JP2003163090A - 照明装置 - Google Patents

照明装置

Info

Publication number
JP2003163090A
JP2003163090A JP2001359546A JP2001359546A JP2003163090A JP 2003163090 A JP2003163090 A JP 2003163090A JP 2001359546 A JP2001359546 A JP 2001359546A JP 2001359546 A JP2001359546 A JP 2001359546A JP 2003163090 A JP2003163090 A JP 2003163090A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
light emitting
power supply
diode
emitting diode
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001359546A
Other languages
English (en)
Inventor
Takashi Kanda
隆司 神田
Kazutaka Hori
和宇 堀
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Electric Works Co Ltd
Original Assignee
Matsushita Electric Works Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Works Ltd filed Critical Matsushita Electric Works Ltd
Priority to JP2001359546A priority Critical patent/JP2003163090A/ja
Publication of JP2003163090A publication Critical patent/JP2003163090A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05BELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
    • H05B45/00Circuit arrangements for operating light-emitting diodes [LED]
    • H05B45/20Controlling the colour of the light
    • H05B45/22Controlling the colour of the light using optical feedback
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05BELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
    • H05B45/00Circuit arrangements for operating light-emitting diodes [LED]
    • H05B45/50Circuit arrangements for operating light-emitting diodes [LED] responsive to malfunctions or undesirable behaviour of LEDs; responsive to LED life; Protective circuits

Abstract

(57)【要約】 【課題】経年変化で光量が低下しないLEDによる長寿
命の照明装置を提供する。 【解決手段】発光ダイオード1と、発光ダイオード1の
発光状態を検出する検出ダイオード2と、この検出ダイ
オード2の検出値に応じて発光ダイオード1の光量を略
一定にする制御回路3とでLED照明装置を構成する。
検出ダイオード2はフォトダイオード又は発光ダイオー
ドで構成され、発光ダイオード1と検出ダイオード2は
同一基板上に配置する。発光色の異なる発光ダイオード
を混色して白色光源または電球色光源を構成する。発光
色の異なる発光ダイオードの発光状態は、より長波長の
発光ダイオードにより検出する。最も長波長の発光ダイ
オードの発光状態はシリコンダイオードで検出するか、
又は検出を省略する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明はLEDを用いた照明
装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、LEDによる照明装置として特開
平11−162232号のようなものがある。本従来例
は蛍光灯照明器具並の明るさを得るため、LEDチップ
を基板上に複数個配列してモジュールを構成すると同時
に、モジュール前面に光学的に配光制御するレンズを設
けて照明として最適な配光を得るものである。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】LED素子は点灯寿命
としては他の半導体素子と同様、半永久的であるが、点
灯・消灯による熱ストレスによる素子の劣化や(特に紫
