JP2003122743A - 語句表示装置、スペルチェック装置及び電子辞書 - Google Patents

語句表示装置、スペルチェック装置及び電子辞書

Info

Publication number
JP2003122743A
JP2003122743A JP2001315293A JP2001315293A JP2003122743A JP 2003122743 A JP2003122743 A JP 2003122743A JP 2001315293 A JP2001315293 A JP 2001315293A JP 2001315293 A JP2001315293 A JP 2001315293A JP 2003122743 A JP2003122743 A JP 2003122743A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
word
data
spelling
selection
storage means
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001315293A
Other languages
English (en)
Inventor
Kenichi Miyazaki
研一 宮崎
Kazuko Yamanoi
和子 山ノ井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
TRIGRAPH KK
Seiko Instruments Inc
Original Assignee
TRIGRAPH KK
Seiko Instruments Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by TRIGRAPH KK, Seiko Instruments Inc filed Critical TRIGRAPH KK
Priority to JP2001315293A priority Critical patent/JP2003122743A/ja
Priority to GB0223439A priority patent/GB2382199A/en
Priority to US10/269,249 priority patent/US20030088833A1/en
Publication of JP2003122743A publication Critical patent/JP2003122743A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F40/00Handling natural language data
    • G06F40/20Natural language analysis
    • G06F40/232Orthographic correction, e.g. spell checking or vowelisation
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F40/00Handling natural language data
    • G06F40/20Natural language analysis
    • G06F40/237Lexical tools
    • G06F40/242Dictionaries

