JP2003117918A - 帯鋸盤 - Google Patents
帯鋸盤Info
- Publication number
- JP2003117918A JP2003117918A JP2002241357A JP2002241357A JP2003117918A JP 2003117918 A JP2003117918 A JP 2003117918A JP 2002241357 A JP2002241357 A JP 2002241357A JP 2002241357 A JP2002241357 A JP 2002241357A JP 2003117918 A JP2003117918 A JP 2003117918A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- band saw
- workpiece
- saw blade
- saw machine
- translational
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 230000033001 locomotion Effects 0.000 claims abstract description 73
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 claims abstract description 41
- 239000000463 material Substances 0.000 claims abstract description 22
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 24
- 230000008569 process Effects 0.000 claims description 24
- 239000004575 stone Substances 0.000 abstract description 5
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 9
- 238000006073 displacement reaction Methods 0.000 description 4
- 235000019589 hardness Nutrition 0.000 description 4
- 230000008859 change Effects 0.000 description 3
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 238000000465 moulding Methods 0.000 description 2
- 230000035515 penetration Effects 0.000 description 2
- 101100018186 Rattus norvegicus Hal gene Proteins 0.000 description 1
- 230000009471 action Effects 0.000 description 1
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 1
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 1
- 239000000470 constituent Substances 0.000 description 1
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 238000007620 mathematical function Methods 0.000 description 1
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 1
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B28—WORKING CEMENT, CLAY, OR STONE
- B28D—WORKING STONE OR STONE-LIKE MATERIALS
- B28D1/00—Working stone or stone-like materials, e.g. brick, concrete or glass, not provided for elsewhere; Machines, devices, tools therefor
- B28D1/02—Working stone or stone-like materials, e.g. brick, concrete or glass, not provided for elsewhere; Machines, devices, tools therefor by sawing
- B28D1/08—Working stone or stone-like materials, e.g. brick, concrete or glass, not provided for elsewhere; Machines, devices, tools therefor by sawing with saw-blades of endless cutter-type, e.g. chain saws, i.e. saw chains, strap saws
- B28D1/086—Working stone or stone-like materials, e.g. brick, concrete or glass, not provided for elsewhere; Machines, devices, tools therefor by sawing with saw-blades of endless cutter-type, e.g. chain saws, i.e. saw chains, strap saws consisting of strap saws