外波長のLEDを光源として蛍光体により可視光を得る
タイプの白色系LEDでは)封止材料の劣化等により、
点灯時間に応じて光量が低下し、照明用途としては寿命
がある。
【0004】本発明は上述のような点に鑑みてなされた
ものであり、経年変化で光量が低下しないLEDによる
長寿命の照明装置を提供することを課題とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】請求項1の照明装置によ
れば、発光ダイオードと、発光ダイオードの発光状態を
検出する検出ダイオードと、前記検出ダイオードの検出
値に応じて前記発光ダイオードの光量を略一定にする制
御回路とを具備することを特徴とするものである。請求
項2の照明装置によれば、請求項1の構成において、前
記発光ダイオードと検出ダイオードを同一基板上に配置
したことを特徴とするものである。請求項3の照明装置
によれば、請求項1又は2の構成において、前記検出ダ
イオードはフォトダイオード又は発光ダイオードである
ことを特徴とするものである。請求項4の照明装置によ
れば、請求項3の構成において、発光色の異なる発光ダ
イオードを混色することを特徴とするものである。請求
項5の照明装置によれば、請求項4の構成において、発
光ダイオードの発光状態をより長波長の発光ダイオード
により検出することを特徴とするものである。請求項6
の照明装置によれば、請求項1の構成において、商用電
源を整流平滑する手段を具備し、エジソンベース電球形
状内に発光ダイオードを配置したことを特徴とするもの
である。
【0006】請求項7の照明装置によれば、請求項1の
構成において、複数の異なる電圧の電源バスと、各電源
バスに接続されて電源を供給される接続端子と、電源バ
スから他の電源バスに電源を供給する接続端子と、複数
のLEDを有し、点灯するLEDの数によりLEDを接
続する電源バスを変えることを特徴とするものである。
請求項8の照明装置によれば、請求項1の構成におい
て、電源バスと、電源バスに接続されて電源を供給され
る接続端子と、電源バスから他の電源バスに電源を供給
する接続端子と、複数のLEDと、電圧変換手段を有
し、点灯するLEDの数により電圧変換手段によりLE
Dに供給する電圧を変えることを特徴とするものであ
る。
【0007】
【発明の実施の形態】(実施形態1)本発明の実施形態
1の回路図を図1に、構造説明図を図2に示す。図中、
1はLED、2は検出素子、3は制御回路、4はDC電
源である。LED点灯用のDC電源4に制御回路3を介
してLED1を接続し、LED1の近傍にLED光の検
出素子2を配置して、その検出信号により制御回路3が
LED1の光量を略一定となるように制御するものであ
る。検出素子2としては、例えばLED1の光量に応じ
て電圧を発生するフォトダイオード、ベアチップあるい
は可視光を透過する材料により封止されたダイオード等
を用いる。また、制御回路3としては、例えば図3に示
すように、検出信号が大きいときには電流を大きく、小
さいときには電流を小さくする定電流回路を用いたり、
あるいは、図4に示すように、検出信号が大きいときに
はオンデューティを小さく、小さいときにはオンデュー
ティを大きくするスイッチング回路により構成すること
が出来る。図3の制御回路では、検出素子2の検出信号
をオペアンプAMPで増幅してトランジスタQを不飽和
領域で可変抵抗素子として動作させており、図4の制御
回路では検出素子2の検出信号をPWM信号発生回路3
1によりオンデューティ可変のパルス信号に変換してト
ランジスタQを飽和領域でオン・オフスイッチとして動
作させている。
【0008】この実施形態では、電源回路が定電流を供
給しているにも拘わらずLED1の経時変化により光量
が低減しようすると、検出素子2、制御回路3によるフ
ィードバック系により光量を補正して、長期間にわたり
光量が一定のLED照明装置を実現できるという効果が
ある。
【0009】(実施形態2)本発明の実施形態2の回路
図を図5に、構造説明図を図6に示す。図中、1a,1
b,1cはLED、2a,2b,2cは検出素子、3
a,3b,3cは制御回路、4はDC電源である。この
実施形態では、複数のLED1a,1b,1cを基板上
に配置するモジュール構成とすることにより、照明用途
として充分な照度を確保することができる。また、モジ
ュール基板上に検出素子2a,2b,2cをLED1つ
につき1つずつ各LEDの近傍に配置して、それぞれの
LED1a,1b,1cの出力を個別に制御するように
している。制御回路3a,3b,3cの回路構成として
は、図3あるいは図4のいずれの構成を用いることも出
来る。また、各制御回路3a,3b,3cを同じモジュ
ール基板上に配置しても構わない。
【0010】(実施形態3)本発明の実施形態3の回路
図を図7に、構造説明図を図8に示す。図中、1a,1
b,1c,1d,1e,1fはLED、2は検出素子、
3は制御回路、4はDC電源である。この実施形態で
は、LED1a,1b,1cの直列回路と、LED1
d,1e,1fの直列回路とを並列接続し、制御回路3
を介してDC電源4に接続している。複数のLEDを基
板上に配置するモジュール構成とすることにより、照明
用途として充分な照度を確保することができる。また、
モジュール基板上の1つのLED1aの近傍に検出素子
