JP2003102132A - 蓄電電源装置及びその充電制御方法 - Google Patents

蓄電電源装置及びその充電制御方法

Info

Publication number
JP2003102132A
JP2003102132A JP2001292274A JP2001292274A JP2003102132A JP 2003102132 A JP2003102132 A JP 2003102132A JP 2001292274 A JP2001292274 A JP 2001292274A JP 2001292274 A JP2001292274 A JP 2001292274A JP 2003102132 A JP2003102132 A JP 2003102132A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
circuit
voltage
charging
storage block
electricity storage
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001292274A
Other languages
English (en)
Inventor
Makoto Suzuki
鈴木誠
Takaya Sato
佐藤貴哉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nisshinbo Holdings Inc
Original Assignee
Nisshinbo Industries Inc
Nisshin Spinning Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nisshinbo Industries Inc, Nisshin Spinning Co Ltd filed Critical Nisshinbo Industries Inc
Priority to JP2001292274A priority Critical patent/JP2003102132A/ja
Priority to US10/246,702 priority patent/US6806685B2/en
Priority to EP02292331A priority patent/EP1296435A3/en
Publication of JP2003102132A publication Critical patent/JP2003102132A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J7/00Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries
    • H02J7/0013Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries acting upon several batteries simultaneously or sequentially
    • H02J7/0014Circuits for equalisation of charge between batteries
    • H02J7/0018Circuits for equalisation of charge between batteries using separate charge circuits
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M1/00Details of apparatus for conversion
    • H02M1/0067Converter structures employing plural converter units, other than for parallel operation of the units on a single load
    • H02M1/008Plural converter units for generating at two or more independent and non-parallel outputs, e.g. systems with plural point of load switching regulators