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Audiology, Speech & Language Pathology (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Computational Linguistics (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Artificial Intelligence (AREA)
  • Machine Translation (AREA)
  • Document Processing Apparatus (AREA)
  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 広い地域で用いられる言語を扱った語句表示
装置には、ひとつの地域の語句にしか対応していないも
のしかなく、同言語を扱った装置であるにもかかわら
ず、複数種類の装置が必要であった。 【解決手段】 収録語句に予め各地域に対応した綴り違
い情報を付加しておき、指定された地域の語句のみを対
象にして表示を行う。地域の指定は、使用者が外部スイ
ッチ等で設定できるようにしておく。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、文字を表示する語
句表示装置に関する。
【0002】
【従来の技術】例えば、英語にはイギリス英語とアメリ
カ英語の一部で綴りが違うという場合がある。従来、例
えば英語の綴りをチェックするスペルチェック装置は、
イギリス英語専用またはアメリカ英語専用の装置いずれ
かしか存在しなかった。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】そのため生産者は、機
能的にほとんど同じであっても綴りのわずかな違いによ
り、複数種の装置を製造しなければならなかった。しか
もネイティブでないユーザには、どちらかの製品を選択
することが困難な場合がある。本発明では、それらによ
る生産コストや在庫リスクを大幅に軽減できるものであ
る。
【0004】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するため
の本発明の第1の様態は、少なくとも文字データ入力や
各種制御入力を行う外部入力手段と、綴り違い情報をも
つ語句を含む複数の語句を記憶させた語データ記憶手段
と、前記外部入力手段から入力されたユーザ選択を記憶
するユーザ選択記憶手段と、前記ユーザ選択記憶手段に
記憶されたユーザ選択に対応した語句を、前記綴り違い
情報に基いて選択する選択制御手段と、前記選択制御手
段が選択した語句を表示する表示手段とを備えることを
特徴とする語句表示装置にある。
【0005】本発明の第2の様態は、少なくとも文字デ
ータ入力や各種制御入力を行う外部入力手段と、綴り違
い情報をもつ語句を含む複数の語句を記憶させた語デー
タ記憶手段と、前記外部入力手段から入力されたユーザ
選択を記憶するユーザ選択記憶手段と、前記外部入力手
段から入力された文字データと、前記ユーザ選択記憶手
段に記憶されたユーザ選択に従い前記綴り違い情報に基
いて前記語データ記憶手段から読み出した語句データと
を比較し、綴りが一致または近似する語句を選択して抽
出するデータ検索手段と、前記語句を表示する表示手段
とを備えることを特徴とするスペルチェック装置にあ
る。
【0006】本発明の第3の様態は、少なくとも文字デ
ータ入力や各種制御入力を行う外部入力手段と、綴り違
い情報をもつ見出し語を含む複数の見出し語と、それに
対応する訳のデータとを記憶させた語データ記憶手段
と、前記外部入力手段から入力されたユーザ選択を記憶
するユーザ選択記憶手段と、前記外部入力手段から入力
された文字データと、前記ユーザ選択記憶手段に記憶さ
れたユーザ選択に従い前記綴り違い情報に基いて前記語
データ記憶手段から読み出した見出し語とを比較し、綴
りが一致する見出し語を抽出するデータ検索手段と、前
記見出し語を表示する表示手段とを備えることを特徴と
する電子辞書にある。
【0007】本発明の第4の様態は、第3の態様におい
て、記語データ記憶手段に記憶された少なくとも訳のデ
ータにも綴り違い情報が付加されており、ユーザ選択に
対応する訳データを前記表示手段に表示することを特徴
とする電子辞書にある。
【0008】
【発明の実施の形態】本発明により、例えばイギリス英
語とアメリカ英語のように、地域などの違いで綴りの一
部だけが違うような、広く用いられている言語を扱う語
句表示装置において、ユーザの選択により扱う綴りの形
式を切り替えることが可能となる。
【0009】以下に、本発明を用いたスペルチェック装
置の実施例を図面に基づいて詳細に説明する。
【0010】図4は、本発明を用いた、実施例に基づく
スペルチェック装置の外観図である。
【0011】文字入力キーA1は、ユーザーがアルファ
ベットなどの文字を入力するために用いられる。実行キ
ーA2は、ユーザの選択や文字などの入力後に、装置に
対して入力の決定を知らせるために用いられる。設定キ
ーA3は、ユーザが装置の各設定を行いたいときに、装
置に各設定のモードを表示させるために用いる。電源キ
ーA5は、ユーザが装置の電源をONやOFFの状態に
するために用いる。これらは全て、外部入力手段に相当
する。
