JP2003149001A - 位置、角度及び回転速度の少なくとも1つを決定する装置 - Google Patents

位置、角度及び回転速度の少なくとも1つを決定する装置

Info

Publication number
JP2003149001A
JP2003149001A JP2002073574A JP2002073574A JP2003149001A JP 2003149001 A JP2003149001 A JP 2003149001A JP 2002073574 A JP2002073574 A JP 2002073574A JP 2002073574 A JP2002073574 A JP 2002073574A JP 2003149001 A JP2003149001 A JP 2003149001A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sensor
encoder
signals
angle
sum
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2002073574A
Other languages
English (en)
Inventor
Michael Hinz
ミヒャエル、ヒンツ
Stefan Pusch
ステファン、プッシュ
Michael Muth
ミヒャエル、ムート
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Koninklijke Philips NV
Original Assignee
Koninklijke Philips Electronics NV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Koninklijke Philips Electronics NV filed Critical Koninklijke Philips Electronics NV
Publication of JP2003149001A publication Critical patent/JP2003149001A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01DMEASURING NOT SPECIALLY ADAPTED FOR A SPECIFIC VARIABLE; ARRANGEMENTS FOR MEASURING TWO OR MORE VARIABLES NOT COVERED IN A SINGLE OTHER SUBCLASS; TARIFF METERING APPARATUS; MEASURING OR TESTING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G01D5/00Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable
    • G01D5/12Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable using electric or magnetic means
    • G01D5/14Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable using electric or magnetic means influencing the magnitude of a current or voltage
    • G01D5/142Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable using electric or magnetic means influencing the magnitude of a current or voltage using Hall-effect devices
    • G01D5/145Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable using electric or magnetic means influencing the magnitude of a current or voltage using Hall-effect devices influenced by the relative movement between the Hall device and magnetic fields
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01DMEASURING NOT SPECIALLY ADAPTED FOR A SPECIFIC VARIABLE; ARRANGEMENTS FOR MEASURING TWO OR MORE VARIABLES NOT COVERED IN A SINGLE OTHER SUBCLASS; TARIFF METERING APPARATUS; MEASURING OR TESTING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G01D5/00Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable
    • G01D5/12Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable using electric or magnetic means
    • G01D5/244Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable using electric or magnetic means influencing characteristics of pulses or pulse trains; generating pulses or pulse trains
    • G01D5/24409Interpolation using memories
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01DMEASURING NOT SPECIALLY ADAPTED FOR A SPECIFIC VARIABLE; ARRANGEMENTS FOR MEASURING TWO OR MORE VARIABLES NOT COVERED IN A SINGLE OTHER SUBCLASS; TARIFF METERING APPARATUS; MEASURING OR TESTING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G01D5/00Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable
    • G01D5/12Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable using electric or magnetic means
    • G01D5/244Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable using electric or magnetic means influencing characteristics of pulses or pulse trains; generating pulses or pulse trains
    • G01D5/245Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable using electric or magnetic means influencing characteristics of pulses or pulse trains; generating pulses or pulse trains using a variable number of pulses in a train
    • G01D5/2451Incremental encoders

