患者
のX線画像を取得する。低線量とは、好ましくは、典型
的なX線撮影の照射線量の1〜4%程度である。X線技
術パラメータは全線量画像の場合と同じでもよく、或い
は異なっていてもよい。これらのX線技術パラメータ
は、好ましくは、予め設定しておいて、解剖学的構造の
視野や患者の年齢のような因子によって検索できるよう
な表にしておく。
【0012】工程125で、以下に述べるように、プレ
ショット画像を表示するか、或いは患者位置決め精度を
計算する。
【0013】次に、工程130で、患者の位置を調節す
べきかどうかの決定を行う。好ましい実施形態では、こ
の決定をオペレータによって視覚的に行って、入力装置
上のボタンの押圧により意志表示する。すなわち、オペ
レータはプレショット画像を観察して、患者を位置決め
し直すべきか否かの決定を行う。
【0014】上記の代わりに、コンピュータ・アルゴリ
ズムを使用して、患者を位置決めし直すべきかどうかの
決定を行ってもよい。例えば、コンピュータ・アルゴリ
ズムにより画像セグメント化を使用して、選択した解剖
学的構造がX線検出器の視野内にあるか否かを検出する
ことができる。すなわち、患者を最初に位置決めしたと
き、オペレータにより利用可能な画像形式のメニューの
中から撮影すべきX線画像の形式を選択する。例えば、
オペレータが患者の手を撮影したいとき、オペレータは
メニューから「手」を選択することができる。次いで、
低線量プレショットにより患者を撮影する。その結果の
低線量画像は例えばセグメント化のようなコンピュータ
・アルゴリズムにより処理して、画像内で患者の位置決
めを判定する。すなわち、コンピュータ・アルゴリズム
により低線量画像を解析して、例えば、画像内の目印の
相対位置を識別することによって、患者の位置を認識す
る。患者の位置が許容可能であるとコンピュータ・アル
ゴリズムが判断した場合、最終的な高線量の画像を取得
する。患者の位置が許容可能であるとコンピュータ・ア
ルゴリズムが判断しなかった場合、コンピュータ・アル
ゴリズムは高線量での撮影を実行すべきか否かについて
決定を行うようにオペレータに催促する。画像セグメン
ト化及び自動認識のコンピュータ・アルゴリズムについ
ての更に詳しい説明は次の特許出願、すなわち、米国特
許出願第09/344190号(発明者:ケネス・クン
プ、発明の名称「医用ディジタル画像のダイナミック・
レンジを決定する方法及び装置」)、米国特許出願第0
9/739127号(発明者:クリス・アンガー及びケ
ン・クンプ、発明の名称「画像情報に基づいて二重エネ
ルギ照射手法を制御するための医用診断方法及び装
置」)、並びに米国特許出願第09/619249号
(発明者:クレア・チケリュー及びフランソア・ニコラ
ス、発明の名称「飽和管理に用いるプレショット画
像」)に見いだすことができる。
【0015】工程130に戻って説明すると、工程13
0で、必要な場合に患者の位置を調節する。すなわち、
低線量プレビュー画像を取得した後、患者の位置をX線
技師によって検証して、必要なら患者に位置を変えるよ
うに指示することができる。この代わりに、X線管及び
/又はX線検出器を位置決めし直してもよい。患者を位
置決めし直した後、患者の位置を検証するために再び低
線量プレショットによって患者を撮影する。患者の位置
について技師が満足するまで、患者を繰り返し位置決め
し直すことができる。繰り返し行う位置決め及びX線画
像検証工程の間に患者に照射される可能性のある合計の
X線線量は一回の全撮影線量よりもかなり低い。
【0016】最後に、ステップ140で、全線量照射に
より患者を撮影する。すなわち、患者の位置を検証した
後、全線量でのX線照射を行う。
【0017】好ましくは、技師は、X線システムを制御
し、遠隔取得コンソールからX線撮影プロトコルを選択
する。低線量プレショットについての画像取得手法は、
好ましくは、X線システムによって自動的に選択され
る。低線量プレショットは、X線管、X線検出器又はX
線テーブルの遠隔制御を持たないX線システムによく適
している。
【0018】本発明のLEAPを用いると、不適切な患
者位置決めに起因する撮影の繰返しにより患者が受ける
追加の放射線線量を大幅に低減することができる。
【0019】図2は、RADスカウト・ビューと呼ぶ本