2を配置して、この1つのLED1aの光量のみを検出
して、直並列接続された複数のLED1a〜1fの全体
の出力を一括制御している。制御回路3はモジュール基
板上に配置しても良く、図3あるいは図4のいずれの構
成を用いても良い。
【0011】(実施形態4)本発明の実施形態4の回路
図を図9に、動作説明図を図10に示す。図中、1R,
1G,1BはLED、2は検出素子、3R,3G,3B
は制御回路、4はDC電源である。この実施形態では、
赤(R)、緑(G)、青(B)のLED(1R,1G,
1B)を混色して白色系のLED照明モジュールを構成
する場合に、より長波長のLEDを検出素子として兼用
するものである。まず、青色LED(1B)のみを点灯
し、緑色LED(1G)または赤色LED(1R)を検
出素子として制御回路3Bにより青色LED(1B)の
光量の補正値を決定する。次に、緑色LED(1G)を
点灯し、赤色LED(1R)を検出素子として制御回路
3Gにより緑色LED(1G)の光量の補正値を決定す
る。最後に、赤色LED(1R)を点灯し、シリコンダ
イオード等の赤色を検出できる検出素子2により赤色L
ED(1R)の光量を検出し、制御回路3Rにより赤色
LED(1R)の光量の補正値を決定するものである。
【0012】この動作を図10に示すように電源投入時
に一度だけ行なっても良いし、或いは点灯中も一定間隔
で逐次行なっても構わない。また、図10では青色LE
D(1B)のみを点灯する期間と、青色LED(1B)
と緑色LED(1G)を同時に点灯する期間と、青色L
ED(1B)と緑色LED(1G)と赤色LED(1
R)を同時に点灯する期間が切り替わるようになってい
るが、これに代えて、青色LED(1B)のみを点灯す
る期間と、緑色LED(1G)のみを点灯する期間と、
赤色LED(1R)のみを点灯する期間が切り替わるよ
うにしても良い。また、赤色のLEDは長期間点灯して
も光量の低下は少ないため、赤色LED(1R)の検出
・制御を省略することにより回路の簡略化が可能とな
る。
【0013】本実施形態は多色のLEDを混色する照明
器具において、検出素子をLEDで兼用することによ
り、回路の簡略化とモジュール基板の小型化が図れると
いう効果がある。
【0014】(実施形態5)本発明の実施形態5の構造
説明図を図11に、回路図を図12に示す。本実施形態
はLED1、検出素子2、制御回路3を組み込んだモジ
ュール基板5と、AC電源よりDC電源4を得るダイオ
ードブリッジDBおよび平滑コンデンサC1をエジソン
ベースの電球型ケース内に配置して、白熱電球の代替と
して使用できるLED照明装置である。電球の光透過部
6の全体がほぼ均一に発光するように、モジュール基板
5は角錐状に配置し、更に光透過部6は拡散性を高くし
て、平滑コンデンサC1をベース部7の中に配置する。
この実施形態はLEDを用いた長寿命な電球型照明器具
を提供できるという効果がある。
【0015】(実施形態6)本発明の実施形態6の回路
図を図13に示す。本実施形態は実施形態5のようなA
C電源を整流平滑して点灯し、且つ実施形態4のような
多色のLEDを混色して白色系の光を得るLED照明器
具において、赤(R)、緑(G)、青(B)のLEDの
直列回路8−m(m=1,2,…,n)をn個直列接続
し、制御回路3を介して平滑コンデンサC1に接続した
ものである。AC100V電源をダイオードブリッジD
Bおよび平滑コンデンサC1により整流平滑した直流電
圧は約140Vであり、一方、赤(R)、緑(G)、青
(B)のLEDの直列回路8−mの電圧降下は、R=
1.8V,G=3.5V,B=3.5Vの和として約9
Vであるから、n=12〜16であれば電源電圧とLE
D直列回路の電圧降下の差が小さくなり、効率が最も良
くなる。本実施形態は高効率なLED照明器具を提供で
きるという効果がある。
【0016】(実施形態7)本発明の実施形態7の回路
図を図14に示す。本実施形態も実施形態6と同様、実
施形態5のようなAC電源を整流平滑したDC電源によ
りLEDを点灯し、且つ実施形態4のように多色のLE
Dを混色して白色系の光を得るLED照明器具に関す
る。赤(R)、緑(G)、青(B)のLED各1個ずつ
を混色した場合、白色の光が得られるが、実施形態5の
ような電球型照明器具では、白色よりも赤みの強い、い
わゆる電球色が要望されることがある。そこで、図14
に示すように、赤色LEDを2直列に青色LED、緑色
LED各1つを並列接続した回路8−m(m=1,2,
…,n)により電球色に近い色を得ることができる。こ
の回路1個の電圧降下を約3.5Vとして、n=35〜
40を直列接続すると、AC100V電源を整流平滑し
た直流電源を前提として効率が最も良くなる。本実施形
態は高効率なLED照明器具を提供できるという効果が
ある。
【0017】(実施形態8)本発明の実施形態8の回路
図を図15に示す。この実施形態では、複数の電圧の異
なる電源バスに複数のLEDユニットa,b,cを縦続
接続してある。ユニットaは28V,24V,20Vと
GND(グランドレベル)に接続される4つの入力端子
と、28V,24V,20VとGNDを次のユニットに
出力する4つの出力端子を有し、28Vの電源バスから
7個のLEDと限流手段を介してGNDに接続される。
ユニットbは28V,24V,20VとGNDに接続さ
