JP2003093247A - 豆腐・野菜水切り器 - Google Patents

豆腐・野菜水切り器

Info

Publication number
JP2003093247A
JP2003093247A JP2001337129A JP2001337129A JP2003093247A JP 2003093247 A JP2003093247 A JP 2003093247A JP 2001337129 A JP2001337129 A JP 2001337129A JP 2001337129 A JP2001337129 A JP 2001337129A JP 2003093247 A JP2003093247 A JP 2003093247A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tofu
screw shaft
drainer
handle
water
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001337129A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshie Sato
芳江 佐藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP2001337129A priority Critical patent/JP2003093247A/ja
Publication of JP2003093247A publication Critical patent/JP2003093247A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Food-Manufacturing Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 豆腐や塩もみした野菜の水分を手軽に切る、
豆腐・野菜水切り器を提供する。 【解決手段】 上蓋(3)にハンドル(1)を設けたネ
ジ軸(2)を装着し、ネジ軸(2)の先端に押し板
(4)を設け、水切り穴(6)をあけた容器(5)と水
受け容器(7)を設けたことを特徴とする。

Description

【発明の詳細な説明】 【0001】 【発明の属する技術分野】この発明は、豆腐や塩もみし
た野菜の水分を手軽に切る、豆腐・野菜水切り器に関す
るものである。 【0002】 【従来の技術】従来、豆腐料理において、豆腐から水分
を抜くための調理器具はなく、まな板に布巾を敷き、そ
の上に豆腐を置き、重石を載せて数時間放置しておく方
法がとられていた。また、きゅうりや大根などを塩もみ
した場合、野菜から出る水分を力を込めて手で搾ってい
た。 【0003】 【発明が解決しようとする課題】これは次のような欠点
があった。 イ. まな板の上に布巾を敷き、その上に豆腐を置き、
重石を載せて数時間放置して豆腐の水分を抜く場合、布
巾を敷いたり、重石を載せたりが面倒であった。 ロ. 夏場などは、冷蔵庫の中で水切りできないので、
水を切っている間に豆腐が傷んだりしていた。 ハ. 塩もみした野菜を手で搾る場合、予想以上に力が
いって、手が痛くなったり搾った水分がひじまでたれた
りして大変であった。 本発明は、以上の欠点を解決するためになされたもので
ある。 【0004】 【課題を解決するための手段】上蓋(3)にハンドル
(1)を設けたネジ軸(2)を装着し、ネジ軸(2)の
先端に押し板(4)を設ける。そして、水切り穴(6)
をあけた容器(5)と水受け容器(7)を設ける。本発
明は、以上の構成よりなる豆腐・野菜水切り器である。 【0005】 【本発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態を説
明する。 (イ)上蓋(3)にハンドル(1)を設けたネジ軸
(2)を装着する。 (ロ)ネジ軸(2)の先端に押し板(4)を設ける。 (ハ)底面に水切り穴(6)をあけた容器(5)を設け
る。 (ニ)水切り穴(6)から出てきた水分を受けるための
水受け容器(7)を設ける。 本発明は、以上の構成よりなっている。本発明を使用す
るときは、容器(5)に水切りしたい材料を入れる。上
蓋(3)と容器(5)を止め具(8)で固定させ、ネジ
軸(2)のハンドル(1)を右方向へ回転させていき、
材料の上にのせた押し板(4)に圧力がかかるようにす
る。そして材料から出てきた水分は水受け容器(7)で
受けるようになっている。水受け容器(7)がついてい
るので、夏場など材料の傷みやすい時期には冷蔵庫の中
で水切りすることもできる。また、材料を取り出す場合
は、ネジ軸(2)のハンドル(1)を左方向へ回転さ
せ、圧力がかかっていない事を確認後、止め具(8)を
外して上蓋(3)を外し、中のものを取り出す。 【0006】 【発明の効果】本発明を使用することによって、手軽
に、そして夏場でも豆腐を傷めることなく水分を抜くこ
とができる。そして塩もみした野菜を搾る場合でも、ひ
じを濡らしたり、手に力を入れて搾ったりすることなく
水分を切ることができる。
【図面の簡単な説明】 【図1】本発明の斜視図 【図2】本発明の分解斜視図 【符号の説明】 1 ハンドル 2 ネジ軸 3 上蓋 4 押し板 5 容器 6 水切り穴 7 水受け容器 8 止め具

