JP2003118999A - 荷揚げ装置 - Google Patents

荷揚げ装置

Info

Publication number
JP2003118999A
JP2003118999A JP2001315620A JP2001315620A JP2003118999A JP 2003118999 A JP2003118999 A JP 2003118999A JP 2001315620 A JP2001315620 A JP 2001315620A JP 2001315620 A JP2001315620 A JP 2001315620A JP 2003118999 A JP2003118999 A JP 2003118999A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ladders
ladder
unloading device
telescopic
rail
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001315620A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshio Okamura
敏雄 岡村
Akira Okamura
顕 岡村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP2001315620A priority Critical patent/JP2003118999A/ja
Publication of JP2003118999A publication Critical patent/JP2003118999A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Ladders (AREA)
  • Forklifts And Lifting Vehicles (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 汎用の2基の伸縮梯子を直立状に使用して門
形に構成し、2基の伸縮梯子間に荷物を吊り上げて高所
に移動させるようにし、耐荷重性が高く、構成部品点数
を少なくして分解・組立てが簡単にでき、携行性及び保
管性に優れた荷揚げ装置を提供する。 【解決手段】 2基の伸縮梯子1を対向させて立設し、
両方の梯子の上端間に横桟2を架設し、一方の梯子の下
部に装着した電動ウインチ3に巻き取られたワイヤーロ
ープ12を複数の案内滑車を経て横桟中央に設けた吊り
滑車9に掛け渡し、両方の梯子の間に垂下させて荷物A
を吊り上げて移動させる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、荷揚げ装置に関す
るものであり、さらに詳しくは、汎用の2基の伸縮梯子
に対し、構成部品を着脱自在に組み付けて門形に構成
し、荷物を吊り上げて高所へ移動させる荷揚げ装置に関
するものである。
【0002】
【従来の技術】従来より、梯子状のガイドレールを用い
て建物の高所に荷物を揚げ降ろしする荷揚げ梯子として
は、例えば、実開昭59−89998号公報に記載のも
のが提案されている。
【0003】この荷揚げ梯子の梯子本体は、ほぼ平行に
配置した左右一対のレール部材間に多数の踏桟を架設し
て梯子状のガイドレールを構成し、このガイドレールに
案内されて移動する台車と、台車を揚げ降ろしするウイ
ンチを備えたもので、建物の壁面に沿って傾斜状に立て
掛けて使用し、台車に連結したワイヤーロープをウイン
チで巻き取ることによって台車をガイドレール沿いに引
き上げて荷物を高所に移動させるものである。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】ところが、上記する荷
揚げ梯子では、梯子状のガイドレールを構成する左右一
対のレール部材は、汎用の梯子の左右一対の支柱に相当
するもので、構造的には、汎用の梯子において、左右一
対の支柱に断面コ字状の部材を使用し、その凹部を外向
きにした梯子の支柱を、直接に台車を昇降動させるガイ
ドレールに使用するものと変わりはなく、このガイドレ
ールに装着した台車は、台車両側に脚部を設け、この脚
