JP2003151315A - 4灯式ヘッドランプ - Google Patents

4灯式ヘッドランプ

Info

Publication number
JP2003151315A
JP2003151315A JP2001348842A JP2001348842A JP2003151315A JP 2003151315 A JP2003151315 A JP 2003151315A JP 2001348842 A JP2001348842 A JP 2001348842A JP 2001348842 A JP2001348842 A JP 2001348842A JP 2003151315 A JP2003151315 A JP 2003151315A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bracket
reflecting mirror
reflecting mirrors
reflecting
lamp
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001348842A
Other languages
English (en)
Inventor
Masaaki Furubayashi
正明 古林
Koichi Nagano
浩一 永野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Stanley Electric Co Ltd
Original Assignee
Stanley Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Stanley Electric Co Ltd filed Critical Stanley Electric Co Ltd
Priority to JP2001348842A priority Critical patent/JP2003151315A/ja
Publication of JP2003151315A publication Critical patent/JP2003151315A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Securing Globes, Refractors, Reflectors Or The Like (AREA)
  • Non-Portable Lighting Devices Or Systems Thereof (AREA)
  • Lighting Device Outwards From Vehicle And Optical Signal (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 従来の4灯式ヘッドランプにおいては、照準
を行うにあたりすれ違い用と走行用の2つの反射鏡をブ
ラケットで一体化して動かすものであったので、ブラケ
ットも大型化し、重量も重くなり耐久性などに問題を生
じていた。 【解決手段】 本発明により、照準装置3が、2つの反
射鏡の間に設けられ一方の反射鏡4の仰角を調整可能と
する主ブラケット31aと、主ブラケットと共動し他方
の反射鏡5の仰角を調整可能とすると共にこの他方の灯
具に一方の反射鏡に対するバイアス角を設定可能とする
副ブラケット31bとから成る上下方向照準部31と、
前記2つの反射鏡に対し個別に設けられる左右方向照準
部32とから成る4灯式ヘッドランプ1とし、照準時に
2つの反射鏡を一緒に方向転換させるための大型で重量
も大きいブラケットを不要とし、課題を解決する。

