JP2003106295A - スピードスプレーヤ用軸流ファン - Google Patents

スピードスプレーヤ用軸流ファン

Info

Publication number
JP2003106295A
JP2003106295A JP2001306276A JP2001306276A JP2003106295A JP 2003106295 A JP2003106295 A JP 2003106295A JP 2001306276 A JP2001306276 A JP 2001306276A JP 2001306276 A JP2001306276 A JP 2001306276A JP 2003106295 A JP2003106295 A JP 2003106295A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
speed sprayer
axial flow
flow fan
axial
noise
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001306276A
Other languages
English (en)
Inventor
Ryuichi Kawai
龍一 川合
Tetsuya Kasugayama
徹也 春日山
Hideki Inaba
英毅 稲葉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kioritz Corp
Original Assignee
Kioritz Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kioritz Corp filed Critical Kioritz Corp
Priority to JP2001306276A priority Critical patent/JP2003106295A/ja
Publication of JP2003106295A publication Critical patent/JP2003106295A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04DNON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04D29/00Details, component parts, or accessories
    • F04D29/66Combating cavitation, whirls, noise, vibration or the like; Balancing
    • F04D29/68Combating cavitation, whirls, noise, vibration or the like; Balancing by influencing boundary layers
    • F04D29/681Combating cavitation, whirls, noise, vibration or the like; Balancing by influencing boundary layers especially adapted for elastic fluid pumps
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04DNON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04D29/00Details, component parts, or accessories
    • F04D29/26Rotors specially for elastic fluids
    • F04D29/32Rotors specially for elastic fluids for axial flow pumps
    • F04D29/38Blades
    • F04D29/384Blades characterised by form
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05DINDEXING SCHEME FOR ASPECTS RELATING TO NON-POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, GAS-TURBINES OR JET-PROPULSION PLANTS
    • F05D2240/00Components
    • F05D2240/20Rotors
    • F05D2240/30Characteristics of rotor blades, i.e. of any element transforming dynamic fluid energy to or from rotational energy and being attached to a rotor
    • F05D2240/305Characteristics of rotor blades, i.e. of any element transforming dynamic fluid energy to or from rotational energy and being attached to a rotor related to the pressure side of a rotor blade

Abstract

(57)【要約】 【課題】 スピードスプレーヤ用軸流ファンから発生す
る騒音を、該軸流ファンを構成するそれぞれの羽根に簡
単な加工を施すことにより低減する 【解決手段】 ハブ1の外周に設けられたそれぞれの羽
根2の正圧面3に,ディンプル5を形成してなる。