発明の代替実施形態のフローチャート200を示す。本
発明のRADスカウト・ビューは、低いフレーム速度で
一系列(シーケンス)の画像を取得することが可能であ
り且つこの撮影シーケンスでの取得中に技師によりX線
システム(X線管、テーブル及び/又は検出器)を位置
決めし直すことが可能であるX線システムにおいて、実
施することができる。
【0020】フローチャート200について説明する
と、先ず工程210で、X線撮影システムのX線テーブ
ル上に患者を位置決めする。
【0021】次に、工程220で、低線量シーケンスに
より、好ましくは5フレーム/秒の低いフレーム速度で
患者を撮影する。この代わりに、5秒ごとに約1フレー
ムのずっと低いフレーム速度で患者を撮影して、フレー
ム相互の合間に患者を位置決めし直すことができるよう
にしてもよい。
【0022】工程230で、低いフレーム速度で患者を
撮影している間に、技師はX線管、テーブル及び/又は
検出器の位置を制御して、患者の位置を調節する。すな
わち、技師はシステムの幾何学的配置を調節している間
に、患者の一系列の画像を実時間で取得して表示する。
【0023】最後に、ステップ240で、技師が患者を
所望の向きに位置決めした後、技師は低線量シーケンス
を停止して、全線量照射により患者を撮影する。このよ
うに、RADスカウト・ビューでは、患者の位置決めを
動的な方法で最適化する。
【0024】X線システムが5画像/秒の速度でX線画
像を生成できるようにするため、X線システムの画像デ
ータの流れを変更して、転送速度を増大させ且つ処理時
間を短縮することができる。
【0025】例えば、X線画像データを、好ましくは画
素ビンニング(しばしば単に「ビンニング(binning) 」
と呼ばれる)によってサブサンプリング(sub-sampling)
することができる。X線撮影データのビンニングは、元
の画像内の或る数の画素を処理のために一つの画素で表
すことによって全体の画像データを低減することを含
む。例えば、先ず患者を通過したX線信号をX線検出器
で受ける。X線検出器の面は多数の画素に細分されてお
り、各々の画素は他の画素とは独立に受け取ったX線信
号レベルの値を記録することができるようになってい
る。そこで、一群の(例えば、4個、9個又は16個
の)画素によって受け取ったX線信号レベルの値を平均
して、一つの値を形成し、これらを更に処理することが
できる。従って、一つのX線画像を構成するために処理
しなければならないX線信号レベル値の総数を、具現化
の状況に応じて4分の1、9分の1又は16分の1に低
減することができる。X線画像を表示する前に処理する
必要のあるデータ全体を低減することによって、ビンニ
ングはX線画像を処理するのに必要な処理時間を最少に
する。ビンニングはX線検出器自体で行うのが好ましい
が、その代りにX線信号レベルを検出器から読み出した
後に行ってもよい。
【0026】代替例として、X線画像をスパーシング(s
parsing)によってサブサンプリングしてもよい。スパー
シングは、一群の画素、好ましくは、4個、9個又は1
6個の画素の内の一つの画素のX線信号レベルを選択
し、次いで該一つの画素のレベルを該一群の空間領域に
当てはめることを含む。
【0027】このように本発明の好ましい実施形態で
は、幾つかの利点が得られる。例えば、X線システムに
おける患者の位置決めを素早く検証することができる。
また、低線量プレショットを用いて患者の位置決めを検
証し、次いで単一の高線量照射を開始するので、不適切
な位置の患者を再撮影することに起因する追加の高線量
X線照射に対する患者の被曝が避けられる。その上、繰
返し手順が遙かに簡単であり且つ再撮影に起因する線量
が二倍にならないので、患者位置決めの全体的な精度を
改善することができる。従って、従来のシステムでは、
患者に対する追加の放射線照射のため、技師は(高品質
画像のために再照射を行うよりはむしろ)中位の画像を
許容していたかもしれないが、低線量画像が中位の品質
であることを示している場合、技師は位置決めを改善し
やすいことがある。
【0028】更に、本発明による低線量プレショット又
は低線量シーケンスの低線量照射は、高線量照射のため
の撮影パラメータを最適化するために用いることができ
る。例えば、低線量照射は、ゼロ点パラメータ、飽和管