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 【請求項1】 上蓋(3)にハンドル(1)を設けたネ
    ジ軸(2)を装着し、ネジ軸(2)の先端に押し板
    (4)を設け、水切り穴(6)をあけた容器(5)と水
    受け容器(7)を設けた豆腐・野菜水切り器。
JP2001337129A 2001-09-26 2001-09-26 豆腐・野菜水切り器 Pending JP2003093247A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001337129A JP2003093247A (ja) 2001-09-26 2001-09-26 豆腐・野菜水切り器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001337129A JP2003093247A (ja) 2001-09-26 2001-09-26 豆腐・野菜水切り器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003093247A true JP2003093247A (ja) 2003-04-02

Family

ID=19151837

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001337129A Pending JP2003093247A (ja) 2001-09-26 2001-09-26 豆腐・野菜水切り器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2003093247A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20100112163A1 (en) * 2007-07-11 2010-05-06 Kraft Marie B Tofu prepper
CN101861101A (zh) * 2007-03-22 2010-10-13 玛丽·B·克拉夫特 豆腐处理器
US8449934B2 (en) * 2006-12-05 2013-05-28 Marie B. Kraft Tofu prep
US10238139B2 (en) * 2016-05-05 2019-03-26 Adam Kittow Tofu press and method of removing liquid from tofu
JP6948681B1 (ja) * 2020-06-29 2021-10-13 株式会社曙産業 ヨーグルト圧搾器

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8449934B2 (en) * 2006-12-05 2013-05-28 Marie B. Kraft Tofu prep
CN101861101A (zh) * 2007-03-22 2010-10-13 玛丽·B·克拉夫特 豆腐处理器
US20100112163A1 (en) * 2007-07-11 2010-05-06 Kraft Marie B Tofu prepper
US8383182B2 (en) * 2007-07-11 2013-02-26 Marie B. Kraft Tofu prepper
US10238139B2 (en) * 2016-05-05 2019-03-26 Adam Kittow Tofu press and method of removing liquid from tofu
JP6948681B1 (ja) * 2020-06-29 2021-10-13 株式会社曙産業 ヨーグルト圧搾器
JP2022022591A (ja) * 2020-06-29 2022-02-07 株式会社曙産業 ヨーグルト圧搾器

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4041964A (en) Kitchen cuttingboard
US6276675B1 (en) Cuttingboard
US7442118B2 (en) Apparatus designed for the fileting of fish
JP2003093247A (ja) 豆腐・野菜水切り器
US8752482B2 (en) Hand tool for squeezing, chopping; and pureeing food
US9723955B2 (en) Cookware with built-in drains
US2466347A (en) Strainer
US20130233868A1 (en) Produce Washing Bowl
JP3165280U (ja) 野菜水洗器
KR200455927Y1 (ko) 음식물 절임용 누름장치
US1058146A (en) Kitchen utensil for draining cooking vessels.
KR20120063847A (ko) 절임 장치
KR102102528B1 (ko) 다용도 채칼
US20030106440A1 (en) J-Extractor
JPH09108114A (ja) 茹で物の水切り具
CN210408046U (zh) 一种便于户外使用的水果杯
CN208610705U (zh) 一种可折叠的沥水砧板
WO2020117203A1 (en) Soup oil strainer & trapper
JP2934872B1 (ja) 多目的調理用具
FR2376803A1 (fr) Porte-faisselle pour fromages frais
JPS5839109Y2 (ja) 含水固形体の水切り兼保存用具
JPH10290679A (ja) 豆腐の水気・絞り器、兼用浅漬け器
KR100530194B1 (ko) 음식물 절임용 누름장치
RU7293U1 (ru) Кухонное приспособление
CN216932873U (zh) 一种厨房沥水组件