JP2003151643A - 組電池の状態判定装置 - Google Patents

組電池の状態判定装置

Info

Publication number
JP2003151643A
JP2003151643A JP2001345260A JP2001345260A JP2003151643A JP 2003151643 A JP2003151643 A JP 2003151643A JP 2001345260 A JP2001345260 A JP 2001345260A JP 2001345260 A JP2001345260 A JP 2001345260A JP 2003151643 A JP2003151643 A JP 2003151643A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
battery
state determination
voltage
assembled battery
voltages
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2001345260A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4092904B2 (ja
Inventor
Yoshiteru Kikuchi
義晃 菊池
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Motor Corp
Original Assignee
Toyota Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority to JP2001345260A priority Critical patent/JP4092904B2/ja
Application filed by Toyota Motor Corp filed Critical Toyota Motor Corp
Priority to EP02802697A priority patent/EP1463144B1/en
Priority to ES02802697T priority patent/ES2348127T3/es
Priority to DE60237396T priority patent/DE60237396D1/de
Priority to US10/489,201 priority patent/US7129707B2/en
Priority to KR1020047004337A priority patent/KR100615371B1/ko
Priority to CN02820785A priority patent/CN100593260C/zh
Priority to PCT/JP2002/010488 priority patent/WO2003041210A1/ja
Publication of JP2003151643A publication Critical patent/JP2003151643A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4092904B2 publication Critical patent/JP4092904B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/42Methods or arrangements for servicing or maintenance of secondary cells or secondary half-cells
    • H01M10/48Accumulators combined with arrangements for measuring, testing or indicating the condition of cells, e.g. the level or density of the electrolyte
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/42Methods or arrangements for servicing or maintenance of secondary cells or secondary half-cells
    • H01M10/48Accumulators combined with arrangements for measuring, testing or indicating the condition of cells, e.g. the level or density of the electrolyte
    • H01M10/482Accumulators combined with arrangements for measuring, testing or indicating the condition of cells, e.g. the level or density of the electrolyte for several batteries or cells simultaneously or sequentially
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R31/00Arrangements for testing electric properties; Arrangements for locating electric faults; Arrangements for electrical testing characterised by what is being tested not provided for elsewhere
    • G01R31/36Arrangements for testing, measuring or monitoring the electrical condition of accumulators or electric batteries, e.g. capacity or state of charge [SoC]
    • G01R31/382Arrangements for monitoring battery or accumulator variables, e.g. SoC
    • G01R31/3842Arrangements for monitoring battery or accumulator variables, e.g. SoC combining voltage and current measurements
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/42Methods or arrangements for servicing or maintenance of secondary cells or secondary half-cells
    • H01M10/48Accumulators combined with arrangements for measuring, testing or indicating the condition of cells, e.g. the level or density of the electrolyte
    • H01M10/486Accumulators combined with arrangements for measuring, testing or indicating the condition of cells, e.g. the level or density of the electrolyte for measuring temperature
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/50Current conducting connections for cells or batteries
    • H01M50/569Constructional details of current conducting connections for detecting conditions inside cells or batteries, e.g. details of voltage sensing terminals
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J7/00Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries
    • H02J7/0029Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries with safety or protection devices or circuits
    • H02J7/00306Overdischarge protection
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries

Abstract

(57)【要約】 【課題】 組電池を構成する複数の電池ブロックの各々
の電圧を異なるタイミングで計測したときでもより正確
に組電池の異常を判定する。 【解決手段】 組電池を構成する各電池ブロックの各々
の電圧を各々異なるタイミングで計測する際に、各々の
電圧を計測するタイミングと同じタイミングで各々の電
流を計測した電池ブロック毎の電圧Vと電流Iとを読み
込み(S100〜S108)、組電池の温度Tから内部
抵抗Rを導出する(S110,S112)。複数の電池
ブロックの各々の電圧のうちの2つの電圧の電圧差(V
N−VN+1)に、2つの電圧に対応する2つの電流の電流
差(IN−IN+1)と組電池の内部抵抗Rと乗じた値を加
算して電圧差ΔVを演算し(S116)、演算された電
圧差ΔVのうちの最大値ΔVmaxが閾値Vrefを超えると
き、過放電が生じていると判定する(S122,S12
4,S128)。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、組電池の状態判定
装置に関し、詳しくは、複数の電池ブロックを直列接続
してなる組電池の状態を判定する状態判定装置に関す
る。
【0002】
【従来の技術】従来、この種の組電池の状態判定装置と
しては、負荷に電力供給する組電池を構成する一つある
いは複数の単電池からなる複数の電池ブロック毎に取り
付けられた電圧計を用いて複数の電池ブロックの各々電
圧を同時に計測し、この同時に計測された各電圧に基づ
いて組電池の異常を判定するものが提案されている。こ
の状態判定装置では、同時に計測された各電圧のうちの
二つの電圧の偏差が所定値以上であるときに、過放電の
単電池が存在するものとして組電池の異常と判定してい
る。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、こうし
た組電池の状態判定装置では、複数の電池ブロックの各
電圧を同時に計測できない場合に、組電池の異常を誤判
定するおそれがある。即ち、電池ブロックの単電池には
内部抵抗が存在するから、複数の電池ブロックの各々の
電圧を計測する過程で組電池を流れる電流が変動したと
きには組電池が正常であるにも拘わらず、所定値以上の
電圧の偏差となる場合があることに基づいている。こう
した問題は、組電池を流れる電流の変動が大きいシステ
ムにおいて大きくクローズアップされる。
【0004】本発明の組電池の状態判定装置は、こうし
た課題を解決し、複数の電池ブロックの各々の電圧を同
時に検出できない装置を用いて正確に電池の状態を判定
することを目的の一つとする。また、本発明の組電池の
状態判定装置は、より安価な装置を用いて正確に電池の
状態を判定することを目的の一つとする。
【0005】
【課題を解決するための手段およびその作用・効果】本
発明の組電池の状態判定装置は、上述の目的の少なくと
も一部を達成するために以下の手段を採った。
【0006】本発明の組電池の状態判定装置は、複数の
電池ブロックを直列接続してなる組電池の状態を判定す
る状態判定装置であって、前記複数の電池ブロックの各
々の電圧を異なるタイミングで計測する電圧計測手段
と、前記組電池に流れる電流を計測する電流計測手段
と、異なるタイミングで前記電圧計測手段により計測さ
れた前記複数の電池ブロックの各々の電圧と、該各々の
電圧に対応して該各々の電圧が計測されたタイミングと
同一のタイミングで前記電流計測手段により計測された
各々の電流とを用いて前記組電池の状態を判定する状態
判定手段とを備えることを要旨とする。
【0007】この本発明の組電池の状態判定装置では、
複数の電池ブロックの各々の電圧を異なるタイミングで
計測する電圧計測手段により計測された各々の電圧と、
その各々の電圧が計測されたタイミングと同一のタイミ
ングで電流計測手段により計測された各々の電流とを用
いて組電池の状態を判定する。これにより、電圧計測手
段が複数の電池ブロックの各々の電圧を同時に計測しな
いときでも正確に組電池の状態を判定することができ
る。ここで、「電池ブロック」とは、複数のセル(単電
池)により構成されたものの他、1つのセル(単電池)
により構成されたものも含まれる。
【0008】こうした本発明の組電池の状態判定装置に
おいて、前記電圧計測手段は、前記電池ブロックの端子
間電圧を検出可能な電圧計と、前記複数の電池ブロック
の中から該電圧計による検出対象となる電池ブロックを
切り替え可能な切替手段とを備えるものとすることもで
きる。こうすれば、電圧計の数を削減でき、組電池の状
態判定装置を安価に構成することができる。
【0009】また、本発明の組電池の状態判定装置にお
いて、前記状態判定手段は、前記電圧計測手段により計
測された前記各々の電圧と、該各々の電圧に対応して前
記電流計測手段により計測された前記各々の電流と、前
記組電池の温度に対応する組電池の内部抵抗とに基づい
て前記組電池の過放電の有無を判定する手段あるものと
することもできる。この態様の本発明の組電池の状態判
定装置において、前記状態判定手段は、前記各々の電圧
から、前記各々の電流と前記組電池の内部抵抗とによる
該各々の電圧の電圧降下分を考慮して前記組電池の過放
電の有無を判定する手段であるものとすることもでき
る。この態様の本発明の組電池の状態判定装置におい
て、前記状態判定手段は、前記複数の電池ブロックの前
記各々の電圧のうちの2つの電圧の偏差を前記各々の電
流のうちの該2つの電圧に対応する2つの電流と前記内
部抵抗とに基づいて補正し、該補正された偏差の絶対値
が所定値よりも大きいときに過放電と判定する手段であ
るものとすることもできる。
【0010】更に、本発明の組電池の状態判定装置にお
いて、異なるタイミングで前記電圧計測手段により計測
された前記複数の電池ブロックの各々の電圧と、該各々
の電圧に対応して該各々の電圧が計測されたタイミング
と同一のタイミングで前記電流計測手段により計測され
た各々の電流とを該複数の電池ブロック毎の対のデータ
として複数記憶する記憶手段を備え、前記状態判定手段
は、該記憶手段により記憶された複数の対のデータから
前記複数の電池ブロック毎の電圧と電流との直線関係を
演算し、該演算した直線関係から前記複数の電池ブロッ
ク毎の起電圧または内部抵抗を算出し、該算出された電
池ブロック毎の起電圧または内部抵抗に基づいて前記組
電池の異常の有無を判定する手段であるものとすること
もできる。この態様の本発明の組電池の状態判定装置に
おいて、前記状態判定手段は、前記複数の電池ブロック
のうちの2つのブロックにおける起電圧差が第1の所定
値よりも大きいとき、または、前記複数の電池ブロック
のうちの2つのブロックにおける内部抵抗差が第2の所
定値よりも大きいときに異常と判定する手段であるもの
とすることもできる。
【0011】あるいは、本発明の組電池の状態判定装置
において、異なるタイミングで前記電圧計測手段により
計測された前記複数の電池ブロックの各々の電圧のうち
の2つの電圧の偏差を、該各々の電圧に対応して該各々
の電圧が計測されたタイミングと同一のタイミングで前
記電流計測手段により計測された各々の電流のうちの該
2つの電圧に対応する2つの電流と、前記組電池の温度
に対応する組電池の内部抵抗とに基づいて補正する補正
手段と、該補正された2つの電圧の偏差と、該2つの電
圧に対応する2つの電流の平均とを対のデータとして複
数記憶する記憶手段とを備え、前記状態判定手段は、前
記記憶手段により記憶された複数の対のデータから前記
複数の電池ブロックにおける前記2つの電圧の偏差と前
記2つの電流の平均との直線関係を演算し、該演算した
直線関係から前記複数の電池ブロックにおける2つのブ
ロックの起電圧差または内部抵抗差を算出し、該算出さ
れた起電圧差または内部抵抗差に基づいて前記組電池の
異常を判定する手段であるものとすることもできる。こ
の態様の本発明の組電池の状態判定装置において、前記
状態判定手段は、前記2つのブロックの起電圧差が第1
の所定値よりも大きいとき、または、前記2つのブロッ
クの内部抵抗差が第2の所定値よりも大きいときに異常
と判定する手段であるものとすることもできる。
【0012】
【発明の実施の形態】次に、本発明の実施の形態を実施
例を用いて説明する。図1は、本発明の一実施例である
組電池の状態判定装置20を負荷12により電力を消費
または回生される組電池10に取り付けた際の構成の概
略を示す構成図である。実施例の組電池の状態判定装置
20は、図示するように、組電池10を構成する電池ブ
ロックB1〜Bnの端子間電圧V1〜Vnをそれぞれ異
なるタイミングで検出する電圧計測器22と、組電池1
0に流れる電流I1〜Inを検出する電流計26と、組
電池10の温度Tを検出する温度計28と、電圧計測器
22,電流計26,温度計28などの検出結果から組電
池10の過放電による異常や内部抵抗による異常,起電
力による異常などを判定する電子制御ユニット30と、
表示装置としてのLED50とを備える。
【0013】各電池ブロックB1〜Bnは、1つのセル
(単電池)あるいは直列接続された複数のセルにより形
成されている。
【0014】電圧計測器22は、電池ブロックB1〜B
nの各々の端子間電圧V1〜Vnを検出可能な電圧計2
3と、電池ブロックB1〜Bnの各々の端子間と電圧計
23の端子間との接続を切り替え可能な切替回路24と
により構成されている。
【0015】電子制御ユニット30は、CPU32を中
心として構成されたワンチップマイクロプロセッサとし
て構成されており、処理プログラムが記憶されたROM
34と、一時的にデータを記憶するRAM36と、入出
力ポート(図示せず)とを備える。この電子制御ユニッ
ト30には、電圧計23からの電圧V1〜Vnや電流計
26からの電流I1〜In、温度センサからの温度T、
クロック発振回路40から出力されるクロック信号など
が入力ポートを介して入力されている。また、電子制御
ユニット30からは、電池ブロックB1〜Bnの端子間
と電圧計23の端子間との接続に関する指令信号である
切替指令信号や状態判定装置20による組電池10の状
態の判定結果を表示するLED50への点灯信号などが
