JP2003104360A - 注出管付液体容器及びその製造方法。 - Google Patents

注出管付液体容器及びその製造方法。

Info

Publication number
JP2003104360A
JP2003104360A JP2001294175A JP2001294175A JP2003104360A JP 2003104360 A JP2003104360 A JP 2003104360A JP 2001294175 A JP2001294175 A JP 2001294175A JP 2001294175 A JP2001294175 A JP 2001294175A JP 2003104360 A JP2003104360 A JP 2003104360A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
container
pipe
top plate
shape
side wall
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001294175A
Other languages
English (en)
Inventor
Noboru Nakamura
昇 中村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP2001294175A priority Critical patent/JP2003104360A/ja
Publication of JP2003104360A publication Critical patent/JP2003104360A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cartons (AREA)
  • Packages (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】飲料用容器の付属としてストローを用意するこ
となく、容器側壁と天板の一部にパイプ形状を設け、こ
れにストローの役目をさせる下部固定型で上部折り曲げ
可能の半固定型の注出管付液体容器を提供する。 【解決手段】複数の熱可塑性樹脂層を有する積層体を用
いて形成される容器にて、筒状に貼り合わせる縦シール
を2列設けることで、シール間に生じた空間をパイプと
するもので、下パイプ31の下端は容器本体底近傍にて
本体と貫通し、上パイプ21は天板の上部に突き出し吸
引可能とするものであるが、流通時には容器上部に突き
出た上パイプ21を折り曲げ、収納スペースのポケット
11に収納可能とする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、積層体からなる略
直方体形状の液体を収納する容器に関するもので、その
容器の側壁及び天板を構成する一部に狭空間を設けるこ
とで注出管とした注出管付液体容器、及びその製造方法
に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来から、飲料用に使用されている積層
体からなる容器には、切妻屋根形状のゲーブルトップ型
と頭部が平坦なフラットトップ型があるが、いずれも飲
み切りサイズでは、天板部に設けられた注出部に付属の
ストローを突き刺し内容物を吸い出す。この他の注出方
法には、ゲーブルトップ型では折込み屋根の片側を開い
て注出口とすることや、フラットトップ型では天板貼り
合わせ耳部を鋏で切断して、注出口を設けるようになっ
ている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】従来、飲み切りタイプ
の飲料用容器では、容器側壁に袋詰めされたストローを
取り出し、2本繋ぎは延ばし、U字型ジャバラのものは
真直ぐにしてから容器上部の指定された位置に突き刺す
が、物によっては、天板部のハーフカット部分を剥離し
てから突き刺すという、多くの手順が必要なことは、飲
料缶のプルタブや、栓抜き不要の壜のキャップなどがワ
ンタッチであるのに比べて、消費者にとって好ましいも
のではなかった。フラットトップ型の一部には、天板貼
り合わせ耳部を鋏で斜めに切ることで注出口を設けるも
のもあるが、これは小さなゴミを発生させるマイナスが
あった。
【0004】容器の開封は手順が多い割には、ストロー
の支えが容器天板部の一円周であることから不安定で、
内容物の揺れでストローが動き易くストロー上部は咥え
難い。そして、容器が壜と違って不透明のためストロー
下端の位置が判らず、容器底は折りたたみによる凹凸も
ある。さらに、ストロー下端は容器に突き刺すために楔
型に形成されて、内容物が少なくなると吸引することが
難しく、吸引することのできない内容物が残る結果とも
なる。
【0005】本発明は、容器とは別にストローを設ける
のではなく、容器の一部を利用して、ストローの機能を
持たせるものである。使用時に容器上部に突き出すスト
ローも、流通時には略直方体形状の範囲内に収納可能な
空間を設ける。さらには、ストローの下部は、側壁に固
定するものとし、内容物の揺れで動くことなく、最後の
一滴まで確実に吸引することができる容器及びその製造
方法を提供することを目的としている。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、本発明は、両面に熱可塑性樹脂層を有する積層体を
用いるもので、その間に挟むものは紙を初めとして、ア
