JP2003151694A - 同軸ケーブル用シールド端子 - Google Patents

同軸ケーブル用シールド端子

Info

Publication number
JP2003151694A
JP2003151694A JP2001344858A JP2001344858A JP2003151694A JP 2003151694 A JP2003151694 A JP 2003151694A JP 2001344858 A JP2001344858 A JP 2001344858A JP 2001344858 A JP2001344858 A JP 2001344858A JP 2003151694 A JP2003151694 A JP 2003151694A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
coaxial cable
braid
terminal
sheath
crimp
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2001344858A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4270782B2 (ja
Inventor
Takakazu Takahashi
孝和 高橋
Kimihiro Abe
公弘 阿部
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yazaki Corp
Original Assignee
Yazaki Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yazaki Corp filed Critical Yazaki Corp
Priority to JP2001344858A priority Critical patent/JP4270782B2/ja
Priority to US10/286,828 priority patent/US6753475B2/en
Publication of JP2003151694A publication Critical patent/JP2003151694A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4270782B2 publication Critical patent/JP4270782B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R9/00Structural associations of a plurality of mutually-insulated electrical connecting elements, e.g. terminal strips or terminal blocks; Terminals or binding posts mounted upon a base or in a case; Bases therefor
    • H01R9/03Connectors arranged to contact a plurality of the conductors of a multiconductor cable, e.g. tapping connections
    • H01R9/05Connectors arranged to contact a plurality of the conductors of a multiconductor cable, e.g. tapping connections for coaxial cables
    • H01R9/0518Connection to outer conductor by crimping or by crimping ferrule
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R4/00Electrically-conductive connections between two or more conductive members in direct contact, i.e. touching one another; Means for effecting or maintaining such contact; Electrically-conductive connections having two or more spaced connecting locations for conductors and using contact members penetrating insulation
    • H01R4/10Electrically-conductive connections between two or more conductive members in direct contact, i.e. touching one another; Means for effecting or maintaining such contact; Electrically-conductive connections having two or more spaced connecting locations for conductors and using contact members penetrating insulation effected solely by twisting, wrapping, bending, crimping, or other permanent deformation
    • H01R4/18Electrically-conductive connections between two or more conductive members in direct contact, i.e. touching one another; Means for effecting or maintaining such contact; Electrically-conductive connections having two or more spaced connecting locations for conductors and using contact members penetrating insulation effected solely by twisting, wrapping, bending, crimping, or other permanent deformation by crimping
    • H01R4/183Electrically-conductive connections between two or more conductive members in direct contact, i.e. touching one another; Means for effecting or maintaining such contact; Electrically-conductive connections having two or more spaced connecting locations for conductors and using contact members penetrating insulation effected solely by twisting, wrapping, bending, crimping, or other permanent deformation by crimping for cylindrical elongated bodies, e.g. cables having circular cross-section
    • H01R4/184Electrically-conductive connections between two or more conductive members in direct contact, i.e. touching one another; Means for effecting or maintaining such contact; Electrically-conductive connections having two or more spaced connecting locations for conductors and using contact members penetrating insulation effected solely by twisting, wrapping, bending, crimping, or other permanent deformation by crimping for cylindrical elongated bodies, e.g. cables having circular cross-section comprising a U-shaped wire-receiving portion
    • H01R4/185Electrically-conductive connections between two or more conductive members in direct contact, i.e. touching one another; Means for effecting or maintaining such contact; Electrically-conductive connections having two or more spaced connecting locations for conductors and using contact members penetrating insulation effected solely by twisting, wrapping, bending, crimping, or other permanent deformation by crimping for cylindrical elongated bodies, e.g. cables having circular cross-section comprising a U-shaped wire-receiving portion combined with a U-shaped insulation-receiving portion