【0012】表示装置Bは、ユーザの入力や装置の出力
を視覚的に表示するものであり表示手段に相当する。図
3は、本発明を用いた、実施例に基づくスペルチェック
装置の機能構成ブロック図である。
【0013】本実施例では、外部入力キーAのうち、ユ
ーザがどちらの綴りを用いてスペルチェックを行うかの
選択に設定キーA3、表示スクロールキーA4、実行キ
ーA2を用い、その結果は、ユーザ選択記憶手段に相当
する選択バッファ2に格納される。さらに、ユーザがス
ペルチェックを行いたい文字列の入力に文字入力キーA
1、実行キーA2を用い、その結果は、入力バッファ1
に格納される。
【0014】実際にスペルチェックを行うときには、デ
ータ検索手段6が、入力バッファ1に格納されている語
句と比較するための語句を辞書データROM5の中の語
データリスト3から取り出す。辞書データROM5は、
語データ記憶手段に相当する。
【0015】その語句に綴り違い情報4が付加されてい
る場合は、選択制御手段7が、その語句を選択バッファ
2に格納されているユーザの選択に対応した綴りに変換
し、比較バッファ8に格納する。綴り違い情報4が付加
されていない場合は、その語句はそのまま比較バッファ
8に格納される。
【0016】比較の結果、データ検索手段6によって、
入力バッファ1に格納されている語句と近似または一致
していると判断された語句は、表示バッファ9に格納さ
れる。
【0017】表示バッファ9に格納された語句は、表示
制御手段10により表示データに変換され、表示手段B
に表示される。
【0018】それでは、具体的に英語のスペルチェック
装置を用いてスペルチェックを行うときの動作原理を図
1,図2のフローチャートに従って説明する。
【0019】また、図7、8は、各ステップにおける表
示装置の状態を表したものである。
【0020】ユーザは、図2のフローチャートの手順
で、スペルチェックを行う前にイギリス・アメリカどち
らの綴りを扱うのか選択する必要がある。
【0021】まず、電源キーA5を押した直後など入力待
ちの状態(ステップS200、表示:図7状態INIT)で
設定キーA3を押すと、扱う綴り形式の選択の他、各設定
を行うことができる(表示:図7状態ST1)。ここで
は、表示スクロールキーA4により設定項目を選択し、実
行キーA2により設定項目を決定することができる。
【0022】次に、表示スクロールキーA4により綴り形
式を選択し、実行キーA2により綴り形式を決定すること
ができる(ステップS201、表示:図7状態ST2、ST
3)。表示が図6ST2の状態で実行キーA2を押せば、扱う
綴りが「British」(イギリス英語)に設定され(ステ
ップS202)、図7ST3の状態で実行キーA2を押せ
ば、扱う綴りが「American」(アメリカ英語)に設定さ
れる(ステップS203)。その設定は、選択バッファ
2に格納される(ステップS204)。
【0023】次に、図1のフローチャートの手順で、ユ
ーザが「honaur」という文字列でスペルチェックを行う
場合を考える。
【0024】まず、アルファベット文字を入力する文字
入力キーA1からユーザの文字入力「honaur」が得られ
る(ステップS101、表示:図8状態ST4)。
【0025】次に、実行キーA2を押すと、入力バッファ
1に「honaur」が格納される(ステップS102)。
【0026】そして、データ検索手段6は、辞書データ
ROM5に格納された、語データリスト3から語句を取
り出す(ステップS103)。
【0027】ここで、辞書データROM5に格納する綴り違
い情報4について説明しておく。
【0028】図5の語データリストは、各地域における
綴りと語データ記憶手段3に綴り違い情報4を付加した
例の一部である。この語データリストは、イギリス・ア
メリカ各地域において、同じ単語でも綴りの一部が異な
るものには、それらの共通部分と異なる部分に分け、そ
れらの文字列の間に特別なマーク「#、/」を付加したも
のである。この特別なマーク「#、/」以下の文字が綴り
違い情報に相当する。この場合は、予め、図5の語デー
タリストのようなリストを辞書データROM5に格納して
おく必要がある。
【0029】また、語データ記憶手段3と綴り違い情報
4を合わせた語データのリストの例として、図6のよう
な例も考えられる。図6では、まず、綴り形式に関係な
く、イギリス・アメリカの全ての語句を語データリスト
に収録する。次に、前述の語データリストに、それぞれ
の語句が、イギリスで用いられる綴り、アメリカで用い
られる綴りかどうかを「○」と「×」で表した綴り違い
リストを付加したものである。辞書データROM5に、図6
の語データリストを格納した場合は、図6の綴り違いリ
ストが、綴り違い情報に相当する。
【0030】尚、辞書データROM5の構造に関しては、メ
モリ容量の効率的なものを用いればよいので、これらの
方法だけに限られるものではない。
【0031】ここで、語データリスト3から取り出され
た語句データが「hono#ur/r」だったとする。
【0032】辞書データROM5から、語句データが取り
出された後、語句データ「hono#ur/r」を比較バッファ
8に格納する(ステップS104)。
【0033】次に、比較バッファ8に格納された語句デ
ータがイギリスとアメリカで共通の綴りのものであるか
そうでないかを判断する(ステップS105)。共通の
綴りであると判断される場合は、入力バッファ1に格納