出力ポートを介して出力されている。
【0016】こうして構成された実施例の組電池の状態
判定装置20の動作、特に組電池10内に過放電のセル
の存在の有無を判定する動作について説明する。図2
は、実施例の組電池の状態判定装置20の電子制御ユニ
ットにより実行される異常判定ルーチンの一例を示すフ
ローチャートである。このルーチンは、所定時間毎に繰
り返し実行される。
【0017】異常判定ルーチンが実行されると、電子制
御ユニット30のCPU32は、まず、変数Nを初期化
して、即ち値1に設定して(ステップS100)、電池
ブロックB1〜Bnのうち変数Nに対応する電池ブロッ
クBNを電圧計23による検出対象として切替回路24
に対して切替指令信号を出力する(ステップS10
2)。切替指令信号の出力後、電圧計23により検出さ
れた電池ブロックBNの電圧VNと、電圧計23による
検出と同じタイミングで電流計26により検出された組
電池10を流れる電流IN、即ち電池ブロックBNを流
れる電流INとを読み込み(ステップS104)、変数
Nをインクリメントする(ステップS106)。そし
て、変数Nが値nを超えたか否か、即ち全ての電池ブロ
ックB1〜Bnの電圧V1〜Vnおよびこれに対応する
電流I1〜Inが読み込まれたか否かを判定する(ステ
ップS108)。全ての電池ブロックB1〜Bnの電圧
V1〜Vnおよび電流I1〜Inが読み込まれていない
ときには、読み込まれたと判定されるまでステップS1
02〜S106までの処理を繰り返す。全ての電池ブロ
ックB1〜Bnの電圧V1〜Vnおよび電流I1〜In
が読み込まれると、温度計28により検出された組電池
10の温度Tを読み込み(ステップS110)、読み込
んだ温度Tから組電池10の内部抵抗Rを導出する(ス
テップS112)。ここで、内部抵抗Rは、実施例で
は、組電池10の温度Tと組電池10の内部抵抗Rとの
関係をマップとして予め求めてROM34に記憶してお
き、組電池10の温度Tが与えられると、マップから対
応する組電池10の内部抵抗Rが導出されるものとし
た。このマップの一例を図3に示す。なお、実施例で
は、組電池10の電池ブロックB1〜Bnに対して一つ
の温度計を設けたが、組電池10の各電池ブロックB1
〜Bnの温度分布を考慮して電池ブロックB1〜Bnに
複数の温度計を設けるものとして構わない。
【0018】こうして各電池ブロックB1〜Bnの電圧
V1〜Vnおよび電流I1〜Inと内部抵抗Rとが導出
されると、変数Nを値1に設定して(ステップS11
4)、次式(式(1))を用いて電圧差ΔVを演算し
(ステップS116)、変数Nをインクリメントする
(ステップS118)。
【0019】
【数1】 ΔV=|(VN−VN+1)+R*(IN−IN+1)| (1)
【0020】変数Nが値(n−1)を超えるまで、即ち
全ての電池ブロックB1〜Bnに亘る電圧差ΔVが演算
されるまでステップS116,S118の処理を繰り返
し(ステップS120)、演算された電圧差ΔVのうち
の最大値である最大電圧差ΔVmaxを算出し(ステップ
S122)、算出された最大電圧差ΔVmaxが閾値Vref
以下であるか否かを判定する(ステップS124)。最
大電圧差ΔVmaxが閾値Vref以下であるときには、組電
池10内に過放電セルが存在しない、即ち正常であると
判断して(ステップS126)、本ルーチンを終了す
る。一方、最大電圧差ΔVmaxが閾値Vrefを超えると
き、組電池10内に過放電のセルが存在する、即ち過放
電であると判断して、例えば、過放電を表示するLED
50に点灯信号を出力して(ステップS128)本ルー
チンを終了する。ここで、最大電圧差Vmaxを過放電の
判定対象とするのは、最大電圧差ΔVmaxを判定対象と
すれば組電池10内の少なくともいずれかのセルに過放
電が発生しているか否かを判定できることに基づいてい
る。なお、異常セルが存在する電池ブロックを特定する
場合には、最大電圧差ΔVmaxを導出することなく、ス
テップS116で算出された各電圧差ΔVについて閾値
Vrefとの比較を行なえばよい。
【0021】図4は、一の電池ブロックの端子間電圧V
と電流Iとの関係を説明する説明図である。図4に示す
ように、電池ブロックを流れる電流Iに比例して、電池
ブロックの内部抵抗Rによる電圧降下R・Iが大きくな
り、検出される端子間電圧Vは小さくなる。このため、
複数の電池ブロックの各々の端子間電圧を異なるタイミ
ングで検出すると、その検出の過程で電池ブロックに流
れる電流の大きさが変動したときに各々の端子間電圧に
含まれる電圧降下量は各々で異なるものとなる。したが
って、複数の電池ブロックの各々の端子間電圧を異なる
タイミングで検出したときに、複数の電池ブロックの各
々の端子間電圧のみに基づいて組電池の過放電の有無を
判定すると、誤判定を起こす可能性が高くなる。そこ
で、各々の端子間電圧を検出する際に、その検出と同一
のタイミングで電流を検出しておけば、この電流と電池
ブロックの温度から導出された内部抵抗とにより電圧降
下量を算出できるから、電圧降下量に基づく端子間電圧
への影響を除去することにより、組電池の過放電の有無
を正確に判定できるのである。
【0022】以上説明した実施例の組電池の状態判定装
置20によれば、電池ブロックB1〜Bnの各々の電圧
V1〜Vnを検出する際に同一のタイミングで各々の電
流I1〜Inを検出し、この各々の電流I1〜Inと組
電池10の内部抵抗Rとに基づいて各々の電圧V1〜V
nの電圧降下分を考慮して過放電の異常を判定するか
ら、電池ブロックB1〜Bnの各々の電圧V1〜Vnを
異なるタイミングで検出するときでも、正確に過放電の
有無を判定することができる。このような組電池の状態
判定装置20は、特に、負荷12に要求される出力の変
動が大きいシステム、即ち組電池10を流れる電流の変
動が大きいシステムに対して有効なものとなる。
【0023】また、実施例の組電池の状態判定装置20
によれば、切替回路24の切り替えにより電圧計23に
より各電池ブロックB1〜Bnの電圧V1〜Vnを検出
するから、電池ブロックB1〜Bn毎に電圧計を設ける
必要がなく、装置の低コスト化を図ることができる。
【0024】次に、組電池10の各電池ブロックB1〜
Bnの起電圧および内部抵抗の異常の有無を判定する動
作について説明する。図5および図6は、組電池の状態
判定装置20の電子制御ユニット30により実行される
異常判定ルーチンの一例を示すフローチャートである。
このルーチンは、所定時間毎に繰り返し実行される。
【0025】図5および図6の異常判定ルーチンが実行
されると、電子制御ユニット30のCPU32は、ま
ず、図2の異常判定ルーチンのステップS100〜10
6とほぼ同様の処理により、即ち、変数Nを値1に設定
し(ステップS200)、この変数Nの設定値に対応す
る切替指令信号を切替回路24に出力し(ステップS2
02)、電池ブロックBNの電圧VNとこれに対応する
電流INとを読み込んで(ステップS204)、これら
を対データとしてRAM36の所定領域に記憶する(ス
テップS206)。次に変数Nをインクリメントして
(ステップS208)、変数Nが値nを超えるまで、即
ち全ての電池ブロックB1〜Bnについて各々電圧V1
〜Vnとこれに対応する各々の電流I1〜Inとを読み
込んだと判定されるまで、ステップS202〜S208
の処理を繰り返す(ステップS210)。
【0026】全ての電池ブロックB1〜Bnの電圧V1
〜Vnと電流I1〜Inとが読み込まれると、ステップ
S200〜S210の処理が所定回数繰り返されたか否
かを判定し(ステップS212)。上記処理を所定回数
繰り返す。ここで、ステップS200〜S210の処理
を繰り返すのは、各電池ブロックV1〜Vn毎に記憶さ
れる対データを複数取得して後述する最小二乗法を用い
た演算を行なうためである。この所定回数の回数は、組
電池10の異常を判定するのに十分な対データの数とし
て設定されるものである。上記処理が所定回数繰り返さ
れると、記憶した各電池ブロックB1〜Bn毎の電圧V
1〜Vnおよび電流I1〜Inの複数の対データを用い
て最小二乗法による演算により電池ブロックB1〜Bn
毎の傾きR1〜Rnおよび切片OCV1〜OCVnを算
出する(ステップS214)。図7は、電圧Vと電流I
と起電圧OCVと内部抵抗Rとの関係を示す説明図であ
る。電圧V,電流I,内部抵抗R,起電力OCVの関係
は、図7に示すような関係として示すことができるか
ら、各電池ブロックB1〜Bn毎に対データ(電圧,電
流)を複数記憶していれば、最小二乗法を用いることで
各電池ブロックB1〜Bn毎に電圧と電流の直線関係を
演算でき、この直線関係の傾きと切片である内部抵抗R
と起電力OCVとを導出することができる。
【0027】こうして各電池ブロックB1〜Bn毎に内
部抵抗R1〜Rnと起電力OCV1〜OCVnとが導出
されると、変数Nを値1に設定すると共に(ステップS
216)、次式(式(2),式(3))を用いて内部抵
抗差ΔRと起電力偏差ΔOCVとを演算し(ステップS
218)、変数Nをインクリメントする(ステップS2
20)。
【0028】
【数2】 ΔR=RN−RN+1 (2)
【数3】 ΔOCV=OCVN−OCVN+1 (3)
【0029】変数Nが値(n−1)を超えるまで、即ち
全ての電池ブロックB1〜Bnに亘る内部抵抗差ΔR,
起電圧差ΔOCVが演算されるまで、ステップS21
8,S220の処理を繰り返す(ステップS222)。
そして、演算された内部抵抗差ΔRのうちの最大値(最
大内部抵抗差)ΔRmaxと起電圧差ΔOCVのうちの最
大値(最大起電圧差)ΔOCVmaxを演算し(ステップ
S224)、演算された最大内部抵抗差ΔRmaxおよび
最大起電圧差ΔOCVmaxがそれぞれ閾値Rref以下およ
びOCVref以下である否かを判定する(ステップS2
26)。最大内部抵抗差ΔRmaxおよび最大起電圧差Δ
OCVmaxが共に閾値Rref以下および閾値OCVmax以
下であるときには、組電池10は正常であると判断して
(ステップS228)本ルーチンを終了する。最大内部
抵抗差ΔRmaxが閾値Rrefを超えるときには、組電池1