部の内側にローラを取着し、このローラをレール部材の
凹部に外側から係合させて台車を昇降動させる構成を採
用しているため、ガイドレールに対する台車の装着構造
は複雑なものである。
【0005】さらに、ガイドレールの長さ調整のため
に、上位レール部材と下位レール部材を組み合わせた二
連梯子形態のものを使用しているため、台車の脚部に設
けるローラは、上位レール部材と下位レール部材の側面
に対応して上下2段に設けられ、これによりガイドレー
ルに対する台車の装着構造は立体的に嵩を大きくし、部
品点数も多く、分解・組立てにも手間が掛かる構成にな
っている。
【0006】そこで、本発明の課題は、建物に対して傾
斜状に立て掛けて使用するのでなく、汎用の2基の伸縮
梯子を直立状に使用して門形に構成し、2基の伸縮梯子
間に荷物を吊り上げて高所に移動させるようにし、伸縮
梯子を直立状に使用することにより耐荷重性を高め、し
かも、部品点数を少なくして分解・組立ても簡単にで
き、携行性及び保管性に優れた荷揚げ装置を提供するこ
とを目的としたものである。
【0007】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、本発明に係る荷揚げ装置は、2基の伸縮梯子を対向
させて立設し、両方の梯子の上端間に横桟を架設し、一
方の梯子の下部に電動ウインチを装着し、該ウインチに
巻き取られたワイヤーロープを梯子沿いに複数の案内滑
車を経て前記横桟に設けた吊り滑車に掛け渡して両方の
梯子の間に垂下させ、荷物を吊り上げて移動させること
を特徴とする。
【0008】ここで、2基の伸縮梯子には、市販製品と
される汎用の伸縮梯子を使用する。この伸縮梯子には、
左右一対の支柱間に、管体からなる複数の踏桟を架設
し、各踏桟の両端を支柱側面に開口させた梯子を組み合
わせた二連梯子又は三連梯子が好適する。
【0009】また、2基の伸縮梯子の上端間に架設する
横桟としては、左右一対の桟部材と、両方の桟部材の中
央部に横架され、中央に吊り滑車を設けた連結部材と、
両方の桟部材の端部に対向的に設けた支持杆からなり、
対向する支持杆を、伸縮梯子の支柱上端部の踏桟内に挿
入して支柱に固定する構成が好ましい。
【0010】このように構成された本発明に係る荷揚げ
装置によれば、2基の伸縮梯子は直立状に立設されるの
で、荷揚げ作業では、2基の伸縮梯子間に荷物を吊り上
げて横桟を介して両方の伸縮梯子の支柱に掛かる荷重
は、支柱長手方向の圧縮力としてのみ作用し、しかも、
横桟を構成する桟部材の端部に設けた支持杆が支柱の踏
桟内に挿入されて支柱と横桟が一体化されるので、支柱
と横桟は共に耐荷重性が高く、実用面から、重量物や箱
物を高所へ吊り上げて移動させる作業等をし易くする。
また、装置全体は、構成部品点数を少なくして軽量化が
図られて取り扱い易くなる。
【0011】また、本発明に係るの荷揚げ装置の組み立
ては、2基の伸縮梯子を縮小した状態で行われ、両方の
伸縮梯子上端間に横桟を組み付けた後に、電動ウインチ
を装着する。ここで、電動ウインチを一方の伸縮梯子下
部の踏桟に吊持し、該ウインチから下向きに繰り出され
るワイヤーロープを、同じ伸縮梯子の適所に設けた複数
の案内滑車を経て吊り滑車に掛け渡す構成にすると、電
動ウインチには、これを吊持した状態で、ワイヤーロー
プが下向きに繰り出される汎用の電動ウインチがそのま
ま使用できる。また、ウインチの装着、案内滑車の装着
及びウインチから繰り出されるワイヤーロープの掛け渡
し等の全ての作業が、片方の伸縮梯子に対して行われる
ので、作業は円滑に確実にできる。また、使用時のウイ
ンチの安定性もよく、ウインチを吊持する踏桟が受ける
圧力負担も軽減できる。
【0012】また、2基の伸縮梯子の各支柱に対し、斜
めに張り出す補助支柱を付設した構成にすると、使用時
に荷物を高く吊り上げた状態でも2基の伸縮梯子の直立
性が維持されて安定性を向上できる。
【0013】また、対向させて立設した2基の伸縮梯子
間に、間隔保持部材を配し、該間隔保持部材の両端部に
設けた支持杆を、対応する2基の伸縮梯子の支柱中間部
の踏桟内に挿入して支柱に取着した構成にすると、使用
時において、対向させて立設した2基の伸縮梯子間の間