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B23—MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B23D—PLANING; SLOTTING; SHEARING; BROACHING; SAWING; FILING; SCRAPING; LIKE OPERATIONS FOR WORKING METAL BY REMOVING MATERIAL, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B23D53/00—Machines or devices for sawing with strap saw-blades which are effectively endless in use, e.g. for contour cutting
- B23D53/04—Machines or devices for sawing with strap saw-blades which are effectively endless in use, e.g. for contour cutting with the wheels carrying the strap mounted shiftably or swingingly, i.e. during sawing, other than merely for adjustment
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B23—MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B23D—PLANING; SLOTTING; SHEARING; BROACHING; SAWING; FILING; SCRAPING; LIKE OPERATIONS FOR WORKING METAL BY REMOVING MATERIAL, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B23D53/00—Machines or devices for sawing with strap saw-blades which are effectively endless in use, e.g. for contour cutting
- B23D53/06—Machines or devices for sawing with strap saw-blades which are effectively endless in use, e.g. for contour cutting with shiftable or swinging work-table
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B23—MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B23D—PLANING; SLOTTING; SHEARING; BROACHING; SAWING; FILING; SCRAPING; LIKE OPERATIONS FOR WORKING METAL BY REMOVING MATERIAL, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B23D55/00—Sawing machines or sawing devices working with strap saw blades, characterised only by constructional features of particular parts
- B23D55/04—Sawing machines or sawing devices working with strap saw blades, characterised only by constructional features of particular parts of devices for feeding or clamping work
- B23D55/046—Sawing machines or sawing devices working with strap saw blades, characterised only by constructional features of particular parts of devices for feeding or clamping work for feeding work into engagement with the saw blade
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B23—MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B23D—PLANING; SLOTTING; SHEARING; BROACHING; SAWING; FILING; SCRAPING; LIKE OPERATIONS FOR WORKING METAL BY REMOVING MATERIAL, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B23D55/00—Sawing machines or sawing devices working with strap saw blades, characterised only by constructional features of particular parts
- B23D55/08—Sawing machines or sawing devices working with strap saw blades, characterised only by constructional features of particular parts of devices for guiding or feeding strap saw blades
