JP2003105384A - 備長炭木酢液入り洗浄組成物 - Google Patents

備長炭木酢液入り洗浄組成物

Info

Publication number
JP2003105384A
JP2003105384A JP2001338684A JP2001338684A JP2003105384A JP 2003105384 A JP2003105384 A JP 2003105384A JP 2001338684 A JP2001338684 A JP 2001338684A JP 2001338684 A JP2001338684 A JP 2001338684A JP 2003105384 A JP2003105384 A JP 2003105384A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
soap
added
charcoal
vinegar
cleaning
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001338684A
Other languages
English (en)
Inventor
Keiji Tsuchiya
恵司 土屋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP2001338684A priority Critical patent/JP2003105384A/ja
Publication of JP2003105384A publication Critical patent/JP2003105384A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Detergent Compositions (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 効果を改良した洗浄組成物を提供する。 【構成】備長炭木酢液の含有成分の特徴である殺菌・減
菌成分、変質防止作用、蛋白質などの汚れを分解する作
用、水の分子を細かにする作用、酸性成分、消臭作用を
もった備長炭木酢液を添加し、これらの作用や成分の特
徴を複数持ちあわせた、石鹸や洗剤などの洗浄組成物を
つくる。

Description

【発明の詳細な説明】
【001】
【発明の属する技術分野】この発明は、石鹸・洗剤など
の洗浄組成物に、天然の原材料木の備長炭を焼く行程で
出る備長炭木酢液を添加し撹拌した石鹸・洗剤などの洗
浄組成物に関するものである。
【002】
【従来の技術】従来、石鹸・洗剤などの洗浄組成物があ
った。
【003】
【発明が解決しようとする課題】(ア)自然素材を利用
した、消臭作用、殺菌作用・減菌作用、変質防止作用、
pH値調整作用、酸性成分によるタンパク質分解作用、
香付けなど、本来の洗浄作用以外にない働きを、複数合
わせ持った石鹸・洗剤などの洗浄組成物がなかった。 (イ)石鹸・洗剤などの洗浄組成物は、洗浄の役割のみ
であった。
【004】
【課題を解決するための手段】本発明は、この課題を複
数解決するために、消臭の働きがあり、酢酸など数種の
酸性成分を持ち、それによりpH値調整と、殺菌・減菌
・変質防止の働きを持ち、また備長炭木酢液の元々持っ
ている人工的な着色料でない色により、非洗浄物に色が
付着しないで洗浄組成物のみ着色する。香ばしい香りも
持っている。また、水道水を沸かして入った風呂水に、
pH2.8の酸性を呈する備長炭木酢液を全水量の約
0.04%入れただけでバスタブや洗面器に付着してい
る汚れがヌルヌルになってよく落ちるようになるという
結果がある。これは体から離れたアカ(主にタンパク
質)や他の汚れが、備長炭木酢液の洗浄作用と、水分子
への活性作用が相乗効果を持つ結果と考えられる。この
ことから、わずかの備長炭木酢液の添加で、洗浄効果が
増すことが考えられる。天然の原材料木の備長炭木酢液