Description

【発明の詳細な説明】 【0001】 【発明の属する技術分野】本発明は、スピードスプレー
ヤの送風装置として使用される軸流ファンに関する。 【0002】 【従来の技術】屋外で使用されるスピードスプレーヤの
送風装置を形成する軸流ファンは、直径が810mm程
度と、一般の各種送風装置に使用される軸流ファンより
も径が大きく、特に、2,000r/min以上もの、
高速運転時には大きな騒音を発生し、該騒音の影響が、
作業者、近隣はもとより、広範囲に及ぶため、その低減
が望まれている。従来、騒音の低減を目的として、回転
羽根の吸入側端縁に凹凸の切欠きを設けたスピードスプ
レーヤが提案されている(特開2000−210001
号参照)。 【0003】 【発明が解決しようとする課題】本発明は、影響が、前
記作業者、近隣はもとより、広範囲に及ぶ前記スピード
スプレーヤ用軸流ファンの騒音を、該軸流ファンを構成
する羽根に簡単な加工を施すことにより低減することを
目的とする。 【0004】 【課題を解決するための手段】前記課題を解決するた
め、請求項1に示す本発明のスピードスプレーヤ用軸流
ファンは、外周に設けられたそれぞれの羽根の正圧面
に、ディンプルを形成したことを特徴とする。 【0005】この請求項1によれば、特に、高速運転時
におけるスピードスプレーヤ用軸流ファンから発生する
空気の通過音及び切断音を低減することができる。この
事実は、後に述べる実験結果によって確認されており、
それぞれの前記羽根の正圧面に形成された各ディンプル
部分に小さな渦からなる二次元流れが発生し、該二次元
流れによって、正圧面に発生する剥離流の発生が防止さ
れるものと考えられる。 【0006】 【発明の実施の形態】以下に、本発明の実施の一形態を
図面に基づいて説明する。図1は、本発明一実施の形態
のスピードスプレーヤ用軸流ファンの斜視図、図2は、
単一ディンプルの拡大断面図、図3は、スピードスプレ
ーヤの後部側面図、図4は、騒音測定線図である。 【0007】スピードスプレーヤSは、図3に示すよう
に、走行車両10の略中央部に薬液タンク11を搭載
し、機体後尾に吸入口12を有する軸流送風機13の吐
風口17に沿って山形に複数の噴霧ノズル15を臨ませ
てなり、前記軸流送風機13の内部に、軸流ファンF及
び固定翼14が設けられている。図中、16は、それぞ
れ整流筒である。 【0008】前記構成のスピードスプレーヤSにおい
て、前記軸流送風機13の運転を開始すると、該軸流送
風機13を構成する軸流ファンFを通過する空気の切断
音及び通過音からなる騒音が発生し、該騒音の影響が、
作業者、近隣はもとより、広範囲に及ぶものであった。
それら騒音は、特に、前記軸流送風機13の高速運転時
に著しいものであった。 【0009】本実施の形態は、前記軸流送風機13の運
転時に、特に、前記軸流ファンFから発生する騒音の低
減を図るものである。 【0010】前記軸流ファンFは、従来提供されている
軸流ファンと同様に、回転軸(図示せず)に取付けられ
るハブ1と、その外周に設けられた適数の羽根2によっ
て構成されている。 【0011】図1において、前記軸流ファンFは、矢印
A方向に回転させられ、したがって、3が正圧面、その
裏面にあたる4が負圧面である。本発明では、図2に示
すように、前記正圧面3にディンプル5が形成される。 【0012】図1に示した直径810mmの軸流ファン
Fにおいては、それぞれのディンプル5が、正圧面3の
20平方cm当たり一個の割合で、ランダムに、例えば
既存のファンに追加工して設けられている。さらに、前
記ディンプル5は、図2に示す如く、こびりついた農薬
残渣等が剥離し易いように、径10mm、最深部2mm
の比較的大きな球面状凹部とされている。 【0013】実験の結果では、前記ディンプル5は、小
さいものを、密集させて設けた場合よりも、前記のごと
く、比較的大きく、まばらにランダムに設けた場合の方
が、騒音低減効果の点で勝れていることが確認された。
また、前記ディンプル5が小さい場合には、作業環境に
よっては、薬液、ゴミ等による目詰まりが生じ易く、早
期に騒音低減効果が殺がれるという問題もあった。 【0014】図4には、従来例のディンプル無しのスピ
ードスプレーヤ用軸流ファンと、同形状のスピードスプ
レーヤ用軸流ファンに、前記の配置及び大きさのディン
プル5を形成した実施の形態のスピードスプレーヤ用軸
流ファンFの、回転数に応じた騒音測定結果が示されて
いる。なお、測定位置、その他の測定条件は、全く同一
である。 【0015】同図において、実線が、従来例のディンプ
ル無しのスピードスプレーヤ用軸流ファンの騒音レベル
を表し、点線が、ディンプルを形成した本実施の形態の
スピードスプレーヤ用軸流ファンFの騒音レベルを表し
ている。 【0016】前記騒音測定結果によれば、それぞれの回
転数において、いずれも本実施の形態に係るスピードス
プレーヤ用軸流ファンFの騒音低減効果が確認され、ま
た、高速運転時、例えば、2000r/min余の高速
回転域における騒音値差は、1.9dB程もであり、大
幅な騒音低減効果が確認されている。 【0017】 【発明の効果】本発明によれば、スピードスプレーヤ用
軸流ファンを形成するそれぞれの羽根の正圧面に簡単な
加工を施すことにより、回転時に発生する騒音の大幅な
低減を図ることができる。
【図面の簡単な説明】 【図1】本発明の実施の一形態に係るスピードスプレー
ヤ用軸流ファンの斜視図である。 【図2】ディンプルの拡大断面図である。 【図3】スピードスプレーヤの後部側面図である。 【図4】騒音測定線図である。 【符号の説明】 1 ハブ 2 羽根 3 正圧面 5 ディンプル F スピードスプレーヤ用軸流ファン
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 稲葉 英毅 東京都青梅市末広町一丁目7番地2 株式 会社共立内 Fターム(参考) 3H033 AA02 BB02 BB08 CC01 DD03 EE06 EE08 3H035 CC01 CC07

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 【請求項1】 ハブ(1)の外周に設けられたそれぞれ
    の羽根(2)の正圧面(3)に、ディンプル(5)を形
    成したことを特徴とするスピードスプレーヤ用軸流ファ
    ン。
JP2001306276A 2001-10-02 2001-10-02 スピードスプレーヤ用軸流ファン Pending JP2003106295A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001306276A JP2003106295A (ja) 2001-10-02 2001-10-02 スピードスプレーヤ用軸流ファン

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001306276A JP2003106295A (ja) 2001-10-02 2001-10-02 スピードスプレーヤ用軸流ファン