Abstract

(57)【要約】 【課題】 広く使用でき、従って、センサとエンコーダ
との間で規定された幾何学的関係を満たす必要がなく、
また、飽和磁界領域内で動作する必要がない、位置、角
度及び回転速度の少なくとも1つを決定する装置を提供
する。 【解決手段】 2つのハーフブリッジ(3,4)を持つ
少なくとも1つのセンサフルブリッジを有するセンサ
(1)と、このセンサの側部にあって、交互に位置する
複数の磁極を有するエンコーダ(2;11)と、センサ
(1)とエンコーダ(2)との相対的な移動時にセンサ
(1)を通り抜ける正弦磁界によって、位置、角度及び
回転速度の少なくとも1つを決定する装置であって、セ
ンサ(1)の2つのハーフブリッジ(3,4)がそれぞ
れ正弦検出信号(V1,V2)を出力し、これらの信号
の加算及び減算をそれぞれ行なうことによって、位置、
角度及び回転速度の少なくとも1つを決定するために評
価される和信号(SUM)及び差信号(DIFF)を得
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、位置、角度、及び
回転速度の少なくとも1つを決定する装置に関する。こ
の場合、一方にセンサが設けられ、他方に磁化されたエ
ンコーダが設けられる。磁化されたエンコーダは、セン
サの側部にあって、センサとエンコーダとの相対的な移
動方向に交互に位置する複数の磁極を有している。セン
サとエンコーダとが相対的に移動すると、センサは、様
々な大きさでセンサを通り抜ける磁界により、出力端に
検知信号を発生する。
【0002】
【従来の技術】そのような装置は、ドイツ公開出願DE
19849613A1号明細書に開示されている。磁気
ストリップを有する磁性体に対して移動できる磁気抵抗
角度センサがセンサとして設けられている。この装置
は、その全長にわたって磁力線が様々な角度で延びる磁
化されたエンコーダを有している。これらの磁力線の角
度が測定され、そこから、センサとエンコーダとの間の
相対位置が決定される。
【0003】この装置において、センサは、磁力線の角
度を決定しなければならないため、角度センサとして構
成される。センサは、磁気抵抗性のものであり、従っ
て、磁界の方向のみを決定するためには、飽和磁界の領
域内で動作しなければならない。センサとして、2つの
センサフルブリッジが設けられる。装置は、90°だけ
位相シフトされた2つの信号を供給する。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、一方
で、2つのフルブリッジどうしが離間した時だけこれら
の信号が互いに90°だけ変位すると共に、他方で、磁
気ストリップの長さにわたる磁力線の角度変化が特定の
幾何学的状態を満たすという点で、決定的な制限があ
る。これにより、磁気抵抗センサが角度センサとして専
ら動作できるように飽和磁界内で動作しなければならな
いという事実も相俟って、用途が実質的に制限される。
【0005】本発明の目的は、広く使用でき、従って、
センサとエンコーダとの間で規定された幾何学的関係を
満たす必要がなく、また、飽和磁界領域内で動作する必
要がない、位置、角度及び回転速度の少なくとも1つを
決定する装置を提供することにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】この目的は、請求項1に
記載された以下の特徴を有する発明によって達成され
る。
【0007】すなわち、2つのハーフブリッジを持つ少
なくとも1つのセンサフルブリッジを有するセンサと、
このセンサの側部にあって、交互に位置する複数の磁極
を有するエンコーダと、センサとエンコーダとの相対的
な移動時にセンサを通り抜ける正弦磁界によって、位
置、角度及び回転速度の少なくとも1つを決定する装置
であって、センサの2つのハーフブリッジがそれぞれ正
弦検出信号を出力し、これらの信号の加算及び減算をそ
れぞれ行なうことによって、位置、角度及び回転速度の
少なくとも1つを決定するために評価される和信号及び
差信号を得る装置によって達成される。
【0008】本発明の特許請求の範囲に記載された装置
の場合、センサは、2つのハーフブリッジを持つ少なく
とも1つのセンサフルブリッジを有している。一般に、
この場合、センサフルブリッジは1つで十分である。さ
らに、エンコーダが設けられており、このエンコーダ
は、センサの側部にあって、エンコーダとセンサとの相
対移動方向に交互に位置する複数の磁極を有している。
従って、センサとエンコーダとが相対的に移動する際に
は、センサまたはセンサが有する2つのセンサハーフブ
リッジを正弦磁界が通り抜ける。
【0009】その結果、センサの2つの各ハーフブリッ
ジは、正弦信号V1,V2をそれぞれ出力する。これら
の信号の加算及び減算を行なうことにより、一方で、和
信号SUMが得られ、他方で、差信号DIFFが得られ