- B23D55/088—Devices for feeding strap saw blades
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B23—MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B23D—PLANING; SLOTTING; SHEARING; BROACHING; SAWING; FILING; SCRAPING; LIKE OPERATIONS FOR WORKING METAL BY REMOVING MATERIAL, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B23D59/00—Accessories specially designed for sawing machines or sawing devices
- B23D59/008—Accessories specially designed for sawing machines or sawing devices comprising computers
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T83/00—Cutting
- Y10T83/707—By endless band or chain knife
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T83/00—Cutting
- Y10T83/707—By endless band or chain knife
- Y10T83/7076—With programming means
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T83/00—Cutting
- Y10T83/707—By endless band or chain knife
- Y10T83/7101—With tool in-feed
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T83/00—Cutting
- Y10T83/707—By endless band or chain knife
- Y10T83/7101—With tool in-feed
- Y10T83/7108—Including ground-traversing vehicle
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T83/00—Cutting
- Y10T83/707—By endless band or chain knife
- Y10T83/7101—With tool in-feed
- Y10T83/7114—Including means to permit arcuate in-feed motion
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T83/00—Cutting
- Y10T83/707—By endless band or chain knife
- Y10T83/7101—With tool in-feed
- Y10T83/7114—Including means to permit arcuate in-feed motion
- Y10T83/712—Including means to relocate path of in-feed motion
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T83/00—Cutting
- Y10T83/707—By endless band or chain knife
- Y10T83/7101—With tool in-feed
- Y10T83/7114—Including means to permit arcuate in-feed motion
- Y10T83/712—Including means to relocate path of in-feed motion
- Y10T83/7126—Angular relative previous path
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T83/00—Cutting
- Y10T83/707—By endless band or chain knife
- Y10T83/7101—With tool in-feed
- Y10T83/7145—By motor-driven mechanism
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T83/00—Cutting
- Y10T83/707—By endless band or chain knife
- Y10T83/7195—Including means to adjust relationship between band and work-support surface
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T83/00—Cutting
- Y10T83/707—By endless band or chain knife
- Y10T83/7195—Including means to adjust relationship between band and work-support surface
- Y10T83/7201—By varying angle between band and work-support surface