されている語句データと比較バッファ8に格納されてい
る語句データを比較する(ステップS109へ)。本実
施例では、比較バッファ8に格納された語句データ「ho
no#ur/r」は、「#、/」を含んでいるので、イギリスと
アメリカで綴りの違う語句だと判断される(ステップS
106へ)。
【0034】そして、選択制御手段7は、選択バッファ
2に格納されている内容を確認する(ステップS10
6)。
【0035】選択バッファ2に格納されている内容が
「British」だった場合は、選択制御手段7によ
り「honour」が選択され、比較バッファ8に格納し直さ
れる(ステップS107)。
【0036】選択バッファ2に格納されている内容が
「American」だった場合は、選択制御手段7に
より「honor」が選択され、比較バッファ8に格納し直
される(ステップS108)。
【0037】イギリス英語が選択されている場合は「ho
nor」は扱われず、同様にアメリカ英語が選択されてい
る場合は「honour」は扱われない。
【0038】次に、データ検索手段6が、入力バッファ
1に格納されている「honaur」と比較バッファ8に格納
されている「honour」(もしくは「honor」)を比較する
(ステップS109)。
【0039】ここでの比較の結果、ステップS109
で、データ検索手段6により、近似または一致しない語
句であると判断されれば、データ検索手段6が、次に比
較するべき語句が語データリスト3の中にあるかどうか
の判断を行う(ステップS112へ)。本実施例では、
データ検索手段6が、入力バッファ1に格納されている
「honaur」と比較バッファ8に格納されている「honou
r」(もしくは「honor」)が近似している語句であると判
断したとする(ステップS111へ)。
【0040】ステップS109での比較の結果、データ
検索手段6により、近似または一致する語句であると判
断された、比較バッファ8に格納されている「honour」
(もしくは「honor」)を表示バッファ9に格納する(ス
テップS111)。
【0041】そして、状データ検索手段6は、入力バッ
ファ1に格納されている「honaur」と比較するべき語句
データが、まだ語データリスト3に存在するかどうか判
断する(ステップS112)。まだ存在すると判断した
場合、データ検索手段6は、辞書データROM5に格納
された語データリスト3から次の語句を取り出す(ステ
ップS103へ)。もう存在しないと判断した場合は、
語句の比較を終了する(ステップS113へ)。
【0042】データ検索手段6は、前述のステップS1
03〜S112の行程を行うものである。
【0043】表示バッファ9に格納された「honour」
(もしくは「honor」)の他、ステップS109での比較
の結果として、データ検索手段6が、近似または一致す
ると判断した語句を表示制御手段10を用いて表示手段
Bに表示する(ステップS113、図8状態ST5)。近
似する語が複数存在するときは、表示バッファ9にも複
数の語が格納され表示スクロールキーA4で他の近似して
いる語も表示できる(図8状態ST6)。
【0044】以上がスペルチェック装置の実施例である
が、予め前記綴り違い情報を持つ語句を含む複数の語句
を記憶する語データのうち、ユーザ選択に応じた語句を
表示する語句表示装置にも実施が可能である。
【0045】さらに、予め語データに前記綴り違い情報
4を持つ語句を含む複数の見出し語や意義文を記憶させ
ておき、それらを検索する電子辞書にも実施が可能であ
る。
【0046】
【発明の効果】以上、本発明によれば、予め収録語句に
どの地域の語句を使用するかをユーザが選択できるよう
にする手段を設ける事により、ユーザが必要な地域の語
句のみ対象とした機能を実行できるようになる。そのた
め、一機種で複数の地域のユーザに対応できる語句表示
装置を提供することができ、複数地域に向けて製品を開
発する際の生産コスト及び在庫のリスクを大幅に軽減で
きるものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る実施例のスペルチェック装置の機
能のフローチャート。
【図2】本発明に係る実施例のスペルチェック装置の綴
り形式選択のフローチャート。
【図3】本発明に係る実施例のスペルチェック装置の機
能構成ブロック図。
【図4】本発明に係る実施例のスペルチェック装置の概
略構成図。
【図5】本発明に係る実施例のスペルチェック装置の語
データリストの第一の例。
【図6】本発明に係る実施例のスペルチェック装置の語
データリストの第二の例。
【図7】本発明に係る実施例のスペルチェック装置の綴
り形式選択の画面を示す表示状態図。
【図8】本発明に係る実施例のスペルチェック装置にお
いて、イギリス英語を選択した場合のスペルチェックの
結果の表示状態図。
【符号の説明】
1 入力バッファ 2 選択メモリ 3 語データリスト 4 綴り違い情報 5 辞書データROM 6 データ検索手段 7 選択制御手段 8 比較バッファ 9 表示バッファ 10 表示制御手段 11 本体 A 外部入力キー B 表示手段
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 山ノ井 和子 埼玉県幸手市上高野1641−703 有限会社 トライグラフ内 Fターム(参考) 5B009 VA02 VB04 5B075 ND03 PP13 PQ02 QM02 UU03

