JP2003155550A - 連続溶融金属めっき装置 - Google Patents

連続溶融金属めっき装置

Info

Publication number
JP2003155550A
JP2003155550A JP2001355494A JP2001355494A JP2003155550A JP 2003155550 A JP2003155550 A JP 2003155550A JP 2001355494 A JP2001355494 A JP 2001355494A JP 2001355494 A JP2001355494 A JP 2001355494A JP 2003155550 A JP2003155550 A JP 2003155550A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
steel strip
nozzle
gas wiping
width direction
warp
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001355494A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoichi Miyagawa
洋一 宮川
Katsuichi Suzuki
克一 鈴木
Akira Gama
昭 蒲
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JFE Engineering Corp
Original Assignee
NKK Corp
Nippon Kokan Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NKK Corp, Nippon Kokan Ltd filed Critical NKK Corp
Priority to JP2001355494A priority Critical patent/JP2003155550A/ja
Publication of JP2003155550A publication Critical patent/JP2003155550A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Coating With Molten Metal (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 ガスワイピング部で鋼帯にC反りがあって
も、鋼帯幅方向の付着量分布の不均一を改善できるよう
にする。 【解決手段】 溶融金属めっき浴3から連続して引き上
げためっき鋼帯1の表面に付着した過剰溶融金属を、該
鋼帯を挟んでその両側に対向配置した一対のガスワイピ
ングノズル5、5から加圧ガスを噴射して除去する連続
溶融金属めっき装置において、鋼帯1の一方の面に対向
配置したガスワイピングノズル5の幅方向のスリット形
状と、鋼帯1の他方の面に対向配置したガスワイピング
ノズル5の幅方向のスリット形状が異なる。前記一対の
ガスワイピングノズル5、5位置における鋼帯幅方向反
りが凸側の面に対向するガスワイピングノズルの鋼帯幅
方向のスリットのテーパを、鋼帯幅方向反りが凹側の面
に対向するガスワイピングノズルの鋼帯幅方向のスリッ
トのテーパよりも大きく配設する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、鋼帯の連続溶融金
属めっき装置に関する。
【0002】
【従来の技術】図1は連続溶融亜鉛めっき設備の要部を
示す概略断面図である。この設備を用いて鋼帯に連続的
に溶融亜鉛めっきを施す場合、被めっき鋼帯1を焼鈍炉
2で焼鈍した後溶融亜鉛浴3に浸漬し、溶融亜鉛浴3中
に配設されているシンクロール4で案内し、溶融亜鉛浴
3から垂直に引き上げ、鋼帯1表面に付着した余剰の溶
融亜鉛を溶融亜鉛浴3上に鋼帯1を挟んで対向配置した
一対のガスワイピングノズル5、5から空気などの加圧
ガスを鋼帯1に噴射して絞り取り、所要のめっき厚に調
整する。次いで冷却され、あるいは合金化炉6で合金化
処理された後、冷却される。
【0003】ところが、ガスワイピングノズル5から噴
射される加圧ガスの圧力が該ガスワイピングノズル5幅
方向(鋼帯1幅方向)で均一であっても、鋼帯1幅方向
のめっき厚分布は必ずしも均一にならず、鋼帯1両エッ
ジ部のめっき厚が厚くなり、所謂エッジオーバコートに
なる。この不都合を改善するため、鋼帯1を挟んでその
両側に対向配置するガスワイピングノズル5のスリット
形状を、スリットギャップが、図2(b)に示すよう
に、ガスワイピングノズル5の端部側では、ノズル端部
に近づくに従って中央部のG0から端部でG1広がるよ
うに、所定のテーパを付与した状態に配設し、めっき鋼
帯の両エッジ部に噴射されるガス流量が多くなるように