0内に内部抵抗に異常があるセルが存在すると判断し
て、例えばLED50に内部抵抗の異常を表わす点灯信
号を出力して(ステップS230)本ルーチンを終了す
る。また、最大起電圧差ΔOCVmaxが閾値OCVrefを
超えるときには、組電池10内に起電圧に異常があるセ
ルが存在すると判断して、例えば、LED50に起電圧
の異常を表わす点灯信号を出力して(ステップS23
2)本ルーチンを終了する。ここで、最大内部抵抗差Δ
Rmaxおよび最大起電圧差ΔOCVmaxをそれぞれ内部抵
抗の異常および起電圧の異常の判定対象とするのは、最
大内部抵抗差ΔRmax,最大起電圧差ΔOCVmaxを判定
対象とすれば組電池10内の少なくともいずれかのセル
に内部抵抗の異常,起電圧の異常があると判定できるこ
とに基づいている。なお、異常セルが存在する電池ブロ
ックを特定する場合には、最大内部抵抗差ΔRmax,最
大起電圧差ΔOCVmaxを導出することなく、ステップ
S224で算出された全ての内部抵抗差ΔR,起電圧差
ΔOCVについてそれぞれ閾値Rref,閾値OCVrefと
の比較を行なえばよい。
【0030】以上説明した実施例の組電池の状態判定装
置20によれば、電池ブロックB1〜Bnの各々の電圧
V1〜Vnを検出する際に、同一のタイミングで各々の
電流I1〜Inを検出して得られる電圧および電流の対
データを各電池ブロックB1〜Bn毎に複数記憶すると
共に複数の対データから電池ブロックB1〜Bn毎の直
線関係を算出し、この直線関係から内部抵抗(傾き)や
起電圧(切片)を導出して組電池の異常を判定するか
ら、各電池ブロックB1〜Bnの各々の電圧V1〜Vn
を異なるタイミングで検出するときでも、正確に組電池
10の内部抵抗や起電圧の異常を判定することができ
る。もとより、電圧計23により各電池ブロックB1〜
Bnの各々の電圧V1〜Vnを検出するから、各電池ブ
ロックB1〜Bn毎に電圧計を設ける必要がなく、装置
の低コスト化を図ることができる。
【0031】実施例の組電池の状態判定装置20では、
組電池10内の内部抵抗と起電圧の両方の異常を判定す
るものとしたが、いずれか一方の異常のみを判定するも
のとしても構わない。
【0032】実施例の組電池の状態判定装置20では、
電池ブロックB1〜Bn毎に検出された電圧と電流とを
対データとして複数記憶し、複数の対データから直線関
係を演算して各電池ブロックB1〜Bn毎の内部抵抗R
1〜Rn,起電圧OCV1〜OCVnを算出すると共に
内部抵抗差ΔR,起電圧差ΔOCVを算出するものとし
たが、他の方法、例えば、電池ブロックB1〜Bnの電
圧V1〜Vnのうちの2つの電圧の偏差をその電圧降下
量を用いて補正した電圧差ΔVとその2つの電圧に対応
する2つの電流の平均(電流平均)Iaveとを対データ
として複数記憶し、この複数の対データから直線関係を
演算して内部抵抗差ΔR,起電圧差ΔOCVを算出する
ものとしてもよい。この例では、具体的には、図5およ
び図6の異常判定ルーチンの処理に代えて、図8および
図9の異常判定ルーチンが実行される。
【0033】この異常判定ルーチンが実行されると、電
子制御ユニット30のCPU32は、まず、図2の異常
判定ルーチンのステップS100〜S108と同様の処
理、即ち変数Nを値1に設定し(ステップS300)、
変数Nの値に対応する切替指令信号を出力して(ステッ
プS302)、変数Nに対応する電池ブロックBNの電
圧VNおよび電流INを読み込み(ステップS30
4)、変数Nをインクリメントして(ステップS30
6)、変数Nが値nを超えるまで、即ち全ての電池ブロ
ックB1〜Bnの電圧V1〜Vnと電流I1〜Inとを
読み込むまでステップS302〜S306の処理を繰り
返す(ステップS308)。そして、ステップS300
〜S308の処理が所定回数繰り返し実行されたか否か
を判定し(ステップS310)、所定回数実行されるま
で処理を繰り返す。ステップS300〜S308の処理
を所定回数繰り返すのは、後述する対データを複数取得
して最小二乗法を用いた演算を行なうためである。この
所定回数の回数は、組電池10の異常を判定するのに十
分な対データの数として設定されるものである。所定回
数処理が繰り返されると、組電池10の温度Tを読み込
み(ステップS312)、読み込んだ温度Tから組電池
10の内部抵抗Rを導出する(ステップS314)。な
お、内部抵抗Rを導出する処理は、図2のルーチンのス
テップS110,S112の処理と同様である。
【0034】次に、変数Nを値1に設定し(ステップS
316)、式(1)と同様の式を用いて電圧差ΔVを演
算すると共に次式(式(4))を用いて電圧差ΔVに対
応する電流平均Iaveを演算し(ステップS318)こ
れらを対データとして記憶する(ステップS320)。
【0035】
【数4】Iave=(IN−IN+1)/2 (4)
【0036】そして、変数Nをインクリメントして(ス
テップS322)、変数Nが値(n−1)を超えるま
で、即ち、電池ブロックB1〜Bnのうちの2つのブロ
ック同士を1つの組として全電池ブロックB1〜Bnを
含む全ての組(例えば、B1とB2、B3とB4、・・
・、Bn−1とBnなど)の電圧差ΔVが演算されるま
でステップS318〜S322の処理を繰り返す(ステ
ップS324)。
【0037】こうして電池ブロックB1〜Bnの各組毎
に電圧差ΔVと電流平均Iaveとを対データとして記憶
すると、この各組毎の対データの記憶をステップS31
0で実行された所定回数分記憶したか否か、即ち各組毎
の対データが最小二乗演算可能な十分な数にまで記憶さ
れたか否かを判定し(ステップS326)、対データを
所定回数分記憶するまでステップ316〜S324の処
理を繰り返す。
【0038】対データを各組毎に所定回数分記憶する
と、最小二乗法による演算により電池ブロックB1〜B
nの各組毎の傾き(内部抵抗差)ΔR,切片(起電圧
差)ΔOCVを算出する(ステップS328)。ここ
で、電圧差ΔV,電流平均Iave,内部抵抗差ΔR,起
電力差ΔOCVの関係は、図10に示す関係として示す
ことができるから、電池ブロックB1〜Bnにおける対
データ(電圧差ΔV,電流平均Iave)を複数記憶して
いれば、最小二乗法を用いることで電圧差ΔVと電流平
均Iaveとの直線関係を演算でき、この直線関係の傾き
と切片である内部抵抗差ΔRと起電力差ΔOCVとを導
出することができる。
【0039】こうして内部抵抗差ΔRと起電圧差ΔOC
Vとが算出されると、各組毎の内部抵抗差ΔRのうちの
最大値である最大内部抵抗差ΔRmaxを算出すると共に
各組毎の起電圧差ΔOCVのうちの最大値である最大起
電圧差ΔOCVmaxを算出して(ステップS330)、
最大内部抵抗差ΔRmax,最大起電圧差ΔOCVmaxがそ
れぞれ閾値Rref以下,閾値OCVmax以下であるか否か
を判定する(ステップS332)。最大内部抵抗差ΔR
max,最大起電圧差ΔOCVmaxが共に閾値Rref以下,
閾値OCVmax以下であると判定されると、組電池10
は正常であると判断して(ステップS334)本ルーチ
ンを終了する。最大内部抵抗差ΔRmaxが閾値Rrefを超
えるときには、組電池10内に内部抵抗に異常があるセ
ルが存在すると判断して、例えばLED50に内部抵抗
の異常を表わす点灯信号を出力して(ステップS33
6)本ルーチンを終了する。また、最大起電圧差ΔOC
Vmaxが閾値OCVrefを超えるときには、組電池10内
に起電圧に異常があるセルが存在すると判断して(ステ
ップS338)本ルーチンを終了する。
【0040】以上説明した変形例の組電池の状態判定装
置によっても、実施例の組電池の状態判定装置と同様の
効果を奏することができる。
【0041】実施例の組電池の状態判定装置およびその
変形例では、複数の電池ブロックの電圧差に基づいて組
電池の過放電の有無を判定し、複数の電池ブロックの内
部抵抗差や起電圧差い基づいて組電池の内部抵抗による
異常や起電圧による異常を判定するものとしたが、組電
池の状態判定に要求される精度によっては、こうした偏
差によることなく、複数の電池ブロックの個々の電圧,
内部抵抗,起電圧に基づいて組電池の異常を判定するも
のとしても差し支えない。
【0042】以上、本発明の実施の形態について実施例
を用いて説明したが、本発明のこうした実施例に何ら限
定されるものではなく、本発明の要旨を逸脱しない範囲
内において、種々なる形態で実施し得ることは勿論であ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の一実施例である組電池の状態判定装
置20を負荷12により電力を消費または回生される組
電池10に取り付けた際の構成の概略を示す構成図であ
る。
【図2】 実施例の組電池の状態判定装置20の電子制
御ユニット30により実行される異常判定ルーチンの一
例を示すフローチャートである。
【図3】 組電池10の温度Tと組電池10の内部抵抗
Rとの関係を示すマップである。
【図4】 電池ブロックの端子間電圧Vと電流Iとの関
係を示す説明図である。
【図5】 実施例の組電池の状態判定装置20の電子制
御ユニット30により実行される異常判定ルーチンの一
例を示すフローチャートである。
【図6】 実施例の組電池の状態判定装置20の電子制
御ユニット30により実行される異常判定ルーチンの一
例を示すフローチャートである。
【図7】 電圧Vと電流Iと起電圧OCVと内部抵抗R
との関係を示す説明図である。
【図8】 変形例の組電池の状態判定装置の電子制御ユ
ニットにより実行される異常判定ルーチンの一例を示す
フローチャートである。
【図9】 変形例の組電池の状態判定装置の電子制御ユ
ニットにより実行される異常判定ルーチンの一例を示す
フローチャートである。
【図10】 電圧差ΔVと電流平均Iaveと起電圧差Δ
OCVと内部抵抗差ΔRとの関係を示す説明図である。
【符号の説明】
10 組電池、12 負荷、20 状態判定装置、22
電圧計測器、23電圧計、24 切替回路、26 電
流計、28 温度計、30 電子制御ユニット、32
CPU、34 ROM、36 RAM、40 クロック
発振回路、50 LED、B1〜Bn 電池ブロック。