隔が不用意に変化するようなことがなくなり、ここでも
安定性を向上できる。
【0014】さらに、基端部が建物側に固定される振れ
止め杆の先端部を、一方の伸縮梯子の支柱上部の踏桟内
に挿入して支柱に取着した構成にすると、使用時に、荷
物を高く吊り上げた状態で、2基の伸縮梯子上部の振ら
付いて不安定になるようなことがなく、また、吊り上げ
た荷物を建物側に引き込む作業にしても伸縮梯子上部の
振ら付きがなく、直立性が維持されるので、荷物の揚げ
降ろし作業が円滑にできる。
【0015】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態の一例
を、図面に基づいて説明する。
【0016】図1は本発明に係る荷揚げ装置の正面図で
あり、図2はその側面図、図3は伸縮梯子の斜視図、図
4は分解した状態の横桟の一部を切欠した斜視図、図5
は間隔保持部材の一部を切欠した斜視図である。
【0017】図において、1は所定の間隔を採って対向
させて立設した2基の伸縮梯子、2は2基の伸縮梯子1
の上端間に架設した横桟、3は一方の伸縮梯子1の下部
に装着した電動ウインチを示す。
【0018】伸縮梯子1は、アルミニューム合金等の金
属で作られ、図3示すように、左右一対の支柱4間に管
体からなる複数の踏桟5を架設し、各踏桟5の両端を支
柱4側面に開口6させた梯子からなるもので、実施の形
態では、上位梯子1aと下位梯子1bを組み合わせた汎
用の二連梯子を使用しているが、これは三連梯子であっ
てもよい。
【0019】横桟2は、中央部から両端部向けに緩く傾
斜させた左右一対の山形桟部材7を断面コ字状の型鋼で
作り、両方の桟部材7の中央部に連結部材8を横架して
中央に吊り滑車9を設け、また、両方の桟部材7の各端
部に対向的に支持杆10の一端部を溶接して水平に設
け、この対向する支持杆10を梯子上端部の共通の踏桟
5内に両側から突き合わせ状に挿入して支柱4に取着す
るようにしている。ここで、支持杆10を管体で構成
し、踏桟5内で突き合わせられる両方の支持杆10内に
ボルト11(図4参照)を貫通させてボルト端にナット
を螺着して固定している。
【0020】電動ウインチ3は、汎用の電動ウインチ3
をそのまま使用している。汎用のこの種の電動ウインチ
3は、ウインチを吊り下げた状態でウインチ内に巻き取
られたワイヤーロープ12が下向きに繰り出される構成
のものが多いので、実施の形態では、電動ウインチ3を
一方の伸縮梯子1の下部の踏桟5に吊持し、ウインチ内
からワイヤーロープ12を下向きに繰り出し、同じ伸縮
梯子1の下端に組み付けた接地部材13に取着した案内
滑車14から梯子中間部と梯子上端部の踏桟5にそれぞ
れに取着した案内滑車15,16を経て横桟2の吊り滑
車9に掛け渡し、ワイヤーロープ端部を2基の伸縮梯子
1間に垂下させて荷物Aを吊り上げるようにしている。
【0021】また、2基の伸縮梯子1の直立性を維持す
るために、2基の伸縮梯子1の各支柱4に対して斜めに
張り出す補助支柱17を付設している。実施の形態で
は、これらの補助支柱17においても、図示はしていな
いが、その上端に管体からなる支持杆10の一端部を溶
接して水平に設け、2本の補助支柱17の支持杆10を
対向させて共通の踏桟5内に両側から挿入して突き合わ
せ、両方の支持杆10内にボルトを貫通させてボルト端
にナットを螺着して固定している。また、各補助支柱1
7の下端には接地座18を設けて接地させ、中間部に
は、長さを調整するスィベル19を装着している。
【0022】また、対向して立設した2基の伸縮梯子1
の間隔を保持するために、2基の伸縮梯子1間に間隔保
持部材20を配装している。この間隔保持部材20は、
図5に示すように、断面コ字状の型鋼で作られ、その両
端部に支持杆10の一端部を溶接して水平に設けてお
り、伸縮梯子1の片側で、支持杆10を梯子中間部の踏
桟5内に挿入して支柱4に取着するようにしている。
【0023】さらに、使用時において、2基の伸縮梯子
1の上部を建物側に固定して振ら付きを防止するため
に、一方の伸縮梯子1と建物間に振れ止め杆21を配装
している。この振れ止め杆21は、特に、構造的に限定
されるものではないが、例えば、高層住宅等で、上層階
のベランダの手摺りB等に固定する振れ止め杆21とし