Description

【発明の詳細な説明】 【0001】 【発明の属する技術分野】本発明は車両用灯具に関する
ものであり、詳細にはヘッドランプ、フォグランプなど
照明を目的とする灯具において、車体に取付けた状態で
照射方向を調整するための照準装置を有する灯具の構成
に係るものである。 【0002】 【従来の技術】まず、ヘッドランプにおいては、例えば
光源である1つの電球内にすれ違い配光専用と、走行配
光専用との2つのフィラメントが設けられ、これを切り
換えることで1つの反射鏡ですれ違い配光と、走行配光
とが得られるものとされ、よって車体の左右には各1個
の反射鏡が設けられる2灯式と称されるものと、すれ違
い配光と走行配光とにそれぞれ専用の光源及び反射鏡が
用意され、よって車体の左右それぞれには2つの反射鏡
が一組として設けられる4灯式と称されるものとがあ
る。 【0003】上記何れのヘッドランプにおいても車体に
取付けたときに照射方向を上下左右方向に調整するため
の照準(エーミング)装置が必要であるが、4灯式にお
いては、電球の交換時などに使用者側で照準を行う場合
には、一組とされた2つの反射鏡が、例えば1個所のネ
ジの操作により同時に動くことが要求される。また、使
用者側において調整が認められるのは上下方向のみであ
るのが大半の国の規定である。 【0004】以上に説明したような条件に基づき構成さ
れている4灯式ヘッドランプ90の構成の例を示すもの
が図3、図4であり、前記でも説明したように4灯式ヘ
ッドランプ90においては、それぞれに光源91を付属
させる、すれ違い用反射鏡92と、走行用反射鏡93と
が設けられている。 【0005】そして、前記すれ違い用反射鏡92と走行
用反射鏡93とは一枚のブラケット94に取付けられ、
このブラケット94とハウジング95との間にピボット
96aと、上下用及び左右用の2本の調整ネジ96b
と、調整ナット96cとから成る照準装置96が設けら
れている。 【0006】このようにしたことで、前記すれ違い用反
射鏡92と走行用反射鏡93とは共にブラケット94と
同じ動作を行うものとなり、例えば上下用の調整ネジ9
6bが動作させられてブラケット94が適宜な角度だけ
下を向く状態となれば、すれ違い用反射鏡92も走行用
反射鏡93も同じ角度だけ下を向くものとなる。 【0007】 【発明が解決しようとする課題】しかしながら、前記し
た従来の4灯式ヘッドランプ90においては、第一に
は、ブラケット94は、2つの反射鏡92、93を取付
けなければならないものであるので必然的に大型化し重
量も重くなり、4灯式ヘッドランプ90全体が大型化、
大重量化して、近年の自動車全体に対する要求である小
型、軽量化の流れに反するものとなる問題点を生じてい
る。 【0008】また第二には、前記2つの反射鏡92、9
3及びブラケット94は、照準を行うためには、上記し
たピボット96aと、2本の調整ネジ96bにより3個
所でハウジング95に取付けなければ成らず、このとき
には重いブラケット94も反射鏡92、93と共に保持
しなければならないので、照準装置96に対する負荷が
過大なものとなり、耐震性、耐久性などに問題点を生じ
ている。 【0009】さらに第三には、2つの反射鏡92、93
が水平方向に並べられている場合には水平方向への寸法
が大きくなるので、水平方向への照準を行う際にはピボ
ット96aの反対側の移動量は大きくなり、この移動量
を確保するためには前記ハウジング95も大型化しなけ
れば成らず、ますます、大型化、大重量化する問題点を
生じている。 【0010】 【課題を解決するための手段】本発明は前記した従来の
課題を解決するための具体的手段として、車体の左右
に、それぞれが照準装置を有する2つの反射鏡が一組と
して配置される4灯式ヘッドランプにおいて、前記照準
装置が、前記2つの反射鏡の間に設けられ一方の反射鏡
の仰角を調整可能とする主ブラケットと、前記主ブラケ
ットと共動し他方の反射鏡の仰角を調整可能とすると共
にこの他方の反射鏡に一方の反射鏡に対するバイアス角
を設定可能とする副ブラケットとから成る上下方向照準
部と、前記2つの反射鏡に対し個別に設けられる左右方
向照準部とから成ることを特徴とする4灯式ヘッドラン
プを提供することで課題を解決するものである。 【0011】 【発明の実施の形態】つぎに、本発明を図に示す実施形
態に基づいて詳細に説明する。図1及び図2に示すもの
は本発明に係る4灯式ヘッドランプ1の要部であり、こ
の4灯式ヘッドランプ1の車体の左右にそれぞれに取付
けられるそれぞれの灯具のハウジング2には照準装置3
を介して、すれ違い用反射鏡4と、走行用反射鏡5とが
設けられるものである点は従来例のものと同様である。
尚、4灯式ヘッドランプ1には、上記以外にエクステン
ションなどと称されている装飾部品、あるいは、レンズ
などの部品も設けられるものではあるが、本発明の要旨
の部分ではないので図示と説明を省略する。 【0012】ここで、前記照準装置3には、本発明によ
り主ブラケット31a、副ブラケット31b、上下方向
調整ネジ31c、副調整ネジ31d、及び、2個の上下
調整ナット31eにより構成される上下方向照準部31
と、第一左右方向調整ネジ32a、第二左右方向調整ネ
ジ32b、及び、2個の左右調整ナット32cにより構
成される左右方向照準部32とが設けられている。 【0013】尚、本発明においても、すれ違い用反射鏡
4と走行用反射鏡5とにはピボット部33が設けられる
ものであるが、この実施形態では位置調整ネジ33aと
ピボット用ナット33bで構成したときの例で示してあ
り、これは従来例で示したようなボールジョイント状の
ものを採用することも自在である。また、前記上下調整
ナット31e、左右調整ナット32c、及び、ピボット
用ナット33bは同一形状のものでよい。 【0014】この実施形態においては、前記ピボット部
33はすれ違い用反射鏡4と走行用反射鏡5とがお互い
に隣り合う側方で、且つ、下方に設けられている。即
ち、図1に示す状態で、すれ違い用反射鏡4には右側面
の下方にピボット部33が設けられ、走行用反射鏡5に
は左側面の下方にピボット部33が設けられている。 【0015】そして、前記すれ違い用反射鏡4の背面に
は、下方にピボット部33を構成する調整ナット33b
が取付けられ、垂直方向の上方には上下方向照準部31
を構成する調整ナット31eが取付けられた主ブラケッ
ト31aが螺着など適宜な手段で取付けられ、前記ピボ
ット用ナット33bにはピボット部33を構成する位置
調整ネジ33aが螺合され、前記上下調整ナット31e
