JP2003095944A - 鎮痛剤 - Google Patents

鎮痛剤

Info

Publication number
JP2003095944A
JP2003095944A JP2001296248A JP2001296248A JP2003095944A JP 2003095944 A JP2003095944 A JP 2003095944A JP 2001296248 A JP2001296248 A JP 2001296248A JP 2001296248 A JP2001296248 A JP 2001296248A JP 2003095944 A JP2003095944 A JP 2003095944A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
weight
analgesic
parts
isopropylantipyrine
dicyclomine hydrochloride
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001296248A
Other languages
English (en)
Inventor
Yasushi Wada
靖史 和田
Jiro Matsumoto
次郎 松本
Taeko Okamura
妙子 岡村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kowa Co Ltd
Original Assignee
Kowa Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kowa Co Ltd filed Critical Kowa Co Ltd
Priority to JP2001296248A priority Critical patent/JP2003095944A/ja
Publication of JP2003095944A publication Critical patent/JP2003095944A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【解決手段】 イソプロピルアンチピリン及び塩酸ジサ
イクロミンを含有する鎮痛剤。 【効果】 本発明によれば、優れた鎮痛効果を有し副作
用の軽減された鎮痛剤を提供することができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、優れた鎮痛効果を
有する鎮痛剤に関する。
【0002】
【従来の技術】イソプロピルアンチピリンは優れた解熱
鎮痛効果を有し、単剤として用いられるだけでなく、総
合感冒剤等にも配合される薬剤である。しかし、イソプ
ロピルアンチピリンには発疹などの過敏症や、頭痛、胃
痛、食欲不振、悪心、嘔吐、下痢などの副作用があり、
十分な鎮痛効果を得るために投与量を増加させることが
できないという問題がある。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】従って、本発明の目的
は副作用が軽減され、かつイソプロピルアンチピリンの
優れた鎮痛効果を発揮させ得る医薬を提供することにあ
る。
【0004】
【課題を解決するための手段】斯かる実状に鑑み、本発
明者らは鋭意研究を行った結果、意外にもイソプロピル
アンチピリンと鎮痙剤である塩酸ジサイクロミンを併用
すれば鎮痛効果が相乗的に増強され、低用量でも優れた
鎮痛作用を示し、副作用が軽減できることを見出し本発
明を完成した。
【0005】すなわち、本発明は、イソプロピルアンチ
ピリン及び塩酸ジサイクロミンを含有する鎮痛剤を提供
するものである。
【0006】
【発明の実施の形態】本発明においてイソプロピルアン
チピリンと併用される塩酸ジサイクロミンは優れた鎮痙
作用を有し、主に消化器系疾患、胆石症、尿路結石症、
月経困難症などに伴う、内臓平滑筋の緊張を緩和する治
療薬として用いられている。しかし、塩酸ジサイクロミ
ンも発疹などの過敏症や、頭痛、悪心、嘔吐、食欲不振
などの他、倦怠感、脱力感などの副作用があり、やはり
投与量を増加させることができないという問題がある。
【0007】これまで、イソプロピルアンチピリンと塩
酸ジサイクロミンの両者を併用する例は知られていな
い。
【0008】本発明鎮痛剤のイソプロピルアンチピリン