ルミなどを組み合わせることも可能とする。胴部は側壁
の貼り合わせ部を縦2列にすることで容器の一部に縦方
向の狭空間を設け、上部は天板の端を曲げて管形状を作
る。さらに、上部の管形状と下部の狭空間が天板部で必
然的に繋がる形状とする。
【0007】胴部側壁を筒状に縦シールするとき、従
来、縦1列であったものを2列にするか、1列3枚重ね
にする。さらには、それらの複合型にすることで、従来
の貼り合わせでは得られなかった狭空間を側壁縦方向に
設けることが可能となる。この狭空間の上は天板まで達
し、下は底板まで達するもので、容器の底近傍にて側壁
の一部を切り欠き容器本体と貫通する。この狭空間は側
壁の一部であって、内容物の揺れで動くものではない。
【0008】略直方体形状の容器上部から突き出た管形
状を設けることは、便利な反面、流通時の妨げとなる。
本発明では、突き出た管形状を折り曲げると同時に、そ
の管形状部分が納まる過不足のない収納スペースを容器
上部に設けることで、流通時の形状を食み出しのない略
直方体形状にするものである。以後、上部管形状を上パ
イプ、下部狭空間を下パイプ、両方合わせたものをパイ
プと呼ぶ。さらに、上パイプを収める収納スペースをポ
ケットと呼ぶものとする。
【0009】
【発明の実施の形態】発明の実施の形態を実施例にもと
づき図面を参照して説明する。図1は本発明の全体を示
す斜視図である。aは流通時の略直方体形状を示し、b
は使用時の形状で、曲がっていたヒンジ42を伸ばして
注出口である上パイプ21を立ち上げた状態を示す。
【0010】図2a,bは図1a,bの模式図を示し、
c,dでは別途実施例の模式図を示す。図2aではスリ
ーブ型容器1の側壁33の一部に下パイプ31を設ける
ことや、上パイプ21を折り曲げてポケット11に収納
した状態を示す。bでは上パイプ21を立ち上げて一連
のパイプ41とし、使用状態を示す。パイプ41は従来
のストローに代わるものである。cでは下パイプ31の
みとするもので、上パイプ21は設けず、上部を天板で
蓋をするか、別途注出管を接続する。dでは下パイプ3
1を設けずに、上パイプ21だけとする。これらc,d
はa,bの一部を削除した別途実施例を示す。
【0011】図3は図1a,bで示したスリーブ型容器
1の展開図を示したものである。従来技術と異なる領域
に番号を付すことで、以後各領域の詳細について説明す
る。
【0012】図4は容器の水平断面形状の一部分である
下パイプ部30の種類を示したものである。h,iはい
ずれも従来のシール形状であり、hはスリーブ型に、i
はウェブ型に多く用いられる。aからgは本発明の形状
で、a,bは2列シールで側壁の角部に下パイプ31を
設けたもので、cは側壁の平面部に下パイプ31を設け
たものである。dはaのシール位置を変えたものを示
す。aからdは材料の両側のシールを兼ねながら下パイ
プ31を形成したものであるが、eでは両側は従来型の
hまたはiの方法でシールをし、その中間部を別途折り
曲げシールすることで下パイプ31を設けるものであ
る。f,gは3枚重ねを含む上記以外の形状を示し、パ
ウチや紙コップなどに利用できる曲面部に対応可能な形
状である。これらの示すことは、下パイプ31の断面形
状は三角,四角,丸,その他とさまざまな形を選択するこ
とができ、シール方法も2列や3枚重ね、さらには、そ
れらの複合型を選ぶことができる。重ね方によっては切
断面を隠しストリップテープを不要とすることも可能で
ある。
【0013】図5はポケット部10について、aは展開
図を示し、bは斜視図を示す。側壁と天板の組み合わ
せ、と同時に、ポケット山折り12,13,14とポケ
ット谷折り15,16,17を設けることによって、容
器内側に固定された下パイプ31をヒンジ42から容器
外側の上パイプ21として位置替えをするものである。
さらには、上パイプ21を倒したときの外側を略直方体
形状にするため、上パイプ21の収納用ポケット11を
設けるもので、この二つの目的を満足するための折り曲
げ構造を示す。仮想線18は直方体形状を示す。
【0014】ポケット11は上パイプ21を収納するス
ペースのため、収納の必要のない反対側は通常のフラッ
トトップ同様、ポケット空間を設ける必要はない。ポケ
ット11の高さは、パイプの太さに連動して変化するも
ので、パイプが太くなると必然的にこの高さも高くな
り、ポケット11は上パイプ21を収納するのに常に過
不足のない最適なスペースが確保できる。
【0015】図6は貫通路部50について示したもの
で、bでは内壁下方の部分断面斜視図を示す。側壁貼り
合わせ部の底部付近の切り欠きによって管通路51が設
けられたことを示す。
【0016】図7はポケット部10,上パイプ部20,
通気部60についての別途実施例の展開図,部分斜視
図,部分断面斜視図を示す。図1bの形状で内容物の吸
引は行える。一方、容器側壁を指で押すことで、吸引し
なくても上パイプ21から噴出させることも可能である
が、図7aのように通気孔61と弱め線62を設けるこ
とができる。bは通気孔61の部分断面斜視図である。
aで表示の二つの通気孔61は両方でも片方でも良い。
cのように上パイプ21を立ち上げると弱め線62は図
のように現れ、弱め線62を引き裂くとdのように通気
孔61が開口され、容器上部へ空気が流れ吸引を容易に
するものとなる。
【0017】図7eはゲーブルトップについて示したも
のである。これまでは略直方体形状のフラットトップに
ついて説明してきたが、本発明のポケット11に相当す