を、石鹸・洗剤などの洗浄組成物に添加して、本来の洗
浄作用にこれらの作用をプラスして、一材料で複数課題
を解決する手段である。
【005】
【発明の実施の形態】(ア)人体に直接使用しない石鹸
や洗剤などの洗浄組成物では、完成品の形状が、液状・
ジェル状(ペースト状・クリーム状)のものには完成製
品に、備長炭木酢液を0.01%〜30%の割合で添加
撹拌する。 (イ)人体に直接使用しない石鹸や洗剤などの洗浄組成
物の内、固形石鹸では、石鹸素地が固まりはじめる前、
熱が冷めかけのペースト状のうちに、備長炭木酢液を
0.1%〜20%の任意量を少しづつ手早く隅々まで撹
拌して冷やし固める行程に入る。 (ウ)人体に直接使用しない石鹸や洗剤、洗浄組成物の
内、固形石鹸を細かく粉砕した粉状の粉石鹸では、
(イ)の要領で、固めるまでの行程で0.1%〜20%
添加する。後に通常の粉砕方法にて粉状にすればよい。 (エ)人体に直接使用しない石鹸や洗剤、洗浄組成物の
内、合成粉石鹸の場合は原料の界面活性剤にあらかじめ
0.1%〜30%添加する。 (オ)人体に直接使用しない石鹸や洗剤、洗浄組成物に
添加する備長炭木酢液また他の木酢液は、添加結果を安
定させる為に、天然の原材料木を備長炭に焼いた時に抽
出するものを使用する。
【005】
【発明の実施の形態】のつづき (カ)人体に直接使用しない自然石鹸では動植物性油脂
が石鹸へと反応させるために苛性ソーダを加え反応を終
了させ、塩析という方法で石鹸素地とグリセリンを分離
する。この石鹸の素地に備長炭木酢液を0.1%〜20
%を加え撹拌、冷やし固めることによってできる。
(キ)備長炭木酢液の添加量は、効果目的に合わせて加
減する。また被洗浄素材、石鹸や洗剤などの洗浄組成物
の原材料の種類、備長炭木酢液の濃縮度、抽出・精製条
件により加減する。 (ク)備長炭木酢液と性質の似かよった竹の木酢液や、
他の雑木を原料木とする木酢液での代用も可能である
が、例えば竹の木酢液は主成分の酢酸濃度を比べると備
長炭木酢液の三分の一しかないこと等を考慮して実施す
る。 (ケ)備長炭木酢液と性質の似かよった竹や、他の木質
を原材料とする別の炭焼法の木酢液も精製度合い・純度
・酸性度・成分を考慮すればできる。 (コ)皮膚に直接に使用しない弱酸性の洗浄組成物、液
体石鹸、洗浄クリームのような洗浄組成物、透明石鹸、
透明ジェル状の石鹸、ペースト状の洗浄石鹸の場合は、
備長炭木酢液を、液体の既成の液体の有害成分除去法の
静置法、蒸留法・ろ過法・中和法・または分配法にて、
有機有害成分を取り除いて精製したものを選び、0.1
%〜30%を完成品に任意添加量を添加撹拌する。 (サ)皮膚に直接使用しない弱酸性の洗浄組成物、液体
石鹸、洗浄クリームのような洗浄組成物、透明石鹸、透
明ジェル状の石鹸、ペースト状石鹸これらの洗浄組成物
の場合は、備長炭木酢液または(キ)(ク)を考慮し、
0.1%〜20%を完成品または、原料とともに任意添
加量を添加撹拌する。 (シ)本発明のなかで皮膚に直接使用しない各々の洗浄
組成物に添加する場合は、備長炭木酢液を特許を有しな
い公知既成の液体の有害成分除去法の静置法、蒸留法・
ろ過法・中和法・または分配法等のうち複数の精製法に
て、ある程度有機有害成分を取り除いて0.1%〜30
%を添加するだけで良いので、必ずしも後に掲げる徹底
した採取法・精製法をとらなくても良い。
【005】
【発明の実施の形態】のつづき (ス)添加する備長炭木酢液は不純物の少ない一定した
備長炭木酢液を抽出するために、備長炭窯自体の建設材
料に化学物質を含まず、備長炭を焼くときに化学物質湧
出混入のない新設窯において、天然原料木ウバメガシ1
種に限定し、窯を暖める為の口炊きの木を原料木を限定
した同樹種に合わせる。この点が今まで出来上がりの備
長炭の方に注意が注がれて徹底されてなく、多少なりと
も化学製品の混入した廃材や他の樹種を複数使用するの
が常であった。(この口炊きの木の煙も窯全体に廻って