れる4つの入力端子と、28V,24V,20VとGN
Dを次のユニットに出力する4つの出力端子を有し、2
4Vの電源バスから6個のLEDと限流手段を介してG
NDに接続される。ユニットcは28V,24V,20
VとGNDに接続される4つの入力端子と、28V,2
4V,20VとGNDを次のユニットに出力する4つの
出力端子を有し、20Vの電源バスから5個のLEDと
限流手段を介してGNDに接続される。ここで、各ユニ
ットa,b,cに内蔵された限流手段とは、例えば図3
又は図4に示した制御回路3のようなものである。
【0018】なお、各ユニットa,b,cには図示しな
いが発光ダイオードの発光状態を検出ダイオードにより
検出する手段を備えている。各ユニットa,b,cは複
数の電源バスを有し、その中からユニットのLEDの数
に適切な電源を用いてLEDを点灯する。そして、複数
の電源を次のユニットに供給する。従って、使用目的に
よって、LEDの数の異なるユニット同士を接続して
も、各々のユニットが過電圧や電圧不足になることなく
確実に点灯できる。
【0019】(実施形態9)本発明の実施形態9の回路
図を図16に示す。ユニットaは12Vの直流電源に接
続される2つの端子と、次のユニットに12Vの直流電
圧を出力する2つの端子と、直流電源から異なる電圧を
得るDC/DCコンバータXと、DC/DCコンバータ
Xの出力電圧で点灯する10個のLEDと限流手段から
なる。DC/DCコンバータXは10個のLEDを点灯
させるのに適切な電圧を出力する。ユニットbは12V
の直流電源に接続される2つの端子と、次のユニットに
12Vの直流電圧を出力する2つの端子と、直流電源か
ら異なる電圧を得るDC/DCコンバータYと、DC/
DCコンバータYの出力電圧で点灯する5個のLEDと
限流手段からなる。DC/DCコンバータYは5個のL
EDを点灯させるのに適切な電圧を出力する。本実施形
態ではユニットaから12Vを供給されている。なお、
各ユニットa,bには図示しないが発光ダイオードの発
光状態を検出ダイオードにより検出する手段を備えてい
る。
【0020】このように、DC/DCコンバータX,Y
を各ユニットa,bに内蔵することで、1つの電源で、
LEDの数の異なるユニット同士を接続しても、各々の
ユニットが過電圧や電圧不足になることなく確実に点灯
できる。
【0021】
【発明の効果】請求項1の発明は長期間にわたり光量が
一定の発光ダイオード照明が実現できるという効果があ
る。請求項2の発明は長期間にわたり光量が一定のLE
D照明用モジュール基板が実現できるという効果があ
る。請求項3の発明は検出ダイオードを安価に実現でき
るという効果がある。請求項4の発明は多色の発光ダイ
オードを混色する照明器具において、長期間にわたり光
量が一定の発光ダイオード照明が実現できるという効果
がある。請求項5の発明は光量検出・制御回路を簡略化
できるという効果がある。請求項6の発明は長寿命な電
球型の発光ダイオード照明装置を提供できるという効果
がある。
【0022】請求項7の発明は、1つの発光ダイオード
照明装置に複数個の電源バスを有することで、使用目的
によって、LEDの数の異なる照明装置同士を接続して
も、各々の照明装置が過電圧や電圧不足になることなく
確実に点灯できる効果を有する。請求項8の発明は、電
圧変換手段を各発光ダイオード照明装置に内蔵すること
で、1つの電源で、LEDの数の異なる照明装置同士を
接続しても、各々の照明装置が過電圧や電圧不足になる
ことなく確実に点灯できる効果を有する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施形態1の回路図である。
【図2】本発明の実施形態1の構造説明図である。
【図3】本発明の実施形態1の制御回路の一例を示す回
路図である。
【図4】本発明の実施形態1の制御回路の他の一例を示
す回路図である。
【図5】本発明の実施形態2の回路図である。
【図6】本発明の実施形態2の構造説明図である。
【図7】本発明の実施形態3の回路図である。
【図8】本発明の実施形態3の構造説明図である。
【図9】本発明の実施形態4の回路図である。
【図10】本発明の実施形態4の動作説明図である。
【図11】本発明の実施形態5の構造説明図である。
【図12】本発明の実施形態5の回路図である。
【図13】本発明の実施形態6の回路図である。
【図14】本発明の実施形態7の回路図である。
【図15】本発明の実施形態8の回路図である。
【図16】本発明の実施形態9の回路図である。
【符号の説明】
1 LED 2 検出素子 3 制御回路 4 DC電源
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き Fターム(参考) 3K073 AA12 AA22 AA63 AA67 AA83 AA87 BA26 BA28 BA29 CF00 CF01 CF18 CG10 CG16 CG22 CG45 CG54 CJ17

Claims (8)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 発光ダイオードと、発光ダイオードの
    発光状態を検出する検出ダイオードと、前記検出ダイオ
    ードの検出値に応じて前記発光ダイオードの光量を略一
    定にする制御回路とを具備することを特徴とする照明装