してエッジオーバコートを防止することが行われてい
る。前記スリット形状のガスワイピングノズル5を使用
することによって、エッジオーバコートは大幅に改善さ
れる。
【0004】しかし、ガスワイピングノズル5、5間を
通過する鋼帯形状は平坦でなく、幅方向の反り(C反
り)がある。そのため、ガスワイピングノズル5と鋼帯
1間距離の鋼帯幅方向の分布が鋼帯表裏で異なり、鋼帯
表裏各面の幅方向付着量分布が不均一になるという問題
がある。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、前記問題を
解決し、ガスワイピング部で鋼帯にC反りがあっても、
鋼帯幅方向の付着量分布の不均一を改善できる鋼帯の連
続溶融金属めっき装置を提供することを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決する本発
明の手段は、以下の通りである。
【0007】(1)溶融金属めっき浴から連続して引き
上げためっき鋼帯の表面に付着した過剰溶融金属を、該
鋼帯を挟んでその両側に対向配置した一対のガスワイピ
ングノズルから加圧ガスを噴射して除去する連続溶融金
属めっき装置において、鋼帯の一方の面に対向配置した
ガスワイピングノズルの幅方向のスリット形状と、鋼帯
の他方の面に対向配置したガスワイピングノズルの幅方
向のスリット形状とが異なることを特徴とする連続溶融
金属めっき装置。
【0008】(2)一対のガスワイピングノズルの内、
ガスワイピングノズル位置における鋼帯幅方向反りが凸
側の面に対向するガスワイピングノズルのスリットギャ
ップは、ノズル端部がノズル中央部より大きく、且つノ
ズル端部側ではノズル端部に近づくにつれて広がるよう
に形成し、一方ガスワイピングノズル位置における鋼帯
幅方向反りが凹側の面に対向するガスワイピングノズル
のスリットギャップは、ノズル端部がノズル中央部と同
じか、または、中央部より大きく且つノズル端部側では
端部に近づくにつれて広がるように形成し、さらに、前
記鋼帯幅方向反りが凸側の面に対向するガスワイピング
ノズルのノズル端部のスリットギャップを、前記鋼帯幅
方向反りが凹側の面に対向するガスワイピングノズルの
ノズル端部のスリットギャップよりも大きくすることを
特徴とする(1)に記載の連続溶融金属めっき装置。
【0009】(3)一対のガスワイピングノズルの内、
ガスワイピングノズル位置における鋼帯幅方向反りが凸
側の面に対向するガスワイピングノズルのスリットギャ
ップは、ノズル端部がノズル中央部より大きく、且つノ
ズル端部側ではノズル端部に近づくにつれて広がるテー
パ状に形成し、一方ガスワイピングノズル位置における
鋼帯幅方向反りが凹側の面に対向するガスワイピングノ
ズルのスリットギャップは、ノズル端部がノズル中央部
と同じか、または、中央部より大きく且つノズル端部側
では端部に近づくにつれて広がるテーパ状に形成し、さ
らに、前記鋼帯幅方向反りが凸側の面に対向するガスワ
イピングノズルのノズル端部側のテーパを、前記鋼帯幅
方向反りが凹側の面に対向するガスワイピングノズルの
ノズル端部側のテーパよりも大きくすることを特徴とす
る(1)に記載の連続溶融金属めっき装置。
【0010】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態につい
て、図面に基づいて説明する。図3はガスワイピング部
(ガスワイピングノズル5、5位置)における鋼帯幅方
向の反り(以下、C反りという)の状態を説明する平面
模式図である。ガスワイピング部でこのようなC反りが
あると、従来技術では、鋼帯幅方向の表裏別の付着量分
布は図5に示すようになる。
【0011】C反りが凸側の鋼帯面に対向する側、すな
わち図3の裏面ノズル5aに対向する側は、裏面ノズル
5aと鋼帯1の距離は鋼帯中央部よりも鋼帯端部の方が
大きいため、ガスワイピングノズルから噴射された加圧
ガスによる溶融金属の絞り力は鋼帯端部の方が中央部よ
りも弱くなる。そのため、図5(a)に示すように、鋼
帯幅方向の付着量分布は端部で若干増加する鼓状になっ
ている。
【0012】一方、C反りが凹側の鋼帯面に対向する
側、すなわち図3の表面ノズル5bに対向する側は、表
面ノズル5bと鋼帯1との距離は鋼帯中央部よりも鋼帯
端部の方が小さいため、ガスワイピングノズルから噴射
された加圧ガスによる溶融金属の絞り力は鋼帯端部の方
が鋼帯中央部よりも強くなる。そのため、鋼帯幅方向の
付着量分布は、端部で減少する太鼓状になるが、図5
(b)に示すように、端部の減少量が前記図5(a)の
増加量に比べて大きく、端部で付着量が過度に低下して
いる。
【0013】付着量分布が前記のようになったのは、表
面ノズル5bの端部側では、スリット形状が端部が広く
なるテーパ状であることによって端部の加圧ガス流量が
増加したこと、および鋼帯端部で鋼帯とガスワイピング