Abstract

(57)【要約】 【課題】直列又は直並列に接続された電気二重層キャパ
シタ、二次電池などの蓄電ブロックの特性のバラツキに
左右されずに、各蓄電ブロックの端子間電圧を一定の所
定電圧に揃えること。 【解決手段】直列若しくは直並列に接続した複数の蓄電
ブロック1と、各蓄電ブロック1に対して並列に接続す
るトランス式充電回路2とを備え、蓄電ブロック1毎に
トランス式充電回路2により独立して個別に充電する蓄
電電源装置、及びその充電制御方法。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、直列若しくは直並列に
接続した電気二重層キャパシタや二次電池などから構成
される各蓄電ブロックに対して独立して充電制御を行
い、蓄電電源装置外部に接続された電装部品等に直流電
力を供給できる蓄電電源装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、直列に接続された複数の電気二重
層キャパシタを充電する場合、直列に充電電圧を付与し
て、全部の電気二重層キャパシタを一度に充電し、各キ
ャパシタの充電電圧を一定の電圧に均等化する方式が採
用されている。しかし、キャパシタの特性にはバラツキ
があり、また、キャパシタの充電状態が異なるため、こ
の従来の直列充電方法では、充電電流により各キャパシ
タの充電電圧の上昇速度に不揃いが生じ、キャパシタの
耐電圧を越えてしまう箇所が発生する。過充電により耐
電圧を越えてしまったキャパシタは電極材料として使用
されている電解液の分解が加速され、キャパシタの性能
及び耐久性の劣化を招くことになる。そこで、各キャパ
シタが耐電圧を越えるような過充電を生じないように、
各キャパシタの電圧を検出して、キャパシタの耐電圧を
越えないよう過充電となる箇所の電流をバイパスするこ
とで、各キャパシタの充電電圧を一定の電圧に均等化し
ている。そのため、従来の充電方法では、過充電となる
電流をバイパスする電流バイパス回路が必要となる。こ
の場合、電流バイパス回路の電力損失が発生し、電気を
無駄に消費する箇所が発生してしまうことになる。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】<イ>本発明は、直列
又は直並列に接続された電気二重層キャパシタ、二次電
池などの蓄電ブロックの充電において、電流バイパス回
路を必要とせず、不要な電力損失を発生させないことに
ある。更に、蓄電ブロックの特性のバラツキによる充電
電圧の上昇速度の不揃いに関与せず、各蓄電ブロックの
電圧を、設定された一定電圧に均等化することにある。 <ロ>更に、本発明の図2の回路構成においては、直列
又は直並列に接続された蓄電ブロックに電気二重層キャ
パシタと二次電池などを組み合わせて使用することもで
き、各蓄電ブロックを充電する充電電流と充電電圧を独
立して個別に設定することを可能とすることにある。 <ハ>また、本発明は、直列又は直並列に接続された電
気二重層キャパシタ、二次電池などの蓄電ブロックの充
電を効率よく行うことにある。 <ニ>また、本発明は、直列又は直並列に接続された電
気二重層キャパシタ、二次電池などの蓄電ブロックの充
電において、充電が必要な蓄電ブロックにのみ充電を行
い、他の蓄電ブロックの充電に影響を与えないようにす
ることにある。
【0004】
【問題を解決するための手段】上記課題を解決するた
め、本発明は、直列若しくは直並列に接続した複数の蓄
電ブロックと、各蓄電ブロックに対して並列に接続する
トランス式充電回路とを備え、蓄電ブロック毎にトラン
ス式充電回路により独立して個別に充電する蓄電電源装
置にある。又は、本発明は、複数の蓄電ブロックを直列
若しくは直並列に接続し、各蓄電ブロックに対してトラ
ンス式充電回路を並列位置し、蓄電ブロック毎にトラン
ス式充電回路により独立して個別に充電する蓄電電源装
置の充電制御方法にある。
【0005】
【発明の実施の形態】以下、図面を用いて本発明の実施
の形態を説明する。
【0006】<イ>蓄電電源装置 蓄電電源装置は、直列若しくは直並列に接続された複数
の蓄電ブロックを独立して充電するものであり、これに
より、各蓄電ブロック1に適した充電電流、充電電圧及
び充電制御方法を個別に設定でき、また、各蓄電ブロッ
クに対して過充電を防止することができる。蓄電電源装
置は、例えば図1〜図2のように、複数の蓄電ブロック
1(C1、・・・、Cn)を直列に接続し、各蓄電ブロ
ック1をトランス式充電回路2に接続して独立して充電
及び充電制御するものであり、更に、蓄電電源装置の外
部に接続された電装部品などへ直流電力を供給するもの
である。
【0007】蓄電電源装置を車輌に使用する場合、複数
の蓄電ブロック1を直列に接続した両端(+端子71、
−端子72)は、ダイオードなどの逆流防止回路73を
介して、例えば、車輌のスタータ、ダイナモの整流回路
など電気系統に接続され、スタータ及び電装部品などへ
直流電力を供給する。また、蓄電電源装置は、ダイナモ
などの電力供給源から直流で電力が供給される。この場
合、蓄電電源装置の出力端子71、72は、その入力端
子71、72と共有する。
【0008】<ロ>蓄電ブロック 蓄電ブロック1は、電気二重層キャパシタ、二次電池な
どの電気を充電・放電できる蓄電素子を単独、若しくは
並列に接続したモジュールのことを言う。蓄電素子とし
ては、充放電が可能な素子ならば、いずれの素子も使用