Landscapes

  • Coupling Device And Connection With Printed Circuit (AREA)
  • Connections Effected By Soldering, Adhesion, Or Permanent Deformation (AREA)
  • Processing Of Terminals (AREA)
  • Cable Accessories (AREA)
  • Details Of Connecting Devices For Male And Female Coupling (AREA)
  • Multi-Conductor Connections (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 端子を大型化することなく、同軸ケーブルの
端部に対する必要な固着力を確保することができる良好
な同軸ケーブル用シールド端子を提供する。 【解決手段】 同軸ケーブル用シールド端子21は、同軸
ケーブル10の端部に圧着接続される圧着部27を有し、同
軸ケーブル10の端部に露出された編組12に電気的に接続
される。圧着部27は、端子底板部22の両側縁より起立さ
れ、加締めにより編組12に圧着接続される一対の編組加
締め部25,25 と、これら編組加締め部25,25 に隣接する
端子底板部22の両側縁より起立され、加締めにより同軸
ケーブル10の絶縁シース13に圧着接続される一対のシー
ス加締め部26,26 とを備えている。これら編組加締め部
25とシース加締め部26との間には、同軸ケーブル10の外
周に沿って少なくとも半周以上の巻付き角度を有するよ
うに端子底板部22の両側縁から延設された強化連結部28
が一体的に形成されている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は同軸ケーブル用シ
ールド端子に関し、詳しくは、同軸ケーブルの端部に圧
着接続される圧着部を有し、前記同軸ケーブルの端部に
露出された編組に電気的に接続される同軸ケーブル用シ
ールド端子に関するものである。
【0002】
【従来の技術】一般に、アンテナ線等として用いられる
同軸ケーブルは、電磁波や静電気などの電気的ノイズを
遮断すべく、絶縁内皮により被覆された芯線の外側を編
組によって覆い、さらにその外側を絶縁シースにより被
覆をした構成となっている。そして、この様な同軸ケー
ブルを相手側の機器やコネクタに接続する同軸コネクタ
としては、種々のものが提案されている。更に、この様
な同軸コネクタにおいては、同軸ケーブルの編組を相手
側のコネクタにアース接続する同軸ケーブル用シールド
端子が用いられており、その一例としては図4及び図5
に示したようなものがある。
【0003】同軸ケーブル用シールド端子1は、図4及
び図5に示したように、導電性の金属板を折り曲げて形
成されており、端子底板部2の前端部(図中、左端)に
おける両側縁より起立された半割り状の一対の箱部3,
3によって構成された断面矩形筒状の端子本体4と、前
記端子底板部2の後端側(図中、右方側)における両側
縁より起立され、加締めにより同軸ケーブル10の編組
12に圧着接続される一対の編組加締め片5,5と、前
記端子底板部2の後端(図中、右端)における両側縁よ
り起立され、加締めにより同軸ケーブル10の絶縁シー
ス13に圧着接続される一対のシース加締め片6,6
(図6(a)、参照)とから成る圧着部7とを備えてい
る。
【0004】そこで、前記同軸ケーブル10の端部に
は、絶縁内皮11より露出した芯線14に円筒状のイン
ナー端子(図示せず)を圧着接続した後、前記同軸ケー
ブル用シールド端子1が圧着接続される。次に、同軸ケ
ーブル用シールド端子1の端子本体4内に挿入された前
記インナー端子が、図示しない絶縁性のインナーハウジ
ングによって保持された後、前記同軸ケーブル用シール
ド端子1が、図示しない絶縁性のアウターハウジングの
端子収容部内に収容保持されることで、同軸コネクタが
組み立てられる。これにより、前記同軸コネクタが図示
しない相手側の機器等に嵌合されると、同軸ケーブル1
0は、前記編組12が前記同軸ケーブル用シールド端子
1を経て前記機器にアース接続され、電磁シールドされ
る。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】ところで、上述の如き
同軸ケーブル用シールド端子1は、同軸ケーブル10の
端部に圧着接続される圧着部が、前記端子底板部2の後
端側における両側縁にそれぞれ直列に配置された編組加
締め片5とシース加締め片6とから成る。そこで、前記
同軸コネクタが相手側の機器等に嵌合された状態で、例
えば図5に想像線(二点鎖線)で図示したように、前記
同軸ケーブル用シールド端子1に圧着接続された同軸ケ
ーブル10が上方に引っ張られたりすると、前記シース
加締め片6には拡径方向の外力が作用し、図6(b)に
示すように、加締められた一対のシース加締め片6,6
が開いてしまう可能性がある。
【0006】ここで、前記一対のシース加締め片6,6
の圧着力を確保する為に、これらシース加締め片6,6
を強く加締め過ぎると、圧着部の同軸ケーブル10が径
方向に潰れて編組12の真円度が保てなくなるので、該