ノズルの距離が小さくなったことによって前記ガスによ
る溶融亜鉛を絞り取る効果が増加したこととの相乗効果
による。
【0014】ガスワイピングノズル5、5間で鋼帯1に
C反りがある場合、C反りが凹側の鋼帯面に対向するガ
スワイピングノズルのノズル端部側で、ノズル端部に近
づくにつれて広がるように付与されているスリット形状
のテーパを、C反りが凸側の鋼帯面に対向するガスワイ
ピングノズルのノズル端部側で、ノズル端部に近づくに
つれて広がるように付与されているスリット形状のテー
パより小さくすることによって、前記図5(b)の端部
に見られる付着量の過度の低下を改善できる。ここで、
図2(b)において、スリット形状のテーパは、(G1
−G0)/[(W0−W1)/2]で定義される。通
常、一対のガスワイピングノズルは、両者に、ノズル端
部側で、ノズル端部に近づくにつれて広がるようにテー
パが付与されるが、C反りが凹側の鋼帯面に対向するガ
スワイピングノズルは、ノズル端部のスリットギャップ
がノズル中央部と同じ、すなわちテーパが付与されてい
なくてもよい。
【0015】本発明者らが実操業で経験するところによ
ると、ガスワイピングノズル5、5位置で発生する鋼帯
1のC反り方向は一定で、前記図1に示した設備では、
シンクロール4に巻かけられている側の鋼帯面が凹側に
なる。C反りが前記のように発生するのは、シンクロー
ル4で曲げ・曲げ戻し時に、鋼帯が引張・圧縮歪みを受
けるためと考えられる。なお、通常、シンクロール4に
巻かけられている側の鋼帯面が表面になる。
【0016】従って、図1に示した通常の連続溶融金属
めっき設備では、鋼帯1のシンクロール4に巻掛けられ
る側の面に対向するガスワイピングノズル5のノズル端
部側に、ノズル端部に近づくにつれて広がるように付与
されているスリットのテーパを、前記とは反対側の鋼帯
面に対向するガスワイピングノズル5ののノズル端部側
に、ノズル端部に近づくにつれて広がるように付与され
ているスリットのテーパよりも小さく配設することによ
って、前記図5(b)に見られる鋼帯端部の付着量の過
度の低下を改善できる。
【0017】なお、図2に記載されるガスワイピングノ
ズルの要部寸法W0、W1、G0、G1は、通板鋼帯サ
イズ、幅方向めっき付着量分布などを考慮して決められ
る。通常、W0=通板最大幅+(200〜300m
m)、W1=通板最少幅−50mm、G0=0.6〜
1.2mm、程度に設定される。また、鋼帯幅方向反り
が凹側の面に対向するガスワイピングノズルについて
は、G1=G0+(0〜0.4mm)、鋼帯幅方向反り
が凸側の面に対向するガスワイピングノズルについて
は、G1=G0+(0.4〜0.6mm)、程度に設定
される。前記一対のノズルの各々を前記テーパ状にする
場合、前記各々のノズル中央のスリットギャップが一定
部分の寸法W1は同一寸法に設定される。
【0018】以上の説明は、ガスワイピングノズルのノ
ズル端部側におけるスリット形状が、ノズル端部に近づ
くにつれてスリットギャップが直線状に広がる形状の場
合であるが、スリット形状は、これに限定されない。す
なわち、一対のガスワイピングノズルの内、ガスワイピ
ングノズル位置における鋼帯幅方向反りが凸側の面に対
向するガスワイピングノズルのスリットギャップは、ノ
ズル端部がノズル中央部より大きく、且つノズル端部側
ではノズル端部に近づくにつれて広がるように形成し、
一方ガスワイピングノズル位置における鋼帯幅方向反り
が凹側の面に対向するガスワイピングノズルのスリット
ギャップは、ノズル端部がノズル中央部と同じか、また
は、中央部より大きく且つノズル端部側では端部に近づ
くにつれて広がるように形成し、さらに、前記鋼帯幅方
向反りが凸側の面に対向するガスワイピングノズルのノ
ズル端部のスリットギャップを、前記鋼帯幅方向反りが
凹側の面に対向するガスワイピングノズルのノズル端部
のスリットギャップよりも大きくするように形成されて
いてもよい。
【0019】
【実施例】図1に示した装置を用いて、厚さ0.8mm
×幅1524mmの冷間圧延された鋼帯を焼鈍し、溶融
亜鉛めっきし、次いで付着量調整してめっき付着量45
g/m2(片面あたり)の溶融亜鉛めっき鋼帯を作製し
た。
【0020】従来例の場合、ガスワイピングノズルは、
表面ノズル、裏面ノズルとも同じスリット形状のものを
使用し、その寸法は、図2において、幅W1=400m
m、幅W0=2300mm、スリットギャップG0=
0.7mm、G1=1.1mmとした(テーパ≒0.0
0042)。本発明例の場合、裏面ノズルは前記と同じ
ものを使用し、表面ノズルについては、幅W0は前記と
同じで、スリットギャップが一定のものを使用した(G
0=0.9mm、テーパ=0)。なお、本実施例におい
て、表面ノズルとはシンクロールに巻掛けられる側の鋼
帯面に対向して配設されているノズルで、該ノズルが配