理パラメータ、視野最適化パラメータ及び物理的空間フ
ィルタ・パラメータを規定するために用いることができ
る。
【0029】ゼロ点パラメータに関して説明すると、ゼ
ロ点パラメータは、低線量照射に応答して撮影装置自体
によって自動的に決定されるパラメータである。例え
ば、ゼロ点パラメータは、X線管電流、X線照射時間、
X線管電圧、焦点スポット、又は他のX線パラメータを
含むことができる。更に、低線量画像を自動的に処理す
ることにより、患者の厚さ及び患者の構成を決定するこ
とができる。一旦厚さ及び構成が分かると、高線量照射
のX線画像取得パラメータを最適化して、最良の視野を
得ることができる。例えば、一旦患者の厚さが分かる
と、X線システムのダイナミック・レンジを変更して、
最も詳細な関心のある領域を規定することができる。
【0030】飽和管理パラメータに関して説明すると、
例えば、手のような細い組織を撮影するとき、X線検出
器が標準の線量で飽和することがある。飽和を防止する
ため、低線量画像を解析し、次いで全線量画像に貼り付
けて、事実上、検出器の飽和範囲を拡大させる。
【0031】視野最適化パラメータに関して説明する
と、技師は低線量画像から関心のある領域を選択するこ
とができる。次いで、X線システムを、関心のある領域
の中心へ自動的に移動させると共に、全線量ショットを
取得する前に関心のある領域を最小化するように、位置
決めすることができる。関心のある領域に対してX線画
像の視野を中心合わせし且つ最小化することにより、患
者に対する線量を低減することができる。
【0032】物理的空間フィルタ・パラメータに関して
説明すると、低線量画像を処理して、画像にわたって患
者の厚さを決定することができる。次いで、平均厚さデ
ータはコリメータに供給することができ、コリメータは
次いで視野を空間的にフィルタ処理することができる。
すなわち、コリメータを作動して、相対的に薄い領域に
相対的に低い線量を送り出し且つ相対的に厚い領域に相
対的に高い線量を送り出すことができる。領域の厚さに
線量を適合させることにより、画像品質をより良好にし
且つ患者に対する総照射線量を低減することができる。
例えば、異なる解剖学的構造に対する調節によりX線画
像の信号対ノイズ比(SNR)を改善することができる
ので、画像品質を改善することができる。
【0033】本発明を好ましい実施形態に関して説明し
たが、当業者には、本発明の範囲から逸脱することなく
種々の変更を行い且つ等価物との置換を行い得ることが
理解されよう。更に、本発明の範囲から逸脱することな
く特定の状況及び部材を本発明の教示に合わせて多数の
修正を行うことができる。従って、本発明は開示した特
定の実施形態に制限されず、特許請求の範囲内に入る全
ての実施形態を含むものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の好ましい実施形態による低線量照射援
用位置決め(LEAP)のフローチャートである。
【図2】RADスカウト・ビューと呼ぶ本発明の代替実
施形態のフローチャートである。
─────────────────────────────────────────────────────
【手続補正書】
【提出日】平成14年12月27日(2002.12.
27)
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】特許請求の範囲
【補正方法】変更
【補正内容】
【特許請求の範囲】
フロントページの続き (72)発明者 フランソワ・セルジュ・ニコラス フランス、ギフ・スュル・イベット、ジュ ビスィオ、アンパス・デュ・ムーラン・ ド、10番 (72)発明者 ビンセント・スタンレー・ポルクス アメリカ合衆国、ウィスコンシン州、デラ フィールド、クッシング・ロード、ダブリ ュー335・ノース・949番 (72)発明者 ケネス・スコット・カンプ アメリカ合衆国、ウィスコンシン州、ウォ ーキシャ、クレストウッド・ドライブ、 614番 (72)発明者 レーミ・アンドレ・クラウス フランス、ヌイイ−シュル−セーヌ、リ ュ・ビクトル・デクス・92200、3番 Fターム(参考) 4C093 AA01 CA06 CA18 CA34 FA13 FA14 FA16 FA18 FD05 FF13 FF28

