JP2832748B2 - 自動車の前照灯位置調節装置 - Google Patents

自動車の前照灯位置調節装置

Info

Publication number
JP2832748B2
JP2832748B2 JP2236009A JP23600990A JP2832748B2 JP 2832748 B2 JP2832748 B2 JP 2832748B2 JP 2236009 A JP2236009 A JP 2236009A JP 23600990 A JP23600990 A JP 23600990A JP 2832748 B2 JP2832748 B2 JP 2832748B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
reflector
headlight
outer box
connecting rod
adjusting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2236009A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH03101003A (ja
Inventor
シュヴァンス ジェラール
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
BAREO BIJON
Original Assignee
BAREO BIJON
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by BAREO BIJON filed Critical BAREO BIJON
Publication of JPH03101003A publication Critical patent/JPH03101003A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2832748B2 publication Critical patent/JP2832748B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60QARRANGEMENT OF SIGNALLING OR LIGHTING DEVICES, THE MOUNTING OR SUPPORTING THEREOF OR CIRCUITS THEREFOR, FOR VEHICLES IN GENERAL
    • B60Q1/00Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor
    • B60Q1/02Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor the devices being primarily intended to illuminate the way ahead or to illuminate other areas of way or environments
    • B60Q1/04Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor the devices being primarily intended to illuminate the way ahead or to illuminate other areas of way or environments the devices being headlights
    • B60Q1/06Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor the devices being primarily intended to illuminate the way ahead or to illuminate other areas of way or environments the devices being headlights adjustable, e.g. remotely-controlled from inside vehicle
    • B60Q1/068Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor the devices being primarily intended to illuminate the way ahead or to illuminate other areas of way or environments the devices being headlights adjustable, e.g. remotely-controlled from inside vehicle by mechanical means
    • B60Q1/0683Adjustable by rotation of a screw
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60QARRANGEMENT OF SIGNALLING OR LIGHTING DEVICES, THE MOUNTING OR SUPPORTING THEREOF OR CIRCUITS THEREFOR, FOR VEHICLES IN GENERAL
    • B60Q1/00Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor
    • B60Q1/0029Spatial arrangement
    • B60Q1/0041Spatial arrangement of several lamps in relation to each other
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60QARRANGEMENT OF SIGNALLING OR LIGHTING DEVICES, THE MOUNTING OR SUPPORTING THEREOF OR CIRCUITS THEREFOR, FOR VEHICLES IN GENERAL
    • B60Q2200/00Special features or arrangements of vehicle headlamps
    • B60Q2200/30Special arrangements for adjusting headlamps, e.g. means for transmitting the movements for adjusting the lamps
    • B60Q2200/36Conjoint adjustments, i.e. a mechanical link allows conjoint adjustment of several units