可能である。二次電池としては、ニッケル水素二次電
池、ニッケルカドミウム二次電池などの水系二次電池、
リチウムイオン二次電池、リチウム金属二次電池、リチ
ウムイオンポリマー二次電池などの非水系二次電池が挙
げられる。電気二重層キャパシタとしては、水系電気二
重層キャパシタ、非水系電気二重層キャパシタの両方を
使用することが出来る。特に蓄電素子としては、エネル
ギー密度の大きなリチウムイオン二次電池、リチウム金
属二次電池、リチウムイオンポリマー二次電池、非水系
電気二重層キャパシタなどの非水系蓄電素子が好ましく
用いられる。
【0009】<ハ>電気二重層キャパシタ 電気二重層キャパシタは、一対の電極構造体の間にイオ
ン導電性物質を配置してなり、電極構造体中の高表面積
材料とイオン導電性物質の電解質との間で電気二重層が
形成されるものである。高表面積材料は、多くのイオン
を表面に引きつけることができる粉状高表面積材料であ
り、特に炭素材料を水蒸気賦活処理法、溶融KOH賦活
処理法などにより賦活化した活性炭素が好適である。活
性炭素としては、例えばやしがら系活性炭、フェノール
系活性炭、石油コークス系活性炭、ポリアセンなどが挙
げられ、これらの1種を単独で又は2種以上を組み合わ
せて用いることができる。中でも、大きな静電容量を実
現する上でフェノール系活性炭、石油コークス系活性
炭、ポリアセンが好ましい
【0010】<ニ>電気二重層キャパシタ以外の蓄電素
子 その他の蓄電素子としては、ニッケル水素二次電池、ニ
ッケルカドミウム二次電池などの水系二次電池、リチウ
ムイオン二次電池、リチウム金属二次電池、リチウムイ
オンポリマー二次電池などの非水系二次電池が挙げられ
る。
【0011】特に、コークスや有機物焼成体などの炭素
質材料のようなリチウムイオンをドープし、かつ脱ドー
プできる材料を負極に用いた非水電解質二次電池(リチ
ウムイオン二次電池)が、金属リチウムやリチウム合金
を負極に用いたリチウム二次電池に比べて充放電サイク
ル特性に優れているために、好ましい。上記リチウムイ
オン二次電池は、例えばリチウム・コバルト複合酸化物
(LiCoO2)からなる正極と、例えばコークスや有機物焼
成体のような炭素質材料からなる負極とを、1対のセパ
レータを介在させて、対峙させた構造をとる。電極は、
渦巻状に巻回したり、積層したりして構成される。電極
間には、電解質として非水電解質を用いている。そし
て、この二次電池は、電池が作成されて最初に使用され
るときには、まず充電されてから使用される。
【0012】さらに、上記のリチウムイオン二次電池の
電解質あるいは電極中に高分子化合物を添加混合したポ
リマー電池も好ましく使用される。これらのリチウムイ
オンポリマー二次電池は、フィルム外装材を使用するの
で、薄く、軽く電池が形成できる利点がある。また、液
漏れの心配が無く、電池に外圧がかかって崩壊した場
合、鋭利な物体が刺さって短絡した場合等の安全性が高
く、本発明の蓄電ブロックに用いるのに好適である。
【0013】これらの蓄電素子を組み合わせて、蓄電ブ
ロック1が形成される。直列又は直並列に接続される全
ての蓄電ブロック1(C1、・・・、Cn)の蓄電素子
は、キャパシタのみを使用し、又は、二次電池のみを使
用しても良い。又は、ある蓄電ブロック1(例:C1)
の蓄電素子は、キャパシタを使用し、他の蓄電ブロック
1(例:Cn)の蓄電素子は、二次電池を使用し、これ
らの蓄電ブロック1(C1、・・・、Cn)を直列又は
直並列に接続しても良い。この場合は、電気二重層キャ
パシタの優れたパワー密度、大電流放電特性と二次電池
の優れたエネルギー密度の両方を異化すことが可能とな
る。
【0014】<ホ>トランス式充電回路 トランス式充電回路2は、トランス21を使用して蓄電
ブロック1を充電するものである。トランス21を使用
することにより、他のトランス式充電回路2や他の蓄電
ブロック1と電気的に分離することができる。トランス
式充電回路2は、相互に接続されている複数の蓄電ブロ
ック1において、各蓄電ブロック1を独立に充電し、他
の蓄電ブロック1の充電に影響を与えない、及び他の蓄
電ブロック1の充電からの影響を受けないようにできる
ものである。
【0015】トランス式充電回路2は、例えば図1に示
すように、トランス21と整流平滑回路22を利用し、
トランス21の2次側に整流平滑回路22を接続する。
トランス21は、この1次側にパルスなどの交流電流が
入力され、電圧を変換する。整流平滑回路22は、トラ
ンス21の2次側の交流電流を整流平滑化して、蓄電ブ
ロック1の充電用の電力を作成する。また、トランス式
充電回路2は、図2のようにDC−DCコンバータを使
用することもできる。DC−DCコンバータは、例え
ば、スイッチング回路23、トランス21、整流平滑回
路22を備え、スイッチング回路23で直流電圧を交流
のパルス電圧に変換し、トランス21でパルス電圧を変
圧し、トランス二次側の整流平滑回路22で直流に変換
することができる。
【0016】<ヘ>トランス式充電回路の制御回路 トランス式充電回路2は、蓄電ブロック1の充電状態に
応じて制御される。そのために、トランス式充電回路2
の制御回路は、蓄電ブロック1の充電状態を検出する回
路と、トランス式充電回路の駆動制御回路5を備えてい
る。
【0017】蓄電ブロック1の充電状態を検出する回路
は、蓄電ブロック1の充電が必要になると充電要求信号