る部分は、ゲーブルトップには既に必要以上の空間が設
けられて上パイプ21の収納スペースは充分であること
から、使用が可能である。
【0018】図7fは横シール81の倒す方向を反対側
にするもので、上パイプ21の先端の唇に触れる部分を
カバーすることができる。このときの開封手順は弱め線
62を破いた後、ミシン目23を破り上パイプ21を立
ち上げるものとする。
【0019】図7gは上パイプ部20の別途実施例につ
いて示したもので、先端の圧着を端末シール22の形状
にすることで、流通時通常かかるm,mの力では閉じる
力となるが、開封時n,nの方向に指で押しつぶすと容
易に開封可能となる。
【0020】図7hではミシン目23の別途実施例を示
すもので、容器形成時に既にミシン目23を切り離した
もので、上パイプ21は図7gの形で形成し、天板とは
切り離しポケット11に収納したことを示す。上パイプ
21の立ち上げに際しては、図7dのように弱め線62
を破くか、図7hのように天板82の一部を折り曲げる
ことで可能となる。
【0021】図8はウェブ型容器2の流れを示す。縦シ
ール32終了後の天板82及び底板83を形成する工程
を示す。天板82と底板83の天地を同一方向にするこ
とも可能であるが、充填機の機種によってはこのように
転地を逆さにすることで、上パイプ部20の形成を容易
にすることができる。
【0022】スリーブ型容器1で充填機の種類によって
は、内容物充填後、天板及び上パイプの収納が困難の際
には、先に天板及び上パイプを形成した後に、逆さにし
て充填し、底板を最後に封じることで解決できる。
【0023】ここまでは、略直方体形状の容器について
記述したが、同様の材料にパウチや紙コップがある。こ
れらの貼り合わせ部も、図4fやgのようにするとスト
ロー機能を備えた容器を作ることができる。
【0024】樹脂シートの中には柔軟性に富んだものも
多く、これまでの積層体材料とは別に、熱可塑性樹脂シ
ートのみによる注出管付液体容器も可能であり、そのと
きの折り曲げ形状はこれまでの形状と同様とする。
【0025】図3の展開図は本発明の実施例であって、
図2c,dのような別途実施例においての展開図は省略
したが、図3の展開図の一部を切り欠くことや加えるこ
とで可能とすることができる。
【0026】
【発明の効果】本発明は、以上説明したように構成され
ているので、以下に記載されるような効果を奏する。容
器以外の、別途材料にてストローやその袋を製作し、容
器側壁に貼り付ける必要がなくなった。このことは、宣
伝のために容器側壁に美しい絵や文字が描かれても、ス
トローの袋の貼り付けで、自ら宣伝を邪魔しているが、
これを解消することが可能となった。
【0027】従来、容器素材,ストロー,ストロー袋、
そして、あまりにも多過ぎる袋貼付け用接着剤の4種類
が使用後のごみとなり、分別が困難であったものを、三
つを省き容器本体の材料のみとすることで、廃棄物の分
別が容易となった。
【0028】上パイプ21を折り曲げても天板の上に食
み出してしまうと、流通時に押しつぶされ使用時にパイ
プのつぶれを修正する必要があるが、上パイプをポケッ
トに収納することでつぶされる心配がない。さらに、上
パイプがポケットに収納されることは、流通時の形状が
略直方体形状になることから、単位梱包されたときの空
間による無駄がなく効率的であることや、側壁にストロ
ーを貼り付ける必要が無いことから、自動販売機内の容
器の流れがスムーズとなる。
【0029】現在使用中のゲーブルトップやフラットト
ップの充填機もマンドレルやヒートシールの一部の改造
で、新しい付加価値を持たせることができる。
【0030】パイプのサイズが簡単に変えられることか
ら、牛乳やジュースに限ることなく、粘性の高いスープ
やオイル等も、性質の違いに応じてパイプの太さの対応
がし易い。さらには、飲料用のみならず、飲料以外の日
用品、例えば、シャンプーの補充容器や工業用オイル容
器に利用できる。特に、小さな注入孔に注入するには、
この注出管付容器は最適である。
【0031】図1a,bは代表形状であって、縦に長く
することや水平断面を広げることなど、形状や大きさは
容器の容量と目的に合わせて自由に選択でき、そのとき
各形状に最適のパイプ部を設けることが可能である。
【0032】本発明では、容器の形状について略直方体
形状としているがこれに限るものではない。図4gの如
く円筒や円錐その他多角形でも使用可能である。
【0033】本発明による液体容器は、上述した実施の
形態に限定されることなく、本発明の要旨を逸脱しない
範囲でさまざまな選択による組み合わせが可能である。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明容器の流通時と使用時を示す斜視図。
【図2】容器の特徴を示す模式図。
【図3】容器の展開図を示す。
【図4】下パイプ貼り合わせ形状を示す部分水平断面
図。
【図5】ポケットの折り曲げを示す部分展開図と部分斜
視図。
【図6】貫通路部を示す部分展開図と部分斜視図。
【図7】通気孔,上パイプの別途実施例を示す部分斜視
図他。
【図8】ウェブ型の流れを示す斜視図。
【符号の説明】
1 スリーブ型容器 2 ウェブ型容器 11 ポケット 12,13,14 ポケット山折り 15,16,17 ポケット谷折り 21 上パイプ 31 下パイプ 32 縦シール 33 側壁 41 パイプ 42 ヒンジ 51 貫通路 61 通気孔 81 横シール 82 天板 83 底板