同軸ケーブルの特性インピーダンスに悪影響を与えると
いう問題がある。従って通常は、これら編組加締め片
5,5及びシース加締め片6,6の対応する各先端縁
が、突き合わされるようにして加締められている。
【0007】また、前記一対のシース加締め片6,6の
圧着力を確保する為に、これらシース加締め片6,6の
幅を大きくすると、圧着部の全長が長くなって上記同軸
ケーブル用シールド端子1及びアウターハウジングの小
型化が困難になるという問題がある。従って、本発明の
目的は上記課題を解消することに係り、端子を大型化す
ることなく、同軸ケーブルの端部に対する必要な固着力
を確保することができる良好な同軸ケーブル用シールド
端子を提供することである。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明の上記目的は、同
軸ケーブルの端部に圧着接続される圧着部を有し、前記
同軸ケーブルの端部に露出された編組に電気的に接続さ
れる同軸ケーブル用シールド端子であって、前記圧着部
は、端子底板部の両側縁より起立され、加締めにより前
記編組に圧着接続される一対の編組加締め部と、これら
編組加締め部に隣接する端子底板部の両側縁より起立さ
れ、加締めにより前記同軸ケーブルの絶縁シースに圧着
接続される一対のシース加締め部とを備えており、これ
ら編組加締め部とシース加締め部との間には、前記同軸
ケーブルの外周に沿って少なくとも半周以上の巻付き角
度を有するように端子底板部の両側縁から延設された強
化連結部が一体的に形成されていることを特徴とする同
軸ケーブル用シールド端子により達成される。
【0009】上記構成によれば、同軸ケーブルの端部に
圧着接続される圧着部のシース加締め部が、強化連結部
を介して編組加締め部と一体的に形成されている。そこ
で、前記シース加締め部に拡径方向の外力が作用した際
には、強化連結部を介して前記編組加締め部も拡径方向
の外力に対して抵抗するので、同軸ケーブルの端部に対
する固着力を大きくできる。
【0010】尚、好ましくは前記編組加締め部及び前記
シース加締め部が、前記同軸ケーブルの端部に露出され
た編組及び絶縁シースの外周面を覆うことによって、同
軸ケーブル用シールド端子は、より確実に同軸ケーブル
の端部を固着することができると共に、シールド性能も
向上する。
【0011】
【発明の実施の形態】以下、添付図面に基づいて本発明
の一実施形態に係る同軸ケーブル用シールド端子を詳細
に説明する。図1は本発明の一実施形態に係る同軸ケー
ブル用シールド端子の全体斜視図、図2は図1に示した
同軸ケーブル用シールド端子を用いた同軸コネクタの分
解斜視図、図3は図2のIII-III 断面矢視図である。
【0012】本実施形態に係る同軸ケーブル用シールド
端子21は、図1に示したように、導電性の金属板を折
り曲げて形成されており、端子底板部22の前端部(図
中、左端)に構成された断面円形筒状の端子本体24
と、前記端子底板部22の後端部(図中、右端)に構成
された圧着部27とを備えている。尚、前記端子本体2
4は、端子底板部22の前端部における両側縁より起立
された半割り状の一対の箱部23,23によって断面円
形筒状に構成されているが、本発明の端子本体はこれに
限定されるものではなく、図4に示した断面矩形筒状や
断面三角形筒状等の種々の断面形状を採りうることは勿
論である。
【0013】前記圧着部27は、端子底板部22の両側
縁より起立され、加締めにより同軸ケーブル10の編組
12に圧着接続される一対の編組加締め部25,25
と、これら編組加締め部25,25に隣接する端子底板
部22の両側縁より起立され、加締めにより前記同軸ケ
ーブル10の絶縁シース13に圧着接続される一対のシ
ース加締め部26,26とを備えている。
【0014】更に、これら編組加締め部25,25とシ
ース加締め部26,26との間には、前記同軸ケーブル
10の外周に沿って少なくとも半周以上の巻付き角度α
を有するように端子底板部22の両側縁からそれぞれ延
設された強化連結部28が一体的に形成されている(図
3、参照)。そこで、前記圧着部27を構成するこれら
編組加締め部25,25及びシース加締め部26,26
は、前記強化連結部28とともに一体形状とされてい
る。
【0015】前記強化連結部28は、それぞれ加締め後
の内径が異なる編組加締め部25,25とシース加締め
部26,26との間を連結する為、図2に示したよう
に、円錐テーパ状に形成しなければならないので、突き
合わされるようにして加締められる際に対向する強化連
結部28,28の各対向部には、加締め時の内部歪を逃
がす為の逃げ凹部28aが形成されている。但し、材質
や板厚寸法等の条件によって加締め時の内部歪を抑える
ことができる場合には、必ずしも上記逃げ凹部28aを
形成する必要はなく、本発明はこれに限定されない。
【0016】そこで、前記同軸ケーブル10の端部に
は、図2に示したように、絶縁内皮11より露出した芯
線14に円筒状のインナー端子30を圧着接続した後、
前記同軸ケーブル用シールド端子21の圧着部27が圧
着接続される。即ち、強化連結部28を介して一体形状
とされた一対の編組加締め部25,25と一対のシース
加締め部26,26とから成る圧着部27が、同軸ケー
ブル10の端部に圧着接続される。
【0017】次に、同軸ケーブル用シールド端子21の