を出力する。蓄電ブロック1の充電状態を検出する回路
は、例えば図1のように電圧検出回路3を利用でき、蓄
電ブロック1の電圧を検出し、充電が必要な所定電圧
(充電所定電圧)以下の場合、所定電圧に到達するまで
充電要求信号を出力する。
【0018】又、蓄電ブロック1の充電状態を検出する
回路は、例えば図2のように出力検出回路4を利用で
き、蓄電ブロック1の充電電圧の状態により、充電電圧
と充電電流とを制御する電圧電流制御信号を出力する。
出力検出回路4は、例えば電圧検出回路と電流検出回路
の両回路を使用し、蓄電ブロック1の電圧を検出し、所
定電圧以下の場合、所定電圧に到達するまで一定の定電
流で充電し、所定電圧に到達した場合、その電圧を保持
するように動作させる電圧電流制御信号を出力する。
【0019】更に、蓄電ブロック1の充電状態を検出す
る回路に使用される電圧検出回路及び電流検出回路を動
作させるための電源回路31、41は、例えば図1〜図
2のように各トランス式充電回路2に対して、それぞれ
並列位置に設置される。
【0020】この電源回路の一次側(電圧入力側)と二
次側(電圧出力側)は電気的に絶縁分離される絶縁分離
型電源回路31、41が使用される。絶縁分離は、例え
ばトランスやコンデンサなどが使用できDC−DCコン
バータなどを利用してもよい。
【0021】絶縁分離型電源回路31、41の一次側
は、トランス式充電回路2の一次側に接続され、二次側
は、電圧検出回路3、出力検出回路4の動作用電源とし
て使用される。
【0022】又、電圧検出回路3、出力検出回路4の動
作用電源回路31、41は、入力電圧検出回路81より
蓄電ブロック1の充電を停止させる信号、即ち入力電圧
検出回路81で検出した入力端子の電圧Vが入力所定電
圧Vsより小さい場合、トランス式充電回路2の動作を
停止させる信号を利用して、その動作を停止させてもよ
い。
【0023】電圧検出回路3及び出力検出回路4を動作
させるための絶縁分離型電源回路31、41を、トラン
ス式充回路2とは別に設置することにより、蓄電ブロッ
ク1の未充電時、即ち蓄電ブロック1の電圧がゼロボル
トより所定の充電電圧まで、各トランス式充電回路2を
安定して制御及び動作させることができる。
【0024】トランス式充電回路の駆動制御回路5は、
充電要求信号を受けて、トランス式充電回路2を駆動制
御するものであり、例えば図1では、タイミング信号発
生回路(OSC)51、信号時分割回路52、ゲート回
路53、駆動回路(ドライバ)54を使用する。図1の
トランス式充電回路の駆動制御回路5は、複数の蓄電ブ
ロック1を個々に時分割で順次に充電するものである。
タイミング信号発生回路51は、パルス信号を出力す
る。信号時分割回路52は、パルス信号を時分割して、
各蓄電ブロック1を充電する駆動信号を生成する。時分
割される信号は、パルス1個でも、又は複数個でもよ
い。ゲート回路53は、蓄電ブロック1の充電が必要な
場合、時分割された信号を出力し、充電が必要でない場
合、即ち所定電圧到達時、時分割された信号を出力しな
いように、制御するものである。そのために、ゲート回
路53は、例えば、蓄電ブロック1毎に、時分割された
信号と充電要求信号の論理積(AND)を取って、駆動
回路(ドライバ)54を駆動し、トランス式充電回路2
の駆動制御を行うことができる。
【0025】トランス式充電回路の駆動制御回路5は、
例えば図2のトランス式充電回路2ではDC−DCコン
バータを使用するので、DC−DCコンバータのスイッ
チング回路23の動作をオン・オフするコントロール回
路6を使用する。コントロール回路6は、出力検出回路
4からの電圧電流制御信号を受けると、スイッチング回
路23を駆動制御する。スイッチング回路23は、直流
電圧を交流パルス電圧に変換してトランス21に加え
る。
【0026】又、蓄電ブロック1が必要量充電されてお
り、所定の電圧になっている場合、コントロール回路6
は、スイッチングの周波数或いは、スイッチングのパル
ス幅を制御し、所定の電圧を保つようにスイッチング回
路23を制御する。
【0027】<ト>入力電圧回路 入力電圧回路8は、ダイナモなどの電力供給回路から出
力された直流電力をトランス式充電回路2に供給するも
のである。入力電圧回路8は、図1では、蓄電電源装置
の入力端子の電圧をDC−DCコンバータ82で変換
し、トランス式充電回路2に供給する。図2では、入力
端子の電圧は、直接トランス式充電回路2に供給され
る。なお、図1のDC−DCコンバータの出力電圧は、
トランス式充電回路の駆動制御回路5に供給する電圧を
発生するIC用電源74の入力電圧としても利用され
る。
【0028】図1の入力電圧回路8では、DC−DCコ
ンバータ82に入力電圧Vを検出する入力電圧検出回路
81を接続する。入力電圧検出回路81は、検出した入
力端子の電圧Vが入力電圧の所定電圧(入力所定電圧)
Vsより小さい場合、蓄電ブロック1の蓄電量の消費を
抑えるため、DC−DCコンバータ82の駆動を停止さ
せる。
【0029】図2の入力電圧検出回路81では、コント
ロール回路6を介してスイッチング回路23を制御し
て、蓄電ブロック1の充電を制御する。即ち、図2の入
力電圧検出回路81で検出した入力端子71、72の電
圧Vが入力所定電圧Vsより小さい場合、コントロール
回路6に信号を出力し、コントロール回路6がスイッチ
ング回路23の駆動を停止する。
【0030】以下に、蓄電電源装置の充電制御方法を示