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】複数の熱可塑性樹脂層を有する積層体容器
    で、胴部側壁形成時に二列または三枚重ねの貼り合わせ
    によってできる縦方向の容器と一体形状の注出管は下端
    部横にて容器に貫通し、上部は天板部まで延長して天板
    部と一体形状の注出管はミシン目によって天板部からの
    切り離しを可能とし、側壁上部の境界線の一部を斜めに
    することで折込み屋根と天板の間に部分的空間を設ける
    ことは、注出管上部を容器外部に設けても注出管を含め
    た容器全体の形状が略直方体形状になることを特徴とす
    る注出管付液体容器。
  2. 【請求項2】上記請求項1で、注出管を含めた容器全体
    の形状がゲーブルトップ形状になることを特徴とする注
    出管付液体容器。
  3. 【請求項3】上記請求項1,2で、積層体を使用しない
    樹脂シートのみによる注出管付液体容器。
JP2001294175A 2001-09-26 2001-09-26 注出管付液体容器及びその製造方法。 Pending JP2003104360A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001294175A JP2003104360A (ja) 2001-09-26 2001-09-26 注出管付液体容器及びその製造方法。

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001294175A JP2003104360A (ja) 2001-09-26 2001-09-26 注出管付液体容器及びその製造方法。

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003104360A true JP2003104360A (ja) 2003-04-09

Family

ID=19115826

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001294175A Pending JP2003104360A (ja) 2001-09-26 2001-09-26 注出管付液体容器及びその製造方法。

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2003104360A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR102107540B1 (ko) * 2019-01-15 2020-05-07 한미헬스케어 주식회사 일체형 스트로우가 구비된 음료팩
JP7021806B1 (ja) * 2021-01-27 2022-02-17 徳二郎 八櫛 ストロー付き飲料容器及びそれを用いたストロー付き飲料品

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR102107540B1 (ko) * 2019-01-15 2020-05-07 한미헬스케어 주식회사 일체형 스트로우가 구비된 음료팩
WO2020149524A1 (ko) * 2019-01-15 2020-07-23 한미헬스케어 주식회사 일체형 스트로우가 구비된 음료팩
JP7021806B1 (ja) * 2021-01-27 2022-02-17 徳二郎 八櫛 ストロー付き飲料容器及びそれを用いたストロー付き飲料品

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2720106B2 (ja) 可撓性の収納袋
EP0893358A1 (en) Container formed of lamination sheet
US6354062B1 (en) Method of manufacture of individual beverage carton with a straw therein
JP6423444B2 (ja) ストロー内蔵式容器
JP2006143245A (ja) 注出補助部材およびその注出補助部材を袋の注出口部に貼着した注出口部付き袋
JP2001278265A (ja) 容 器
JP2003104360A (ja) 注出管付液体容器及びその製造方法。
JPH0624439A (ja) 包装容器
JP4482723B2 (ja) 密封容器
JP4220216B2 (ja) 複合容器
JP2009255934A (ja) 再封機能付きカートン
JP2000142720A (ja) リブ付き軟包装容器
JPS60158040A (ja) 液体不浸透性の紙箱
CN209939204U (zh) 一种用于制造液体包装容器的坯料及其包装容器
JP2012111502A (ja) 紙容器の再封性開封装置
JP2005271963A (ja) 注ぎ口付詰替袋
JP4515138B2 (ja) 易開封性紙容器
JP2000296859A (ja) 液体包装容器
JP6951759B2 (ja) 液状物充填用複合パック
JP2915407B2 (ja) 自立袋及び自立性包装体並びにそれらの製造方法及び自立袋の製造装置
JP3327176B2 (ja) 注出口部付包装袋
JPH0612345U (ja) 包装用容器
CN209701120U (zh) 一种用于制造液体包装容器的坯料及其包装容器
JP4258074B2 (ja) 吸引排出用液体容器
JP2017214131A (ja) 包装容器及びその製造方法