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003106295A true JP2003106295A (ja) 2003-04-09

Family

ID=19125939

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001306276A Pending JP2003106295A (ja) 2001-10-02 2001-10-02 スピードスプレーヤ用軸流ファン

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2003106295A (ja)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2008099854A1 (ja) * 2007-02-13 2008-08-21 Daikin Industries, Ltd. 送風機の羽根車
JP2008223760A (ja) * 2007-02-13 2008-09-25 Daikin Ind Ltd 送風機の羽根車
US10215194B2 (en) 2015-12-21 2019-02-26 Pratt & Whitney Canada Corp. Mistuned fan
US10434581B2 (en) 2014-10-17 2019-10-08 Straumann Holding Ag Vibration-damped high-speed tool holder
US10458436B2 (en) 2017-03-22 2019-10-29 Pratt & Whitney Canada Corp. Fan rotor with flow induced resonance control
US10480535B2 (en) 2017-03-22 2019-11-19 Pratt & Whitney Canada Corp. Fan rotor with flow induced resonance control
US10539157B2 (en) 2015-04-08 2020-01-21 Horton, Inc. Fan blade surface features
US10670041B2 (en) 2016-02-19 2020-06-02 Pratt & Whitney Canada Corp. Compressor rotor for supersonic flutter and/or resonant stress mitigation
US10823203B2 (en) 2017-03-22 2020-11-03 Pratt & Whitney Canada Corp. Fan rotor with flow induced resonance control

Cited By (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008223760A (ja) * 2007-02-13 2008-09-25 Daikin Ind Ltd 送風機の羽根車
WO2008099854A1 (ja) * 2007-02-13 2008-08-21 Daikin Industries, Ltd. 送風機の羽根車
US10434581B2 (en) 2014-10-17 2019-10-08 Straumann Holding Ag Vibration-damped high-speed tool holder
US10539157B2 (en) 2015-04-08 2020-01-21 Horton, Inc. Fan blade surface features
US10662975B2 (en) 2015-04-08 2020-05-26 Horton, Inc. Fan blade surface features
US10215194B2 (en) 2015-12-21 2019-02-26 Pratt & Whitney Canada Corp. Mistuned fan
US10865807B2 (en) 2015-12-21 2020-12-15 Pratt & Whitney Canada Corp. Mistuned fan
US10670041B2 (en) 2016-02-19 2020-06-02 Pratt & Whitney Canada Corp. Compressor rotor for supersonic flutter and/or resonant stress mitigation
US11353038B2 (en) 2016-02-19 2022-06-07 Pratt & Whitney Canada Corp. Compressor rotor for supersonic flutter and/or resonant stress mitigation
US10458436B2 (en) 2017-03-22 2019-10-29 Pratt & Whitney Canada Corp. Fan rotor with flow induced resonance control
US10480535B2 (en) 2017-03-22 2019-11-19 Pratt & Whitney Canada Corp. Fan rotor with flow induced resonance control
US10634169B2 (en) 2017-03-22 2020-04-28 Pratt & Whitney Canada Corp. Fan rotor with flow induced resonance control
US10823203B2 (en) 2017-03-22 2020-11-03 Pratt & Whitney Canada Corp. Fan rotor with flow induced resonance control
US11035385B2 (en) 2017-03-22 2021-06-15 Pratt & Whitney Canada Corp. Fan rotor with flow induced resonance control

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP2199620B1 (en) Axial flow fan
JP2003106295A (ja) スピードスプレーヤ用軸流ファン
EP1070849A3 (en) Axial flow fan
JP4680840B2 (ja) 軸流送風機
JPH03210093A (ja) クロスフローファン
JP2000110783A (ja) 遠心送風機
JP3092267B2 (ja) 遠心ファン
JP2000314394A (ja) 送風機
JP2006200457A (ja) 送風機
JP2757501B2 (ja) 電動送風機の回転ファン
JPS60113095A (ja) 送風機のインペラ
JP3938252B2 (ja) 多翼送風機
JP2004052615A (ja) ファンフィルタユニット
JP3717825B2 (ja) スピードスプレーヤの送風装置
JP2000064995A (ja) 遠心式ターボ形送風機
JP3161127B2 (ja) 送風装置
JP4258929B2 (ja) 電動工具
JP2929834B2 (ja) 遠心ファン
JPH07233798A (ja) 多翼送風機
JPH04265491A (ja) 斜流羽根車
JPH01110898A (ja) 軸流ファン
JP3729693B2 (ja) 遠心送風機の羽根車
JPS5862400A (ja) 電動送風機
JP3328003B2 (ja) 空気タービン
JPH07310696A (ja) 送風機

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040930

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20080115

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080118

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080306

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080327

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20080715