す。
【0031】<イ>時分割による充電制御方法 図1の蓄電電源装置において、タイミング信号発生回路
51によりパルス信号を出力する。パルス信号は、信号
時分割回路52で各蓄電ブロック用に1個又は複数個に
時分割される。時分割された信号は、ゲート回路53に
おいて電圧検出回路3からの充電要求信号があると、時
分割された信号と充電要求信号との論理積(AND)をと
り論理積の条件が成立時のみゲートが開いて時分割信号
が通過し、駆動回路54に駆動信号として出力される。
即ち、充電要求信号のある蓄電ブロック1の駆動回路5
4には、ゲート回路53から順次、駆動用の信号が出力
される。ゲート回路53から駆動用の信号を受けた駆動
回路54は、開閉動作をしてDC−DCコンバータ82
の直流電圧からトランス21の1次コイルを通してパル
ス電流を作成する。1次コイルにパルス電流が流れる
と、トランス21の2次コイルに交流電流が発生し、交
流電流は、整流平滑回路3により直流に変換され、蓄電
ブロック1を充電することができる。
【0032】蓄電ブロック1が必要量充電した状態にあ
り、充電電圧が充電所定電圧に到達した場合、電圧検出
回路3から充電要求信号が出力されない。その場合、ゲ
ート回路53において、時分割された信号のうち、その
蓄電ブロック用の信号は、遮断されるので、必要量充電
してある蓄電ブロック1の充電を停止し、蓄電ブロック
1の過充電、即ち充電所定電圧を超えて電圧が上昇する
ことを防止できる。
【0033】また、入力電圧が入力所定電圧Vs以下の
場合、入力電圧検出回路81によりDC−DCコンバー
タ82の駆動を停止して、全ての蓄電ブロック1の充電
を停止する。これにより、蓄電ブロック1の蓄電量の消
費を抑えることができる。
【0034】<ロ>DC−DCコンバータによる充電制
御方法 図2の蓄電電源装置において、各蓄電ブロック1の出力
検出回路4は、蓄電ブロック1の電圧を検出し、充電所
定電圧以下の場合、電圧電流制御信号を出力する。コン
トロール回路6は、電圧電流制御信号を受けて、DC−
DCコンバータ2のスイッチング回路23を駆動する。
スイッチング回路23は、DC−DCコンバータ2の入
力端子の直流電圧をスイッチングして、パルスなどの交
流に変換して、トランス21の一次コイルに出力する。
トランス21の2次コイルに発生した交流電流は、整流
平滑回路22で整流平滑化され、充電が必要な蓄電ブロ
ック1を充電する。蓄電ブロック1の充電電圧が充電所
定電圧以下の場合、所定の電圧に到達するまで一定の電
流で充電し、所定電圧に到達した場合、その電圧を一定
値に保持するように電圧電流制御信号を出力し、蓄電ブ
ロック1に流れ込む充電電流を減少させ、定電圧充電動
作となる。この動作により蓄電ブロック1の過充電、即
ち充電所定電圧を超えて電圧が上昇することを防止でき
る。
【0035】また、入力電圧が入力所定電圧Vs以下の
場合、入力電圧検出回路81により全てのコントロール
回路6に出力し、スイッチング回路23の駆動を停止
し、全ての蓄電ブロック1の充電を停止する。これによ
り、蓄電ブロック1の蓄電量の消費を抑えることができ
る。
【0036】
【発明の効果】本発明は、次のような効果を得ることが
できる。 <イ>本発明は、直列又は直並列に接続された電気二重
層キャパシタ、二次電池などの蓄電ブロックの充電にお
いて、電流バイパス回路を必要とせず、不要な電力損失
を発生させないことができる。更に、蓄電ブロックの特
性のバラツキによる充電電圧の上昇速度の不揃いに関与
せず、各蓄電ブロックの電圧を、設定された一定の電圧
に均等化することができる。 <ロ>また、本発明は、電気二重層キャパシタの蓄電ブ
ロックと二次電池などの蓄電ブロックとを直列又は直並
列に接続し、電気二重層キャパシタと二次電池などを組
み合わせて使用して、各蓄電ブロックを充電することが
できる。 <ハ>また、本発明は、直列又は直並列に接続された電
気二重層キャパシタ、二次電池などの蓄電ブロックの充
電を効率よく行うことができる。 <ニ>また、本発明は、直列又は直並列に接続された電
気二重層キャパシタ、二次電池などの蓄電ブロックの充
電において、充電が必要な蓄電ブロックにのみ充電を行
い、他の蓄電ブロックの充電に影響を与えないようにす
ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】蓄電電源装置の回路図
【図2】他の蓄電電源装置の回路図
【符号の説明】
1・・・蓄電ブロック 2・・・トランス式充電回路 21・・トランス 22・・整流平滑回路 23・・スイッチング回路 3・・・電圧検出回路 31・・絶縁分離型電源回路 4・・・出力検出回路 41・・絶縁分離型電源回路 5・・・トランス式充電回路の駆動制御回路 51・・タイミング信号発生回路(OSC) 52・・信号時分割回路 53・・ゲート回路 54・・駆動回路 6・・・コントロール回路 71・・+端子 72・・−端子 73・・逆流防止回路 74・・IC用電源 8・・・入力電圧回路 81・・入力電圧検出回路 82・・DC−DCコンバータ
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き Fターム(参考) 5G003 AA01 BA03 BA05 CA12 CC02 GB03 GB06 5H030 AA01 AA06 AS20 BB09 DD05 DD08 FF42 FF43