る。これらの2つの信号は、位置、角度、あるいは回転
速度を決定するために、それ自体知られた方法で使用す
ることができる。
【0010】和信号SUM及び差信号DIFFの形成
は、これら2つの信号が常に互いに90°の位相シフト
を示し、従って、位置及び角度を決定するためにこれら
の信号を従来の方法で評価することができる点で、非常
に有益である。従来技術に比べて実質的に有利な点も、
この点である。本発明の場合、一方で、2つのセンサハ
ーフブリッジどうしの間隔において特別に規定された幾
何学的関係を満たす必要がなく、また、他方で、エンコ
ーダにおける磁極どうしの間隔において特別に規定され
た幾何学的関係を満たす必要がない。
【0011】また、センサは角度センサとして機能しな
いため、センサをその飽和領域の外側で、すなわち、よ
り小さな磁界をもって動作させることができる。
【0012】本発明に係る装置によれば、相対的な位置
だけでなく、絶対的な位置も決定することができる。対
を成す磁極の幅がλである一対の磁極(エンコーダ)を
使用すれば、磁気センサによりエンコーダを介して、瞬
間の絶対位置を検知することができる。例えば、センサ
システムの非作動時及びその後の作動時に、現在の位置
情報が維持され、あるいは、更新される。
【0013】相対位置を測定するためには、前回の状態
または位置を記憶しなければならない。
【0014】また、複数対の磁極を有するエンコーダに
関しては、例えば、磁極の転位の行過ぎ量、従って、移
動方向に応じた増加、減少を検知するカウンタを作動す
ることによって、絶対位置を検知することができる。
【0015】和信号及び差信号もしくはその値は、位置
または角度を見積もる時に評価される。
【0016】これに対し、回転速度を決定する場合、請
求項2に係る発明の構成に従って設ければ、2つの信号
の一方もしくは両方のゼロ交差を十分に決定することが
できる。
【0017】和信号及び差信号の両方のゼロ交差を評価
するため、回転速度を決定する場合には、既知の解決法
の場合の2倍のゼロ交差が生じる。このことは、エンコ
ーダのサイズを減少させることができると共に、既知の
解決法と比べて変わらないままエンコーダの回転毎のゼ
ロ交差の数及び磁極の数を半分にすることができる。
【0018】請求項3に係る発明の更なる構成の場合、
エンコーダは、交互に位置する磁極を有する磁化された
層として構成される。この磁化された層は、一方で、例
えば層とセンサとの間の位置を決定するために、完全に
平坦となり得る。しかしながら、この磁化された層は、
例えば本発明に係る装置によって位置や回転速度を決定
するために、円形に曲げられて使用されても良い。
【0019】前述したように、一方で、2つのセンサハ
ーフブリッジどうしの間隔を特別に調整する必要はな
く、他方で、エンコーダにおける2対の磁極どうしの間
隔を調整する必要もない。しかしながら、請求項4に係
る発明のさらなる改良に従って設けられるように、2つ
のセンサハーフブリッジどうしの間隔(d)を、エン
コーダにおける2対の磁極どうしの間隔よりも小さくな
るように選択することが有益である。
【0020】適当であれば、エンコーダにおける2対の
磁極どうしの間隔よりも長い、センサとエンコーダとの
間の位置の変化を、検知することが望ましい。この目的
のため、請求項5に係る発明のさらなる改良に従って、
和信号SUM及び差信号DIFFの少なくとも一方のゼ
ロ交差の数を計算するカウンタが設けられる。従って、
和信号SUM及び差信号DIFFの現在の値を用いて位
置または角度を決定することができると共に、ゼロ交差
をカウントすることにより、おおまかな位置を決定する
ことができる。
【0021】前述したように、正弦信号及び余弦信号か
ら三角方程式によってセンサとエンコーダとの間の相対
位置を決定する方法は知られている。
【0022】請求項6に係る発明のさらなる改良にした
がえば、この目的のために余接関数を有利に使用するこ
とができる。
【0023】この請求項6に特定された式は、特に、2
つの信号SUM,DIFFどうしが正確に90°だけ位
相シフトされることを簡単にする。これは、例えば、D
IFF信号がゼロ交差を有している時は常にSUM信号
に極値が生じ、あるいは、その逆も成り立つことを意味
している。このような2つの信号間の相互関係により、
そのような余接関数によって直接に2つの信号を評価す
ることができ、従って、角度決定を直接に行なうことが
できる。位置を決定することが適当な場合には、線形特
性によって角度から位置が決定される。
【0024】
【発明の実施の形態】以下、図面を参照しながら、本発
明の典型的な実施形態について詳細に説明する。
【0025】図1には、僅かな修正、角度をもって位置
を決定するのに適した本発明に係る装置の第1の実施形
態の概略図及びブロック図が示されている。
【0026】センサ1とエンコーダ2との間の相対位置