Claims (35)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 X線放出器及びX線検出器を含むX線撮
    影システムによって作成されるX線画像の品質を改善す
    る方法であって、 前記X線放出器と前記X線検出器との間に患者を位置決
    めする工程(110)と、 低線量プレショットにより患者を撮影して、低線量画像
    を決定する工程(120)と、 前記低線量画像を解析して、前記X線放出器及び前記X
    線検出器に対する相対的な患者の位置を決定する工程
    と、 前記X線放出器及び前記X線検出器の内の少なくとも一
    方に対する相対的な患者の位置を調節する工程(13
    0)と、 全線量照射により患者を撮影する工程(140)と、を
    有している当該方法。
  2. 【請求項2】 前記の調節する工程(130)は、患者
    の位置を調節し、次いで全線量照射により患者を撮影す
    る前に第2の低線量プレショットにより患者を再撮影す
    る工程を含んでいる、請求項1記載の方法。
  3. 【請求項3】 前記低線量プレショットは、前記全線量
    照射の10%未満の線量を有する、請求項1記載の方
    法。
  4. 【請求項4】 前記低線量プレショットは、前記全線量
    照射の4%未満の線量を有する、請求項1記載の方法。
  5. 【請求項5】 前記X線システムはX線撮影パラメータ
    を含んでおり、該X線撮影パラメータは前記低線量プレ
    ショットと前記全線量照射との間で変化する、請求項1
    記載の方法。
  6. 【請求項6】 前記X線撮影パラメータは患者の大きさ
    及び解剖学的構造の視野の内の一方に従って変えられ
    る、請求項5記載の方法。
  7. 【請求項7】 前記X線システムは遠隔取得コンソール
    から技師によって制御される、請求項1記載の方法。
  8. 【請求項8】 前記X線システムは自動的に制御され
    る、請求項1記載の方法。
  9. 【請求項9】 前記低線量プレショットは5秒以内に画
    像を作成する、請求項1記載の方法。
  10. 【請求項10】 前記低線量プレショットは1秒以内に
    画像を作成する、請求項1記載の方法。
  11. 【請求項11】 前記の低線量プレショットにより患者
    を撮影する工程(120)は、低線量X線撮影シーケン
    スにより患者を撮影することを含んでいる、請求項1記
    載の方法。
  12. 【請求項12】 前記低線量X線撮影シーケンスは、毎
    秒約5フレームのフレーム速度で生じる、請求項11記
    載の方法。
  13. 【請求項13】 前記低線量X線撮影シーケンスは、5
    秒ごとに約1フレームのフレーム速度で生じる、請求項
    11記載の方法。
  14. 【請求項14】 X線撮影シーケンスにおけるX線画像
    が、処理の前にサブサンプリングされる、請求項7記載
    の方法。
  15. 【請求項15】 X線撮影シーケンスのX線画像が、ビ
    ンニングを用いてサブサンプリングされる、請求項14
    記載の方法。
  16. 【請求項16】 X線撮影シーケンスのX線画像が、ス
    パーシングを用いてサブサンプリングされる、請求項1
    4記載の方法。
  17. 【請求項17】 前記の解析する工程はさらに、コンピ
    ュータ・アルゴリズムを用いて前記低線量画像を自動的
    に解析することを含んでいる、請求項1記載の方法。
  18. 【請求項18】 X線撮影システムにおいて患者の位置
    決めを検証する方法であって、 X線撮影システム内に患者を位置決めする工程(11
    0)と、 低線量プレショットにより患者を撮影する工程(12
    0)と、 全線量照射により患者を撮影する前に、低線量プレショ