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Mining & Mineral Resources (AREA)
- Sawing (AREA)
- Processing Of Stones Or Stones Resemblance Materials (AREA)
- Diaphragms For Electromechanical Transducers (AREA)
- Polishing Bodies And Polishing Tools (AREA)
Abstract
料を大きな作用力を発生させることなしに鋸引き可能な
帯鋸盤を提供する。 【解決手段】 少なくとも1つの工作物1を固定可能な
工作物ベッド2と、循環運動をする帯鋸刃3のための鋸
刃フレームとを備えている帯鋸盤。前記工作物1と前記
帯鋸刃3が相対的に、並進運動と、切断平面に対して垂
直な揺動軸心周りの揺動運動とを行い、この並進運動と
揺動運動は湾曲した切断線が工作物に生じるように連係
制御され、その切断曲線の幾何学パラメータは無段階に
調節可能に構成されている。
Description
に類似する材料、つまり切削加工が困難な材料からなる
工作物のための帯鋸盤であって、少なくとも1つの工作
物を固定可能な工作物ベッドと、循環運動をする帯鋸刃
のための鋸刃フレームとを備えているものに関する。
のに用いることができる。鋸引きされるべき材料の大部
分では、循環運動をする帯鋸刃が、送りストロークによ
って工作物に食い込む帯鋸盤が用いられる。この場合、
工作物には直線状の切断線が生じる。
困難な材料からなる工作物を鋸引きするときは、このよ
うな従来式の帯鋸盤は不向きであることが判明してい
る。工作物における帯鋸刃の作用長さが大きすぎ、その
結果として切断時に生じる力が大きすぎるためである。
鋸刃から工作物に向かう純粋な並進運動を、揺動運動と
組み合わせなければならない。この場合には湾曲した切
断線、特に弧状の切断線が工作物に生じる。
国公報:特開昭56−107825号公報)には、帯鋸
刃に揺動を生成させながら工作物を切断するための、帯
鋸盤が記載されている。これは、一定の作用長さで弧状
の切断線を工作物に生じさせることができる横形帯鋸盤
である。この場合、弧状の切断線はその幾何学寸法に関
して不変に設定されている。この不変の設定は、2つの
幾何学成形品、いわゆるカムによって行われる。これら
のカムは、所望の切断線を工作物で得るために高いコス
トをかけて製作しなければならない。したがって、特別
な幾何学成形品を製作するのに著しいコストをかけなけ
れば、弧状の切断線の幾何学パラメータを変えることは
不可能である。切断線が一定に設定されているので、工
作物における作用長さも自動的に規定されてしまう。そ
のため、帯鋸刃の作用長さを、工作物の幾何学寸法や、
工作物の材料特性、特に工作物の材料硬度に適合させる
ことは不可能であり、言うまでもなく最適化することも
できない。
加工が困難な材料、特に石でできた材料等を大きな作用
力を発生させることなしに鋸引き可能な帯鋸盤を提供す
ることである。この帯鋸盤は、さまざまな幾何学寸法と
さまざまな材料特性、特にさまざまな硬度を備える工作
物に利用されると大きな利点を生み出す。さらに、本発
明による帯鋸盤は、取扱が簡単で製造が安価であること
が望ましいし、大がかりな装備転換を帯鋸盤に行わなく
ても、迅速かつフレキシブルに利用可能であるのが望ま
しい。
め、特には石といった切削加工が困難な材料からなる工
作物を対象とするとともに、少なくとも1つの工作物を
固定可能な工作物ベッドと、循環運動をする帯鋸刃のた
めの鋸刃フレームとを備えている、本発明の帯鋸盤で
は、前記工作物と前記帯鋸刃が相対的に、並進運動と、
切断平面に対して垂直な揺動軸心周りの揺動運動とを行
い、この並進運動と揺動運動は湾曲した切断線が工作物
に生じるように連係制御され、その切断曲線の幾何学パ
ラメータは無段階に調節可能に構成されている。
採用することができる。通常、工作物は定置であり、帯
鋸刃のほうが並進運動と、切断平面に対して垂直な揺動
軸心周りの揺動運動とを行う。このことは、工作物が特
別に重くて大きい場合にしばしば好都合となる。
であり、並進運動と揺動運動が、工作物を備える工作物
ベッドによって行われることも、原理的には可能であ
る。この形態は、鋸刃フレームと帯鋸刃が特別に重く、
運動させるのに扱いにくい場合に好都合である。
の形態は、並進運動と揺動運動を帯鋸刃と工作物がそれ
ぞれ分担することである。たとえばこの場合には工作物
が揺動運動を行い、帯鋸刃が並進運動を行うことが考え
られ、あるいはこの逆が考えられる。
が互いにさまざまな形で配置されていてよい。たとえば
装置は横形帯鋸盤として、あるいは立形帯鋸盤として実
施されてよい。
運動が、工作物と帯鋸刃の間で相互組み合わせ制御され
る。帯鋸盤の格別に好都合な実施形態は、2つの運動の
相互組み合わせ制御が電子制御、コンピュータ制御によ
って行われることにある。そのために、たとえば所望の
運動過程をコンピュータで計算することができ、そして
コンピュータからの制御駆動信号が、運動過程を行わせ
るための対応する駆動機器、好ましくはサーボモータに
出力される。このようにして運動過程の任意の相互組み
合わせ制御が実現する。
帯鋸刃の運動過程と、工作物から離れる帯鋸刃の運動過
程とで構成される。つまり、鋸引きの工程中に、帯鋸刃
の並進的な運動過程で工作物への接近と離反が交互に行
われる。これらの運動過程は、揺動運動に正確にタイミ
ングを合わせて行われる。
帯鋸刃の並進的な往復運動に、工作物に向かって進入す
る送りストロークが重ね合されてもよい。この送りスト
ロークは、さまざまな方式で具体化することができる。
その1つとして、鋸引きの工程全体にわたって連続的な
送りストロークを、並進運動過程と揺動運動過程に重ね
合せることが考えられる。さらに、鋸引きの工程中、送
りストロークすなわち工作物と帯鋸刃の接近を、不連続
的に行うことも考えられる。この場合、工作物と帯鋸刃