は、装置によって決定される。
【0027】図1に示した実施形態は、エンコーダ2が
横方向に変化する形態で磁化されている状態を示してい
る。この方向で一対の極が互いに交互に連なっている。
一対の極は、それぞれの場合において、角度λ=360
°を有している。ラムダ(λ)の値は、位置または角度
を計算する目的で、以下において更に使用される。
【0028】センサ1及びエンコーダ2は、互いにエン
コーダ2の長手方向に配置することができる。その結
果、図1に概略的に示される磁力線(磁界ライン)は、
センサ1を貫いて流れる。前述したタイプの動きの場
合、センサ1の2つのセンサハーフブリッジ3,4は、
エンコーダ2の磁界を検知する。従って、センサ1とエ
ンコーダ2との間での動きの場合、センサ1は正弦信号
を出力する。
【0029】その結果、それぞれが2つのセンサ要素を
有する2つのセンサハーフブリッジ3,4は、正弦出力
信号V1,V2をそれぞれ供給する。正弦出力信号V
1,V2は、それぞれの場合、センサハーフブリッジ
3,4の2つのセンサ要素間で引き出される。
【0030】2つのセンサハーフブリッジ3,4におけ
る磁力線の前述した一時的な応答により、信号V1,V
2も正弦信号である。
【0031】2つのセンサハーフブリッジ3,4は、互
いに距離dだけ離間している。
【0032】2つのセンサ信号V1,V2は、dの値
及びλの値に応じて、互いに対し特定の位相シフトを示
す。しかしながら、三角関数によってこれらの信号を評
価するために、センサ信号が互いに対して所定の角度、
具体的には90°の角度を示すことが必要である。これ
は、つまり、エンコーダ2における磁性配列すなわち値
λと、2つのハーフブリッジ3,4どうしの間隔すなわ
ち値dとのいずれかが、特定の値を有していなければ
ならないことを意味している。従って、例えば自動車の
アンチロックシステムのためのセンサ用として適用する
場合、そのような調整は、不可能であり、あるいは、望
ましくなく、本発明は、センサ信号V1,V2を直接に
評価しない異なる経路3を実行する。
【0033】従って、本発明の特許請求の範囲に記載さ
れるような装置は、2つのセンサ信号V1,V2がそれ
ぞれ入力される減算器5と加算器6とを備えている。減
算器5は、これらの信号から1つの差信号DIFFを形
成し、加算器6は、これらの信号から1つの和信号SU
Mを形成する。
【0034】これらの2つの信号は、正確に90°の相
互位相オフセットを有しており、従って、三角関数によ
って評価することができる。このような評価は、センサ
1とエンコーダ2との間の相対的な位置の値を示す信号
Pを出力側で供給する評価手段7で行なわれる。
【0035】評価手段7によって特定の位置に関する値
を計算するために、余接計算を有利に実行することがで
きる。この場合、信号SUM及び信号DIFFから、瞬
間の角度αを直接に決定するために使用できる線形特性
が得られる。
【0036】余接計算に基づいて得られる値(ここで
は、角度α)は、位置を決定するため、適切に長さに変
換されなければならない。同様に、信号SUM及び信号
DIFFの振幅も補正しなければならない。
【0037】角度αの計算は、以下の方程式を使用して
行なうことができる。
【0038】
【数2】 この場合、phiは、信号V1と信号V2との間の位相
オフセットであり、αは、計算された角度であり、V0
は、信号V1,V2の最大振幅であり、V1は、第1の
ハーフブリッジの出力信号であり、V2は、第2のハー
フブリッジの出力信号であり、ωtは、信号V1,V2
の円軌道速度(周速度)である。
【0039】これらの方程式は、例えば、位相差phi
の符号が変化しても、差信号DIFFの符号は変わらな
いままであることを示している。これに対し、和信号S
UMの符号は変化する。また、これらの式は、信号SU
M及び信号DIFFが正確に90°の相互位相シフトを
成すことを示している。前述した三角関数によって信号
を比較的簡単に評価できるのは、このような方法だけで
ある。
【0040】図1に示す実施形態におけるセンサ1とエ
ンコーダ2との間の相対移動経路は、ラムダ(λ)より
も大きいことが望ましい場合もある。この場合、評価手
段7にカウンタを設け、このカウンタによって、センサ
1及びエンコーダ2が互いにどの位置におおまかに配置
されているかを決定できるようにすることが有益であ
る。その後、三角関数を用いて正確な位置が決定され
る。
【0041】例えばリングのような適当な幾何学的構成
のセンサ2が与えられると、回転速度を決定するため
に、図1に係る装置を実質的に変わらない方法で使用す
ることができる。この場合、角度αを直接に評価するこ
とができ、その後、線形特性によって角度αを線形移動
経路に変換する必要がなくなる。
【0042】図2は、本発明に係る装置の第2の実施形
態を示している。この実施形態では、原理的に図1に示