には上下方向照準部31を構成する上下方向調整ネジ3
1cが螺合されている。 【0016】このときに、前記位置調整ネジ33aと上
下方向調整ネジ31cとは共にハウジング2に回動を自
在として取付けられている。また、前記主ブラケット3
1aの前記上下調整ナット31eのほぼ水平方向の右側
方には、副調整ネジ31dが回動を自在として取付けら
れている。 【0017】また、前記走行用反射鏡5の背面には、下
方にピボット部33を構成するピボット用ナット33b
が取付けられ、このピボット用ナット33bの垂直方向
の上方には、上下方向照準部31を構成する上下調整ナ
ット31eが取付けられた副ブラケット31bが螺着な
ど適宜な手段で取付けられ、前記ピボット用ナット33
bにはハウジング2に回動を自在として取付けられた位
置調整ネジ33aが螺合され、前記上下調整ナット31
eには前記主ブラケット31aに取付けられた副調整ネ
ジ31dが螺合されている。 【0018】そして、前記すれ違い用反射鏡4の左側面
下方には左右調整ナット32cが取付けられ、走行用反
射鏡5の右側面下方にも左右調整ナット32cが取付け
られ、すれ違い反射鏡4の左右調整ナット32cには第
一左右方向調整ネジ32aが螺合され、前記走行用反射
鏡5の左右調整ナット32cには第二左右方向調整ネジ
32bが螺合されている。 【0019】ここで、前記第一左右方向調整ネジ32a
も、第二左右方向調整ネジ32bも、前記上下方向調整
ネジ31cと同様にハウジング2に回動自在として取付
けられるものであるが、従来例の項でも説明したように
近来は車両使用者による左右方向への照準作業を行えな
いようすることを要求する関係規格を採用する国も多い
ので、このような場合は使用者の目に触れないように、
第一左右方向調整ネジ32a、第二左右方向調整ネジ3
2bの頭部は隠蔽用蓋(図示せず)など適宜な手段で隠
蔽できるようにしておく。同時に、副調整ネジ31dに
おいても同様な処置をしておく。 【0020】ついで、上記の構成とした本発明の4灯式
ヘッドランプ1の作用及び効果について説明する。ま
ず、上下方向の照準手順について説明を行うと、最初に
上下調整ネジ31cを調整し、この上下調整ネジ31c
で作動させられる主ブラケット31a側の反射鏡、この
実施形態ではすれ違い用反射鏡4を上下の所定方向に設
定する。 【0021】このときには、主ブラケット31aに連接
されている副ブラケット31bも同時に動き、走行用反
射鏡5も上下方向への照準が行われるものとはなるが、
上下調整ネジ31cの調整のみで走行用反射鏡5の照準
も正規の位置となることは、通常にはあり得ない。そこ
で、本発明においては副調整ネジ31dを調整し、走行
用反射鏡5も上下の所定方向に設定する。よって、走行
用反射鏡5にはすれ違い用反射鏡4に対する誤差を補正
する角度がバイアス角としてが与えられ、以後の主ブラ
ケット31aによる上下方向への照準時には常に両反射
鏡4、5が同一の照射方向を有するものとなる。 【0022】このように、双方の反射鏡4、5が上下の
正規方向に向かった後には、上下方向調整ネジ31cの
調整を行えば、双方の反射鏡4、5は常に同じ方向を向
く状態で調整が行われるものとなり、即ち、この状態が
車両の市場への出荷状態となる。よって、使用者側にお
いては、上下方向調整ネジ31cの調整のみで双方の反
射鏡4、5に対して正確な照準が必要に応じて行えるも
のとなる。 【0023】以上のようにして上下方向の照準が完了し
たら、その後に第一左右方向調整ネジ32aと第二左右
方向調整ネジ32bとを調整してすれ違い用反射鏡4と
走行用反射鏡5とに左右への規定の照射方向を与える。
このときに、2つの反射鏡4、5に対してそれぞれに行
うものとしたことで、ハウジング2内での反射鏡4(ま
たは反射鏡5)の移動量は従来例のものに比較して略半
減する。そして、上記の構成としたことで、本発明の4
灯式ヘッドランプ1においては、主ブラケット31aも
副ブラケット31bもそれぞれが対応する反射鏡4、5
を支持するのみのもので良く、小型化、軽量化が可能と
なる。 【0024】 【発明の効果】以上に説明したように本発明により、車
体の左右に、それぞれが照準装置を有する2つの反射鏡
が一組として配置される4灯式ヘッドランプにおいて、
前記照準装置が、前記2つの反射鏡の間に設けられ一方
の反射鏡の仰角を調整可能とする主ブラケットと、前記
主ブラケットと共動し他方の反射鏡の仰角を調整可能と
すると共にこの他方の反射鏡に一方の反射鏡に対するバ
イアス角を設定可能とする副ブラケットとから成る上下
方向照準部と、前記2つの反射鏡に対し個別に設けられ
る左右方向照準部とから成る4灯式ヘッドランプとした
ことで、第一には、従来例では、照準時に2つの反射鏡
を一緒にに方向転換させるために用いていた大型で重量
も大きいブラケットを不要とし、この種の4灯式ヘッド
ランプの小型軽量化を可能とし、耐震性などを向上させ
て、この種のヘッドランプの信頼性の向上に極めて優れ
た効果を奏するものである。 【0025】また、第二には、左右の照準時に2つの反
射鏡を一体化した状態で移動させることをなくしたこと
で、左右の照準時における反射鏡の移動量を略半減さ
せ、ハウジングの大型化、あるいは、移動したときに生
じる間隙に対する目隠し手段などを簡便化し、この種の
ヘッドランプの小型化、構成の簡便化も可能としコスト
ダウンにも極めて優れた効果を奏する。
【図面の簡単な説明】 【図1】 本発明に係る4灯式ヘッドランプの実施形態
を要部で示す正面図である。 【図2】 同じ実施形態の要部である主ブラケットと副
ブラケットとの構成を示す略示的な斜視図である。 【図3】 従来例を要部で示す正面図である。 【図4】 図3のA−A線に沿う断面図である。 【符号の説明】 1……4灯式ヘッドランプ 2……ハウジング 3……照準装置 31……上下方向照準部 31a……主ブラケット 31b……副ブラケット 31c……上下方向調整ネジ 31d……副調整ネジ 31e……上下調整ナット 32……左右方向照準部 32a……第一左右方向調整ネジ 32b……第二左右方向調整ネジ 32c……左右調整ナット 33……ピボット部 33a……位置調整ネジ 33b……ピボット用ナット 4……すれ違い用反射鏡 5……走行用反射鏡
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き Fターム(参考) 3K039 AA01 CA06 CC01 FA01 FA07 FA14 FB03 3K042 AA08 AB01 BB18 CB09 CB10