端子本体24内に挿入された前記インナー端子30が、
絶縁性のインナーハウジング31によって保持された
後、前記同軸ケーブル用シールド端子21が、絶縁性の
アウターハウジング41の端子収容部41a内に収容保
持されることで、同軸コネクタ40が組み立てられる。
これにより、前記同軸コネクタ40が図示しない相手側
の機器等に嵌合されると、同軸ケーブル10は、前記編
組12が前記同軸ケーブル用シールド端子21を経て前
記機器にアース接続され、電磁シールドされる。
【0018】従って、本実施形態の同軸ケーブル用シー
ルド端子21の構成によれば、同軸ケーブル10の端部
に圧着接続される圧着部27のシース加締め部26が、
強化連結部28を介して編組加締め部25と一体的に形
成されている。そこで、前記同軸コネクタ40が相手側
の機器等に嵌合された状態で、例えば前記同軸ケーブル
用シールド端子21に圧着接続された同軸ケーブル10
が上方に引っ張られ、前記シース加締め部26に拡径方
向の外力が作用した際には、強化連結部28を介して前
記編組加締め部25も拡径方向の外力に対して抵抗する
ことができる。
【0019】即ち、本実施形態の同軸ケーブル用シール
ド端子21は、図5に示した従来の同軸ケーブル用シー
ルド端子1よりも同軸ケーブル10の端部に対する固着
力を大きくできるので、前記一対のシース加締め部2
6,26の圧着力を確保する為に圧着部27を強く加締
め過ぎることがない。そこで、圧着された同軸ケーブル
10が径方向に潰れて編組12の真円度が保てなくなっ
て、該同軸ケーブルの特性インピーダンスに悪影響を与
えのを防止できる。
【0020】又、前記一対のシース加締め部26,26
は、端子軸線方向の長さを大きくして圧着力を確保する
必要がなく、図5に示した従来の同軸ケーブル用シール
ド端子1の圧着部7よりも前記圧着部27の全長を短く
できるので、上記同軸ケーブル用シールド端子21及び
アウターハウジング41の小型化が容易になる。
【0021】更に、上記実施形態における前記編組加締
め部25,25及び前記シース加締め部26,26は、
前記同軸ケーブル10の端部に露出された編組21及び
絶縁シース13の外周面をほぼ完全に覆っている。そこ
で、本実施形態の同軸ケーブル用シールド端子21は、
より確実に同軸ケーブル10の端部を固着することがで
きると共に、シールド性能も向上する。
【0022】なお、本発明の同軸ケーブル用シールド端
子は、上述の実施形態における同軸ケーブル用シールド
端子21の構成に限定されるものではなく、本発明の趣
旨に基づいて種々の態様を採りえるものである。例え
ば、本発明の同軸ケーブル用シールド端子に係る強化連
結部28,28は、図3に示したように、それぞれ同軸
ケーブル10の外周に沿って少なくとも半周以上の巻付
き角度αを有するように端子底板部22の両側縁からそ
れぞれ延設されていれば良く、同軸ケーブル10の外周
に沿って半周以上の巻付き角度αを有する部分をそれぞ
れ前記強化連結部28とすることにより、前記シース加
締め部26に作用する拡径方向の外力に対して、前記編
組加締め部25は強化連結部28を介して抵抗すること
ができる。尚、前記巻付き角度αが大きくなるほど、シ
ース加締め部26の固着力が大きくなることは言うまで
もない。
【0023】
【発明の効果】以上説明したように本発明の同軸ケーブ
ル用シールド端子によれば、同軸ケーブルの端部に圧着
接続される圧着部のシース加締め部が、強化連結部を介
して編組加締め部と一体的に形成されている。そこで、
前記シース加締め部に拡径方向の外力が作用した際に
は、強化連結部を介して前記編組加締め部も拡径方向の
外力に対して抵抗するので、同軸ケーブルの端部に対す
る固着力を大きくできる。従って、端子を大型化するこ
となく、同軸ケーブルの端部に対する必要な固着力を確
保することができる良好な同軸ケーブル用シールド端子
を提供できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施形態に係る同軸ケーブル用シー
ルド端子の全体斜視図である。
【図2】図1に示した同軸ケーブル用シールド端子を用
いた同軸コネクタの分解斜視図である。
【図3】図2のIII-III 断面矢視図である。
【図4】従来の同軸ケーブル用シールド端子の全体斜視
図である。
【図5】図4に示した同軸ケーブル用シールド端子を同
軸ケーブルの端部に圧着接続した状態を示す正面図であ
る。
【図6】図5のVI-VI 断面矢視図であり、(a)はシー
ス加締め片が適正な状態を示し、(b)はシース加締め
片が開いてしまった状態を示す。
【符号の説明】
10 同軸ケーブル 12 編組 13 絶縁シース 21 同軸ケーブル用シールド端子 22 端子底板部 25 編組加締め部 26 シース加締め部 27 圧着部 28 強化連結部
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き Fターム(参考) 5E085 BB04 BB12 CC03 CC05 DD07 DD13 DD15 EE04 EE11 EE23 EE38 FF01 FF18 GG04 HH08 HH09 JJ02 JJ36 5G355 AA05 BA04 BA08 5G375 AA10 CA03 CA19 CC07 DA08 DB11 DB16 DB38