す実施形態のエンコーダ2に対応するが環状を成すエン
コーダ11が設けられている。
【0043】図2に係る装置は、回転速度の測定を可能
にするために、僅かに拡張されている。
【0044】エンコーダ11の以外の構成は図1に示し
た実施形態と略同一である。特に、2つのセンサハーフ
ブリッジ3,4を有するセンサ1は、図1に示した装置
と同じ構成である。更に、この装置には、和信号SUM
及び差信号DIFFを供給する減算器5及び加算器6も
設けられている。
【0045】図2に示した実施形態において、これら2
つの信号を評価する場合、これらの信号は、最初に、コ
ンパレータ12,13に入力される。コンパレータ1
2,13は、これらの信号を使用して、簡単な方形波信
号を供給する。これらの方形波信号は、回転速度を決定
するために、評価手段14によって評価される。コンパ
レータ12,13によって供給される方形波信号によっ
て、和信号SUM及び差信号DIFFのゼロ交差の周波
数に対応する周波数を直接に決定することができる。回
転速度を決定するための評価手段14は、単位時間当た
りのこれらのゼロ交差を計算すると共に、そこから回転
速度を直接に決定する。回転速度は、その値が信号Dと
して出力される。
【0046】図3及び図4は、位置または角度を決定す
るために例えば図1または図2に示した装置で生じ得る
角度λに対する信号の外形を示している。ここで、λの
値=360°は、エンコーダ2またはエンコーダ11の
一対の磁極の長さ分だけ、センサ1とエンコーダ2また
はエンコーダ11とが相対的に移動した状態に対応して
いる。
【0047】すなわち、図3は、図1に示した装置の第
1のセンサハーフブリッジ3の出力信号V1及び第2の
センサハーフブリッジ4の出力信号V2を示している。
図は、これらの出力信号が90°の相互位相シフトを成
さずに約26°の小さな相互位相シフトを成しているこ
とを示している。これは、2つのセンサハーフブリッジ
3,4どうしの間隔D1及びエンコーダの磁性の値λが
特定の関係を示していない場合において常に生じる。
【0048】本発明の特許請求の範囲に記載された装置
は、具体的には、この調整を省くことを目的としている
ため、図に同様にプロットされた和信号SUM及び差信
号DIFFが形成される。図は、これら2つの信号が9
0°の相互位相シフトを有し、従って、三角法評価へ直
接に繋がることを示している。
【0049】図3に対応する図が図4に示されている。
しかし、異なる幾何学的関係により、ここでは、信号V
1,V2間の位相オフセットにおける値D1またはλが
約54°である。しかしながら、ここでも、同様に、和
信号SUMと差信号DIFFとの間の位相オフセットは
90°である。
【0050】従って、図3及び図4に示した図は、値D
1及びλの正確な相互の調整が不要であり、むしろ、9
0°の相互位相シフトを常に有する和信号SUMと差信
号DIFFとを形成することによって、本発明の特許請
求の範囲に記載される装置に係る評価を行なうことが可
能になることを示している。
【0051】また、図3及び図4は、図2に示されるよ
うな装置によって回転速度を決定する場合、和信号SU
M及び差信号DIFFの両方のゼロ交差を評価する時
に、回転速度の決定において、エンコーダ11の回転毎
に既知の解決法の場合の2倍のゼロ交差が生じることを
示している。このことは、例えば、エンコーダ11を縮
小して、既知の解決法と同じままエンコーダの回転毎の
ゼロ交差の数及び磁極の数を半分にすることを可能にす
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】位置を決定するための本発明に係る装置の第1
の実施形態の概略構成図。
【図2】回転速度を決定するための本発明に係る装置の
第2の実施形態の概略構成図。
【図3】図1または図2に示した装置の2つのセンサハ
ーフブリッジの出力信号と、和信号及び差信号とを示し
ている。
【図4】センサハーフブリッジの幾何学的関係及び一対
の磁極の幅の少なくとも一方の相違と、センサハーフブ
リッジの信号V1及びV2間の位相差の関係を図3に対
応して示した図。
【符号の説明】
1 センサ 2,11 エンコーダ 3,4 センサハーフブリッジ 5 減算器 6 加算器 7,14 評価手段 12,13 コンパレータ
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 ミヒャエル、ヒンツ ドイツ連邦共和国ハンブルク、ウィルダッ カー、40 (72)発明者 ステファン、プッシュ ドイツ連邦共和国ハンブルク、ホイスベー ク、10 (72)発明者 ミヒャエル、ムート ドイツ連邦共和国ステレ、シャルムベッカ ー、シュトラーセ、8 Fターム(参考) 2F077 AA11 AA25 CC02 NN24 PP14 QQ03 QQ10 TT16 TT42 TT59 UU19