    ット画像により前記X線撮影システム内での患者の位置
    を検証する工程と、 を有している当該方法。
  19. 【請求項19】 前記の検証する工程は、患者の位置を
    調節して(130)、全線量照射により患者を撮影する
    前に第2の低線量プレショットにより患者を再撮影する
    工程を含んでいる、請求項18記載の方法。
  20. 【請求項20】 前記低線量プレショットは、前記全線
    量照射の線量の1〜4%の線量を用いる、請求項18記
    載の方法。
  21. 【請求項21】 前記X線システムは遠隔取得コンソー
    ルから技師によって制御される、請求項18記載の方
    法。
  22. 【請求項22】 前記低線量プレショットは5秒以内に
    画像を作成する、請求項18記載の方法。
  23. 【請求項23】 前記低線量プレショットは1秒以内に
    画像を作成する、請求項18記載の方法。
  24. 【請求項24】 前記の低線量プレショットにより患者
    を撮影する工程(120)は、低線量X線撮影シーケン
    スにより患者を撮影することを含んでいる、請求項18
    記載の方法。
  25. 【請求項25】 前記低線量X線撮影シーケンスは、毎
    秒約5フレームのフレーム速度で生じる、請求項24記
    載の方法。
  26. 【請求項26】 前記低線量X線撮影シーケンスは、5
    秒ごとに約1フレームのフレーム速度で生じる、請求項
    24記載の方法。
  27. 【請求項27】 X線撮影シーケンスにおけるX線画像
    が、処理の前にサブサンプリングされる、請求項24記
    載の方法。
  28. 【請求項28】 X線撮影シーケンスのX線画像が、ビ
    ンニングによってサブサンプリングされる、請求項27
    記載の方法。
  29. 【請求項29】 X線撮影シーケンスのX線画像が、ス
    パーシングによってサブサンプリングされる、請求項2
    7記載の方法。
  30. 【請求項30】 前記の検証する工程は、コンピュータ
    ・アルゴリズムを用いて前記低線量画像を自動的に解析
    することを含んでいる、請求項18記載の方法。
  31. 【請求項31】 X線撮影システムによって作成される
    X線画像の品質を改善する方法であって、 X線撮影システム内に患者を位置決めする工程(11
    0)と、 低線量プレショットにより患者を撮影する工程(12
    0)と、 低線量画像を処理して、その後のX線照射の際に用いる
    べき撮影パラメータを規定する工程と、を有している当
    該方法。
  32. 【請求項32】 前記の処理する工程は、ゼロ点パラメ
    ータを規定することを含んでいる、請求項31記載の方
    法。
  33. 【請求項33】 前記の処理する工程は、飽和管理パラ
    メータを規定することを含んでいる、請求項31記載の
    方法。
  34. 【請求項34】 前記の処理する工程は、視野最適化パ
    ラメータを規定することを含んでいる、請求項31記載
    の方法。
  35. 【請求項35】 前記の処理する工程は、物理的空間フ
    ィルタ・パラメータを規定することを含んでいる、請求
    項31記載の方法。
JP2002316920A 2001-11-01 2002-10-31 ディジタルx線撮影用の低線量照射援用位置決め(leap)法 Pending JP2003164441A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US10/003490 2001-11-01
US10/003,490 US6827489B2 (en) 2001-11-01 2001-11-01 Low-dose exposure aided positioning (LEAP) for digital radiography