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 同軸ケーブルの端部に圧着接続される圧
    着部を有し、前記同軸ケーブルの端部に露出された編組
    に電気的に接続される同軸ケーブル用シールド端子であ
    って、 前記圧着部は、端子底板部の両側縁より起立され、加締
    めにより前記編組に圧着接続される一対の編組加締め部
    と、これら編組加締め部に隣接する端子底板部の両側縁
    より起立され、加締めにより前記同軸ケーブルの絶縁シ
    ースに圧着接続される一対のシース加締め部とを備えて
    おり、 これら編組加締め部とシース加締め部との間には、前記
    同軸ケーブルの外周に沿って少なくとも半周以上の巻付
    き角度を有するように端子底板部の両側縁から延設され
    た強化連結部が一体的に形成されていることを特徴とす
    る同軸ケーブル用シールド端子。
  2. 【請求項2】 前記編組加締め部及び前記シース加締め
    部が、前記同軸ケーブルの端部に露出された編組及び絶
    縁シースの外周面を覆うことを特徴とする請求項1に記
    載の同軸ケーブル用シールド端子。
JP2001344858A 2001-11-09 2001-11-09 同軸ケーブル用シールド端子 Expired - Fee Related JP4270782B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001344858A JP4270782B2 (ja) 2001-11-09 2001-11-09 同軸ケーブル用シールド端子
US10/286,828 US6753475B2 (en) 2001-11-09 2002-11-04 Shielding terminal for coaxial cable