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】2つのハーフブリッジ(3,4)を持つ少
    なくとも1つのセンサフルブリッジを有するセンサ
    (1)と、このセンサの側部にあって、交互に位置する
    複数の磁極を有するエンコーダ(2;11)と、センサ
    (1)とエンコーダ(2)との相対的な移動時にセンサ
    (1)を通り抜ける正弦磁界によって、位置、角度及び
    回転速度の少なくとも1つを決定する装置であって、セ
    ンサ(1)の2つのハーフブリッジ(3,4)がそれぞ
    れ正弦検出信号(V1,V2)を出力し、これらの信号
    の加算及び減算をそれぞれ行なうことによって、位置、
    角度及び回転速度の少なくとも1つを決定するために評
    価される和信号(SUM)及び差信号(DIFF)を得
    る装置。
  2. 【請求項2】和信号(SUM)及び差信号(DIFF)
    の少なくとも一方のゼロ交差を決定するための手段(1
    4)を使用して、回転速度の決定が成される請求項1に
    記載の装置。
  3. 【請求項3】2つの磁極を交互に有する磁化された層が
    エンコーダ(2;11)として使用される請求項1に記
    載の装置。
  4. 【請求項4】2つのセンサハーフブリッジ(3,4)ど
    うしの間隔(d)は、エンコーダ(2;11)の一対
    の極の長さ(λ)よりも小さい請求項1に記載の装置。
  5. 【請求項5】和信号(SUM)及び差信号(DIFF)
    の少なくとも一方のゼロ交差を計算するカウンタが設け
    られ、これによって、エンコーダの一対の極の長さ
    (λ)よりも長いセンサとエンコーダとの相対移動によ
    り位置を決定できる請求項1に記載の装置。
  6. 【請求項6】余接演算によって位置または角度を計算す
    るために、装置は、値が決定される線形特性を形成し、
    余接演算は、以下の方程式に従って行なわれ、 【数1】 ここで、 αは、計算された角度であり、 V0は、信号V1,V2の最大振幅であり、 V1は、第1のハーフブリッジの出力信号であり、 V2は、第2のハーフブリッジの出力信号であり、 phiは、信号V1と信号V2との間の位相オフセット
    であり、 ωtは、信号V1,V2の円軌道速度(周速度)である
    請求項1に記載の装置。
JP2002073574A 2001-03-21 2002-03-18 位置、角度及び回転速度の少なくとも1つを決定する装置 Pending JP2003149001A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE10113871A DE10113871A1 (de) 2001-03-21 2001-03-21 Anordnung zur Positions-, Winkel- oder Drehzahlbestimmung
DE10113871.7 2001-03-21

