JP2003084698A - 広告付き容器包装体およびその製造方法及び広告付き容器包装体の広告決定方法およびそのシステム - Google Patents

広告付き容器包装体およびその製造方法及び広告付き容器包装体の広告決定方法およびそのシステム

Info

Publication number
JP2003084698A
JP2003084698A JP2001273233A JP2001273233A JP2003084698A JP 2003084698 A JP2003084698 A JP 2003084698A JP 2001273233 A JP2001273233 A JP 2001273233A JP 2001273233 A JP2001273233 A JP 2001273233A JP 2003084698 A JP2003084698 A JP 2003084698A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
advertisement
container
package
information
seller
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001273233A
Other languages
English (en)
Inventor
Haruhiko Eda
春彦 江田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toppan Inc
Original Assignee
Toppan Printing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toppan Printing Co Ltd filed Critical Toppan Printing Co Ltd
Priority to JP2001273233A priority Critical patent/JP2003084698A/ja
Publication of JP2003084698A publication Critical patent/JP2003084698A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Details Of Rigid Or Semi-Rigid Containers (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】デザインレイアウトのイメージが容易に把握さ
れ、しかも各々の商品のチラシやカタログなど宣伝広告
媒体を各方面に配布した後のその媒体による効果など宣
伝広告結果の集計結果等の商品情報を情報量多く、しか
も容易に得る事ができるようにするとともに、前回に売
り上げの良好であったデザインレイアウトを見落とした
りすることなく、従来の実績を次回に有効に活用できる
ことが望まれていた。 【解決手段】商品印刷物情報および商品情報を記憶する
メモリ部と、画像情報を制御するデータ処理部と、画像
情報を送信するサーバとを備え、前記画像情報が印刷物
画像と商品情報画像からなるとともに、その画像情報の
遷移が、印刷物画像中の商品を選択する事により商品情
報画像が表示されることを特徴とする商品情報表示シス
テムを提供する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、容器包装体の一部
に容器包装体販売者とは直接関連性のない広告を表示す
る容器包装体、およびその容器包装体の製造方法、およ
びこれらの広告の広告決定方法およびそのシステムに関
する。
【0002】
【従来の技術】従来より、容器包装体の一部に広告の掲
載がされている容器包装体は存在していた。この様な広
告付き容器包装体は、広告費用の分だけ安価に製品を提
供されるとともに、製品と広告とのマッチングにより相
乗効果を生じる場合が少なくなく、最終消費者の支持も
多いものである。
【0003】この場合においてその広告は、容器包装体
販売者により広告代理店に対して広告として提供可能な
広告掲載スペースがある旨を申し出て、広告代理店はそ
の様な広告掲載スペースがある旨をその見込みがありそ
うな広告依頼者をまず捜し出す。その上でその広告代理
店は、その広告依頼者と容器包装体販売者の了承が後に
得られることを条件としてその広告依頼の意向があるか
交渉する。
【0004】また、広告代理店は容器包装体販売者に対
して広告依頼があった旨を示して、広告掲載が可能かど
うかの了承を得る。この結果、広告代理店は両者の意向
が広告の掲載で一致した事を確認の上で、価格、販売
量、販売期間もしく広告デザイン等の広告条件を適宜片
方もしくは両者と協議の上、広告掲載条件を決定の上、
容器包装体の製造に移行していた。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記容
器包装体において、容器包装体の販売の期間や数量は変
動するものであり、上記交渉を考慮にいれると相当早期
からの交渉が必要となるが、売れ行きや販促期間との関
係上、広告に効果がある期間を逃してしまう場合が少な
くなかった。
【0006】また、上記交渉の問題から、広告料が概し
て高価であり、手続的にも複雑であるため、小規模な事
業形態の広告依頼者では広告が出し難いといった問題も
ある。従って、既に多くの需要があるのにも関わらず、
広告付き容器包装体が実現するのは少数に留まっていた
ものである。また、従来の容器包装体の広告は、デザイ
ン自体の変更を要するため、ロットの非常に大きい場合
にしか採用はできななかった。従って、容器包装体の販
売量のうち少数にのみ広告を変更して容器包装体を製造