と塩酸ジサイクロミンの好ましい含有比は、鎮痛作用と
副作用の点から重量比が1:0.00017〜1:3で
あり、より好ましくは1:0.0004〜1:1.33
である。
【0009】本発明の鎮痛剤は、例えば頭痛、歯痛、生
理痛、胃痛、腹痛、関節痛などの症状に特に有効であ
る。
【0010】本発明の鎮痛剤には、イソプロピルアンチ
ピリンと塩酸ジサイクロミン以外の成分として、アセト
アミノフェン、アスピリン、エテンザミドなどの解熱鎮
痛剤や、ブロムワレリル尿素、アリルイソプロピルアセ
チル尿素などの催眠鎮静剤、カフェイン類、ビタミン
剤、アミノ酢酸などの制酸剤、あるいは生薬(地竜、カ
ンゾウ、ケイヒ、サンショウなど)などを配合できる。
また、薬学的に許容される担体、例えば賦形剤、結合
剤、増量剤、崩壊剤、界面活性剤、滑沢剤、分散剤、緩
衝剤、保存剤、矯味剤、香料などを適宜組合わせて用い
ることができる。またその投与形態としては、例えば錠
剤、カプセル剤、顆粒剤、散剤、液剤、シロップ剤など
による経口投与又は坐剤などによる非経口投与が挙げら
れる。
【0011】本発明の鎮痛剤の投与量は、年齢、体重、
症状、投与形態、投与回数などによって異なるが、例え
ば通常成人に対する経口投与の場合、有効成分(イソプ
ロピルアンチピリンと塩酸ジサイクロミンの合計量)と
して1回10mg〜1230mgが好ましい。また、イソプ
ロピルアンチピリンの1回経口投与量は、成人に対し1
0〜1200mgが好ましく、塩酸ジサイクロミンの場合
は0.2〜30mgが好ましい。また経口投与の場合、1
日1回〜数回投与することができる。
【0012】
【実施例】以下、実施例を挙げて本発明を詳細に説明す
るが、本発明はこれらに限定されるものではない。
【0013】実施例1 一晩絶食したICR系雄性マウスに、0.5%メチルセル
ロース溶液に懸濁した被験薬を20mL/kgの容量で経口
投与した。30分後、アセチルコリン16mg/10mL/
kgを腹腔内投与し、投与直後から10分間に観察される
ライシング回数を測定した。なお、各群とも、10匹の
例数で行った。結果を表1に示す。
【0014】
【表1】
【0015】アセチルコリンを腹腔内に投与することに
より、6.1±0.75回のライシングが観察された。
これに対し、イソプロピルアンチピリン50mg/kg及び塩
酸ジサイクロミン30mg/kgの経口投与は、共に28%の
抑制作用を示した。一方、両薬剤を併用すると54%の
抑制作用を示し、対照群と比べて有意な効果が認められ
た。この成績をバルジの方法にて検討したところ、併用
群の相対指数(0.46)は、単独での相対指数の積
(0.72×0.72=0.52)よりも小さく、併用
による相乗効果が認められた。
【0016】製造例1 イソプロピルアンチピリン450重量部、アセトアミノ
フェン750重量部、ブロムワレリル尿素600重量
部、カフェイン150重量部、ヒドロキシプロピルセル
ロース81重量部、低置換度ヒドロキシプロピルセルロ
ース270重量部、結晶セルロース342重量部からな
る混合末に塩酸ジサイクロミン30重量部に水400重
量部を用いて溶解した水溶液を添加し、湿式造粒する。
乾燥後、ステアリン酸マグネシウム27重量部を加え打
錠機(菊水製作所コレクト19TU)で圧縮成形して1錠
300mgにて成錠した。
【0017】
【表2】
【0018】製造例2 イソプロピルアンチピリン450重量部、エテンザミド
375重量部、アセトアミノフェン375重量部、アリ
ルイソプロピルアセチル尿素180重量部、カフェイン
150重量部、ヒドロキシプロピルセルロース54重量
部、低置換度ヒドロキシプロピルセルロース90重量
部、結晶セルロース78重量部からなる混合末に塩酸ジ
サイクロミン30重量部に水250重量部を用いて溶解
した水溶液を添加し、湿式造粒する。乾燥後、ステアリ
ン酸マグネシウム18重量部を加え打錠機(菊水製作所
コレクト19TU)で圧縮成形して1錠300mgにて成
錠した。
【0019】
【表3】
【0020】
【発明の効果】本発明によれば、優れた鎮痛効果を有し
副作用の軽減された鎮痛剤を提供することができる。
フロントページの続き Fターム(参考) 4C086 AA01 AA02 BC41 MA02 MA52 MA56 NA06 ZA07 ZA08 4C206 AA01 AA02 DB11 MA02 MA72 MA76 NA06 ZA08 ZA29 ZC75