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003149001A true JP2003149001A (ja) 2003-05-21

Family

ID=7678457

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002073574A Pending JP2003149001A (ja) 2001-03-21 2002-03-18 位置、角度及び回転速度の少なくとも1つを決定する装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US20020171418A1 (ja)
EP (1) EP1243899A1 (ja)
JP (1) JP2003149001A (ja)
DE (1) DE10113871A1 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013533496A (ja) * 2010-08-10 2013-08-22 カール ザイス インダストリエル メステクニーク ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 第2の部分に対する第1の部分の空間位置を決定するセンサ組立体および方法
JP2015508899A (ja) * 2012-02-29 2015-03-23 ツエントルム・ミクロエレクトロニク・ドレスデン・アクチエンゲゼルシャフト 動く物体の絶対位置を冗長的に計測する装置及び方法
KR20170074992A (ko) * 2014-10-31 2017-06-30 알레그로 마이크로시스템스, 엘엘씨 타겟 물체의 이동을 감지하기 위한 자기장 센서
US11307054B2 (en) 2014-10-31 2022-04-19 Allegro Microsystems, Llc Magnetic field sensor providing a movement detector

Families Citing this family (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1499901A2 (de) * 2002-04-18 2005-01-26 Continental Teves AG & Co. oHG Verfahren und vorrichtung zur erfassung von ortsverschiebungen und drehbewegungen
DE10228662A1 (de) * 2002-06-27 2004-01-22 Philips Intellectual Property & Standards Gmbh Magnetoresistiver Sensor
DE10301848B4 (de) 2003-01-09 2014-10-09 Anton Rodi Messeinrichtung zur Erfassung von Größen, insbesondere von Winkeln oder Wegstrecken
FR2856474B1 (fr) * 2003-06-17 2005-10-21 Electricfil Capteur magnetique de position a fuites magnetiques controlees
EP1761743B8 (en) * 2004-06-25 2014-06-04 Nxp B.V. Arrangement comprising a magnetic field sensor
ATE534888T1 (de) * 2006-04-20 2011-12-15 Sick Ag Verfahren und vorrichtung zur positionsdetektion
US7714570B2 (en) 2006-06-21 2010-05-11 Allegro Microsystems, Inc. Methods and apparatus for an analog rotational sensor having magnetic sensor elements
JP4941108B2 (ja) * 2007-05-31 2012-05-30 コニカミノルタオプト株式会社 位置検出装置および位置決め装置
DE102007029819B4 (de) * 2007-06-28 2012-02-02 Infineon Technologies Ag Sensor und Sensoranordnung
US8125216B2 (en) * 2008-01-04 2012-02-28 Allegro Microsystems, Inc. Methods and apparatus for angular position sensing using multiple quadrature signals
US20100156397A1 (en) * 2008-12-23 2010-06-24 Hitoshi Yabusaki Methods and apparatus for an angle sensor for a through shaft
JP5115610B2 (ja) * 2010-09-23 2013-01-09 株式会社デンソー 回転角検出装置、および、これを用いた電動パワーステアリング装置
JP5776925B2 (ja) * 2010-12-17 2015-09-09 株式会社ジェイテクト 回転角検出装置
DE102014207767A1 (de) * 2014-04-24 2015-10-29 Continental Teves Ag & Co. Ohg Drehzahlsensorerweiterung für einen Resolver
EP2960666B1 (en) * 2014-06-25 2017-01-25 Nxp B.V. Sensor system with a three half-bridge configuration
GB2545012A (en) * 2015-12-03 2017-06-07 Prec Varionic Int Ltd A non-contact sensor
DE102017109531B3 (de) * 2017-05-04 2018-07-19 Schaeffler Technologies AG & Co. KG Sensoranordnung und Verfahren zum Erzeugen einer Positionswechselsignalfolge
US10591320B2 (en) 2017-12-11 2020-03-17 Nxp B.V. Magnetoresistive sensor with stray field cancellation and systems incorporating same
US10509082B2 (en) 2018-02-08 2019-12-17 Nxp B.V. Magnetoresistive sensor systems with stray field cancellation utilizing auxiliary sensor signals