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 少なくとも文字データ入力や各種制御入
    力を行う外部入力手段と、 綴り違い情報をもつ語句を含む複数の語句を記憶させた
    語データ記憶手段と、 前記外部入力手段から入力されたユーザ選択を記憶する
    ユーザ選択記憶手段と、 前記ユーザ選択記憶手段に記憶されたユーザ選択に対応
    した語句を、前記綴り違い情報に基いて選択する選択制
    御手段と、 前記選択制御手段が選択した語句を表示する表示手段と
    を備えることを特徴とする語句表示装置。
  2. 【請求項2】 少なくとも文字データ入力や各種制御入
    力を行う外部入力手段と、 綴り違い情報をもつ語句を含む複数の語句を記憶させた
    語データ記憶手段と、 前記外部入力手段から入力されたユーザ選択を記憶する
    ユーザ選択記憶手段と、 前記外部入力手段から入力された文字データと、前記ユ
    ーザ選択記憶手段に記憶されたユーザ選択に従い前記綴
    り違い情報に基いて前記語データ記憶手段から読み出し
    た語句データとを比較し、綴りが一致または近似する語
    句を選択して抽出するデータ検索手段と、 前記語句を表示する表示手段と、 を備えることを特徴とするスペルチェック装置。
  3. 【請求項3】 少なくとも文字データ入力や各種制御入
    力を行う外部入力手段と、 綴り違い情報をもつ見出し語を含む複数の見出し語と、
    それに対応する訳のデータとを記憶させた語データ記憶
    手段と、 前記外部入力手段から入力されたユーザ選択を記憶する
    ユーザ選択記憶手段と、 前記外部入力手段から入力された文字データと、前記ユ
    ーザ選択記憶手段に記憶されたユーザ選択に従い前記綴
    り違い情報に基いて前記語データ記憶手段から読み出し
    た見出し語とを比較し、綴りが一致する見出し語を抽出
    するデータ検索手段と、 前記見出し語を表示する表示手段と、 を備えることを特徴とする電子辞書。
  4. 【請求項4】 前記語データ記憶手段に記憶された少な
    くとも訳のデータにも綴り違い情報が付加されており、
    ユーザ選択に対応する訳データを前記表示手段に表示す
    ることを特徴とする請求項3に記載の電子辞書。
JP2001315293A 2001-10-12 2001-10-12 語句表示装置、スペルチェック装置及び電子辞書 Pending JP2003122743A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001315293A JP2003122743A (ja) 2001-10-12 2001-10-12 語句表示装置、スペルチェック装置及び電子辞書
GB0223439A GB2382199A (en) 2001-10-12 2002-10-09 Spelling checking apparatus and electronic dictionary
US10/269,249 US20030088833A1 (en) 2001-10-12 2002-10-11 Word/phrase display apparatus, spelling checking apparatus and electronic dictionary

