JP2003121257A - 炎検知器 - Google Patents

炎検知器

Info

Publication number
JP2003121257A
JP2003121257A JP2001319338A JP2001319338A JP2003121257A JP 2003121257 A JP2003121257 A JP 2003121257A JP 2001319338 A JP2001319338 A JP 2001319338A JP 2001319338 A JP2001319338 A JP 2001319338A JP 2003121257 A JP2003121257 A JP 2003121257A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wavelength band
fire
detecting elements
fire detecting
flame
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001319338A
Other languages
English (en)
Inventor
Akira Kataoka
亮 片岡
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hatsuta Seisakusho Co Ltd
Original Assignee
Hatsuta Seisakusho Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hatsuta Seisakusho Co Ltd filed Critical Hatsuta Seisakusho Co Ltd
Priority to JP2001319338A priority Critical patent/JP2003121257A/ja
Publication of JP2003121257A publication Critical patent/JP2003121257A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Photometry And Measurement Of Optical Pulse Characteristics (AREA)
  • Fire-Detection Mechanisms (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 偏った光がこの中心波長帯域の火災検知用素
子の一方に当たっても、2個の中心波長帯域の火災検知
用素子間においてエネルギー測定量に差が出ることによ
り火災信号が発せられず、誤報が防止できる炎検知器を
得る。 【解決手段】 CO2共鳴により発生する赤外線放射の
中心波長帯域と、この中心波長帯域の短波長側(1a)
及び長波長側(1c)の少なくとも短波長側の波長帯域
との光を受光する火災検知用素子をそれぞれ備えたもの
において、中心波長帯域の火災検知用素子1b1,1b
2を少なくとも2個としてなる。

Description

【発明の詳細な説明】 【0001】 【発明の属する技術分野】この発明は、有炎燃焼時のC
O2共鳴により発生する赤外線放射を検出して炎の有無
を判定する炎検知器に関するものである。 【0002】 【発明が解決しようとする課題】従来のこの種の炎検知
器としては、炎と炎以外の赤外線放射体との識別を行う
ために、有炎燃焼時に発生するCO2共鳴放射による波
長帯域を含む複数の波長帯域における放射線強度を検出
して、それらの複数の波長帯域における検出値の相対比
により炎の有無を判定する2波長式,3波長式等のもの
が知られている。かかる従来の2波長式,3波長式の炎
検知器についての説明は、すでに周知であるのでここで
は省略する。 【0003】従来のこの種の炎検知器は、以上のように
有炎燃焼時に発生するCO2共鳴放射(赤外線放射の中
心波長帯域4.4μmを頂点とする特有の赤外線パター
ン)という原理を利用して炎の有無を判定するので、中
心波長帯域4.4μmの火災検知用素子に偏った光(例
えば、部分的に遮蔽された太陽光,マグライトなどのス
ポット光)が当たると、火災信号が出て誤報になるとい
う問題点がある。 【0004】 【課題を解決するための手段】この発明はかかる問題点
を解消するためになされたもので、中心波長帯域の光を
受光する火災検知用素子を2個とすることにより、偏っ
た光がこの中心波長帯域の火災検知用素子の一方に当た
っても、2個の中心波長帯域の火災検知用素子間におい
てエネルギー測定量に差が出ることにより火災信号が発
せられず、誤報が防止できる。 【0005】 【発明の実施の形態】この発明の一実施の形態を図1,
図2について説明する。図1は火災検知用素子の配置を
示す図、図2は検知方式を示す概略構成図である。 【0006】図において、1aは赤外線放射の3.9μ
m付近の短波長帯域の光を受光する火災検知用素子、1
b1,1b2は赤外線放射の4.4〜4.5μm付近の
中心波長帯域の光を受光する2個の火災検知用素子、1
cは赤外線放射の5.1μm付近の長波長帯域の光を受
光する火災検知用素子、2は火災検知用素子1a,1b
1,1b2,1cからの各電気信号を制御して「火災信
号」を出す制御回路である。 【0007】今、炎から放射される赤外線を各火災検知
用素子1a,1b1,1b2,1cがキャッチすると、
火災検知用素子1aからは変換された電気信号Xaが,
火災検知用素子1b1からは変換された電気信号Xb1
が,火災検知用素子1b2からは変換された電気信号X
b2が,火災検知用素子1cからは変換された電気信号
Xcがそれぞれ制御回路2に入るので、制御回路2にお
いて電気信号XaとXb1の比較,XcとXb1の比
較,XaとXb2の比較,XcとXb2の比較,・・・
・・Xb1とXb2の比較をして、それぞれが同等のエ
ネルギー測定量である場合に「火災信号」を出す。 【0008】ところが、偏った光(部分的に遮蔽された
太陽光)が例えば火災検知用素子1b1にのみ当たっ
て、制御回路2に電気信号Xb1のみが入ると、制御回
路2における電気信号Xb1とXb2の比較に差が出、
つまり測定されるエネルギー量に差が出るので、この場
合「火災信号」をキャンセルして「異常信号」を出す。 【0009】このように中心波長帯域の光を受光する火
災検知用素子1b1,1b2を2個とすれば、どちらに
偏った光が当たっても、同様に「火災信号」をキャンセ
ルできるし、その配置も図1のものに限らず火災検知用
素子1b1,1b2を隣接させる配置であっても同様の
効果が得られる。 【0010】 【発明の効果】以上のように、この発明によれば偏った
光がこの中心波長帯域の火災検知用素子の一方に当たっ
ても、2個の中心波長帯域の火災検知用素子間において
エネルギー測定量に差が出ることにより火災信号が発せ
られず、誤報が防止できるという効果が得られる。
【図面の簡単な説明】 【図1】この発明の一実施の形態を示す火災検知用素子
の配置図である。 【図2】図1の検知方式を示す概略構成図である。 【符号の説明】 1a 短波長帯域の火災検知用素子 1b1 中心波長帯域の火災検知用素子 1b2 中心波長帯域の火災検知用素子 1c 長波長帯域の火災検知用素子 2 制御回路