の接近はバッチ的に行われる。すなわち工作物と帯鋸刃
は、まず送りストロークで互いに接近し、次いで並進運
動と揺動運動からなる組み合わされた鋸引き工程が行わ
れ、引き続いて、次のバッチで帯鋸刃と工作物のさらな
る接近(進入)が行われる。
りストロークのどちらが並進運動および揺動運動と組み
合わされるかによっても、切断線のイメージは変化する
ことになる。
まり切断平面の材料側の縁部は、本発明の帯鋸盤では湾
曲した線を有している。運動過程、すなわち並進運動、
揺動運動、および送りストロークがどのように相互に組
み合わされるかに応じて、相応の切断線が工作物に現わ
れる。湾曲した切断線は、たとえば弧状(非円又は真
円)であってよい。個別ケースでは、場合により円弧状
の切断線が、鋸引き工程のときに格別に好都合であるこ
とが判明している。円弧状の切断線を生成するために、
揺動軸心が工作物のほぼ半分の高さ(立形帯鋸盤の場
合)ないし半分の幅(横形帯鋸盤の場合)であると、つ
まりほぼ対称線の領域に位置していると、好都合であ
る。
より、鋸引き工程のために、帯鋸刃の作用長さ、すなわ
ち帯鋸刃と工作物との接触部位を最適化することができ
る。通常、工作物における帯鋸刃の作用長さは、鋸引き
工程中にはほぼ一定に保たれる。特別な要求事項を満た
すために、切断工程中に作用長さを変えることが可能で
ある。このことは、鋸引きされるべき工作物がそれ自体
として不均等である場合、つまり異なる材料特性の領域
を含んでいる場合、たとえば異なる材料硬さの領域を含
んでいる場合に好都合である。極端なケースでは、工作
物における帯鋸刃の作用長さは点状であってもよい。
よび工作物における帯鋸刃の最適な作用長さを選択する
ために、運動過程を相互に調節するときに依拠する基準
は多種多様である。このとき一方では、工作物の幾何学
寸法、すなわち高さと幅と奥行きだけでなく工作物の外
側輪郭も考慮すべきである。さらに、鋸引きされるべき
材料の材料特性もきわめて決定的である。この場合、特
に材料硬さが決定的な役割を演じる。
を参照した実施例の説明から明らかであるとともに、図
面そのものからも明らかである。
構造が模式的に示されている。鋸引きされるべき工作物
1は、図示した実施形態では運動しない。工作物1は工
作物ベッド2に載っており、この工作物ベッド2の上
で、場合により工作物1を追加的に固定することもでき
る。図示している帯鋸盤は、並進運動と揺動運動だけで
なく、送りストロークも帯鋸刃3自体の変位のみによっ
て行われる立形帯鋸盤である。帯鋸刃3は、鋸刃フレー
ム(ここでは図示せず)で案内される循環運動をする帯
鋸刃である。工作物に対して相対的な帯鋸刃の並進運
動、および工作物の方に向かう帯鋸刃の送りストローク
は、直線駆動装置4で行われる。この直線駆動装置4
は、たとえばチェーン伝動機構として構成することがで
きる。帯鋸刃の揺動運動を生成するには揺動駆動装置5
が使用される。この揺動駆動装置は、たとえば電動シリ
ンダを用いて構成することができる。
作り出すためには、直線駆動装置4と揺動駆動装置5の
運動過程のタイミングが互いに調節されなくてはならな
い。
装置5の両方の制御概念が模式的に示されている。コン
ピュータ6には、鋸引き工程にとって重要な相応のパラ
メータが入力される。そしてこのデータが周波数変換器
7に転送される。周波数変換器7の一例として駆動パル
スジェネレータなどが挙げられ、コンピュータ6と駆動
装置4、5の間に配置されるデジタル制御のための制御
機器である。周波数変換器7では、コンピュータ6から
伝送されたデータを用いて、両方の駆動装置4および5
を制御するための数学的関数に基づく演算が行われる。
そして周波数変換器7から相応の信号が駆動装置4およ
び5に送られる。両方の駆動装置4および5は互いの動
作を組み合わせた動作として制御されるので、これらの
駆動装置4と5からのやはりタイミング信号を周波数変
換器7に送っている。つまり周波数変換器7は、両方の
駆動装置4および5の連係動作を管理している。駆動装
置4と5は連続的に制御される。
法、切削速度、送り速度、揺動速度などがコンピュータ
6に入力される。
位置が揺動角−5°から+5°までを1°間隔で示され
ている。図示した実施形態では、帯鋸刃3の作用長さは
約300mmである。湾曲した切断線として生じる円弧
は、たとえば約10,000mmの半径を有している。
工作物1の下方に図示されている線は直線駆動装置4の
走行ローラの移動軌跡の仮想線である。この仮想線と帯
鋸刃3を示す縦方向に延びた線群との交点が1°間隔で
示した帯鋸刃3の揺動姿勢での並進軌跡ポイントであ
る。この直線で示される変位距離は切断高さに依存して
決まる。たとえば最大の直線変位距離は、揺動角度が1
0°で切断高さが2,000mmのとき248.47m
mである。
のとき工作物1のもっとも深くまで帯鋸刃3が食い込
み、揺動角が減るにつれて、工作物上側エッジにおける
帯鋸刃3の食い込み深さも連続的に減少し、−5°の揺
動角のとき最小値に達する。
引きされるべき工作物1へのこのような帯鋸刃3の食い
込み深さが、揺動角度位置に関連させて図示されてい
る。このプロットを見るとわかるように、+5°の角度
のとき、帯鋸刃3は工作物上側エッジでもっとも深く工
作物1に食い込み、角度が減るにつれて工作物への食い
込み深さは減少している。揺動角が0°のとき、工作物
への食い込み深さは同じく0mmである。次いで揺動角
がさらに減ると、帯鋸刃は工作物の上側エッジで次第に
工作物から遠ざかっていく。図4からわかるように、食
い込み深さは連続的に減少している。食い込み深さが最
小値に達するのは揺動角が−5°のときである。そして
次に揺動角が増大すると、工作物の上面における食い込
み深さも再び連続的に増加していき、+5°の揺動角の
とき再び最大値に達する。−5°から+5°のサイクル
の範囲内で、工作物の上側エッジにおいて帯鋸刃は、
2,000mmの切断高さおよび10,000mmの設
定された円弧半径で、174.88mmの食い込み経路