Claims (12)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】直列若しくは直並列に接続した複数の蓄電
    ブロックと、 各蓄電ブロックに対して並列に接続するトランス式充電
    回路とを備え、 各蓄電ブロックをトランス式充電回路により充電する充
    放電可能な蓄電電源装置。
  2. 【請求項2】請求項1に記載の蓄電電源装置において、 トランス式充電回路は、トランスと整流平滑回路とを備
    え、 トランスから発生する電流を整流平滑化し、蓄電ブロッ
    クを充電することを特徴とする、蓄電電源装置。
  3. 【請求項3】請求項1に記載の蓄電電源装置において、 各トランス式充電回路を時分割で駆動する駆動回路を備
    え、 各トランス式充電回路により各蓄電ブロックを時分割で
    充電することを特徴とする、蓄電電源装置。
  4. 【請求項4】請求項1に記載の蓄電電源装置において、 各トランス式充電回路を時分割で駆動する駆動回路と、 各蓄電ブロックの電圧を検出する電圧検出回路とを備
    え、 電圧検出回路で検出した蓄電ブロックの電圧を基にして
    駆動回路を制御して、蓄電ブロックを時分割で充電制御
    することを特徴とする、蓄電電源装置。
  5. 【請求項5】請求項1に記載の蓄電電源装置において、 各トランス式充電回路を時分割で駆動する駆動回路と、 充電のタイミングを指令するタイミング信号発生回路
    と、 タイミング信号を基に蓄電ブロックに充電タイミング信
    号を分配する信号時分割回路と、 各蓄電ブロックの電圧を検出し、基準電圧と比較して充
    電要求信号を出力する電圧検出回路と、 時分割された充電タイミング信号と蓄電ブロックの電圧
    検出回路よりの充電要求信号との論理積(AND)をと
    り、必要な時分割された充電タイミング信号のみを通過
    させ、駆動回路に駆動信号を出力するゲート回路とを備
    え、 各トランス式充電回路により各蓄電ブロックを時分割で
    充電することを特徴とする、蓄電電源装置。
  6. 【請求項6】請求項1に記載の蓄電電源装置において、 各トランス式充電回路は、トランスにスイッチング波形
    を出力するスイッチング回路を有し、 各蓄電ブロックの電圧と充電電流とを検出する出力検出
    回路と、 出力検出回路の電圧電流制御指令信号によりスイッチン
    グ回路を制御するコントロール回路とを備え、 出力検出回路で検出した蓄電ブロックの電圧と充電電流
    とを基にしてコントロール回路によりスイッチング回路
    を制御して、蓄電ブロックを充電制御することを特徴と
    する、蓄電電源装置。
  7. 【請求項7】請求項1に記載の蓄電電源装置において、 蓄電電源装置の端子電圧を検出する入力電圧検出回路を
    備え、 端子電圧が所定電圧以下の場合、トランス式充電回路の
    動作を停止し、各蓄電ブロックへの充電を行わないこと
    を特徴とする、蓄電電源装置。
  8. 【請求項8】複数の蓄電ブロックを直列若しくは直並列
    に接続し、各蓄電ブロックに対してトランス式充電回路
    を並列位置し、蓄電ブロック毎にトランス式充電回路に
    より独立して充電する蓄電電源装置の充電制御方法。
  9. 【請求項9】請求項8に記載の蓄電電源装置の充電制御
    方法において、 各トランス式充電回路を時分割で駆動し、各蓄電ブロッ
    クを時分割で充電することを特徴とする、蓄電電源装置
    の充電制御方法。
  10. 【請求項10】請求項8に記載の蓄電電源装置の充電制
    御方法において、 各蓄電ブロックの電圧を検出し、蓄電ブロックの電圧を
    基にして、蓄電ブロックを独立して充電制御することを
    特徴とする、蓄電電源装置の充電制御方法。
  11. 【請求項11】請求項8に記載の蓄電電源装置の充電制
    御方法において、 各蓄電ブロックの電圧と充電電流を検出し、蓄電ブロッ
    クの電圧及び充電電流を基にして、蓄電ブロックを独立
    して充電制御することを特徴とする蓄電電源装置の充電
    制御方法。
  12. 【請求項12】請求項8に記載の蓄電電源装置の充電制
    御方法において、 蓄電電源装置の端子電圧を検出し、端子電圧が所定電圧
    以下の場合、蓄電ブロックの充電を停止することを特徴
    とする、蓄電電源装置の充電制御方法。
JP2001292274A 2001-09-25 2001-09-25 蓄電電源装置及びその充電制御方法 Pending JP2003102132A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001292274A JP2003102132A (ja) 2001-09-25 2001-09-25 蓄電電源装置及びその充電制御方法
US10/246,702 US6806685B2 (en) 2001-09-25 2002-09-19 Accumulator power supply unit
EP02292331A EP1296435A3 (en) 2001-09-25 2002-09-23 Accumulator power supply unit and method for controlling a charge of the accumulator block