て、図2に示す実施の形態のものは、先端部を直接に踏
桟5内に挿入可能な直状杆体で構成し、その基端部に、
手摺りBを挟持して固定する挟持部材22を設け、先端
部は対応する踏桟5内に挿入して踏桟5を突き抜けさ
せ、伸縮梯子1の両側で止め具23,24で固定してい
る。こうして、伸縮梯子1の上部は手摺りB間で所定の
間隔を保って振ら付きがないようにしている。
【0024】上記構成において、2基の伸縮梯子1に対
する各構成部材の具体的な組み付けは、2基の伸縮梯子
1を縮小した状態で行われる。先ず、横桟2、補助支柱
17、間隔保持部材20及び一方の伸縮梯子1下端に接
地部材13等を組み付け、この後に、伸縮梯子1の下部
の踏桟5に電動ウインチ3を吊持し、ウインチ内からワ
イヤーロープ12を繰り出して接地部材13に設けた案
内滑車14から伸縮梯子1の所定の位置に取着した案内
滑車15,16を経て横桟2の吊り滑車9に掛け渡し、
ワイヤーロープ端部を2基の伸縮梯子1間に垂下させ、
ロープ端部に、荷物を吊り上げるための吊り具を取り付
ける。こうして、2基の伸縮梯子1を同時に所定の高さ
まで伸長させてから一方の伸縮梯子1と建物間に振れ止
め杆21を配装して荷揚げ作業に供される。
【0025】而して、荷揚げ作業では、2基の伸縮梯子
1の間にワイヤーロープ12を垂下させてロープ端を吊
り具Cを介して荷物Aに結合し、電動ウインチ3を起動
すると、ワイヤーロープ12がウインチに巻き取られて
荷物Aは吊り上げられて高所に移動させられるものであ
る。この場合、2基の伸縮梯子1は直立状に立設される
ので、荷物を吊り上げて横桟を介して両方の伸縮梯子1
の支柱4に掛かる荷重は、支柱4長手方向の圧縮力とし
てのみ作用し、横桟2も、その桟部材7の端部に設けた
支持杆10が踏桟5内に挿入されて支柱4との一体化が
図られるので、支柱4と横桟2は共に耐荷重性が高くな
り、実用面から、重量物を高所に荷揚げする作業が円滑
に能率よくできる。また、装置全体は、構成部品点数を
少なくして軽量化が図られて取り扱いものである。
【0026】
【発明の効果】本発明は、以上説明したような形態で実
施され、本発明によれば、汎用の2基の伸縮梯子に簡単
に組み付けることができ、2基の伸縮梯子を直立状に用
いることにより、強度的には、荷物を吊り上げて両方の
伸縮梯子の支柱に掛かる荷重は、支柱長手方向の圧縮力
としてのみ作用するので、耐荷重性が高く、重量物の荷
揚げ作業でも円滑に能率よくできる。また、伸縮梯子に
対する主要構成部品の組み付けは、伸縮梯子の支柱側面
に開口した踏桟内に支持杆を挿入して行われるので、装
置の組み立て及び分解は、作業の巧拙なく誰でも簡単確
実にでき、また、不使用時に分解された各構成部品の嵩
を小さくできるので、携行性、保管性にも優れたもので
ある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施の形態に係る荷揚げ装置の正面図
である。
【図2】本発明の実施の形態に係る荷揚げ装置の側面図
である。
【図3】本発明の実施の形態に係る荷揚げ装置を構成す
る伸縮梯子の斜視図である。
【図4】本発明の実施の形態に係る荷揚げ装置を構成す
る横桟の一部を切欠した分解斜視図である。
【図5】本発明の実施の形態に係る荷揚げ装置を構成す
る間隔保持部材の一部を切欠した斜視図である。
【符号の説明】
1 伸縮梯子 1a 上位梯子 1b 下位梯子 2 横桟 3 電動ウインチ 4 支柱 5 踏桟 6 開口 7 桟部材 8 連結部材 9 吊り滑車 10 支持杆 11 ボルト 12 ワイヤーロープ 13 接地部材 14 案内滑車 15 案内滑車 16 案内滑車 17 補助支柱 18 接地座 19 スィベル 20 間隔保持部材 21 振れ止め杆 22 挟持部材 23 止め具 24 止め具
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 岡村 敏雄 兵庫県神戸市長田区平和台町2丁目12番18 号 (72)発明者 岡村 顕 兵庫県神戸市長田区平和台町2丁目12番18 号 Fターム(参考) 2E044 AA04 BA03 CA04 3F333 AA01 AB07 AE35 BD05 DA05 DB04