Claims (9)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 複数の電池ブロックを直列接続してなる
    組電池の状態を判定する状態判定装置であって、 前記複数の電池ブロックの各々の電圧を異なるタイミン
    グで計測する電圧計測手段と、 前記組電池に流れる電流を計測する電流計測手段と、 異なるタイミングで前記電圧計測手段により計測された
    前記複数の電池ブロックの各々の電圧と、該各々の電圧
    に対応して該各々の電圧が計測されたタイミングと同一
    のタイミングで前記電流計測手段により計測された各々
    の電流とを用いて前記組電池の状態を判定する状態判定
    手段とを備える組電池の状態判定装置。
  2. 【請求項2】 請求項1記載の組電池の状態判定装置で
    あって、 前記電圧計測手段は、前記電池ブロックの端子間電圧を
    検出可能な電圧計と、前記複数の電池ブロックの中から
    該電圧計による検出対象となる電池ブロックを切り替え
    可能な切替手段とを備える組電池の状態判定装置。
  3. 【請求項3】 請求項1または2記載の組電池の状態判
    定装置であって、 前記状態判定手段は、前記電圧計測手段により計測され
    た前記各々の電圧と、該各々の電圧に対応して前記電流
    計測手段により計測された前記各々の電流と、前記組電
    池の温度に対応する組電池の内部抵抗とに基づいて前記
    組電池の過放電の有無を判定する手段である組電池の状
    態判定装置。
  4. 【請求項4】 請求項3記載の組電池の状態判定装置で
    あって、 前記状態判定手段は、前記各々の電圧から、前記各々の
    電流と前記組電池の内部抵抗とによる該各々の電圧の電
    圧降下分を考慮して前記組電池の過放電の有無を判定す
    る手段である組電池の状態判定装置。
  5. 【請求項5】 請求項4記載の組電池の状態判定装置で
    あって、 前記状態判定手段は、前記複数の電池ブロックの前記各
    々の電圧のうちの2つの電圧の偏差を前記各々の電流の
    うちの該2つの電圧に対応する2つの電流と前記内部抵
    抗とに基づいて補正し、該補正された偏差の絶対値が所
    定値よりも大きいときに過放電と判定する手段である組
    電池の状態判定装置。
  6. 【請求項6】 請求項1ないし5いずれか記載の組電池
    の状態判定装置であって、 異なるタイミングで前記電圧計測手段により計測された
    前記複数の電池ブロックの各々の電圧と、該各々の電圧
    に対応して該各々の電圧が計測されたタイミングと同一
    のタイミングで前記電流計測手段により計測された各々
    の電流とを該複数の電池ブロック毎の対のデータとして
    複数記憶する記憶手段を備え、 前記状態判定手段は、該記憶手段により記憶された複数
    の対のデータから前記複数の電池ブロック毎の電圧と電
    流との直線関係を演算し、該演算した直線関係から前記
    複数の電池ブロック毎の起電圧または内部抵抗を算出
    し、該算出された電池ブロック毎の起電圧または内部抵
    抗に基づいて前記組電池の異常の有無を判定する手段で
    ある組電池の状態判定装置。
  7. 【請求項7】 請求項6記載の組電池の状態判定装置で
    あって、 前記状態判定手段は、前記複数の電池ブロックのうちの
    2つのブロックにおける起電圧差が第1の所定値よりも
    大きいとき、または、前記複数の電池ブロックのうちの
    2つのブロックにおける内部抵抗差が第2の所定値より
    も大きいときに異常と判定する手段である組電池の状態
    判定装置。
  8. 【請求項8】 請求項1ないし5いずれか記載の組電池
    の状態判定装置であって、 異なるタイミングで前記電圧計測手段により計測された
    前記複数の電池ブロックの各々の電圧のうちの2つの電
    圧の偏差を、該各々の電圧に対応して該各々の電圧が計
    測されたタイミングと同一のタイミングで前記電流計測
    手段により計測された各々の電流のうちの該2つの電圧
    に対応する2つの電流と、前記組電池の温度に対応する
    組電池の内部抵抗とに基づいて補正する補正手段と、 該補正された2つの電圧の偏差と、該2つの電圧に対応
    する2つの電流の平均とを対のデータとして複数記憶す
    る記憶手段とを備え、 前記状態判定手段は、前記記憶手段により記憶された複
    数の対のデータから前記複数の電池ブロックにおける前
    記2つの電圧の偏差と前記2つの電流の平均との直線関
    係を演算し、該演算した直線関係から前記複数の電池ブ
    ロックにおける2つのブロックの起電圧差または内部抵
    抗差を算出し、該算出された起電圧差または内部抵抗差
    に基づいて前記組電池の異常を判定する手段である組電
    池の状態判定装置。
  9. 【請求項9】 請求項8記載の組電池の状態判定装置で
    あって、 前記状態判定手段は、前記2つのブロックの起電圧差が
    第1の所定値よりも大きいとき、または、前記2つのブ
    ロックの内部抵抗差が第2の所定値よりも大きいときに
    異常と判定する手段である組電池の状態判定装置。
JP2001345260A 2001-11-09 2001-11-09 組電池の状態判定装置 Expired - Lifetime JP4092904B2 (ja)