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001292274A JP2003102132A (ja) 2001-09-25 2001-09-25 蓄電電源装置及びその充電制御方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003102132A true JP2003102132A (ja) 2003-04-04

Family

ID=19114265

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001292274A Pending JP2003102132A (ja) 2001-09-25 2001-09-25 蓄電電源装置及びその充電制御方法

Country Status (3)

Country Link
US (1) US6806685B2 (ja)
EP (1) EP1296435A3 (ja)
JP (1) JP2003102132A (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2007015362A1 (ja) * 2005-08-01 2007-02-08 National University Corporation Saitama University 直列電気二重層コンデンサ装置
US7800346B2 (en) 2004-06-28 2010-09-21 Siemens Aktiengesellschaft Device and method for equalizing charges of series-connected energy stores
JP2011501639A (ja) * 2007-10-16 2011-01-06 エスケー エナジー カンパニー リミテッド 直列接続バッテリーストリングのための2段式均等充電方法及び装置
WO2011135868A1 (ja) * 2010-04-28 2011-11-03 三洋電機株式会社 バッテリモジュール、それを備えた移動体、電力貯蔵装置、電源装置および電気機器
KR101124725B1 (ko) * 2006-06-15 2012-03-23 한국과학기술원 전하 균일 장치
JP2013141382A (ja) * 2012-01-05 2013-07-18 Woojin Industrial Systems Co Ltd 両方向dc−dcコンバーターを利用した都市鉄道のエネルギー貯蔵装置
JP2015534434A (ja) * 2012-09-17 2015-11-26 ザ・ボーイング・カンパニーTheBoeing Company バッテリ管理のための仮想セル法

Families Citing this family (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4633960B2 (ja) * 2001-05-10 2011-02-16 日清紡ホールディングス株式会社 自動車用蓄電システム
US6791297B2 (en) * 2002-07-22 2004-09-14 Honeywell International Inc. Battery charger
US20060103348A1 (en) * 2004-11-15 2006-05-18 Melichar Robert J Maximum and minimum power limit calculator for parallel battery subpacks
US7786699B2 (en) * 2005-01-25 2010-08-31 Victhom Human Bionics, Inc. Power supply charger and method of charging
DE102005014285A1 (de) * 2005-03-24 2006-10-05 Siemens Ag Vorrichtung und Verfahren zum Ladungsausgleich von in Reihe angeordneten einzelnen Zellen eines Energiespeichers
WO2007006399A1 (de) * 2005-07-13 2007-01-18 Roche Diagnostics Gmbh Lanzettenvorrichtung
JP2008154344A (ja) * 2006-12-15 2008-07-03 Fuji Xerox Co Ltd 給電システム、端末装置およびプログラム
KR20100020477A (ko) * 2007-05-18 2010-02-22 파나소닉 주식회사 배터리팩 및 배터리 시스템
JP5250230B2 (ja) * 2007-09-28 2013-07-31 株式会社日立製作所 車両用電源システムおよび電池セル制御用集積回路
KR100938660B1 (ko) 2007-10-05 2010-01-25 코칩 주식회사 전기이중층캐패시터 모듈의 충전 장치
US8547065B2 (en) * 2007-12-11 2013-10-01 Antonio Trigiani Battery management system
US8928283B2 (en) * 2009-10-14 2015-01-06 Fdk Corporation Electricity storage system having a plurality of series-connected storage cells
JP6509005B2 (ja) * 2015-03-30 2019-05-08 Fdk株式会社 電圧バランス補正回路
CN105119330B (zh) * 2015-08-24 2021-11-16 联想(北京)有限公司 一种电源适配器及供电方法
JP6928347B2 (ja) * 2017-08-02 2021-09-01 NExT−e Solutions株式会社 管理装置、蓄電装置、蓄電システム、及び、電気機器
CN112234662A (zh) * 2020-08-21 2021-01-15 深圳智汇电力科技有限公司 电力电子短路试验装置反向快速充电电路及充电方法