    置。
  2. 【請求項2】 前記発光ダイオードと検出ダイオード
    を同一基板上に配置したことを特徴とする請求項1記載
    の照明装置。
  3. 【請求項3】 前記検出ダイオードはフォトダイオー
    ド又は発光ダイオードであることを特徴とする請求項1
    又は2記載の照明装置。
  4. 【請求項4】 発光色の異なる発光ダイオードを混色
    することを特徴とする請求項3記載の照明装置。
  5. 【請求項5】 発光ダイオードの発光状態をより長波
    長の発光ダイオードにより検出することを特徴とする請
    求項4記載の照明装置。
  6. 【請求項6】 商用電源を整流平滑する手段を具備
    し、エジソンベース電球形状内に発光ダイオードを配置
    したことを特徴とする請求項1記載の照明装置。
  7. 【請求項7】 複数の異なる電圧の電源バスと、各電
    源バスに接続されて電源を供給される接続端子と、電源
    バスから他の電源バスに電源を供給する接続端子と、複
    数のLEDを有し、点灯するLEDの数によりLEDを
    接続する電源バスを変えることを特徴とする請求項1記
    載の照明装置。
  8. 【請求項8】 電源バスと、電源バスに接続されて電
    源を供給される接続端子と、電源バスから他の電源バス
    に電源を供給する接続端子と、複数のLEDと、電圧変
    換手段を有し、点灯するLEDの数により電圧変換手段
    によりLEDに供給する電圧を変えることを特徴とする
    請求項1記載の照明装置。
JP2001359546A 2001-11-26 2001-11-26 照明装置 Pending JP2003163090A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001359546A JP2003163090A (ja) 2001-11-26 2001-11-26 照明装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001359546A JP2003163090A (ja) 2001-11-26 2001-11-26 照明装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003163090A true JP2003163090A (ja) 2003-06-06

Family

ID=19170531

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001359546A Pending JP2003163090A (ja) 2001-11-26 2001-11-26 照明装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2003163090A (ja)

Cited By (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006073400A (ja) * 2004-09-03 2006-03-16 Koito Mfg Co Ltd 車両用灯具の点灯制御回路
JP2006331659A (ja) * 2005-05-23 2006-12-07 Mitsubishi Electric Corp 面状光源装置及びこれを用いた表示装置
JP2007189004A (ja) * 2006-01-12 2007-07-26 Hitachi Lighting Ltd 直流電源装置、発光ダイオード用電源、及び照明装置
JP2007227184A (ja) * 2006-02-23 2007-09-06 Matsushita Electric Works Ltd Led照明装置
WO2008012958A1 (fr) * 2006-07-24 2008-01-31 Sharp Kabushiki Kaisha Dispositif de rétro-éclairage, et dispositif d'affichage l'utilisant
JP2008510283A (ja) * 2004-08-18 2008-04-03 レムコ サリド ステイト ライティング インコーポレーテッド Ledの動的抵抗を利用したled制御
WO2009041100A1 (ja) * 2007-09-26 2009-04-02 Sharp Kabushiki Kaisha バックライト装置、及び表示装置
JP2009080966A (ja) * 2007-09-25 2009-04-16 Toshiba Lighting & Technology Corp 照明装置
US7940013B2 (en) 2005-04-18 2011-05-10 Rohm Co., Ltd. Lighting apparatus and display apparatus therewith
JP2012160441A (ja) * 2011-01-31 2012-08-23 Liquidleds Lighting Corp 多管led電球
JP2012527088A (ja) * 2009-05-15 2012-11-01 ブリッジラックス インコーポレイテッド モジュール式led照明電球