Priority Applications (8)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001345260A JP4092904B2 (ja) 2001-11-09 2001-11-09 組電池の状態判定装置
ES02802697T ES2348127T3 (es) 2001-11-09 2002-10-09 Procedimiento de evaluación del estado de una batería ensamblada.
DE60237396T DE60237396D1 (de) 2001-11-09 2002-10-09 Verfahren zur beurteilung des zustands einer zusammengebauten batterie
US10/489,201 US7129707B2 (en) 2001-11-09 2002-10-09 Apparatus for judging state of assembled battery
EP02802697A EP1463144B1 (en) 2001-11-09 2002-10-09 Method for judging state of assembled battery
KR1020047004337A KR100615371B1 (ko) 2001-11-09 2002-10-09 조합전지의 상태판정장치
CN02820785A CN100593260C (zh) 2001-11-09 2002-10-09 电池组状态判定装置
PCT/JP2002/010488 WO2003041210A1 (en) 2001-11-09 2002-10-09 Apparatus for judging state of assembled battery

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001345260A JP4092904B2 (ja) 2001-11-09 2001-11-09 組電池の状態判定装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003151643A true JP2003151643A (ja) 2003-05-23
JP4092904B2 JP4092904B2 (ja) 2008-05-28

Family

ID=19158628

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001345260A Expired - Lifetime JP4092904B2 (ja) 2001-11-09 2001-11-09 組電池の状態判定装置

Country Status (8)

Country Link
US (1) US7129707B2 (ja)
EP (1) EP1463144B1 (ja)
JP (1) JP4092904B2 (ja)
KR (1) KR100615371B1 (ja)
CN (1) CN100593260C (ja)
DE (1) DE60237396D1 (ja)
ES (1) ES2348127T3 (ja)
WO (1) WO2003041210A1 (ja)