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001315293A JP2003122743A (ja) 2001-10-12 2001-10-12 語句表示装置、スペルチェック装置及び電子辞書

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003122743A true JP2003122743A (ja) 2003-04-25

Family

ID=19133482

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001315293A Pending JP2003122743A (ja) 2001-10-12 2001-10-12 語句表示装置、スペルチェック装置及び電子辞書

Country Status (3)

Country Link
US (1) US20030088833A1 (ja)
JP (1) JP2003122743A (ja)
GB (1) GB2382199A (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7321892B2 (en) * 2005-08-11 2008-01-22 Amazon Technologies, Inc. Identifying alternative spellings of search strings by analyzing self-corrective searching behaviors of users
US7558725B2 (en) * 2006-05-23 2009-07-07 Lexisnexis, A Division Of Reed Elsevier Inc. Method and apparatus for multilingual spelling corrections

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4674065A (en) * 1982-04-30 1987-06-16 International Business Machines Corporation System for detecting and correcting contextual errors in a text processing system
US4456973A (en) * 1982-04-30 1984-06-26 International Business Machines Corporation Automatic text grade level analyzer for a text processing system
CA1270063A (en) * 1985-05-14 1990-06-05 Kouji Miyao Translating apparatus
US4807181A (en) * 1986-06-02 1989-02-21 Smith Corona Corporation Dictionary memory with visual scanning from a selectable starting point
US4829472A (en) * 1986-10-20 1989-05-09 Microlytics, Inc. Spelling check module
US4972349A (en) * 1986-12-04 1990-11-20 Kleinberger Paul J Information retrieval system and method
JPH06149880A (ja) * 1992-11-04 1994-05-31 Atsuko Kuroda 英語の文献の単語のスペル及び単語、表現を、英国式と米国式に統一するコンピュータプログラムによる英文国別統一校正機能
JPH0916601A (ja) * 1995-06-30 1997-01-17 Toshiba Corp 翻訳処理装置及び方法
US6782510B1 (en) * 1998-01-27 2004-08-24 John N. Gross Word checking tool for controlling the language content in documents using dictionaries with modifyable status fields

Also Published As

Publication number Publication date
GB2382199A (en) 2003-05-21
GB0223439D0 (en) 2002-11-13
US20030088833A1 (en) 2003-05-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4582810B2 (ja) 電子辞書装置
US20050228639A1 (en) Electronic dictionary with example sentences
US20080306731A1 (en) Electronic equipment equipped with dictionary function
JP2008165443A (ja) 文字入力装置
JP5652251B2 (ja) 情報表示装置およびプログラム
JP2003122743A (ja) 語句表示装置、スペルチェック装置及び電子辞書
JP2008217052A (ja) 情報表示装置及び情報表示プログラム
JP2007048187A (ja) 見出語表示制御装置及びプログラム
JP2007257189A (ja) 辞書検索装置及びその制御プログラム
JP2010282507A (ja) 辞書機能を備えた電子機器およびプログラム
JP2008117310A (ja) 辞書検索装置および辞書検索処理プログラム
JP2008059169A (ja) 中国語例文検索装置および中国語例文検索処理プログラム
JPH11161650A (ja) 電子辞書
JP2009175941A (ja) 電子辞書装置
JP4281748B2 (ja) 情報表示制御装置及びプログラム
WO2005098672A1 (ja) 電子辞書
JP2008140074A (ja) 例文検索装置および例文検索処理プログラム
JP3306993B2 (ja) 電子翻訳機
JP3498635B2 (ja) 情報検索方法及びその装置並びにコンピュータ可読記録媒体
JP4281749B2 (ja) 情報表示制御装置及びプログラム
WO2006008870A1 (ja) 電子辞書
JP2005044071A (ja) 電子辞書
JP2024085245A (ja) 検索装置、学習支援装置、検索方法およびプログラム
JPH03129568A (ja) 文書処理装置
JP2004038869A (ja) 文章表示変換装置

Legal Events

Date Code Title Description
RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421

Effective date: 20040423

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20040423