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 【請求項1】 CO2共鳴により発生する赤外線放射の
    中心波長帯域と、この中心波長帯域の短波長側及び長波
    長側の少なくとも短波長側の波長帯域との光を受光する
    火災検知用素子をそれぞれ備えたものにおいて、前記中
    心波長帯域の火災検知用素子を少なくとも2個としたこ
    とを特徴とする炎検知器。
JP2001319338A 2001-10-17 2001-10-17 炎検知器 Pending JP2003121257A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001319338A JP2003121257A (ja) 2001-10-17 2001-10-17 炎検知器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001319338A JP2003121257A (ja) 2001-10-17 2001-10-17 炎検知器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003121257A true JP2003121257A (ja) 2003-04-23

Family

ID=19136905

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001319338A Pending JP2003121257A (ja) 2001-10-17 2001-10-17 炎検知器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2003121257A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013142642A (ja) * 2012-01-12 2013-07-22 Hochiki Corp 地震警報システム
JP2013530474A (ja) * 2010-06-30 2013-07-25 ノウフレイム インコーポレイテッド 誤警報排除のための光学的に冗長な火災検知器
CN111862522A (zh) * 2020-05-29 2020-10-30 安徽皖讯智能科技有限公司 基于3红外复合型火灾探测算法

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013530474A (ja) * 2010-06-30 2013-07-25 ノウフレイム インコーポレイテッド 誤警報排除のための光学的に冗長な火災検知器
EP3608889A1 (en) * 2010-06-30 2020-02-12 Knowflame, Inc. Optically redundant fire detector for false alarm rejection
JP2013142642A (ja) * 2012-01-12 2013-07-22 Hochiki Corp 地震警報システム
CN111862522A (zh) * 2020-05-29 2020-10-30 安徽皖讯智能科技有限公司 基于3红外复合型火灾探测算法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1540615A2 (en) Detector with ambient photon sensor and other sensors
EP1894178B1 (en) A flame detector and a method
JP2001249047A (ja) 炎検出装置
JP2003121257A (ja) 炎検知器
JP2003263688A (ja) 炎感知器
JP3781247B2 (ja) 炎検出装置
JP3217014B2 (ja) 炎感知器
JPH11160238A (ja) 光電式煙感知器
JP3891465B2 (ja) 炎検知器
JP2000040189A (ja) 炎検知器
JPS6219724A (ja) 炎検知器
JP5848082B2 (ja) 炎感知器及び炎判定方法
JP3150191U (ja) 警報器
CN204833586U (zh) 红外火焰探测器
JPH05159174A (ja) 火災検知方法
JP3990684B2 (ja) 火災検出器
JP7278129B2 (ja) 炎検知器
JPS6138430A (ja) 火災感知器
JP2002109652A (ja) 炎検知器および火災報知設備
JP3476273B2 (ja) 検知装置
JP2000356547A (ja) 赤外線炎検知機
JP3918975B2 (ja) 火災検知器
JP3450139B2 (ja) 受光装置及び放電灯装置
JPS5979123A (ja) 炎感知器
JPH09270083A (ja) 火災検知器