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007071632A (ja) * 2005-09-06 2007-03-22 Fujitsu Ltd 電池パックの異常検出方法、電池パック及び電子機器
US7336055B2 (en) 2004-06-15 2008-02-26 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Method for detecting abnormality of temperature sensors, and power supply apparatus
JP2011027608A (ja) * 2009-07-28 2011-02-10 Denso Corp 組電池の状態監視装置
JP2013009514A (ja) * 2011-06-24 2013-01-10 Sony Corp 監視装置、監視制御装置、電源装置、監視方法、監視制御方法、蓄電システム、電子機器、電動車両および電力システム
US8463562B2 (en) 2007-02-08 2013-06-11 Panasonic Ev Energy Co., Ltd. Device and method for detecting abnormality of electric storage device
JP2013117435A (ja) * 2011-12-02 2013-06-13 Toyota Motor Corp 蓄電システム
JP2014086351A (ja) * 2012-10-25 2014-05-12 Gs Yuasa Corp 蓄電モジュールの監視装置
JP2018037273A (ja) * 2016-08-31 2018-03-08 トヨタ自動車株式会社 組電池の異常検出装置
WO2018079164A1 (ja) * 2016-10-26 2018-05-03 日立オートモティブシステムズ株式会社 電池制御装置
JP2019161889A (ja) * 2018-03-14 2019-09-19 プライムアースEvエナジー株式会社 電池監視装置及び電池監視方法
CN112537224A (zh) * 2020-11-30 2021-03-23 蜂巢能源科技有限公司 电池内阻异常识别方法、装置、存储介质及车辆
JPWO2019188890A1 (ja) * 2018-03-28 2021-05-20 古河電気工業株式会社 蓄電システムおよび計測方法
CN113064089A (zh) * 2021-03-10 2021-07-02 北京车和家信息技术有限公司 动力电池的内阻检测方法、装置、介质以及系统

Families Citing this family (32)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4130425B2 (ja) * 2003-07-29 2008-08-06 パナソニックEvエナジー株式会社 二次電池の充放電電気量推定方法および装置、二次電池の分極電圧推定方法および装置、並びに二次電池の残存容量推定方法および装置
DE102004063163A1 (de) * 2004-12-29 2006-07-20 Robert Bosch Gmbh Verfahren zur Bestimmung des Innenwiderstandes einer Batterie
US7630842B2 (en) * 2005-01-27 2009-12-08 Panasonic Ev Energy Co., Ltd. Secondary battery charge/discharge electricity amount estimation method and device, secondary battery polarization voltage estimation method and device and secondary battery remaining capacity estimation method and device
DE102005000139A1 (de) * 2005-10-13 2007-04-19 Hilti Ag Tiefentladeschutz für Akkupacks mit Zellgruppen
JP4501873B2 (ja) * 2006-02-27 2010-07-14 トヨタ自動車株式会社 電源装置の異常判定装置及び異常判定方法
DE102006058966B4 (de) * 2006-12-14 2009-04-09 Wilhelm Eisenhuth Gmbh Kg Verfahren und Vorrichtung zum Erfassen von elektrischen Potentialunterschieden
US7782061B2 (en) * 2007-03-16 2010-08-24 Cobasys, Llc Battery ohmic resistance calculation system and method
TWI398028B (zh) * 2007-07-20 2013-06-01 Hon Hai Prec Ind Co Ltd 電池內阻測量裝置和方法
TWI352201B (en) * 2008-04-14 2011-11-11 Inventec Appliances Corp A method and recording medium for early warning of
CN102209905B (zh) * 2008-11-10 2013-12-25 株式会社Lg化学 用于以同步方式测量二次电池组的电流和电压的设备和方法
JP5381664B2 (ja) * 2009-12-02 2014-01-08 トヨタ自動車株式会社 組電池の異常検出装置
JP5564561B2 (ja) * 2010-04-23 2014-07-30 株式会社日立製作所 組電池および組電池の制御装置
JP5671937B2 (ja) * 2010-10-22 2015-02-18 ソニー株式会社 蓄電システムおよび出力コントローラ
TWI422850B (zh) * 2011-07-01 2014-01-11 Lite On Clean Energy Technology Corp 電池電壓量測系統與方法
US9748784B2 (en) * 2011-09-01 2017-08-29 Echostar Technologies L.L.C. Detecting batteries with non-uniform drain rates
CN103197115A (zh) * 2012-01-05 2013-07-10 新普科技股份有限公司 充电电池组的电压校正方法
JP5688041B2 (ja) * 2012-03-08 2015-03-25 オムロンオートモーティブエレクトロニクス株式会社 通信システム
JP5971626B2 (ja) * 2012-03-15 2016-08-17 株式会社日立製作所 電池システム
US9194904B2 (en) * 2013-06-20 2015-11-24 GM Global Technology Operations LLC Systems and methods for detecting leakage paths in a battery sensing circuit
US9190853B2 (en) * 2013-07-25 2015-11-17 GM Global Technology Operations LLC Methods and systems for adjusting battery voltage limits
CN106033114B (zh) * 2015-03-19 2019-07-09 国家电网公司 一种储能电池健康状态评估方法
DE102015218326A1 (de) * 2015-09-24 2017-03-30 Robert Bosch Gmbh Verfahren zum Überwachen einer Batterie
CN105390759B (zh) * 2015-11-04 2018-03-23 国网冀北电力有限公司电力科学研究院 一种电动汽车锂电池的状态确定方法
CN107195943B (zh) * 2016-03-14 2020-05-29 大连融科储能技术发展有限公司 液流电池充放电控制方法及其系统、液流电池
JP6798224B2 (ja) * 2016-09-30 2020-12-09 株式会社Gsユアサ 蓄電装置、蓄電システム、蓄電装置の状態判定方法
EP3559689A4 (en) 2016-12-27 2020-01-15 Samsung Electronics Co., Ltd. METHOD AND ELECTRONIC DEVICE FOR DETECTING AN INTERNAL SHORT CIRCUIT IN A BATTERY
DE102017208770B4 (de) * 2017-05-23 2019-03-28 Audi Ag Verfahren zur Prüfung eines Batteriezustands und Prüfvorrichtung zur Prüfung eines Batteriezustands
CN108226787A (zh) * 2017-08-08 2018-06-29 河南航天液压气动技术有限公司 电池内阻检测方法和检测装置
KR102361784B1 (ko) * 2017-09-11 2022-02-10 주식회사 엘지에너지솔루션 배터리 관리 시스템의 팩전압 및 팩전류 동기화 시스템 및 방법
CN109932661B (zh) * 2017-12-13 2022-02-08 宁德新能源科技有限公司 一种电池状态监测方法及装置
CN108919132B (zh) * 2018-07-17 2020-04-14 深圳市道通智能航空技术有限公司 跟踪电池过放电的方法和装置、芯片、电池及飞行器
WO2020021888A1 (ja) * 2018-07-25 2020-01-30 パナソニックIpマネジメント株式会社 管理装置、及び電源システム