を進む。図5には、帯鋸刃3のさまざまな角度位置につ
いて、帯鋸刃3の並進移動距離が示されている。帯鋸刃
3は+5°の揺動角のとき、工作物1に対して最大の直
線距離を有している。帯鋸刃3の揺動角が減るにつれ
て、工作物1からの帯鋸刃の直線距離も連続的に減少す
る。0°の揺動角のとき、帯鋸刃3の直線移動距離は0
mmである。さらに揺動角が減ると、帯鋸刃3の移動距
離は連続的に増加していき、−5°の揺動角のとき最大
値に達する。そしてさらに揺動角が減ると、帯鋸刃3の
移動距離も再び連続的に減少していき、+5°の揺動角
のときに最小値に達する。−5°から+5°の揺動角の
サイクル中に進む移動距離は、図示した実施形態では、
2,000mmの切削高さおよび10,000mmの円
弧半径で248.47mmである。
トロークは不連続的に行われている。送りストローク
は、揺動角の両方の反転時にのみ行われ、すなわち−5
°および+5°のときにのみ行われる。送りストローク
が行われた後、並進運動と揺動運動の連係変位があらた
めて開始され、それによって弧状の切断線を作り出す。
図示した実施形態では、直線駆動装置4によって行われ
る並進運動は、揺動駆動装置5によって行われる揺動運
動にそのタイミングを合わせて調節される。すなわち揺
動駆動装置5は+5°から−5°の間で正弦関数に基づ
く運動を行い、これに合わせて、工作物1に所望の切断
線を作り出すという目的で、直線駆動装置4の運動が組
み合わせ制御される。
運動可能に保持されている帯鋸刃3の揺動・並進位置
が、さまざまな揺動角で外観図として示されている。図
6の揺動角は+5°、図7の揺動角は+2.5°、図8
の揺動角は±0°、図9の揺動角は−2.5°、図10
の揺動角は−5°である。
便利にするために符号を記すが、該記入により本発明は
添付図面の構造に限定されるものではない。
刃の位置を示す模式図
して、鋸引きされるべき材料への工具の食い込み深さを
示したグラフ
を示すグラフ
盤を示す説明図
帯鋸盤を示す説明図
帯鋸盤を示す説明図
帯鋸盤を示す説明図
鋸盤を示す説明図
Claims (11)
- 【請求項1】 切削加工が困難な材料からなる工作物
(1)のための帯鋸盤であって、少なくとも1つの工作
物(1)を固定可能な工作物ベッド(2)と、循環運動
をする帯鋸刃(3)のための鋸刃フレームとを備えてい
るものにおいて、 前記工作物(1)と前記帯鋸刃(3)が相対的に、並進
運動と、切断平面に対して垂直な揺動軸心周りの揺動運
動とを行い、この並進運動と揺動運動は湾曲した切断線
が工作物に生じるように連係制御され、その切断曲線の
幾何学パラメータは無段階に調節可能であることを特徴
とする帯鋸盤。 - 【請求項2】 前記帯鋸刃(3)が定置の工作物(1)
に対して、並進運動と、切断平面に対して垂直な揺動軸
心周りの揺動運動とを行うことを特徴とする請求項1に
記載の帯鋸盤。 - 【請求項3】 前記工作物(1)が定置の循環運動をす
る帯鋸刃(3)に対して、並進運動と、切断平面に対し
て垂直な揺動軸心周りの揺動運動とを行うことを特徴と
する請求項1に記載の帯鋸盤。 - 【請求項4】 前記並進運動と揺動運動の組み合わせ制
御が電子制御によって行われることを特徴とする請求項
1〜3のいずれかに記載の帯鋸盤。 - 【請求項5】 前記並進運動が、前記工作物(1)に対
して相対的に近づいていく前記帯鋸刃(3)の運動過程
と、前記工作物(1)に対して相対的に離れていく運動
過程とで構成されていることを特徴とする請求項1〜4
のいずれかに記載の帯鋸盤。 - 【請求項6】 前記帯鋸刃(3)が前記工作物(1)に
対して相対的に前記工作物(1)に向かって進入する送
りストロークが、前記帯鋸刃(3)の並進運動に重ね合
されることを特徴とする請求項1〜5のいずれかに記載
の帯鋸盤。 - 【請求項7】 前記並進運動と揺動運動が、円弧状の切
断線が工作物に生じるように相互組み合わせ制御されて
いることを特徴とする請求項1〜6のいずれかに記載の
帯鋸盤。 - 【請求項8】 前記揺動軸心が、立形帯鋸盤の場合には
工作物(1)のほぼ半分の高さに位置しており、横形帯
鋸盤の場合には工作物のほぼ半分の幅のところに位置す
ることを特徴とする請求項1〜7のいずれかに記載の帯
鋸盤。 - 【請求項9】 前記並進運動と揺動運動が、切断工程中
に工作物における帯鋸刃の作用長さがほぼ一定になるよ
うに相互組み合わせ制御されていることを特徴とする請
求項1〜8のいずれかに記載の帯鋸盤。 - 【請求項10】 前記並進運動と揺動運動が、工作物
(1)における帯鋸刃(3)の作用長さがほぼ点状にな
るように相互組み合わせ制御されていることを特徴とす
る請求項1〜9のいずれかに記載の帯鋸盤。 - 【請求項11】 並進運動と揺動運動が、作用長さまた
は切断線あるいはその両方が異なる幾何学寸法をもつ工
作物(1)および材料硬さ等の材料特性が異なる工作物
(1)に対して適合するように相互組み合わせ制御され
ていることを特徴とする請求項1〜10のいずれかに記
載の帯鋸盤。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
DE10141404A DE10141404A1 (de) | 2001-08-23 | 2001-08-23 | Bandsäge |
DE10141404.8 | 2001-08-23 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2003117918A true JP2003117918A (ja) | 2003-04-23 |
Family
ID=7696409
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2002241357A Pending JP2003117918A (ja) | 2001-08-23 | 2002-08-22 | 帯鋸盤 |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US6772749B2 (ja) |