から備長炭木酢液を抽出する為の窯煙突口や熱交換器と
同じ空間を経るから重要ポイントで、今までは燃やすと
有害物質を出す食品パッケージや用器などをついつい燃
やしてしまう可能性があった)また常時同じ窯から採取
する。備長炭木酢液を抽出するための煙突または熱交換
器の材質は、錆びや腐食や汚れのないステンレス材を常
時使用する。備長炭木酢液を抽出する窯煙突口の煙採取
温度は、低沸点の有害物質の含みやすい温度域を避け、
前期は摂氏80度以上から採取し始め、高温域の溶解タ
ールの混入を避けて、後期は採取温度摂氏120度まで
とし、有害物質の混入を極力避けた備長炭木酢液を使用
する。こうすることで樹種による備長炭木酢液の成分の
アンバランスを回避し、これまでの製炭法による備長炭
木酢液採取を少し注意すれば出来る。この一連の条件で
抽出される備長炭木酢液に着目して抽出したものを、特
許の有しない公知既成の液体の有害成分除去法の、静置
法・蒸留法・ろ過法・中和法・または分配法のうち、複
数の方法を用いて精製する。またこの発明に欠かせない
pH値をpH2.8に揃えた備長炭木酢液を用意する。 (セ)皮膚洗浄組成物に添加の場合は(ス)の備長炭木
酢液を特許の有しない公知既成の液体の有害成分除去法
である、静置法・蒸留法・ろ過法・中和法・まだは分配
法のうち、複数の方法を用いて、人体への影響を考えて
有害成分を取り除いて精製し、各々の石鹸や洗剤・添加
することとする。この添加の場合は備長炭木酢液の本来
の、赤褐色のまたは黒褐色の色は、木タールの色で、精
製後取り除かれているので、着色には出来ない。白色の
自然動植物油脂原料の固形石鹸では、備長炭木酢液pH
2.8液で0.01%〜5%の添加で添加度合に比例し
て薄い黄色を呈し、添加度合に比例して固まる固さを柔
らかくする。
【005】
【発明の実施の形態】のつづき (ソ)ボディーシャンプーや浴用石鹸・洗顔石鹸・メイ
ク落とし剤・洗顔ジェル・ペースト状や透明ジェル状な
どの皮膚洗浄組成物に添加する場合は、本発明の実施は
備長炭木酢液の既成の液体の有害成分除去法の静置法・
蒸留法・ろ過法・中和法・または分配法にて、有害成分
を安全な範囲まで除去し、精製したものを選び添加す
る。添加濃度は固形石鹸の場合は0.01%〜5%を添
加し、その他の皮膚洗浄組成物には、0.01%〜5%
を添加する。 (タ)添加する備長炭木酢液は、他の備長炭木酢液以外
の竹や他の天然木質の木酢液でもよいが、抽出するため
の煙突または熱交換器の材質は、錆びや腐食や汚れのな
いステンレス材を使用し、有害物質の含みやすい高温度
域の溶解タールの混入回避したものと、抽出全般にわた
っての有害物質混入を極力避けた木酢液とする。これも
一定の条件で抽出される木酢液に着目して添加する。場
合によっては特許でない公知既成の液体の有害成分除去
法のうち、静置法・蒸留法・ろ過法・中和法・または分
配法等の除去のうちの、複数の方法を用いて、有害成分
を取り除いて精製した木酢液を使用する。 (チ)液体および軟粘性の中性、弱酸性の、台所用洗浄
組成物・洗濯用洗浄組成物には完成した状態の洗剤組成
物に(ス)(セ)で記述の備長炭木酢液、または他の木
酢液を0.1%〜30%添加撹拌する。 (ツ)液体有害成分除去の実施程度は添加濃度を加味
し、完成品に成ったときの有害成分の含有割合から求め
ればよい。(例えば完成製品のA成分含有量の目安を1
ppm以下に抑えたいのであれば、添加する備長炭木酢
液のA成分含有量を既成の液体の有害成分除去法で50
ppm以下までに除去し、添加濃度を2%以下に設定す
ればよい) (テ)この発明の添加備長炭木酢液の基となるpH値は
pH2.8で、それに合わせられない場合は、全質量か
ら添加量をpH換算して求め添加する。洗浄組成物に水
分が多くなって不都合な場合は、洗浄組成物の原料の水
分原料(例えば混入する常水や精製水)を控えるか、備
長炭木酢液を摂氏3度〜10度で低温冷蔵乾燥により水