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Lighting Device Outwards From Vehicle And Optical Signal (AREA)
  • Non-Portable Lighting Devices Or Systems Thereof (AREA)
  • Securing Globes, Refractors, Reflectors Or The Like (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、自動車の前照灯の位置を調節する装置に関
する。
〔従来の技術〕
一般に、光ビームを所望の光学的性状に調節するため
には、光源に反射器を取付けて光ビームを整形し、さら
に、カバーガラスの所要領域に、適宜の形状で形成した
たプリズムあるいは肋骨状リブを使用して、光ビームの
所定部分が有効に作用するようにしている。
より詳細に言えば、たとえば、最近の前照灯の反射器
は、数学的に決定された反射面を備えており、超自然的
な手段を介在させることなく、光ビームに所望の形状及
び光学的性状を与えるようにしてある。
この形式の反射器と併用される前照灯のカバーガラス
には、光ビームに最終的な形状を付与するために、小さ
く、注意深く選定された偏向度を備えている。かくし
て、反射器の選定された領域と、注意深く選定された適
宜の形状の部分を備えるカバーガラスの関連領域とによ
つて、光束の方向転換または分配が行なわれる。
さらに、前照灯は、光ビームを垂直方向に、また水平
方向にも、照度を低下させることなく変更する機能を備
えることが必要である。言い換えれば、放射状の方向を
調節するために反射器を少し回動させた場合にも、反射
器の対応領域から放射される光ビームが、カバーガラス
あるいはスクリーンで転向される領域を正しい整合位置
に保持して、できるだけ、光ビームが変化しないように
することが必要である。
この問題を解決するための公知の光学的手法は、光を
偏向させる中間スクリーンとしてのカバーガラスあるい
はレンズ自体を、たとえば実質的に平面状のものとする
ことである。この場合、スクリーンは、反射器の開口部
を覆って固着され、2つの部材の対応する領域が常に一
定の位置関係を維持して、ともに回動して位置を調節す
る。
〔発明が解決しようとする課題〕
上述の従来技術において、中間スクリーンが存在する
ことは望ましくないことがある。
これは、経済的、デザイン上、あるいは光学的等の理
由によるもので、特に、光学上の問題としては、スクリ
ーンの部分で通常生じる10〜20%の光量低下を、防止す
ることが必要である。この場合、カバーガラスに、肋骨
状リブ又はプリズムを設けてあり、反射器のみを位置調
節のために回動させるようにしてある。このために、再
び前述の位置の非整合の問題が生じる。
さらに、問題となるのは、最近の前照灯では、デザイ
ン及び空力学の要求により、カバーガラスを、車体の前
面から、前翼部または車輪カバーアーチに移行させ、光
軸に直交する面に対して、45度にも達する急角度に傾斜
させてあるということである。
そのため、カバーガラスの少なくともある領域は、反
射器からの距離及び反射器の回動軸からの距離が遠くな
り、位置の調節によって、それらの領域とそれを通過す
る光ビームとの整合状態が悪化して、カバーガラスから
放射する光ビームの光学特性が、著しく変化することに
なる。
本発明は、これらの従来技術の問題点を解決した自動
車の前照灯位置調節装置を提供することを目的とする。
〔課題を解決するための手段〕
上述目的を達成するために、本発明は、以下のとおり
に構成されている。
外箱(B)と、ランプ(L1)(L2)と、外箱内に装着
されて照射する光軸を定める反射器(R)と、光軸に直
交する面に対して傾斜させて設置したカバーガラス
(G)と、反射器の位置を調節して、反射器を少なくと
も1つの水平軸回りに枢動させるための調節手段を備え
る自動車の前照灯において、 前記水平軸(100)を、カバーガラスに近接させて、
これと平行に設置し、かつ、光軸と直交する面に対し
て、傾斜させてあることを特徴とする自動車の前照灯位
置調節装置。
この装置において、反射器の両側面に配設された1対
の球形ナックル(101)(102)によって水平軸を形成
し、それらのナックルを、外箱に装着した棒状部材(10
3)(104)に設けたソケットに係着するのがよい。
この場合、棒状部材(103)(104)を、外箱の両側板
に形成した上下のガイド部材(105)(106)で支承する
のがよい。
光ビームを垂直軸回りに枢動させるための調節手段を
備え、該調節手段は、少なくとも一方の棒状部材(10
3)と外箱との間に設置され、光軸方向の長さを調節可
能とした結合部材(110)を備えるものであるとよい。
ガイド部材(105)(106)は、棒状部材(103)(10
4)を横方向に移動可能に支承して、反射器の横方向の
位置を保持し、反射器の下縁部に付設した第3の球形ナ
ックル(112)を、外箱の底板(116)に形成したガイド
部材(115)に横方向の装着されたソケット部材(114)
に係合させるのがよい。
この場合、反射器の水平軸回りの枢動を、光軸に水平
に移動する調節用ピン(118)により行ない、該調節用
ピンと、反射器の第3のナツクルの直上方における作用
点(PA)との間を、可撓性ある連結棒(119)で連結す
るのがよい。
この場合、調節用ピンと可撓性ある連結棒とを、互い
に自動的に結合し分離する手段を備えているのがよい。
この自動結合及び分離手段を、連結棒と、外箱に固さ
れて反射器の角度を定める制御用ピンの中央部を保持す
る部材を限定的に相対移動させる連結ガイドとで構成
し、外箱に固着された前記部材に連係棒が係合すること
によつて、連結棒の2つの端部を制御用ピンに結合及び
分離させるようにするのがよい。
反射器が、それぞれ1個のランプ(L1)(L2)を備え
る2個のミラー(M1)(M2)を並設したものであるのが
よい。
〔作 用〕
反射器(R)を、照射光軸に対して傾斜したカバーガ
ラス(G)に近接し、これと平行に設置した水平軸(10
0)により枢支し、調節手段により、水平軸回りに枢動
させることにより、光ビームがカバーガラスの所要領域
を通るように、照射光軸を垂直方向に調節することがで
きる。
反射器の両側面に配設した1対の球形ナックル(10
1)(102)を、外箱(B)に装着した棒状部材(103)
(104)に形成したソケットに係合することにより、水
平軸(100)を簡易に構成することができる。
棒状部材(103)(104)を棒状として、上下のガイド
部材(105)(106)をもって、横方向に移動可能に支承
することにより、水平軸(100)の傾斜角度を水平面内
で可変とし、光ビームの光軸を横方向に調節する。この
横方向の調節は、少なくとも一方の棒状部材(103)
を、結合部材(110)により、光軸方向に移動させるこ
とによって行なわれる。
反射器の下縁部に設けた第3の球形ナックル(112)
を、外箱の底板(116)に設けたガイド部材(115)のソ
ケットに係合させることにより、反射器の横方向への水
平移動を防止しうる。
反射器の上縁部の作用点(PA)と、外箱に設置した調
節用ピン(118)とを、可撓性ある連結棒(119)によっ
て連結し、調節用ピン(118)を光軸方向に移動させる
ことにより、反射器を水平軸(110)回りに樞動させ
る。調節用ピン(118)と連結棒(119)とを、自動的に
係合及び分離できるスナップ式継手で連結して、分解組
立の便宜を図り、かつ、反射器が後方へ過度に傾動する
ことを防止しうる。
〔実施例〕
第1図は、並列ミラー型前照灯の横断平面図で、本発
明の原理を示す図、第2図は、本発明の並列ミラー型前
照灯の実施例を示す横断平面図、第3図は、第2図のII
I−III線における断面図、第4図は、第2、第3両図に
示す前照灯の縦断側面図である。
第1図に示すように、この前照灯は、外箱(B)の中
に、2個のランプ(L1)(L2)と、各ランプに対応する
2個のミラー(M1)(M2)を横方向に並列した単一の反
射器(R)とを備え、箱体の前面をカバーガラス(G)
で閉塞してある。
第1図に示すように、カバーガラス(G)の平面形
は、それぞれ1個ずつランプと反射器とで構成される2
組の光学系の光軸(01)及び(02)と直交する面に対し
て、傾斜させてある。この実施例では、傾斜角度(α)
を約30度にしてある。
反射器とランプとからなる光学系は、光ビームの放射
方向を調節または修正するために、位置を変化させ得る
ようにしてある。これらの光ビームを調節する典型的な
手段は、垂直な蝶番を用いて光ビームの横方向に回動さ
せるものである。この調節は、光学モジュールを車体に
取付けた後に、一度だけ行なわれる。
基本的な調節とともに、光ビームを水平な蝶番によつ
て垂直方向にも修正する手段も設けてある。この修正
は、たとえば、車体の姿勢が変化した場合に、手動、自
動車の運転席からの調節操作、あるいは自動操作によっ
て行なわれる。
カバーガラス(G)には、光ビームを転向させるため
に、図示しないプリズムまたは肋骨状突起を所要の位置
に設けてある。各種の調節と修正は、光ビームを、カバ
ーガラス(G)上で水平及び垂直の両方向に掃引移動さ
せて行なわれることは、明らかである。
本発明では、この移動量は、カバーガラス上の所定領
域に正常に投射される光ビームと、それらの領域自体と
の間の間隔によつて制限される。この間隔の制限は、一
般的には、水平軸をカバーガラスにできるだけ接近させ
て設置することによってなされる。
各反射器の高さは、光ビームのガラス面の垂直方向の
掃引量に基づいて与えられ、かつ、垂直断面における掃
引量は、水平軸とカバーガラスとの距離に比例し、水平
軸は、本発明ではガラスと平行に設置してある。
図示の装置は、上述の特徴を実現するために、以下に
説明するように、反射器(R)を、種々の位置で、任意
の角度に設定できるようにする手段を設けてある。各図
面には、x,y,zの3次元座標軸を示してある。x軸は光
軸と平行な軸、z軸は垂直軸、y軸は他の2つの軸と直
交する軸である。
z軸に対する反射器(R)は、水平軸(鎖線(100)
で示す)によつて保持してあり、この蝶番は、反射器
(R)の下縁部に固着した2個の球形ナックル(101)
(102)を、2個の棒状部材(103)(104)に形成した
対応するソケツトに係合させて構成してある。
棒状部材(103)及び(104)は、x軸とほぼ平行をな
し、外箱(B)の符号(107)(108)で示す両側板の内
側に、たとえば成形加工によつて形成した2個の水平ガ
イド部材(105)及び(106)に沿って、摺動可能に設置
してある。
棒状部材(103)(104)とガイド部材(105)(106)
とは、棒状部材及び球形ナツクル(101)(102)が、上
下方向には移動できないが、y軸方向には移動できるよ
うに構成してあることに、留意すべきである。このよう
にする理由は、後で説明する。
棒状部材(103)(104)の後端部を、各棒材の軸線に
整合させて設置した止め具にはめこむことによって、反
射器(R)のx軸方向の位置を保持するようにしてあ
る。第1の止め具(109)は、光ビームを横方向に調節
する調節ネジすなわち結合部材(110)に取付けてあ
り、第2の止め具(111)は、外箱(B)に固着してあ
る。
反射器(R)の前縁は、カバーガラス(G)とほぼ平
行をなし、工作上可能な限り、カバーガラスに接近させ
て配置してある。したがつて、水平軸(100)は、カバ
ーガラスに沿って設置され、y軸に対して傾斜している
(傾斜角度は、典型的には、20〜40度である)。
上述したように、結合部材(110)によって光ビーム
を横方向に調節した場合には、反射器の前縁の位置が変
化する。
これらの位置の変化を可能にするために、上述したよ
うに、外箱(B)内に形成してあるガイド部材(105)
(106)は、対応する棒状部材(103)(104)を横方向
には保持していない。したがって、下記の構成では、反
射器(R)の横方向の位置を確保することはできない。
横方向の位置は、反射器(R)の中央部の下縁(11
3)に設置してある。第3の球形ナツクル(112)を備え
る手段によって保持される。
球形ナツクル(112)は、反射器(R)に固着され、
ソケット部材(114)に係合している。ソケツト部材(1
14)は、x軸方向のガイド部材(115)に隙間なく摺接
させてある。ガイド部材(115)は、外箱(B)の底板
(116)に、たとえば成型加工によって形成してある。
図示の実施例では、球形ナックル(112)の中心を、
第1図示のように水平軸(100)に合致させてあり、ま
た、ガイド部材(115)は、制限された垂直移動量を得
られるように、ソケット部材(114)を移動可能に設置
してあり、水平軸(100)回りに回動させて光ビームの
高さを調節すると、ナツクル(112)とソケット部材(1
14)の高さは、僅かに変化する。
第1図には、球形ナツクル(101)(102)(112)、
棒状部材(103)(104)及びソケット部材(114)の3
種の位置を、鎖線、実線及び点線によって示してある。
これらの3種の位置は、光ビームを横方向に調節した
3種の位置であり、図面では、理解を容易にするため
に、各位置の間隔を誇張して示してある。
光ビームの高さの調節は、反射器(R)の上部部分、
たとえば図示の球形ナツクル(112)の直上方の部分を
移動させて行なう。
この実施例では、修正装置(117)を設けてある。修
正装置(117)は、外箱(B)の後面に固着してあり、
たとえば図示を省略したモーター、あるいは手動によっ
て、移動を制御される調節用ピン(118)を備えてい
る。これらの他、車体の運転席から制御される適宜の制
御手段によつて、移動させるようにしてもよい。この移
動は、第4図のx軸方向に行なわれる。
高さの調節または修正を行なうと、反射器(R)の各
部、特に調節力が作用する点(PA)は、水平軸(100)
に直交する面に沿って移動し、かつ、水平軸(100)の
位置は、横方向の調節量に応じて変化する。第1図に
は、この結合関係における反射器の円(PA)で示す作用
点の移動を、幅方向の移動機能あるいは光ビームの横方
向の調節として、図示してある。
この場合、高さ調節用ピン(118)と反射器(R)に
ピンが作用する点との間に、特にy軸方向について、適
宜の自由度を持たせなければならないことは、明らかで
ある。この自由度は、調節用ピン(118)の先端と反射
器の作用点(PA)との間を、可撓性のある連結棒(11
9)で結合することによって得られる。
球形ナツクル(101)及び(102)には横方向の隙間
を、また、球形ナックル(112)には垂直方向の隙間を
設けるというように、各ナツクルに種々の隙間を与えて
おり、かつ、可撓性ある連結棒(119)の弾性変形によ
り生じる隙間によって、反射器自体を拘束することな
く、反射器の位置を種々に調節することができる。この
手法により、反射器が座屈したり破損するなどの不都合
を防止することができる。
さらに、本発明の付随的な特徴として、修正装置(11
7)を外箱(B)の後面に装着したり取り外したりする
際に、修正装置(117)の調節用ピン(118)と可撓性あ
る連結棒(119)とを、自動的に結合あるいは分離する
手段を設けてある。
この実施例では、この結合または分離を、外箱(B)
の外部から手動で行なうことができないので、この手段
を必要とする。このために、連結棒(119)は、中央の
本体(119a)から、後方に向かって突出する複数個の可
撓性ある保持用爪(119b)を一体的に形成してある。
これらの保持用爪は、連結棒をスナップ式にはめこん
で装着できるようにするもので、外箱(B)に取付けた
小さな垂直板(120)を通して、x軸方向に移動させ
る。調節用ピン(118)と連結棒(119)との結合は、ピ
ン(118)の先端に設けた球形ナックル(121)を介して
行なわれ、本体(119a)の後端の保持用爪(119b)の間
に形成したソケツトに、球形ナックル(121)を係合さ
せるようにしてある。
また、連結棒(119)の先端側には、反射器(R)の
背面に形成した連結用ブッシュ(122)に係合するため
に、1組の可撓性ある突起部(119c)を設けてある。
結合する際には、連結棒(119)の保持用爪(119b)
を垂直板(120)に挿入して保持し、ピン(118)の球形
ナックル(121)を連結棒のソケットに係合させ、ソケ
ットの弾性変形によって保持させる。このために垂直板
(120)は、調節用ピン(118)が保持用爪(119b)の間
に挿入できるように構成してある。
分離する際には、連係棒(119)の本体(119a)の後
面を垂直板(120)に当接させれば、球形ナックル(12
1)をソケットから分離させることができる。
留意すべきことは、結合状態で各部材の整合を保持す
るために、連係棒(119)と調節用ピン(118)、及び連
結棒(119)と反射器の連結用ブッシュ(122)とを、固
定敵に結合してあり、連結棒は、本体(119a)で構成さ
れる中央部以外では、弾性変形を生じないようにしてあ
ることである。
前述のように、光ビームは、横方向には、結合部材
(110)によって、所要値になるように正確に、かつ比
較的少量調節されて固定される。一方、修正装置(11
7)の調節用ピン(118)の調節量は、概ね、次の条件、
すなわち、車体の姿勢の変化に対応した手動あるいは自
動修正の角度、修正可能な角度範囲の位置を決定する光
源部における光ビームの調節量、横方向に調節した入射
角に基づく適用角度、及び最終的に調節用ピン(118)
を連結棒(119)から離間させるために後方へ移動させ
る追加量、によって決定される。
以上、図示実施例に基づいて本発明を説明したが、本
発明は、上述の内容に限定されるものではなく、自明の
変形応用を含むものである。たとえば、上述実施例は、
双子型並列式反射器を備える前照灯に本発明を適用した
ものであるが、本発明は単一の反射器の前照灯にも適用
できることは、言うまでもない。
〔発明の効果〕
(1) 反射器の角度位置を、横方向及び垂直方向とも
精密に調節することができるので、光ビームがカバーガ
ラスを通過する位置を、プリズムないし肋骨状リブを形
成してあるカバーガラスの所要領域に、正確に整合させ
て、有効な照射状態を得ることができる。
(2) 横方向には、走行中の狂いを防止する等のた
め、調節位置を半固定的に保持してあり、一方、垂直方
向には、対向車に対するディマーのために、手動ないし
自動手段によって、角度位置を調節できるようにしてあ
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明を適用した双子型反射器を備える前照
灯の横断平面図、 第2図は、本発明の双子型反射器前照灯の実施例を示す
横断平面図、 第3図は、第2図のIII−III線における断面図、 第4図は、第2、第3両図示の前照灯の縦断側面図であ
る。 (B)外箱、(L1)(L2)ランプ (M1)(M2)ミラー、(R)反射器 (G)カバーガラス、(01)(02)光軸 (100)水平軸、(101)(102)球形ナックル (103)(104)棒状部材、(105)(106)ガイド部材 (107)(108)側板、(109)(111)止め具 (110)結合部材、(112)球形ナックル (113)下縁、(114)ソケット部材 (115)ガイド部材、(116)底板 (117)修正装置、(118)調節用ピン (119)連結棒、(119a)本体 (119b)保持用爪、(119c)突起部 (120)垂直板、(121)球形ナツクル (122)連結用ブッシュ
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) F21M 3/20 B60Q 1/06

Claims (9)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】外箱(B)と、ランプ(L1)(L2)と、外
    箱内に装着されて照射する光軸を定める反射器(R)
    と、光軸に直交する面に対して傾斜させて設置したカバ
    ーガラス(G)と、反射器の位置を調節して、反射器を
    少なくとも1つの水平軸回りに枢動させるための調節手
    段を備える自動車の前照灯において、 前記水平軸(100)を、カバーガラスに近接させて、こ
    れと平行に設置し、かつ光軸と直交する面に対して、傾
    斜させてあることを特徴とする自動車の前照灯位置調節
    装置。
  2. 【請求項2】反射器の両側面に配設された1対の球形ナ
    ックル(101)(102)によって水平軸を形成し、各ナッ
    クルを、外箱に装着した棒状部材(103)(104)に設け
    たソケットに係着したことを特徴とする請求項(1)記
    載の自動車の前照灯位置調節装置。
  3. 【請求項3】棒状部材(103)(104)を、外箱の両側板
    に形成した上下のガイド部材(105)(106)で支承した
    ことを特徴とする請求項(2)記載の自動車の前照灯位
    置調節装置。
  4. 【請求項4】光ビームを垂直軸回りに枢動させるための
    調節手段を備え、外調節手段は、少なくとも一方の棒状
    部材(103)と外箱との間に設置され、光軸方向の長さ
    を調節可能とした結合部材(110)を備えていることを
    特徴とする請求項(3)記載の自動車の前照灯位置調節
    装置。
  5. 【請求項5】ガイド部材(105)(106)は、棒状部材
    (103)(104)を横方向に移動可能に支承して、反射器
    の横方向の位置を保持し、反射器の下縁部に付設した第
    3の球形ナックル(112)を、外箱の底板(116)に形成
    したガイド部材(115)に横方向に装着されたソケット
    部材(114)に係合させたことを特徴とする請求項
    (4)記載の自動車の前照灯位置調節装置。
  6. 【請求項6】反射器の水平軸回りの枢動を、光軸と平行
    に移動する調節用ピン(118)により行ない、該調節用
    ピンと、反射器の第3のナツクルの直上方における作用
    点(PA)との間を、可撓性のある連結棒(119)で連結
    したことを特徴とする請求項(5)記載の自動車の前照
    灯位置調節装置。
  7. 【請求項7】調節用ピンと可撓性のある連結棒とを、互
    いに自動的に結合し分離する手段を備えることを特徴と
    する請求項(6)記載の自動車の前照灯位置調節装置。
  8. 【請求項8】自動結合及び分離手段が、連結棒と、外箱
    に固されて反射器の角度を定める制御用ピンの中央部を
    保持する部材を限定的に相対移動させる連結ガイドとか
    らなり、外箱に固着された前記部材に連結棒が係合する
    ことによつて、連結棒の2つの端部を、制御用ピンに結
    合及び分離させるようにしたことを特徴とする請求項
    (7)記載の自動車の前照灯位置調節装置。
  9. 【請求項9】反射器が、それぞれ1個のランプ(L1
    (L2)を備える2個のミラー(M1)(M2)を並設したも
    のであることを特徴とする請求項(1)〜(8)のいず
    れかに記載の自動車の前照灯位置調節装置。
JP2236009A 1989-09-07 1990-09-07 自動車の前照灯位置調節装置 Expired - Lifetime JP2832748B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR8911712A FR2651468B1 (fr) 1989-09-07 1989-09-07 Projecteur de vehicule automobile a moyens de reglage en site perfectionnes.
FR8911712 1989-09-07

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03101003A JPH03101003A (ja) 1991-04-25
JP2832748B2 true JP2832748B2 (ja) 1998-12-09

Family

ID=9385221

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2236009A Expired - Lifetime JP2832748B2 (ja) 1989-09-07 1990-09-07 自動車の前照灯位置調節装置

Country Status (6)

Country Link
US (1) US5016155A (ja)
EP (1) EP0416998B1 (ja)
JP (1) JP2832748B2 (ja)
DE (1) DE69005748T2 (ja)
ES (1) ES2049942T3 (ja)
FR (1) FR2651468B1 (ja)

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5138532A (en) * 1988-06-24 1992-08-11 Koito Manufacturing Co., Ltd. Motor vehicle headlight including device for measuring deviation and adjusting direction of orientation of headlight beam
JP2691945B2 (ja) * 1990-05-18 1997-12-17 株式会社小糸製作所 車輌用前照灯
EP0497039A1 (en) * 1991-01-28 1992-08-05 Cooper Industries, Inc. Driver-controlled automobile headlamp leveling system
JP2663310B2 (ja) * 1991-04-05 1997-10-15 株式会社小糸製作所 自動車用前照灯
JP2783079B2 (ja) * 1992-08-28 1998-08-06 トヨタ自動車株式会社 ヘッドランプの配光制御装置
US5526238A (en) * 1992-12-28 1996-06-11 Ford Motor Company Adjusting and support apparatus for a lamp unit
FR2702429B1 (fr) * 1993-03-10 1995-06-09 Valeo Vision Projecteur pour vehicule automobile comportant des moyens de reglage de l'orientation du reflecteur et procede de montage de ces moyens.
JP3226390B2 (ja) * 1993-09-03 2001-11-05 株式会社小糸製作所 自動車用ヘッドランプの傾斜測定器
FR2712547B1 (fr) * 1993-11-18 1995-12-22 Peugeot Dispositif de remplissage de réservoir de liquide intégré à un projecteur de véhicule automobile.
EP0852190B1 (de) * 1996-12-19 1999-10-27 Hella KG Hueck & Co. Gelenkstück
US6652130B2 (en) * 2001-01-25 2003-11-25 Koito Manufacturing Co., Ltd. Vehicle headlamp
DE102009049237B4 (de) 2009-10-15 2018-09-13 HELLA GmbH & Co. KGaA Vorrichtung zur Befestigung eines Tragrahmens
AT512586B1 (de) * 2012-02-24 2014-06-15 Zizala Lichtsysteme Gmbh Beleuchtungsvorrichtung für ein Kraftfahrzeug sowie Fahrzeugscheinwerfer
CN111376819B (zh) * 2018-12-29 2024-05-31 法雷奥照明湖北技术中心有限公司 支承支架、对准机构、对准方法及车灯和车辆
FR3128169B1 (fr) * 2021-10-15 2023-12-15 Valeo Vision Fixation renforcée d’un module d’éclairage à un boîtier

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2488198A1 (fr) * 1980-08-07 1982-02-12 Marchal Equip Auto Projecteur reglable, pour vehicules, notamment automobiles
FR2530316A1 (fr) * 1982-07-16 1984-01-20 Seima Projecteur pour vehicule automobile a reflecteur reglable
JPS5936503U (ja) * 1982-08-31 1984-03-07 株式会社小糸製作所 灯具
IT1221123B (it) * 1983-06-24 1990-06-21 Limaverne Investment Proiettore per autoveicoli regolabile e almeno parzialmente smontabile
FR2566721B1 (fr) * 1984-07-02 1987-01-02 Cibie Projecteurs Procede de fabrication et de reglage, en orientation, d'un projecteur de vehicule automobile; projecteur de vehicule automobile, pour la mise en oeuvre de ce procede
DE3429040A1 (de) * 1984-08-07 1986-02-20 Westfälische Metall Industrie KG Hueck & Co, 4780 Lippstadt Fahrzeugscheinwerfer
JPS6418739A (en) * 1987-07-13 1989-01-23 Koito Mfg Co Ltd Headlamp mounting device
US4845598A (en) * 1987-09-22 1989-07-04 Koito Seisakusho Co., Ltd. Headlight for automobile
DE3802104A1 (de) * 1988-01-26 1989-08-03 Bayerische Motoren Werke Ag Anordnung einer beleuchtungseinheit eines fahrzeuges
US4967318A (en) * 1988-03-03 1990-10-30 Hella Kg Hueck & Co. Vehicle headlight

Also Published As

Publication number Publication date
EP0416998B1 (fr) 1994-01-05
DE69005748D1 (de) 1994-02-17
EP0416998A1 (fr) 1991-03-13
FR2651468B1 (fr) 1994-06-03
US5016155A (en) 1991-05-14
FR2651468A1 (fr) 1991-03-08
JPH03101003A (ja) 1991-04-25
DE69005748T2 (de) 1994-04-28
ES2049942T3 (es) 1994-05-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2832748B2 (ja) 自動車の前照灯位置調節装置
US7201505B2 (en) Projector type vehicle headlamp
US6874918B2 (en) Headlamp device for vehicle
US20220371508A1 (en) Lighting device for a motor vehicle, in particular a vehicle headlight or headlamp
US6412962B1 (en) Rear view mirror with pivotally mounted component mirrors
US6231220B1 (en) Vehicle lamp
US4679125A (en) Headlamp-indicator unit for motor vehicles
US20020012249A1 (en) Headlamp for motor vehicles
US11420550B2 (en) Adjusting system for pivoting at least one optically relevant component of a vehicle headlight about a first and a second axis
US5707134A (en) Vehicular lamp
EP0512793A2 (en) Lamp assembly
JPS62222505A (ja) プロジエクタ型の前照灯
US6260993B1 (en) Vehicle lamp
US5530629A (en) Optical axis adjusting device for automotive headlights
JP3158882B2 (ja) 自動車用灯具
US7322724B2 (en) Vehicle headlamp with concurrent vertical and independent horizontal adjustment of low and high beam light chambers
JPH0346402Y2 (ja)
JPH046082Y2 (ja)
JP3207526B2 (ja) プロジェクタランプのリフレクタ駆動機構
JPH0411283Y2 (ja)
JPH10134604A (ja) 自動車用ヘッドランプ
JPH03186441A (ja) 自動車用の前照灯
JPS5832164Y2 (ja) 前照灯取付装置
JPH0743843Y2 (ja) 車両用灯具の光軸調整装置カバー取付構造
JPH0512884Y2 (ja)