EP (1) | EP1285715B1 (ja) |
JP (1) | JP2003117918A (ja) |
AT (1) | ATE427801T1 (ja) |
DE (2) | DE10141404A1 (ja) |
Families Citing this family (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US8475081B2 (en) * | 2008-07-09 | 2013-07-02 | Tetra Technologies, Inc. | Articulating band saw and method |
US7645093B1 (en) | 2008-07-09 | 2010-01-12 | Tetra Technologies, Inc. | Articulating band saw and method |
DE102011050244B4 (de) * | 2011-05-10 | 2017-06-08 | Mark Diener | Metallbandsäge mit Elektroschwenkantrieb |
JP5996308B2 (ja) * | 2012-07-10 | 2016-09-21 | コマツNtc株式会社 | ワイヤソー |
CN109366758B (zh) * | 2018-10-23 | 2020-11-03 | 江苏卓燃工程咨询有限公司 | 一种大理石切弧装置 |
CN109304815B (zh) * | 2018-10-23 | 2020-11-17 | 泗县田原秸秆回收再利用有限责任公司 | 一种大理石石材的低尘切割方法 |
Family Cites Families (16)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US2162848A (en) * | 1937-04-27 | 1939-06-20 | K D Mfg Co | Sawing machine |
SE406727B (sv) * | 1977-01-27 | 1979-02-26 | Kockums Ind Ab | Anordning vid bandsagmaskin |
IT1195621B (it) * | 1982-06-03 | 1988-10-19 | Canali Gmbh & Co Kg Geb | Segatrice a nastro per tagliare blocchi di terraglia forte |
JPS6016318A (ja) * | 1983-07-04 | 1985-01-28 | Toshio Hara | 自動帯鋸切断装置 |
US4766790A (en) * | 1984-02-06 | 1988-08-30 | Harris Gerald R | Band saw apparatus and method |
GB2161422B (en) * | 1984-07-13 | 1988-04-13 | Tsune Seiki Kk | Band saw machine |
JPH0238329B2 (ja) * | 1985-04-11 | 1990-08-30 | Tsune Seiki Kk | Obinokoban |
DE3710515A1 (de) * | 1986-11-29 | 1988-06-01 | Mvz Maschbau Verzahnung | Bandsaegemaschine |
IT1211206B (it) * | 1987-07-14 | 1989-10-12 | Tecno Sameg Srl | Macchina per il taglio di materiali lapidei |
FR2619328B1 (fr) * | 1987-08-11 | 1992-05-29 | Petitpas Jacques | Machine a scier verticale a ruban sans fin a mouvement pendulaire |
JPS6478718A (en) * | 1987-09-21 | 1989-03-24 | Daido Machinery | Rolling band saw cutting device |
EP0399076B1 (en) * | 1989-05-24 | 1992-11-11 | Dionigio Lovato | Machine for the cutting of granite block or of stone materials into slabs |
DE4005143A1 (de) * | 1990-02-17 | 1991-08-22 | Keuro Maschinenbau Gmbh | Vertikalbandsaege |
US5191824A (en) * | 1991-12-04 | 1993-03-09 | Luxaire Cushion Co. | Method and apparatus for forming a contoured surface |
WO1998000273A1 (en) * | 1996-06-28 | 1998-01-08 | Crystal Systems, Inc. | Method and apparatus to produce a radial cut profile |
WO1998002273A1 (en) | 1996-07-11 | 1998-01-22 | Molins Plc | Web cutting and/or sealing method and apparatus |
-
2001
- 2001-08-23 DE DE10141404A patent/DE10141404A1/de not_active Withdrawn
-
2002
- 2002-07-09 DE DE50213424T patent/DE50213424D1/de not_active Expired - Lifetime