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3000914A1 (de) * 1980-01-11 1981-07-16 Polygram Gmbh, 2000 Hamburg Verfahren zur messung der transversalen bewegung von strichrastern und anordnungen hierfuer
US4629982A (en) * 1983-07-01 1986-12-16 Transducer Systems, Inc. Apparatus for detecting motion and direction using magnetoresistive sensors producing sum and difference signals
JP2000304570A (ja) * 1999-04-21 2000-11-02 Sony Corp 位相調整回路、スケール信号発生回路および位置測定装置
DE19947179A1 (de) * 1999-10-01 2001-04-05 Philips Corp Intellectual Pty Anordnung mit einem Bewegungsgeberelement

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013533496A (ja) * 2010-08-10 2013-08-22 カール ザイス インダストリエル メステクニーク ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 第2の部分に対する第1の部分の空間位置を決定するセンサ組立体および方法
US9234736B2 (en) 2010-08-10 2016-01-12 Carl Zeiss Industrielle Messtechnik Gmbh Sensor assembly for determining a spatial position of a first part relative to a second part
JP2015508899A (ja) * 2012-02-29 2015-03-23 ツエントルム・ミクロエレクトロニク・ドレスデン・アクチエンゲゼルシャフト 動く物体の絶対位置を冗長的に計測する装置及び方法
KR101737765B1 (ko) * 2012-02-29 2017-05-22 아이디티 유럽 게엠베하 가동체의 이중적인 절대 위치 결정을 위한 장치 및 방법
US10132649B2 (en) 2012-02-29 2018-11-20 Idt Europe Gmbh Apparatus and method for the redundant, absolute position determination of a movable body
KR20170074992A (ko) * 2014-10-31 2017-06-30 알레그로 마이크로시스템스, 엘엘씨 타겟 물체의 이동을 감지하기 위한 자기장 센서
US11307054B2 (en) 2014-10-31 2022-04-19 Allegro Microsystems, Llc Magnetic field sensor providing a movement detector
KR102469714B1 (ko) * 2014-10-31 2022-11-22 알레그로 마이크로시스템스, 엘엘씨 타겟 물체의 이동을 감지하기 위한 자기장 센서

Also Published As

Publication number Publication date
US20020171418A1 (en) 2002-11-21
EP1243899A1 (de) 2002-09-25
DE10113871A1 (de) 2002-09-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2003149001A (ja) 位置、角度及び回転速度の少なくとも1つを決定する装置
US7215112B1 (en) Non-contact linear absolute position sensor
US8680847B2 (en) Semiconductor chip and method for generating pulse edges, assigned synchronously to the movement of a mechanical part
JP6317437B2 (ja) 運動体の位置を検出するポジションセンサ装置
US7436172B2 (en) Angular speed detecting device using dual angular position signals to reduce noise
WO2004074764A3 (de) Magnetoresistiver sensor zur bestimmung eines winkels oder einer position
JP2002531858A (ja) 回転体の角度位置を測定するための方法及び装置
CN108693374B (zh) 传感器设备、系统和方法
JP2002139351A (ja) ステアリングホイールの操舵角を測定する装置及び方法
CN101990733B (zh) 磁极位置检测装置及方法
JP3246726B2 (ja) 静電容量式変位検出器及び測定装置
JP2003502681A (ja) 角度センサのオフセット補償方法
WO2008050578A1 (fr) Dispositif de détection de l'angle de rotation et procédé de détection de l'angle de rotation
US20110054832A1 (en) Method and device for the robust and efficient determination of the rotational direction and/or rotational speed of a wheel or a shaft
JP4508103B2 (ja) 位置検出方法
JP2005500548A (ja) 光学的な測定データ検出のための方法および装置
JP2005180942A (ja) 角度検出センサ
JP4681210B2 (ja) 磁界センサにおける絶対角度測定領域の拡大のための方法
JP2003511672A (ja) 外部磁界の方向を求める方法および回路
JPH0933204A (ja) 導電性リアクションレールとそれに対して相対的に動く機能面との間隔を確実に測定する測定方法及びこの方法に適したセンサ
JP2013127409A (ja) 波形測定器
KR20160005181A (ko) 인덕티브 센싱 방식 위치 검출 장치
JPH0552578A (ja) 車両用走行方位検出装置
JP2790863B2 (ja) 信号校正装置
JP3903735B2 (ja) 移動体の移動距離及び位置検出装置