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001344858A JP4270782B2 (ja) 2001-11-09 2001-11-09 同軸ケーブル用シールド端子

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003151694A true JP2003151694A (ja) 2003-05-23
JP4270782B2 JP4270782B2 (ja) 2009-06-03

Family

ID=19158312

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001344858A Expired - Fee Related JP4270782B2 (ja) 2001-11-09 2001-11-09 同軸ケーブル用シールド端子

Country Status (2)

Country Link
US (1) US6753475B2 (ja)
JP (1) JP4270782B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007294238A (ja) * 2006-04-25 2007-11-08 Yazaki Corp 端子取付方法及び端子付き同軸ケーブル
JP2011023245A (ja) * 2009-07-16 2011-02-03 Japan Aviation Electronics Industry Ltd 接続部材及びそれを用いたコネクタ

Families Citing this family (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005108510A (ja) * 2003-09-29 2005-04-21 Clarion Co Ltd 多極型高周波同軸コネクタ
JP2006004820A (ja) * 2004-06-18 2006-01-05 Yazaki Corp 同軸ケーブル用シールド端子
FR2877150B1 (fr) * 2004-10-27 2007-01-19 Radiall Sa Procede de montage d'un connecteur electrique sur un cable coaxial, et un tel connecteur
JP4606932B2 (ja) * 2005-04-22 2011-01-05 矢崎総業株式会社 同軸ケーブル、同軸ケーブルの端末処理構造、及び、同軸ケーブル用シールド端子
US7896712B2 (en) * 2005-12-22 2011-03-01 Tensolite, Llc Integral bonding attachment
US7241185B1 (en) * 2005-12-22 2007-07-10 Tensolite Company Integral bonding attachment
JP4885043B2 (ja) * 2007-04-16 2012-02-29 株式会社コペック ジャパン 同軸ケーブル用コネクタプラグ
US7534138B1 (en) 2007-12-13 2009-05-19 Delphi Technologies, Inc. Electrical cable shielding terminal
US20120246920A1 (en) 2011-03-31 2012-10-04 John Mezzalingua Associates, Inc. Split compression mid-span ground clamp
US8366459B2 (en) 2011-03-31 2013-02-05 John Mezzalingua Associates, Inc. Compression style mid-span ground clamp
US8152537B1 (en) 2011-03-31 2012-04-10 John Mezzalingua Associates, Inc. Split conductive mid-span ground clamp
US8636524B2 (en) 2011-03-31 2014-01-28 John Mezzalingua Associates, LLC Split conductive mid-span ground clamp
EP2608321B1 (en) * 2011-12-22 2014-11-19 TE Connectivity Nederland B.V. Resilient bushing and connector comprising same
DE102014208772B4 (de) 2014-05-09 2018-03-08 Robert Bosch Gmbh Kontaktelement und Verfahren zur Herstellung einer Kontaktelement-Kabel-Anordnung
JP6404867B2 (ja) * 2016-01-12 2018-10-17 矢崎総業株式会社 シールドコネクタ
US9960504B2 (en) * 2016-01-12 2018-05-01 Yazaki Corporation Shielded connector
US9929519B1 (en) * 2016-09-22 2018-03-27 Te Connectivity Corporation Electrical cable connector and method of assembling the same
US10008786B2 (en) * 2016-10-28 2018-06-26 Delphi Technologies, Inc. Coaxial-cable-assembly, ferrule, and method of making the same
DE202017101492U1 (de) * 2017-03-15 2018-06-26 Wieland Electric Gmbh Anschlussadapter
JP6747348B2 (ja) * 2017-03-17 2020-08-26 株式会社オートネットワーク技術研究所 端子付電線