設された鋼帯面は鋼帯表面になる。また裏面ノズルとは
前記と反対側の鋼帯面に対向して配設されているノズル
で、該ノズルが配設された鋼帯面は鋼帯裏面になる。
【0021】前記で作製した鋼帯幅方向の表裏別めっき
付着量を測定した。端部の付着量測定位置は鋼帯端部よ
り50mm内側の位置で、これより内側の部分について
めっき付着量を幅方向に複数箇所等間隔で測定し、めっ
き付着量分布を調査した。
【0022】本発明例の鋼帯幅方向のめっき付着量分布
を図4、従来例の鋼帯幅方向のめっき付着量分布を図5
に示す。本発明例では、C反りが凹側の鋼帯表面の端部
で付着量が過小になることがなく、幅方向の付着量分布
が従来例に比べて均一になっている。
【0023】なお、前記本発明例では、鋼帯の一方の側
に配設されたガスワイピングノズル(鋼帯のシンクロー
ルに巻掛けられる側の面に対向するガスワイピングノズ
ル)の鋼帯幅方向のスリット形状をフラット(一定ギャ
ップ)に配設したが、スリット形状はこれに限定されな
い。
【0024】
【発明の効果】本発明によれば、ガスワイピング部で鋼
帯にC反りがあっても、鋼帯幅方向の付着量分布を均一
にできる。
【図面の簡単な説明】
【図1】連続溶融亜鉛めっき設備の要部を示す概略断面
図である。
【図2】ガスワイピングノズルの幅方向のスリット形状
を説明する図で、(a)は幅方向のスリットギャップが
一定の場合、(b)は幅方向のスリットギャップにテー
パが付与されている場合を示す。
【図3】ガスワイピング部(ガスワイピングノズル位
置)における鋼帯幅方向の反り(C反り)の状態を説明
する平面模式図である。
【図4】本発明例における鋼帯幅方向の表裏別のめっき
付着量分布を示す図である。
【図5】従来例における鋼帯幅方向の表裏別のめっき付
着量分布を示す図である。
【符号の説明】
1 鋼帯 2 焼鈍炉 3 溶融亜鉛浴 4 シンクロール 5 ガスワイピングノズル 6 合金化炉
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 蒲 昭 東京都千代田区丸の内一丁目1番2号 日 本鋼管株式会社内 Fターム(参考) 4K027 AA02 AA05 AB42 AC52 AD01 AD17 AD21

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 溶融金属めっき浴から連続して引き上げ
    ためっき鋼帯の表面に付着した過剰溶融金属を、該鋼帯
    を挟んでその両側に対向配置した一対のガスワイピング
    ノズルから加圧ガスを噴射して除去する連続溶融金属め
    っき装置において、鋼帯の一方の面に対向配置したガス
    ワイピングノズルの幅方向のスリット形状と、鋼帯の他
    方の面に対向配置したガスワイピングノズルの幅方向の
    スリット形状とが異なることを特徴とする連続溶融金属
    めっき装置。
  2. 【請求項2】 一対のガスワイピングノズルの内、ガス
    ワイピングノズル位置における鋼帯幅方向反りが凸側の
    面に対向するガスワイピングノズルのスリットギャップ
    は、ノズル端部がノズル中央部より大きく、且つノズル
    端部側ではノズル端部に近づくにつれて広がるように形
    成し、一方ガスワイピングノズル位置における鋼帯幅方
    向反りが凹側の面に対向するガスワイピングノズルのス
    リットギャップは、ノズル端部がノズル中央部と同じ
    か、または、中央部より大きく且つノズル端部側では端
    部に近づくにつれて広がるように形成し、さらに、前記
    鋼帯幅方向反りが凸側の面に対向するガスワイピングノ
    ズルのノズル端部のスリットギャップを、前記鋼帯幅方
    向反りが凹側の面に対向するガスワイピングノズルのノ
    ズル端部のスリットギャップよりも大きくすることを特
    徴とする請求項1に記載の連続溶融金属めっき装置。
  3. 【請求項3】 一対のガスワイピングノズルの内、ガス
    ワイピングノズル位置における鋼帯幅方向反りが凸側の
    面に対向するガスワイピングノズルのスリットギャップ
    は、ノズル端部がノズル中央部より大きく、且つノズル
    端部側ではノズル端部に近づくにつれて広がるテーパ状
    に形成し、一方ガスワイピングノズル位置における鋼帯
    幅方向反りが凹側の面に対向するガスワイピングノズル
    のスリットギャップは、ノズル端部がノズル中央部と同
    じか、または、中央部より大きく且つノズル端部側では
    端部に近づくにつれて広がるテーパ状に形成し、さら
    に、前記鋼帯幅方向反りが凸側の面に対向するガスワイ
    ピングノズルのノズル端部側のテーパを、前記鋼帯幅方
    向反りが凹側の面に対向するガスワイピングノズルのノ
    ズル端部側のテーパよりも大きくすることを特徴とする