分濃度を低く抑えて対処する。
【005】
【発明の実施の形態】のつづき (ト)以上の記述の内、%「パーセント」の表示は全て
質量に対する値とする。 (ナ)pH調整は各々添加量に比例して洗浄組成物のp
H値が下がる。 (ニ)殺菌・減菌・変質防止作用の調整は、各々の洗浄
組成物に対する備長炭木酢液及び他の木酢液の酸性物質
の添加量に比例して変化するので、添加量で加減する。
完成品段階でなく、原料の段階で添加した場合は、全体
の質量に対する質量比ではなく、その原料のみに対する
質量比になるので、添加する一部の原料については、添
加比率が高くなるので、製造行程で変質しやすい成分に
あらかじめ添加しておくとよい。 (ヌ)殺菌・減菌・変質防止作用の調整は、おおむね添
加量が増えればその効果は増すが、指定添加量の範囲内
でも、各々の洗浄成組物の洗浄力を落とさない程度に留
意し、添加量を加減するのがよい。 (ネ)香付けには、備長炭木酢液特有の薫製のような香
ばしい香がある。この臭いを精製の段階でわずかに残し
て各々の場合で添加すると、添加量に比例して香付けが
できる。こんがりとした香などいらないと思う方もいる
ので、念のために書くが、この香は汚物が非洗浄組成物
から洗浄効果によって離れた後、台所や洗面所の洗浄場
所付近から排水溝に至るまでに、いやな汚物のにおいを
マスキング効果で感じにくくしてくれる。このにおいは
水気と共にほぼ消滅する。 (ノ)香付けには、備長炭木酢液や他の木酢液でも特有
の薫製のような香ばしい香がある。この臭いを精製の段
階でわずかに残して人体に直接使用しない洗浄組成物に
添加すると、添加量に比例して香付けができる。 (ハ)基となる備長炭木酢液酸性度はpH値「ペーハー
値」でpH2.8を基準とする。 (ヒ)備長炭木酢液が持つ洗浄作用と、水分子への活性
作用の相乗効果で、汚れの分解洗浄効果をプラスするに
は、備長炭木酢液の添加量は0.04%以上で、石鹸・
洗剤などの洗浄組成物に添加すれば、本来の洗浄作用
に、備長炭木酢液が持つ洗浄作用と、水分子活性作用か
ら分解洗浄効果が増すことが考えられる。 (ヘ)備長炭木酢液の前記の特に精製度の高いものは石
鹸や皮膚洗浄組成物に添加し、その他の皮膚洗浄組成物
以外の石鹸や洗剤などの洗浄組成物には、備長炭木酢液
または他の木酢液を添加する。
【006】
【発明の効果】(ア)備長炭木酢液の酸性物質が、微量
でも加わることにより各々の添加の場合で石鹸や洗剤な
どの洗浄組成物の酸性度を示すpH値を低く調節する事
が出来る。 (イ)弱酸性の洗浄組成物では、酸性度を添加の加減で
任意に調整出来る。 (ウ)石鹸や洗剤、洗浄組成物の殺菌・減菌効果による
品質保持に役立つ。 (エ)備長炭木酢液が持つ洗浄作用と、水分子への活性
作用の相乗効果で、汚れの分解洗浄効果をプラスされ
る。各々の目的の石鹸・洗剤などの洗浄組成物に備長炭
木酢液を0.04%以上添加すれば、本来の洗浄作用
に、備長炭木酢液が持つ洗浄作用と、水分子活性作用か
ら分解洗浄効果がプラスされるものと考えられる。 (オ)容器に入った各々材料の上部表面に、全質量添加
度合を加味して噴霧・散布するだけで、殺菌・減菌・変
質防止効果が得られる。(pH3.0の酸性度でも多く
の細菌が死滅することは公知の事実)またpH2.8の
酸性度を持つ備長炭木酢液及び木酢液をpH3.8にp
H値を変化させるには、その質量の8倍質量相当の中性
の石鹸や洗剤、洗浄組成物の質量が同時に変化し、減菌
・変質防止効果が得られるものと考えられる。 (カ)添加量を加減することにより、アルカリ性の条件
で固化または軟粘性を呈する石鹸の固さを微調整出来
る。これは同時に別の個化調整剤の添加を減らし、無く
すことが出来る。 (キ)皮膚に直接使用しない自然鹸化法の固形石鹸では
天然動植物油脂を選んだ場合も無添加の場合より細かい
泡立ちで、より付加価値の高い石鹸が出来る。 (ク)備長炭木酢液の水分活性作用が加わり石鹸洗浄組
成物全般に使用感としてかかせない細かな泡立ちが得ら