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003164441A true JP2003164441A (ja) 2003-06-10

Family

ID=21706116

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002316920A Pending JP2003164441A (ja) 2001-11-01 2002-10-31 ディジタルx線撮影用の低線量照射援用位置決め(leap)法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US6827489B2 (ja)
JP (1) JP2003164441A (ja)
DE (1) DE10250571A1 (ja)
FR (1) FR2832305B1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011152197A (ja) * 2010-01-26 2011-08-11 Shimadzu Corp X線撮影装置およびx線撮影方法
WO2014203292A1 (ja) * 2013-06-20 2014-12-24 株式会社島津製作所 放射線撮影装置

Families Citing this family (27)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7356115B2 (en) * 2002-12-04 2008-04-08 Varian Medical Systems Technology, Inc. Radiation scanning units including a movable platform
JP2004337232A (ja) * 2003-05-13 2004-12-02 Canon Inc 画像管理方法及び装置並びにプログラム
US7170968B2 (en) * 2003-10-22 2007-01-30 Xoran Technologies, Inc. CT scanner system and method for improved positioning
US6990171B2 (en) * 2003-10-27 2006-01-24 General Electric Company System and method of determining a user-defined region-of-interest of an imaging subject for x-ray flux management control
WO2005055007A2 (en) * 2003-11-26 2005-06-16 Alara, Inc. Method and apparatus for managing imaging system workflow
FR2905256B1 (fr) * 2006-09-05 2008-11-21 Gen Electric Procede d'obtention d'une image de tomosynthese
US20080159477A1 (en) * 2006-12-29 2008-07-03 General Electric Company System and method for radiographic inspection without a-priori information of inspected object
US7492862B2 (en) * 2007-01-17 2009-02-17 Ge Homeland Protection, Inc. Computed tomography cargo inspection system and method
JP2011050528A (ja) * 2009-09-01 2011-03-17 Fujifilm Corp 放射線撮影管理システムおよび方法
JP5572040B2 (ja) * 2009-09-28 2014-08-13 富士フイルム株式会社 放射線撮影装置
US8576986B2 (en) 2011-01-21 2013-11-05 General Electric Company X-ray system and method for sampling image data
US9629591B2 (en) * 2011-01-21 2017-04-25 General Electric Company X-ray system and method with digital image acquisition
BR112013018109B1 (pt) * 2011-01-21 2021-05-11 General Electric Company sistema de imageamento de raios x e método de imageamento de raios x
US8768035B2 (en) 2011-04-27 2014-07-01 General Electric Company X-ray system and method for processing image data
RU2640566C2 (ru) 2012-08-27 2018-01-09 Конинклейке Филипс Н.В. Персональная и автоматическая корректировка рентгеновской системы на основе оптического обнаружения и интерпретации трехмерной сцены
US9370330B2 (en) 2013-02-08 2016-06-21 Siemens Medical Solutions Usa, Inc. Radiation field and dose control
EP2767236A1 (en) 2013-02-15 2014-08-20 Koninklijke Philips N.V. X-ray collimator size and position adjustment based on pre-shot
KR20140109192A (ko) * 2013-03-05 2014-09-15 삼성전자주식회사 엑스선 영상 장치 및 그 제어 방법
KR20140145682A (ko) * 2013-06-13 2014-12-24 삼성전자주식회사 엑스선 영상 장치 및 그 제어방법
US9615803B2 (en) 2014-06-16 2017-04-11 General Electric Company System and method for determining X-ray exposure parameters
US9610057B2 (en) 2014-06-16 2017-04-04 General Electric Company System and method for determining X-ray exposure parameters
EP3166496B1 (en) 2014-10-30 2017-12-13 Koninklijke Philips N.V. Device and method for determining image quality of a radiogram image
JP6932963B2 (ja) * 2017-03-22 2021-09-08 コニカミノルタ株式会社 放射線画像表示装置、放射線画像撮影システム及びプログラム
DE102017223440A1 (de) 2017-12-20 2019-06-27 Siemens Healthcare Gmbh Verfahren und Vorrichtung zur Sicherstellung einer korrekten Positionierung für eine Radiographieaufnahme
EP3501400B1 (de) 2017-12-20 2022-06-08 Siemens Healthcare GmbH Verfahren und vorrichtung zur sicherstellung einer korrekten positionierung für eine radiographieaufnahme
US10779791B2 (en) * 2018-03-16 2020-09-22 General Electric Company System and method for mobile X-ray imaging
US10824892B2 (en) 2018-06-29 2020-11-03 General Electric Company System and method for imaging an object via pre-shot processing