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 2基の伸縮梯子を対向させて立設し、両
    方の梯子の上端間に横桟を架設し、一方の梯子の下部に
    電動ウインチを装着し、該ウインチに巻き取られたワイ
    ヤーロープを梯子沿いに複数の案内滑車を経て前記横桟
    に設けた吊り滑車に掛け渡して両方の梯子の間に垂下さ
    せ、荷物を吊り上げて移動させることを特徴とする荷揚
    げ装置。
  2. 【請求項2】 伸縮梯子が、左右一対の支柱間に、管体
    からなる複数の踏桟を架設し、各踏桟両端を支柱側面に
    開口させた梯子を組み合わせた二連梯子又は三連梯子で
    あることを特徴とする請求項1記載の荷揚げ装置。
  3. 【請求項3】 横桟が、左右一対の桟部材と、両方の桟
    部材の中央部に横架され、中央に吊り滑車を設けた連結
    部材と、両方の桟部材の端部に対向的に設けた支持杆か
    らなり、対向する支持杆を、伸縮梯子の支柱上端部の踏
    桟内に挿入して支柱に固定したことを特徴とする請求項
    1又は2記載の荷揚げ装置。
  4. 【請求項4】 電動ウインチを一方の伸縮梯子下部の踏
    桟に吊持し、該ウインチから下向きに繰り出されるワイ
    ヤーロープを、同じ伸縮梯子の適所に設けた複数の案内
    滑車を経て吊り滑車に掛け渡したことを特徴とする請求
    項1〜3のいずれか1項に記載の荷揚げ装置。
  5. 【請求項5】 2基の伸縮梯子の各支柱に対し、斜めに
    張り出す補助支柱を付設したことを特徴とする請求項1
    又は2記載の荷揚げ装置。
  6. 【請求項6】 対向させて立設した2基の伸縮梯子間
    に、間隔保持部材を配し、該間隔保持部材の両端部に設
    けた支持杆を、対応する2基の伸縮梯子の支柱中間部の
    踏桟内に挿入して支柱に取着したことを特徴とする請求
    項1又は2記載の荷揚げ装置。
  7. 【請求項7】 基端部が建物側に固定される振れ止め杆
    の先端部を、一方の伸縮梯子の支柱上部の踏桟内に挿入
    して支柱に取着したことを特徴とする請求項1又は2記
    載の荷揚げ装置。
JP2001315620A 2001-10-12 2001-10-12 荷揚げ装置 Pending JP2003118999A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001315620A JP2003118999A (ja) 2001-10-12 2001-10-12 荷揚げ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001315620A JP2003118999A (ja) 2001-10-12 2001-10-12 荷揚げ装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003118999A true JP2003118999A (ja) 2003-04-23