    請求項1に記載の連続溶融金属めっき装置。
JP2001355494A 2001-11-21 2001-11-21 連続溶融金属めっき装置 Pending JP2003155550A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001355494A JP2003155550A (ja) 2001-11-21 2001-11-21 連続溶融金属めっき装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001355494A JP2003155550A (ja) 2001-11-21 2001-11-21 連続溶融金属めっき装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003155550A true JP2003155550A (ja) 2003-05-30

Family

ID=19167187

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001355494A Pending JP2003155550A (ja) 2001-11-21 2001-11-21 連続溶融金属めっき装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2003155550A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007197802A (ja) * 2006-01-30 2007-08-09 Jfe Steel Kk 溶融金属めっき鋼帯の製造方法及びガスワイピングノズル
JP2009275242A (ja) * 2008-05-13 2009-11-26 Mitsubishi-Hitachi Metals Machinery Inc 溶融金属めっき鋼板の製造方法及び製造装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007197802A (ja) * 2006-01-30 2007-08-09 Jfe Steel Kk 溶融金属めっき鋼帯の製造方法及びガスワイピングノズル
JP2009275242A (ja) * 2008-05-13 2009-11-26 Mitsubishi-Hitachi Metals Machinery Inc 溶融金属めっき鋼板の製造方法及び製造装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5493260B2 (ja) 溶融金属めっき鋼帯製造装置及び溶融金属めっき鋼帯の製造方法
US11802329B2 (en) Method of producing hot-dip metal coated steel strip and continuous hot-dip metal coating line
JP2003155550A (ja) 連続溶融金属めっき装置
JP2004076082A (ja) 溶融めっき金属帯の製造装置及び製造方法
JP5444730B2 (ja) 溶融金属めっき鋼帯製造装置
US5360641A (en) Stripping liquid coatings
JP5444744B2 (ja) 溶融金属めっき鋼帯の製造装置
JP5375150B2 (ja) 溶融金属めっき鋼帯の製造装置
JP5600873B2 (ja) 溶融めっき鋼帯の製造方法
JP2022180994A (ja) 塗布装置、塗布方法、及び金属帯の製造設備
JP5444705B2 (ja) 溶融金属めっき鋼帯製造装置
JPH042756A (ja) 連続溶融めっきにおけるガスワイピング方法
JPH0254746A (ja) 帯状物の幅方向反り防止方法およびその装置
JP2022165049A (ja) 液体またはスラリーの塗布装置および塗装金属帯の製造方法
JPH06240434A (ja) 溶融金属めっき鋼板のエッジオ−バ−コ−ト防止方法
JP2005048274A (ja) 金属帯の連続プロセスラインにおける液中通板設備及びその液中通板方法
JPH07102354A (ja) 溶融金属めっきにおけるめっき付着量制御装置
JP2757381B2 (ja) 溶融めっきのエッジオーバーコート防止方法
JP2003313648A (ja) ガスワイピングノズル
KR960005664Y1 (ko) 용융도금라인의 스트립 주행 안정화장치
JP4765643B2 (ja) 溶融金属めっき鋼帯の製造方法及びガスワイピングノズル
JPH03166354A (ja) 鋼帯の連続溶融めっき装置
JP6635086B2 (ja) 溶融金属めっき鋼帯の製造方法
JP2000265257A (ja) 溶融金属めっき方法
JPH0853742A (ja) 巾方向均一連続溶融メッキ法