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 イソプロピルアンチピリン及び塩酸ジサ
    イクロミンを含有する鎮痛剤。
  2. 【請求項2】 イソプロピルアンチピリンと塩酸ジサイ
    クロミンの含有重量比が、1:0.00017〜1:3
    である請求項1記載の鎮痛剤。
  3. 【請求項3】 イソプロピルアンチピリンと塩酸ジサイ
    クロミンの含有重量比が、1:0.0004〜1:1.
    33である請求項1記載の鎮痛剤。
JP2001296248A 2001-09-27 2001-09-27 鎮痛剤 Pending JP2003095944A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001296248A JP2003095944A (ja) 2001-09-27 2001-09-27 鎮痛剤

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001296248A JP2003095944A (ja) 2001-09-27 2001-09-27 鎮痛剤

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003095944A true JP2003095944A (ja) 2003-04-03

Family

ID=19117530

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001296248A Pending JP2003095944A (ja) 2001-09-27 2001-09-27 鎮痛剤

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2003095944A (ja)

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04230329A (ja) * 1990-07-03 1992-08-19 Mcneil Ppc Inc 非ステロイド系抗炎症薬によつて起こる胃腸痛症候の緩和のための薬剤配合物と緩和法
WO1993000895A1 (en) * 1991-07-04 1993-01-21 Taisho Pharmaceutical Co., Ltd. Analgesic
WO1995015751A1 (fr) * 1993-12-10 1995-06-15 Fujisawa Pharmaceutical Co., Ltd. Medicament a principes actifs combines antipyretique et analgesique

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04230329A (ja) * 1990-07-03 1992-08-19 Mcneil Ppc Inc 非ステロイド系抗炎症薬によつて起こる胃腸痛症候の緩和のための薬剤配合物と緩和法
WO1993000895A1 (en) * 1991-07-04 1993-01-21 Taisho Pharmaceutical Co., Ltd. Analgesic
WO1995015751A1 (fr) * 1993-12-10 1995-06-15 Fujisawa Pharmaceutical Co., Ltd. Medicament a principes actifs combines antipyretique et analgesique

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5442178B2 (ja) ロキソプロフェン含有経口用組成物
HU178867B (en) Process for preparing synergetic analgetic composition containing nalbuphine and acetaminophene
JPS60208913A (ja) 高めた無痛覚を与える製薬製品
JP6192751B2 (ja) ロキソプロフェン含有経口用組成物5
US4888343A (en) Pharmaceutical compositions for relief of dysmenorrhea and/or premenstrual syndrome and process
JPH0157093B2 (ja)
JP3122748B2 (ja) イブプロフェン含有解熱鎮痛剤
JP2008247822A (ja) 鎮痛用組成物
JPH0141608B2 (ja)
JP2000159674A (ja) 解熱鎮痛消炎剤
JP4153124B2 (ja) 鎮痛剤
JP2003095944A (ja) 鎮痛剤
JP3982889B2 (ja) イブプロフェン含有医薬製剤
JPH02188523A (ja) 睡眠時無呼吸症治療薬
JP2894955B2 (ja) イブプロフェン製剤
JPH05221857A (ja) 配合解熱鎮痛剤
JP2003095934A (ja) 鎮痛剤
JP2005289906A (ja) 医薬組成物
JP2004231546A (ja) 解熱鎮痛用組成物
JP5241127B2 (ja) 鎮痛用組成物
JP2000080034A (ja) 風邪用組成物
JP5345786B2 (ja) 睡眠改善組成物
JP2000344682A (ja) 咳止め薬
JP2005289905A (ja) 医薬組成物
JPS63190827A (ja) 潰瘍、胃炎の治療、予防剤

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080508

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20080508

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110816

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20111220