Family

ID=19133756

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001315620A Pending JP2003118999A (ja) 2001-10-12 2001-10-12 荷揚げ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2003118999A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104790867A (zh) * 2015-04-24 2015-07-22 国家电网公司 线路树木砍伐专用斗臂梯
CN109823974A (zh) * 2019-03-22 2019-05-31 中信戴卡股份有限公司 一种轮毂吊运取放设备

Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4430991Y1 (ja) * 1966-02-17 1969-12-20
JPS4845353U (ja) * 1971-09-27 1973-06-13
JPH1017300A (ja) * 1996-06-28 1998-01-20 Kishiden Kogyo Kk 昇降装置
JPH10139382A (ja) * 1996-11-08 1998-05-26 Maeda Corp 吊り上げ用滑車の保持装置
JPH1129295A (ja) * 1997-05-13 1999-02-02 Nissei Kinzoku Kk 昇降装置及び立て掛け式昇降機
JP2000143145A (ja) * 1998-11-06 2000-05-23 Chudenko Corp 重量物階段搬送装置
JP2000186481A (ja) * 1998-12-22 2000-07-04 Matsuoka Kenki Kk 梯子用手摺
JP3070784U (ja) * 1999-12-13 2000-08-15 巌雄 宮崎 荷物および作業員が乗る足場用荷揚機
JP2001151476A (ja) * 1999-11-29 2001-06-05 Hitachi Building Systems Co Ltd 重量物揚重装置

Patent Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4430991Y1 (ja) * 1966-02-17 1969-12-20
JPS4845353U (ja) * 1971-09-27 1973-06-13
JPH1017300A (ja) * 1996-06-28 1998-01-20 Kishiden Kogyo Kk 昇降装置
JPH10139382A (ja) * 1996-11-08 1998-05-26 Maeda Corp 吊り上げ用滑車の保持装置
JPH1129295A (ja) * 1997-05-13 1999-02-02 Nissei Kinzoku Kk 昇降装置及び立て掛け式昇降機
JP2000143145A (ja) * 1998-11-06 2000-05-23 Chudenko Corp 重量物階段搬送装置
JP2000186481A (ja) * 1998-12-22 2000-07-04 Matsuoka Kenki Kk 梯子用手摺
JP2001151476A (ja) * 1999-11-29 2001-06-05 Hitachi Building Systems Co Ltd 重量物揚重装置
JP3070784U (ja) * 1999-12-13 2000-08-15 巌雄 宮崎 荷物および作業員が乗る足場用荷揚機

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104790867A (zh) * 2015-04-24 2015-07-22 国家电网公司 线路树木砍伐专用斗臂梯
CN104790867B (zh) * 2015-04-24 2016-08-24 国家电网公司 线路树木砍伐专用斗臂梯
CN109823974A (zh) * 2019-03-22 2019-05-31 中信戴卡股份有限公司 一种轮毂吊运取放设备
CN109823974B (zh) * 2019-03-22 2023-09-22 中信戴卡股份有限公司 一种轮毂吊运取放设备

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5772183A (en) Portable lifting apparatus for demountable positioning in an overhead location
US6640928B1 (en) Free-standing, multi-functional, mobile construction aid
JP2009051574A (ja) エレベータの工事作業用足場、及びそれを用いた足場の設置方法
CN111502215A (zh) 一种移动式脚手架
CN214005430U (zh) 一种桥梁立柱翻转架
CN2084077U (zh) 伸展式空中平台
JP2003118999A (ja) 荷揚げ装置
JP2659170B2 (ja) ポール柱地上組立装置
KR200378217Y1 (ko) 고소작업용 틀비계
CN211447725U (zh) 房建工程用可变式吊篮
CN109537868B (zh) 一种用于装配式主梁吊装的便捷式操作平台
JP2002356296A (ja) 門型クレーン
JP3443114B2 (ja) 荷揚げ装置
KR101800622B1 (ko) 다단 승강형 족장
JP5291514B2 (ja) 昇降式移動足場
CN210337912U (zh) 一种可调平铁路电气化施工梯车
JPH1088786A (ja) 柱状構造物用足場
JPH0328066Y2 (ja)
CN216196883U (zh) 一种简易外架临时爬梯组合
JP3532161B2 (ja) 鉄塔構築機および鉄塔構築方法
KR0148135B1 (ko) 톱크레인을 탑재한 케이지를 상하로 승강시킬 수 있는 크레인의 클라이밍 장치 및 원리
CN218522164U (zh) 一种建筑工程用脚手架
CN210621498U (zh) 一种建筑桥梁施工用挂篮
CN216334466U (zh) 一种货物水平搬运装置
CN115045490B (zh) 一种装配式建筑施工用脚手架

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20040817