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2560037B1 (fr) * 1984-02-28 1988-04-08 Thomson Cgr Procede de controle de positionnement d'un patient par rapport a une installation de radiologie, et installation pour la mise en oeuvre de ce procede
EP0465360B1 (fr) 1990-07-06 1995-01-25 General Electric Cgr S.A. Procédé de détermination automatique de la durée d'exposition d'un film radiographique et système de mise en oeuvre
US5295200A (en) * 1991-01-09 1994-03-15 Board Of Regents, The University Of Texas System Method and apparatus for determining the alignment of an object
CA2184237A1 (en) 1995-09-08 1997-03-09 Jay A. Stein X-ray bone densitometry
DE19628675C2 (de) 1996-07-16 1999-11-25 Siemens Ag Verfahren zur Erhöhung des Signal-Störwert-Abstandes eines mit einer Strahlung, insbesondere mit Röntgenstrahlung belegbaren Festkörper-Bildsensors und Röntgendiagnoseanlage zur Durchführung dieses Verfahrens
US6282264B1 (en) * 1999-10-06 2001-08-28 Hologic, Inc. Digital flat panel x-ray detector positioning in diagnostic radiology
AU7994400A (en) 1999-10-06 2001-05-10 Hologic, Inc. Digital flat panel x-ray detector positioning in diagnostic radiology
FR2801978B1 (fr) 1999-12-03 2002-06-14 Commissariat Energie Atomique Procede d'amelioration d'un examen radiologique et dispositif pour la mise en oeuvre de ce procede
US6366638B1 (en) 2001-03-16 2002-04-02 Ge Medical Systems Global Technology Company, Llc Methods and apparatus for CT scout image processing

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011152197A (ja) * 2010-01-26 2011-08-11 Shimadzu Corp X線撮影装置およびx線撮影方法
WO2014203292A1 (ja) * 2013-06-20 2014-12-24 株式会社島津製作所 放射線撮影装置
JPWO2014203292A1 (ja) * 2013-06-20 2017-02-23 株式会社島津製作所 放射線撮影装置

Also Published As

Publication number Publication date
FR2832305B1 (fr) 2007-02-23
US6827489B2 (en) 2004-12-07
DE10250571A1 (de) 2003-07-03
US20030081734A1 (en) 2003-05-01
FR2832305A1 (fr) 2003-05-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2003164441A (ja) ディジタルx線撮影用の低線量照射援用位置決め(leap)法
JP4370091B2 (ja) デフォルト・ノイズ指数オーバーライド能力を持つ医用イメージング・システム及び方法
CN101854863B (zh) 用于改进3d x射线成像的图像质量的可移动楔
US7050532B2 (en) Imaging condition determining method and an X-ray CT apparatus
US20050169425A1 (en) Radiographic imaging control apparatus and method
JP5590820B2 (ja) 制御装置、制御方法およびプログラム
JP3414471B2 (ja) X線ct装置
EP0981998A1 (en) Methods and apparatus for automatic image noise reduction
US6259767B1 (en) X-ray device including an adjustable diaphragm unit
JP4159188B2 (ja) 管電流調節方法および装置並びにx線ct装置
JP2000079117A5 (ja)
JP3749996B2 (ja) X線管用の陰極カップ・アセンブリ
JP3766154B2 (ja) Ct用撮影条件決定装置
JPH10234714A (ja) X線撮像装置
WO2007017790A2 (en) System and method for fixed focus long format digital radiography
JPH1033523A (ja) X線ct装置
JPH09224929A (ja) ツイン・ビーム計算機式断層写真スキャナ
JP4731704B2 (ja) 医療用撮影システム及び撮影表示方法
JP2003230555A (ja) X線透視撮影診断装置
US6307912B1 (en) Methods and apparatus for optimizing CT image quality with optimized data acquisition
JP4125511B2 (ja) X線診断装置
JPS58201299A (ja) X線撮影条件等設定装置
JPH0751128B2 (ja) 放射線照射装置
US20240161274A1 (en) System and Method for Exposure Control and Imaging Technique Optimization Employing a Preshot X-Ray Image
JP2003159243A (ja) X線コンピュータ断層撮影装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20051026

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20081021

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20081212

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090512

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20091110