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2537785A1 (fr) 1982-12-13 1984-06-15 Electricite De France Dispositif de controle de la capacite d'une batterie d'elements d'accumulateur
US5352968A (en) * 1992-05-28 1994-10-04 Apple Computer, Inc. Battery charge state determination
US5581170A (en) * 1994-12-12 1996-12-03 Unitrode Corporation Battery protector
JP3540437B2 (ja) * 1995-06-05 2004-07-07 本田技研工業株式会社 電池状態判別装置
JPH0915311A (ja) * 1995-06-26 1997-01-17 Japan Storage Battery Co Ltd 組電池の故障検出装置
JPH10106635A (ja) 1996-09-30 1998-04-24 Matsushita Electric Ind Co Ltd 組電池状態検出方法
JP3936048B2 (ja) 1997-12-09 2007-06-27 トヨタ自動車株式会社 電池制御装置
JPH11174135A (ja) * 1997-12-09 1999-07-02 Yazaki Corp 電池残存容量測定装置
JP3584760B2 (ja) * 1998-11-06 2004-11-04 トヨタ自動車株式会社 組電池における過放電セル検出装置
JP4030217B2 (ja) 1999-03-12 2008-01-09 トヨタ自動車株式会社 組電池の異常判定装置および異常判定方法

Cited By (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7336055B2 (en) 2004-06-15 2008-02-26 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Method for detecting abnormality of temperature sensors, and power supply apparatus
JP2007071632A (ja) * 2005-09-06 2007-03-22 Fujitsu Ltd 電池パックの異常検出方法、電池パック及び電子機器
US8463562B2 (en) 2007-02-08 2013-06-11 Panasonic Ev Energy Co., Ltd. Device and method for detecting abnormality of electric storage device
JP2011027608A (ja) * 2009-07-28 2011-02-10 Denso Corp 組電池の状態監視装置
JP2013009514A (ja) * 2011-06-24 2013-01-10 Sony Corp 監視装置、監視制御装置、電源装置、監視方法、監視制御方法、蓄電システム、電子機器、電動車両および電力システム
JP2015042983A (ja) * 2011-06-24 2015-03-05 ソニー株式会社 監視装置、電源装置、監視方法、蓄電システム、電子機器、電動車両および電力システム
US9952287B2 (en) 2011-06-24 2018-04-24 Murata Manufacturing Co., Ltd. Monitoring apparatus, monitoring control apparatus, power supply apparatus, monitoring method, monitoring control method, power storage system, electronic apparatus, motor-driven vehicle, and electric power system
JP2013117435A (ja) * 2011-12-02 2013-06-13 Toyota Motor Corp 蓄電システム
JP2014086351A (ja) * 2012-10-25 2014-05-12 Gs Yuasa Corp 蓄電モジュールの監視装置
JP2018037273A (ja) * 2016-08-31 2018-03-08 トヨタ自動車株式会社 組電池の異常検出装置
WO2018079164A1 (ja) * 2016-10-26 2018-05-03 日立オートモティブシステムズ株式会社 電池制御装置
JPWO2018079164A1 (ja) * 2016-10-26 2019-09-12 日立オートモティブシステムズ株式会社 電池制御装置
JP2019161889A (ja) * 2018-03-14 2019-09-19 プライムアースEvエナジー株式会社 電池監視装置及び電池監視方法
JP7107707B2 (ja) 2018-03-14 2022-07-27 プライムアースEvエナジー株式会社 電池監視装置及び電池監視方法
JPWO2019188890A1 (ja) * 2018-03-28 2021-05-20 古河電気工業株式会社 蓄電システムおよび計測方法
JP7317801B2 (ja) 2018-03-28 2023-07-31 古河電気工業株式会社 蓄電システムおよび計測方法
CN112537224A (zh) * 2020-11-30 2021-03-23 蜂巢能源科技有限公司 电池内阻异常识别方法、装置、存储介质及车辆
CN112537224B (zh) * 2020-11-30 2022-07-05 蜂巢能源科技股份有限公司 电池内阻异常识别方法、装置、存储介质及车辆
CN113064089A (zh) * 2021-03-10 2021-07-02 北京车和家信息技术有限公司 动力电池的内阻检测方法、装置、介质以及系统
CN113064089B (zh) * 2021-03-10 2023-11-07 北京车和家信息技术有限公司 动力电池的内阻检测方法、装置、介质以及系统

Also Published As

Publication number Publication date
EP1463144A4 (en) 2007-10-03
US7129707B2 (en) 2006-10-31
CN100593260C (zh) 2010-03-03
CN1572042A (zh) 2005-01-26
KR100615371B1 (ko) 2006-08-25
DE60237396D1 (de) 2010-09-30
ES2348127T3 (es) 2010-11-30
WO2003041210A1 (en) 2003-05-15
KR20040041622A (ko) 2004-05-17
EP1463144A1 (en) 2004-09-29
EP1463144B1 (en) 2010-08-18
JP4092904B2 (ja) 2008-05-28
US20040239333A1 (en) 2004-12-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2003151643A (ja) 組電池の状態判定装置
JP4030217B2 (ja) 組電池の異常判定装置および異常判定方法
EP2827164B1 (en) Battery residual capacitance calculation device and battery residual capacitance calculation method
CN109313236B (zh) 用于校准电池的充电状态的电池管理装置和方法
EP1906193B1 (en) Method and device for detecting charged state of battery
EP1081499B1 (en) Means for estimating charged state of battery and method for estimating degraded state of battery
US10502790B2 (en) Battery internal resistance measuring device having a differential value calculating unit to treat two adjacent first voltage sampling values with first slope value calculation
US10024924B2 (en) Remaining battery life prediction device and battery pack
KR101983392B1 (ko) 배터리 충전 상태 추정 장치 및 그 방법
JP3752888B2 (ja) 電池状態検出装置
KR20130036243A (ko) 배터리 용량 표시 장치 및 배터리 용량 표시 방법
JP2005049216A (ja) 二次電池の残容量算出方法およびバッテリパック
JP2006294339A (ja) 電池モジュール
US20200341072A1 (en) Management system, battery, and management method for energy storage device
JP3721853B2 (ja) 組電池の寿命及び残容量判定装置
JP4668015B2 (ja) 二次電池の状態検出方法および二次電池の状態検出装置
JP2005195604A (ja) 組電池の異常判定装置および異常判定方法
JP2004170335A (ja) 電池電圧検出線の検査方法、検査回路及び電池モジュール
JP2001085071A (ja) 組電池の温度検出装置および温度検出方法
JP2018197708A (ja) 電流計測回路の故障判断装置
JP2009103706A (ja) 電池電圧検出線の検査方法、検査回路及び電池モジュール
JP4802414B2 (ja) 電池の残容量計
JP2004014462A (ja) 二次電池の残存容量測定装置
JP2001126773A (ja) 二次電池の充電方法
JPH02151783A (ja) バッテリの充電状態検出装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040824

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080212

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080225

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110314

Year of fee payment: 3

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 4092904

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110314

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110314

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120314

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120314

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130314

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130314

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140314

Year of fee payment: 6

EXPY Cancellation because of completion of term