れる。 (ケ)洗浄組成物全般で、天然の添加成分を選ぶことに
より、天然を打ち出す商品構成を推進でき、付加価値の
高い洗浄組成物の製品が提供できる。
【006】
【発明の効果】のつづき (コ)使用する備長炭木酢液中の酸の働きで浴室・洗面
所・台所・その他洗浄台で汚物を洗浄したときに排水溝
までの脱臭等が促せる。非洗浄物の悪臭源と考えられ
る、アンモニア臭や硫化水素臭が抑えられる。これは紀
州備長炭木酢液を含む木酢液全般が持っている特徴であ
る。この消臭作用については、「財団法人林業化学技術
研究所発行の簡易炭化法と炭化生産物の新しい利用」の
77・78・79項に一般的な木酢液の消臭効果につい
ての記述があるので、それを参照。 (サ)被洗浄物が備長炭木酢液の特徴であるところの、
硫化水素系、アンモニア系の臭いでは無添加では得られ
なかった消臭使用感が得られる。 (シ)硫黄化合物等の悪臭消臭効果は木酢液中フェノー
ル成分のマスキング作用によるものが主流であると考え
られる。 (ス)香付けされた皮膚に使用しない石鹸・洗剤などの
洗浄組成物は、備長炭木酢液特有の薫製のような香ばし
い香りが付く。やや強いこんがりとした香は、汚物が非
洗浄物から洗浄効果によって離れた後、台所や洗面所、
洗浄場所付近から排水溝に至るまでに、いやな汚物のに
おいをマスキング効果で感じにくくしてくれる。 (セ)香付けには、備長炭木酢液や他の木酢液でも特有
の薫製のような香ばしい香がある。この臭いを精製の段
階でわずかに残して人体に直接使用しない洗浄組成物に
添加すると、添加量に比例して香付けができる。 (ソ)皮膚洗浄組成物に添加の場合は、白色の自然動植
物油脂原料の固形石鹸では、0.1%〜5%の添加で添
加度合に比例して薄い黄色を呈し、添加度合に比例し
て、でき上がりの固さを柔らかくする。 (タ)皮膚に使用しない洗浄組成物に添加の場合は、白
色の自然動植物油脂原料の固形石鹸では、0.1%〜1
0%添加し、皮膚洗浄組成物に添加の場合は、0.1%
〜5%の添加でそれぞれ、添加度合に比例して薄い黄色
を呈し、添加度合に比例して、でき上がりの固さを柔ら
かくする。
【006】
【発明の効果】(チ)弱酸性の洗浄組成物では、酸性度
を添加の加減で任意に調整出来る。 (ツ)使用する備長炭木酢液は原料木が天然素材で、そ
れらは全て天然の環境分解微生物によって自然環境に還
ると考えられるので地球環境保全につながる。 (テ)使用する石鹸や洗剤などの洗浄組成物のうちヤシ
油と牛脂を原料とするものに備長炭木酢液を5%質量添
加した場合も、洗浄効果を落とすこと無く、固形石鹸特
有のツーンとくるにおいが感じにくくなった。 (ト)使用する石鹸や洗剤などの洗浄組成物のうちヤシ
油と牛脂を原料とする固形石鹸に添加した場合は、添加
度合に比例して固さの調節が可能になった。多めに添加
すると柔らかめで、少なめに入れると通常の無添加の固
さに近づく。これは水に溶かしやすいという面から、固
め・柔らかめの種類が有って良い。 (ナ)使用する石鹸や洗剤などの洗浄組成物に添加した
時、完全に混ざるまでの間は、pH2.8以下の酸性を
呈する備長炭木酢液及び木酢液が、石鹸や洗剤などの洗
浄組成物の材料の一部または、容器自体を、殺菌・減菌
することができる。 (ニ)本発明の実施によって、各々目的の石鹸や洗剤等
の洗浄組成物に備長炭木酢液を添加するだけで、課題を
複数解決できる。 (ヌ)本発明の実施によって、備長炭木酢液以外の木酢
液でも、それを実施形態の様に添加にするだけで、課題
を複数解決できる。 (ネ)本発明の実施によって、炭以外の木酢液の利用範
囲が広まり、炭生産者は、製炭以外の副収入を同時に生
産し得られることになり、福音となる。 (ノ)本発明の実施によって、備長炭木酢液の利用範囲
が広まり、備長炭を生産する人にとっては、備長炭以外
の副収入を同じ時間で得られることになり、和歌山県で
は無形文化財として指定されているこの備長炭の保護に
つながる。