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5003244A (en) 1989-05-09 1991-03-26 Digital Equipment Corporation Battery charger for charging a plurality of batteries
JPH05336673A (ja) 1992-05-29 1993-12-17 Nissan Motor Co Ltd 集中充電装置
FR2691853B1 (fr) * 1992-06-01 2002-12-20 Smh Man Services Ag Appareil pour charger un accumulateur d'énergie électrique rechargeable.
FR2733640B1 (fr) 1995-04-28 1997-07-18 Enertronic Sa Chargeur de batterie modulaire
FR2735624B1 (fr) 1995-06-16 1997-09-05 Smh Management Services Ag Chargeur pour accumulateur d'energie electrique
JP3228097B2 (ja) 1995-10-19 2001-11-12 株式会社日立製作所 充電システム及び電気自動車
EP1020973A3 (en) * 1999-01-18 2001-05-02 Hitachi, Ltd. A charge and discharge system for electric power storage equipment
FR2800212B1 (fr) 1999-10-21 2007-09-14 Cit Alcatel Systeme de gestion de charge pour batterie d'accumulateurs electriques et notamment d'une batterie composee de cellules au lithium
US6373233B2 (en) * 2000-07-17 2002-04-16 Philips Electronics No. America Corp. Low-dropout voltage regulator with improved stability for all capacitive loads
FR2815786B1 (fr) * 2000-10-23 2003-01-17 Cit Alcatel Procede, agencement et ensemble d'interface destines a permettre la charge de batteries electriques de natures au moyen d'un meme dispositif
US6373223B1 (en) * 2000-11-21 2002-04-16 Nagano Japan Radio Co., Ltd. Voltage equalizing apparatus and voltage equalizing method for battery devices

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7800346B2 (en) 2004-06-28 2010-09-21 Siemens Aktiengesellschaft Device and method for equalizing charges of series-connected energy stores
WO2007015362A1 (ja) * 2005-08-01 2007-02-08 National University Corporation Saitama University 直列電気二重層コンデンサ装置
KR101124725B1 (ko) * 2006-06-15 2012-03-23 한국과학기술원 전하 균일 장치
JP2011501639A (ja) * 2007-10-16 2011-01-06 エスケー エナジー カンパニー リミテッド 直列接続バッテリーストリングのための2段式均等充電方法及び装置
WO2011135868A1 (ja) * 2010-04-28 2011-11-03 三洋電機株式会社 バッテリモジュール、それを備えた移動体、電力貯蔵装置、電源装置および電気機器
JP2013141382A (ja) * 2012-01-05 2013-07-18 Woojin Industrial Systems Co Ltd 両方向dc−dcコンバーターを利用した都市鉄道のエネルギー貯蔵装置
JP2015534434A (ja) * 2012-09-17 2015-11-26 ザ・ボーイング・カンパニーTheBoeing Company バッテリ管理のための仮想セル法
US9991723B2 (en) 2012-09-17 2018-06-05 The Boeing Company Virtual cell method for battery management

Also Published As

Publication number Publication date
EP1296435A3 (en) 2003-04-09
US6806685B2 (en) 2004-10-19
EP1296435A2 (en) 2003-03-26
US20030058667A1 (en) 2003-03-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2003102132A (ja) 蓄電電源装置及びその充電制御方法
US7061207B2 (en) Cell equalizing circuit
US20100289452A1 (en) Power supply apparatus for vehicles
JP5836283B2 (ja) 電池のための充電均等化システム
Yu et al. Balanced discharging for serial battery power modules with boost converters
US10759285B2 (en) Power supply system
US20100104906A1 (en) Fuel cell power supply device
CN107546786B (zh) 电源装置及供电方法
TW200410471A (en) Uninterruptible power system
CN106899029B (zh) 一种有效利用光伏发电混合储能容量的控制方法
WO2011032500A1 (zh) 对多组蓄电池充电方法和其控制系统
JP2003092805A (ja) ハイブリッドカー用の電源装置
WO2013111437A1 (ja) スイッチング電源装置
CN202906547U (zh) 一种车载电池充电装置
JP2003143713A (ja) ハイブリッド電源システム
US20190052107A1 (en) Jump starter apparatus for recharging discharged battery of transportation means
JP3482980B2 (ja) 電源装置
WO2022217721A1 (zh) 智慧电池
CN113060048B (zh) 一种动力电池脉冲加热系统及其控制方法
CN205945101U (zh) 组合式超级电池
Yashiro et al. Transformer-less bidirectional PWM converter integrating cell voltage equalizer using voltage multiplier for series connected energy storage cells
JP2008035573A (ja) 電気二重層コンデンサを用いた蓄電装置
WO2003088447A1 (en) Fast pulse battery charger
JP2000253580A (ja) 電力回生方式及びその装置
KR101599962B1 (ko) 에너지 저장 시스템