KR101359791B1 (ko) 2011-11-17 2014-02-10 송국섭 조도 자동 조절이 가능한 led 조명기구
WO2015056501A1 (ja) * 2013-10-17 2015-04-23 株式会社サタケ 色彩選別機用の照明装置
JP2015078913A (ja) * 2013-10-17 2015-04-23 株式会社サタケ 色彩選別機用の照明装置
JP2015078912A (ja) * 2013-10-17 2015-04-23 株式会社サタケ 色彩選別機用の照明装置
KR101568752B1 (ko) 2013-07-18 2015-11-12 주식회사 루멘스 복수의 엘이디동작부를 포함하는 엘이디 조명장치
JP2016507139A (ja) * 2013-02-07 2016-03-07 東林科技股▲分▼有限公司Hep Tech Co., Ltd 調光可能な発光ダイオード灯具
JP2016509746A (ja) * 2013-02-08 2016-03-31 東林科技股▲分▼有限公司Hep Tech Co., Ltd 調光可能な発光ダイオード照明システム
WO2019244886A1 (ja) 2018-06-20 2019-12-26 Vivita株式会社 電子機器
US11592166B2 (en) 2020-05-12 2023-02-28 Feit Electric Company, Inc. Light emitting device having improved illumination and manufacturing flexibility
US11876042B2 (en) 2020-08-03 2024-01-16 Feit Electric Company, Inc. Omnidirectional flexible light emitting device

Cited By (31)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008510283A (ja) * 2004-08-18 2008-04-03 レムコ サリド ステイト ライティング インコーポレーテッド Ledの動的抵抗を利用したled制御
JP4509704B2 (ja) * 2004-09-03 2010-07-21 株式会社小糸製作所 車両用灯具の点灯制御回路
JP2006073400A (ja) * 2004-09-03 2006-03-16 Koito Mfg Co Ltd 車両用灯具の点灯制御回路
US7940013B2 (en) 2005-04-18 2011-05-10 Rohm Co., Ltd. Lighting apparatus and display apparatus therewith
JP2006331659A (ja) * 2005-05-23 2006-12-07 Mitsubishi Electric Corp 面状光源装置及びこれを用いた表示装置
JP2007189004A (ja) * 2006-01-12 2007-07-26 Hitachi Lighting Ltd 直流電源装置、発光ダイオード用電源、及び照明装置
JP2007227184A (ja) * 2006-02-23 2007-09-06 Matsushita Electric Works Ltd Led照明装置
WO2008012958A1 (fr) * 2006-07-24 2008-01-31 Sharp Kabushiki Kaisha Dispositif de rétro-éclairage, et dispositif d'affichage l'utilisant
JP2009080966A (ja) * 2007-09-25 2009-04-16 Toshiba Lighting & Technology Corp 照明装置
WO2009041100A1 (ja) * 2007-09-26 2009-04-02 Sharp Kabushiki Kaisha バックライト装置、及び表示装置
US8294387B2 (en) 2007-09-26 2012-10-23 Sharp Kabushiki Kaisha Backlight device and display device using the same for adjusting color tone of illumination light
JP2012527088A (ja) * 2009-05-15 2012-11-01 ブリッジラックス インコーポレイテッド モジュール式led照明電球
KR101754585B1 (ko) * 2009-05-15 2017-07-06 제니오 코포레이션 모듈식 led 전구
JP2012160441A (ja) * 2011-01-31 2012-08-23 Liquidleds Lighting Corp 多管led電球
KR101359791B1 (ko) 2011-11-17 2014-02-10 송국섭 조도 자동 조절이 가능한 led 조명기구
JP2016507139A (ja) * 2013-02-07 2016-03-07 東林科技股▲分▼有限公司Hep Tech Co., Ltd 調光可能な発光ダイオード灯具