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項 1】備長炭木酢液を含有して成る台所用石鹸
    や台所用洗剤などの台所用石鹸洗浄組成物
  2. 【請求項 2】備長炭木酢液を含有して成る洗濯用石鹸
    や洗濯用洗剤などの洗濯用洗浄組成物
  3. 【請求項 3】主原材料に動植物性油脂と備長炭木酢液
    を含有して成る石鹸や洗剤などの石鹸洗浄組成物
  4. 【請求項 4】主原材料に界面活性剤と備長炭木酢液を
    含有して成る石鹸や洗剤などの石鹸洗浄組成物
JP2001338684A 2001-09-28 2001-09-28 備長炭木酢液入り洗浄組成物 Pending JP2003105384A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001338684A JP2003105384A (ja) 2001-09-28 2001-09-28 備長炭木酢液入り洗浄組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001338684A JP2003105384A (ja) 2001-09-28 2001-09-28 備長炭木酢液入り洗浄組成物

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003105384A true JP2003105384A (ja) 2003-04-09

Family

ID=19153139

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001338684A Pending JP2003105384A (ja) 2001-09-28 2001-09-28 備長炭木酢液入り洗浄組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2003105384A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20030078578A (ko) * 2002-03-29 2003-10-08 최미지 활성탄 분말과 정제 목초액을 이용한 비누
KR100887776B1 (ko) 2007-10-05 2009-03-09 박득자 비누

Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0827489A (ja) * 1994-07-13 1996-01-30 Shiseido Co Ltd 石鹸組成物
JPH1025223A (ja) * 1996-07-08 1998-01-27 Iwatani:Kk 炭利用化粧品
JPH1043584A (ja) * 1996-08-08 1998-02-17 Nobuo Ito 消臭素材
JPH1129423A (ja) * 1997-07-11 1999-02-02 Takayoshi Kawai 洗浄除菌消臭液の組成物
JPH11130618A (ja) * 1997-10-24 1999-05-18 Kaihatsu Koji Kk 粗木酢液の有効成分を含有する化粧品原料の製造方法
JP2001097874A (ja) * 1999-09-29 2001-04-10 Toshinobu Ishikawa 抗菌液の製造方法
JP2001192311A (ja) * 2000-01-06 2001-07-17 Hiroaki Endo 揮発性ぬめり防止剤
JP2002080898A (ja) * 2000-09-01 2002-03-22 Keiichiro Fujimori 木酢液など木材を炭焼きする際に抽出した樹液を混合した石鹸
JP2002255718A (ja) * 2001-02-28 2002-09-11 Shiono Koryo Kk 燻煙臭が減少した木酢液およびその製造方法
JP2003073696A (ja) * 2001-06-18 2003-03-12 Daiko Tekku Kk 木質石鹸