- 2002-07-09 AT AT02015209T patent/ATE427801T1/de active
- 2002-07-09 EP EP02015209A patent/EP1285715B1/de not_active Expired - Lifetime
- 2002-08-22 JP JP2002241357A patent/JP2003117918A/ja active Pending
- 2002-08-22 US US10/225,635 patent/US6772749B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP1285715A3 (de) | 2003-04-16 |
US20030062035A1 (en) | 2003-04-03 |
ATE427801T1 (de) | 2009-04-15 |
EP1285715A2 (de) | 2003-02-26 |
EP1285715B1 (de) | 2009-04-08 |
DE50213424D1 (de) | 2009-05-20 |
DE10141404A1 (de) | 2003-03-13 |
US6772749B2 (en) | 2004-08-10 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR102623129B1 (ko) | 공작 기계의 제어 장치 및 이 제어 장치를 구비한 공작 기계 | |
KR102288584B1 (ko) | 공작기계 및 이 공작기계의 제어장치 | |
KR100948445B1 (ko) | 절삭 공구에 의해 작업물을 가공하기 위한 방법 및 장치 | |
JP2008126322A (ja) | バイト加工方法及びバイト加工装置 | |
JP2016182655A (ja) | 工作機械及びこの工作機械の制御装置 | |
KR102537867B1 (ko) | 공작 기계의 제어 장치 및 공작 기계 | |
CN110362033B (zh) | 机床的控制装置 | |
US9630278B2 (en) | Method for machining metallic member using lathing and scraping | |
JP2018114613A (ja) | 工作機械の制御装置、工作機械 | |
JP7264643B2 (ja) | 工作機械の制御装置および工作機械 | |
JP2003117918A (ja) | 帯鋸盤 | |
KR101882593B1 (ko) | 치차 가공 기계 | |
US9718153B2 (en) | Method for machining metallic member using lathing and scraping | |
JP6457169B2 (ja) | 旋盤制御システム | |
CN207887960U (zh) | 一种数控刨槽床的齿动式刀架装置 | |
JP6994838B2 (ja) | 工作機械の制御装置および工作機械 | |
JP6517061B2 (ja) | 工作機械及びこの工作機械の制御装置 | |
TWI786204B (zh) | 工作機械 | |
CN214446938U (zh) | 一种多功能复合膜切机的张力调节机构 | |
US9757824B2 (en) | Method for machining metallic member using lathing and scraping | |
US6366046B1 (en) | System for servomotor driven press to permit performance of multi purpose tasks | |
JPH0220697A (ja) | プレス機及びその類似機における補助装置 | |
CN105773723A (zh) | 一种滑槽式切刀装置 | |
JP2016182652A (ja) | 工作機械及びこの工作機械の制御装置 | |
JP2785767B2 (ja) | ガラス板の数値制御切断装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20050527 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20080228 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20080527 |
|
A602 | Written permission of extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602 Effective date: 20080530 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20080626 |
|
A602 | Written permission of extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602 Effective date: 20080701 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20080709 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20081002 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20090202 |
|
A911 | Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20090210 |
|
A912 | Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912 Effective date: 20090529 |