JP2016509746A (ja) * 2013-02-08 2016-03-31 東林科技股▲分▼有限公司Hep Tech Co., Ltd 調光可能な発光ダイオード照明システム
KR101568752B1 (ko) 2013-07-18 2015-11-12 주식회사 루멘스 복수의 엘이디동작부를 포함하는 엘이디 조명장치
WO2015056501A1 (ja) * 2013-10-17 2015-04-23 株式会社サタケ 色彩選別機用の照明装置
JP2015078912A (ja) * 2013-10-17 2015-04-23 株式会社サタケ 色彩選別機用の照明装置
GB2534753A (en) * 2013-10-17 2016-08-03 Satake Eng Co Ltd Illumination device for color sorting device
CN105849533A (zh) * 2013-10-17 2016-08-10 株式会社佐竹 色彩分级机用照明装置
JP2015078913A (ja) * 2013-10-17 2015-04-23 株式会社サタケ 色彩選別機用の照明装置
US9863871B2 (en) 2013-10-17 2018-01-09 Satake Corporation Illumination device for color sorter
GB2534753B (en) * 2013-10-17 2020-06-17 Satake Eng Co Ltd Illumination device for color sorter
WO2019244886A1 (ja) 2018-06-20 2019-12-26 Vivita株式会社 電子機器
KR20210008916A (ko) 2018-06-20 2021-01-25 비비타 가부시키가이샤 전자 기기
US11205960B2 (en) 2018-06-20 2021-12-21 Viviware Japan, Inc. Electronic device with a module using power line communication
US11592166B2 (en) 2020-05-12 2023-02-28 Feit Electric Company, Inc. Light emitting device having improved illumination and manufacturing flexibility
US11796163B2 (en) 2020-05-12 2023-10-24 Feit Electric Company, Inc. Light emitting device having improved illumination and manufacturing flexibility
US11876042B2 (en) 2020-08-03 2024-01-16 Feit Electric Company, Inc. Omnidirectional flexible light emitting device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2003163090A (ja) 照明装置
KR101164250B1 (ko) 조명 장치, 및 화상 표시 장치
US9271354B2 (en) Lighting source and lighting apparatus
JP6002699B2 (ja) 調光可能なled照明システムにおける色温度の調節
JP3163276U (ja) 照明の色相を変えることのできるled点灯装置
US8810141B2 (en) Illumination light control apparatus and LED illumination system
JP5655124B2 (ja) Led照明装置
JP5695057B2 (ja) 複数の光源を有するランプユニット及び同ユニットに対する駆動設定を選択するためのトグル方式による遠隔制御の方法
JP2008009416A (ja) Ledを備えたlcdバックライトの駆動システム
JP2004296205A (ja) Led調光点灯装置及び照明器具
JP2005122979A (ja) 照明装置
JP2004103444A (ja) 照明器具
JP2009272088A (ja) 一般用蛍光灯照明器具に取り付け可能なledランプ
JP2010177038A (ja) Led照明装置
US20230209673A1 (en) Controllable lighting device
KR100481045B1 (ko) 광색가변형 다용도 조명장치
KR20090107285A (ko) Led 램프
CN207926973U (zh) 一种智能照明系统
KR20140075240A (ko) 조명 모듈 및 그를 이용한 조명 장치
KR20170058097A (ko) 발광부 색온도 통합 제어 회로
KR20090120225A (ko) 발광 다이오드 조명 구동장치
JP5972313B2 (ja) 3色led調光ランプ
JP2009016493A (ja) Led発光装置
JP2007173120A (ja) 照明装置及びこれを含む照明器具
JP2010165645A (ja) Led照明システム