Patent Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0827489A (ja) * 1994-07-13 1996-01-30 Shiseido Co Ltd 石鹸組成物
JPH1025223A (ja) * 1996-07-08 1998-01-27 Iwatani:Kk 炭利用化粧品
JPH1043584A (ja) * 1996-08-08 1998-02-17 Nobuo Ito 消臭素材
JPH1129423A (ja) * 1997-07-11 1999-02-02 Takayoshi Kawai 洗浄除菌消臭液の組成物
JPH11130618A (ja) * 1997-10-24 1999-05-18 Kaihatsu Koji Kk 粗木酢液の有効成分を含有する化粧品原料の製造方法
JP2001097874A (ja) * 1999-09-29 2001-04-10 Toshinobu Ishikawa 抗菌液の製造方法
JP2001192311A (ja) * 2000-01-06 2001-07-17 Hiroaki Endo 揮発性ぬめり防止剤
JP2002080898A (ja) * 2000-09-01 2002-03-22 Keiichiro Fujimori 木酢液など木材を炭焼きする際に抽出した樹液を混合した石鹸
JP2002255718A (ja) * 2001-02-28 2002-09-11 Shiono Koryo Kk 燻煙臭が減少した木酢液およびその製造方法
JP2003073696A (ja) * 2001-06-18 2003-03-12 Daiko Tekku Kk 木質石鹸

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20030078578A (ko) * 2002-03-29 2003-10-08 최미지 활성탄 분말과 정제 목초액을 이용한 비누
KR100887776B1 (ko) 2007-10-05 2009-03-09 박득자 비누

Similar Documents

Publication Publication Date Title
MX2013009311A (es) Productos par el consumidor que contienen pro-fragancias.
EP1853689B1 (en) Fragrance compositions that reduce or eliminate malodor, related methods and related cleaning compositions
CN110755284A (zh) 除臭留香的组合物
CN104736687A (zh) 皂组合物
KR100583061B1 (ko) 주방용 세제 조성물
JP2003105384A (ja) 備長炭木酢液入り洗浄組成物
KR20030093612A (ko) 액상 항균 소취제 조성물
US5683979A (en) Malodor counteractant composition and process for using same
JP2012126911A (ja) 組成物
JPH09103473A (ja) 消臭組成物
JP2003105386A (ja) 液体洗浄剤組成物及び消臭方法
JP4663600B2 (ja) 消臭剤組成物
KR102004373B1 (ko) 친환경 세정제 조성물 및 이의 제조 방법
CN1234432A (zh) 纯天然大蒜洗衣液及其制造方法
KR20110018201A (ko) 화장실용 요석제거제
TWI718069B (zh) 具除臭留香之組合物
WO2023121601A1 (en) Composition enabling the elimination of malodor and having the property of disinfecting the area where it is applied
CN106397376A (zh) 新型感官化合物
KR20020067082A (ko) 손에 잔류하는 악취제거용 비누
KR100555039B1 (ko) 주방용 세제 조성물
JP2004083629A (ja) 粉石鹸
JP2893552B2 (ja) 石鹸,洗剤用マスキング剤
JPH05161695A (ja) 便器用尿石形成防止消臭ペースト
JPH0987679A (ja) 排水管用洗浄剤組成物
JP2003082400A (ja) 液体洗浄剤組成物及び消臭方法

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110517

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20111011