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 【請求項1】 車体の左右に、それぞれが照準装置を有
    する2つの反射鏡が一組として配置される4灯式ヘッド
    ランプにおいて、前記照準装置が、前記2つの反射鏡の
    間に設けられ一方の反射鏡の仰角を調整可能とする主ブ
    ラケットと、前記主ブラケットと共動し他方の反射鏡の
    仰角を調整可能とすると共にこの他方の反射鏡に一方の
    反射鏡に対するバイアス角を設定可能とする副ブラケッ
    トとから成る上下方向照準部と、前記2つの反射鏡に対
    し個別に設けられる左右方向照準部とから成ることを特
    徴とする4灯式ヘッドランプ。
JP2001348842A 2001-11-14 2001-11-14 4灯式ヘッドランプ Pending JP2003151315A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001348842A JP2003151315A (ja) 2001-11-14 2001-11-14 4灯式ヘッドランプ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001348842A JP2003151315A (ja) 2001-11-14 2001-11-14 4灯式ヘッドランプ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003151315A true JP2003151315A (ja) 2003-05-23

Family

ID=19161601

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001348842A Pending JP2003151315A (ja) 2001-11-14 2001-11-14 4灯式ヘッドランプ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2003151315A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101274447B1 (ko) 2007-07-10 2013-06-18 기아자동차주식회사 차량용 헤드 램프의 에이밍 장치

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101274447B1 (ko) 2007-07-10 2013-06-18 기아자동차주식회사 차량용 헤드 램프의 에이밍 장치

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5599085A (en) Motorcycle headlight and method for controlling a light distribution thereof
US6874918B2 (en) Headlamp device for vehicle
JP4001827B2 (ja) 車両用の前照灯
JPH0415137B2 (ja)
JPH0792524B2 (ja) ガラス製レンズ
US6540386B2 (en) Lamp having reflectors independently adjustable in the horizontal direction and concurrently adjustable in the vertical direction
US6412962B1 (en) Rear view mirror with pivotally mounted component mirrors
JP2832748B2 (ja) 自動車の前照灯位置調節装置
JP2010015888A (ja) 車両用灯具ユニットの光軸調整装置
US7600904B2 (en) Vehicle headlamp
JP2000090721A (ja) 車両用前照灯
JP2832548B2 (ja) 車両用前照灯
JP3897159B2 (ja) リフレクター可動型ヘッドランプ
JP2003151315A (ja) 4灯式ヘッドランプ
JP3158882B2 (ja) 自動車用灯具
US5122935A (en) Vehicle headlamp and aiming apparatus
JP2672842B2 (ja) 自動二輪車の前照灯配光調整装置
US7322724B2 (en) Vehicle headlamp with concurrent vertical and independent horizontal adjustment of low and high beam light chambers
JP3901405B2 (ja) 車輌用灯具の回動支点構造
EP0897828B1 (en) Integrated optical assembly comprising a lighting headlight and a direction indicator light for a vehicle
JPH086332Y2 (ja) 車両用投光器
JPH0411283Y2 (ja)
JPH0350561Y2 (ja)
EP1155908A1 (en) A headlight for motor vehicles
JPS6134641Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060224

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060418

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20060808