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3660805A (en) * 1970-08-05 1972-05-02 Molex Inc Shielded cable connector and method of making the same
JP3366489B2 (ja) * 1995-04-14 2003-01-14 三洋電機株式会社 電動圧縮機
CN1186587A (zh) * 1995-05-29 1998-07-01 俄-阿姆泰克国际公司 细长柔性电热器及其制造方法
US5772454A (en) * 1995-11-03 1998-06-30 The Whitaker Corporation Wire to board contact terminal
JP3480708B2 (ja) * 2000-03-15 2003-12-22 住友電装株式会社 雄端子金具
JP2002042990A (ja) * 2000-07-21 2002-02-08 Sumitomo Wiring Syst Ltd シールド端子

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007294238A (ja) * 2006-04-25 2007-11-08 Yazaki Corp 端子取付方法及び端子付き同軸ケーブル
JP2011023245A (ja) * 2009-07-16 2011-02-03 Japan Aviation Electronics Industry Ltd 接続部材及びそれを用いたコネクタ

Also Published As

Publication number Publication date
US20030089517A1 (en) 2003-05-15
US6753475B2 (en) 2004-06-22
JP4270782B2 (ja) 2009-06-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2003151694A (ja) 同軸ケーブル用シールド端子
JP6939531B2 (ja) 端子金具
JP6939529B2 (ja) 端子金具
US8079870B2 (en) Coaxial connector with efficient assembly operation
US7318742B2 (en) Shield terminal for coaxial cable
KR102430494B1 (ko) L형 내부 단자, l형 내부 단자를 포함하는 l형 동축 커넥터 및 l형 동축 커넥터의 제조 방법
JP2009099266A (ja) 同軸ケーブル用シールド端子
JP3421555B2 (ja) 同軸ケーブル用コネクタの接続構造及びその接続方法
JP3097816B2 (ja) シールド線のシースずれ防止構造
JP2005093173A (ja) 同軸ケーブル用シールド端子
JP3417544B2 (ja) 同軸ケーブル用コンタクト
JP2005285748A (ja) シールド電線のアース接続具およびアース接続方法
JP5755981B2 (ja) シールド電線の接続構造
JP7128511B2 (ja) シールドコネクタ
JP2010092626A (ja) ゴム栓及び防水コネクタ
WO2022259908A1 (ja) ワイヤハーネス
JPH09120867A (ja) コネクタ
JP2005347103A (ja) ケーブル用端子
JP3257202B2 (ja) シールド電線のアース構造
JP3174236B2 (ja) シールドコネクタの編組接続構造
JP3223029B2 (ja) シールド端末処理構造
JP2001309543A (ja) シールド電線の接続構造および、シールド電線の接続方法
JP3477911B2 (ja) 同軸コネクタ
JP2004063360A (ja) ツイストペア電線の端末接続構造
JP2011060425A (ja) シールドコネクタ

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20051027

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20060324

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060712

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20061011

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20061211

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20061218

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20070112

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20071130

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090224

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120306

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4270782

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120306

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130306

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140306

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees