JP2003150373A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2003150373A5
JP2003150373A5 JP2001345935A JP2001345935A JP2003150373A5 JP 2003150373 A5 JP2003150373 A5 JP 2003150373A5 JP 2001345935 A JP2001345935 A JP 2001345935A JP 2001345935 A JP2001345935 A JP 2001345935A JP 2003150373 A5 JP2003150373 A5 JP 2003150373A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bit
latch circuit
random number
counter
bit sequence
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2001345935A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2003150373A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2001345935A priority Critical patent/JP2003150373A/ja
Priority claimed from JP2001345935A external-priority patent/JP2003150373A/ja
Publication of JP2003150373A publication Critical patent/JP2003150373A/ja
Publication of JP2003150373A5 publication Critical patent/JP2003150373A5/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の名称】当否判定装置

Claims (5)

  1. 所定のタイミングで当否を判定する当否判定装置であって、
    前記所定のタイミングで乱数取得信号を出力する乱数取得信号出力手段と、
    該出力された乱数取得信号を入力したときに所定のクロック周波数に基づいてカウントアップするカウンタの各ビットの値をラッチするラッチ回路と、
    該ラッチ回路によりラッチした各ビットの順列を該ラッチ回路の縦列とは異なる順列に変更するビット順列変更手段と、
    該順列の変更された各ビットの値からなる乱数が該乱数の上限値以下の範囲内に設定された当たり範囲に属するか否かにより当否を判定する当否判定手段と、
    を備える当否判定装置。
  2. 請求項1記載の当否判定装置であって、
    前記カウンタは下位8ビットの第1カウンタと上位8ビットの第2カウンタとから構成され、
    前記ラッチ回路は、前記第1カウンタの各ビットをラッチする第1ラッチ回路と前記第2カウンタの各ビットをラッチする第2ラッチ回路とから構成され、
    前記ビット順列変更手段は、前記第1ラッチ回路のビットの順列を変更する第1ビット順列変更手段と前記第2ラッチ回路のビットの順列を変更する第2ビット順列変更手段とから構成されてなる
    当否判定装置。
  3. 前記第1ビット順列変更手段により変更された下位8ビットを下位8ビットとすると共に前記第2ビット順列変更手段により変更された上位8ビットを上位8ビットとして16ビットの乱数を生成する乱数生成手段を備える請求項2記載の当否判定装置。
  4. 前記ビット順列変更手段は、前記ラッチ回路の各ビットに接続された複数のデータ線の少なくとも一つを交差させることによりビットの順列を変更する手段である請求項1ないし3いずれか記載の当否判定装置。
  5. 請求項1ないし4いずれか記載の当否判定装置を備える遊技機。
JP2001345935A 2001-11-12 2001-11-12 乱数発生装置 Withdrawn JP2003150373A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001345935A JP2003150373A (ja) 2001-11-12 2001-11-12 乱数発生装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001345935A JP2003150373A (ja) 2001-11-12 2001-11-12 乱数発生装置

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003293894A Division JP2004070966A (ja) 2003-08-15 2003-08-15 乱数発生装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003150373A JP2003150373A (ja) 2003-05-23
JP2003150373A5 true JP2003150373A5 (ja) 2005-07-07

Family

ID=19159194

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001345935A Withdrawn JP2003150373A (ja) 2001-11-12 2001-11-12 乱数発生装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2003150373A (ja)

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2006054621A1 (ja) * 2004-11-19 2006-05-26 Heiwa Corporation 遊技機
JP4843240B2 (ja) * 2005-03-25 2011-12-21 株式会社三共 スロットマシン
JP4790304B2 (ja) * 2005-05-02 2011-10-12 株式会社三共 スロットマシン
JP4979205B2 (ja) * 2005-07-05 2012-07-18 株式会社三共 スロットマシン
JP4568187B2 (ja) * 2005-07-29 2010-10-27 株式会社三共 スロットマシン
JP4495661B2 (ja) * 2005-09-30 2010-07-07 株式会社三共 スロットマシン
JP4981309B2 (ja) * 2005-11-24 2012-07-18 株式会社三共 遊技球を用いたスロットマシン
JP5001090B2 (ja) * 2007-08-14 2012-08-15 株式会社大都技研 遊技台
JP2009201866A (ja) * 2008-02-29 2009-09-10 Sansei R&D:Kk 遊技機
JP2009201869A (ja) * 2008-02-29 2009-09-10 Sansei R&D:Kk 遊技機
JP5572894B2 (ja) * 2010-10-21 2014-08-20 株式会社ソフイア 遊技機
JP2012187416A (ja) * 2012-05-17 2012-10-04 Daito Giken:Kk 遊技台

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2003150373A5 (ja)
EP0944177A3 (en) Spread spectrum encoding device and method using data to send as initial values of sequence generator
US20020083330A1 (en) LSI design method and verification method
WO2003046840A3 (en) Preventing noise influencing a random number generator
CN106878014A (zh) 随机数密钥产生装置及随机数密钥产生方法
JPH0651028A (ja) テスト・パターン発生装置
CN106383691A (zh) 一种随机数产生方法及随机数产生器
WO2004075250A3 (en) Testing of electronic circuits
CN104980130B (zh) 基于fpga 的oserdes2的改变方波上升时间的方法
WO2002011359A3 (en) Method of encryption
EP0280802B1 (en) Generation of trigger signals
JP2004222296A5 (ja)
KR100457344B1 (ko) 프레임 전송 제어기능을 갖는 이더넷 인터페이스 장치
JP2985918B2 (ja) 不一致ビット計数回路
US20050200594A1 (en) Wireless human input device
JP3388347B2 (ja) ワードパターン検出装置
JP2882158B2 (ja) 非同期方式送信回路
GB2378306A (en) Tone generator for a communication device
SU1520513A1 (ru) Устройство дл моделировани урны
JP3568639B2 (ja) ランダムパターン生成回路
CN110851884A (zh) 基于fpga的仲裁puf木马检测及再使用方法
CN117851993A (zh) 一种能够抵抗机器学习的可配置混淆强puf结构
JP4263985B2 (ja) デコード回路及びデコード方法
JPS5913665Y2 (ja) エンベロ−プ波形発生器
EP1304613A3 (en) Random number generating system and its method