販売することは行われていなかった。
【0007】本発明は、上述した問題に鑑みてなされた
もので、その目的とするところは、容器包装体の企画決
定から広告募集、そして広告決定までのプロセスにかか
る時間、労力をできるだけ少なくし、さらに、広告掲載
スペースの発生がわかりやすく、なおかつ、小規模な広
告量を欲する広告依頼者であっても広告が出しやすい広
告付き容器包装体およびその製造方法及び広告付き容器
包装体の広告決定方法およびそのシステムを提供するこ
とにある。
【0008】
【課題を解決するための手段】上述した問題を解決する
ために、請求項1に記載の発明にあっては、容器包装体
の一部に広告の掲載がされている容器包装体において、
広告依頼者に対して、容器包装体の広告掲載スペースを
コンピュータシステムにより表示するとともに応募を促
す段階と、前記応募内容を容器包装体販売者に対してコ
ンピュータシステムにより表示するとともに承認を促す
段階とにより承認された応募内容を容器包装体の広告掲
載スペースに組み込んである事を特徴とする広告付き容
器包装体を提供するものである。
【0009】請求項2に記載の発明にあっては、容器包
装体販売者に対して、容器包装体の広告掲載スペースの
入力を促す段階を備えることを特徴とする請求項1記載
の広告付き容器包装体を提供するものである。
【0010】請求項3に記載の発明にあっては、容器包
装体の一部に広告の掲載がされている容器包装体の製造
方法において、広告依頼者に対して、容器包装体の広告
掲載スペースをコンピュータシステムにより表示すると
ともに応募を促す段階と、前記応募内容を容器包装体販
売者に対してコンピュータシステムにより表示するとと
もに承認を促す段階と、前記承認された応募内容を容器
包装体の広告掲載スペースに組み込んだ状態の容器包装
体を製造する工程とからなる事を特徴とする広告付き容
器包装体の製造方法を提供するものである。
【0011】請求項4に記載の発明にあっては、容器包
装体販売者に対して、容器包装体の広告掲載スペースの
入力を促す段階を備えることを特徴とする請求項3記載
の広告付き容器包装体の製造方法を提供するものであ
る。
【0012】請求項5に記載の発明にあっては、広告依
頼者及び容器包装体販売者に対し、識別IDの入力を促
す段階と、入力された識別IDによって、コンピュータ
システムへの入力を許可するか否かを決定する段階とを
備えることを特徴とする請求項3または4記載の容器包
装体の製造方法を提供するものである。
【0013】請求項6に記載の発明にあっては、容器包
装体を製造する工程中に印刷をデジタル印刷にて行う工
程を含むことを特徴とする請求項3、4または5記載の
容器包装体の製造方法を提供するものである。
【0014】請求項7に記載の発明にあっては、コンピ
ュータシステムにより広告情報の供給を行なう広告情報
の決定方法において、広告依頼者に対して、容器包装体
の広告掲載スペースをコンピュータシステムにより表示
するとともに応募を促す段階と、容器包装体販売者に対
してコンピュータシステムにより応募内容を表示すると
ともに承認を促す段階とを備えることを特徴とする広告
情報の広告決定方法を提供するものである。
【0015】請求項8に記載の発明にあっては容器包装
体販売者に対して、容器包装体の広告掲載スペースの入
力を促す段階を備えることを特徴とする請求項7記載の
広告付き容器包装体の広告決定方法を提供するものであ
る。
【0016】請求項9に記載の発明にあっては、広告依
頼者及び容器包装体販売者に対し、識別IDの入力を促
す段階と、入力された識別IDによって、コンピュータ
システムへの入力を許可するか否かを決定する段階とを
備えることを特徴とする請求項7または8記載の容器包
装体の広告決定方法を提供するものである。
【0017】請求項10に記載の発明にあっては、コン
ピュータシステムにより広告情報の供給を行なう広告付
き容器包装体の広告決定システムにおいて、コンピュー
タシステムが広告依頼者に対して、容器包装体の広告掲
載スペースを表示するとともに応募を促す表示命令を行
うとともに、応募を認識する段階と、前記応募を認識し
た場合、応募内容を容器包装体販売者に対してコンピュ
ータシステムにより表示するとともに承認を促す表示命
令を行うとともに、承認を認識する段階と、を備えるこ
とを特徴とする広告付き容器包装体の広告決定システム
を提供するものである。
【0018】請求項11に記載の発明にあっては、容器
包装体販売者に対して、容器包装体の広告掲載スペース
の入力を促す表示命令を行うとともに、入力された広告
掲載スペースが広告依頼者に対して表示するものである
ことを特徴とする請求項10記載の広告付き容器包装体
の広告決定システムを提供するものである。
【0019】請求項12に記載の発明にあっては、広告
依頼者及び容器包装体販売者に対し、識別IDの入力を
促す表示命令を行うとともに、入力された識別IDによ
って、コンピュータシステムへの入力を許可するか否か
を決定する段階とを備えることを特徴とする請求項10
または11記載の容器包装体の広告決定システムを提供
するものである。
【0020】請求項1に記載の発明によれば、広告掲載
スペースの広告を、最も広告掲載に適した広告とする事
ができ、最終需要者にとっても、安価な最終製品の提供
をうける事が可能になるとともに、最終製品の消費者情
報として最終製品に最もマッチングした広告情報の提供
を受けることが可能になったものである。
【0021】請求項3に記載の発明によれば、広告依頼
者にとってみれば、いつ広告掲載スペースの提供情報が
発せられているかが容易に、しかも的確に把握すること
ができる一方、容器包装体販売者にとってみれば、広告
依頼者を広く募集する事ができ、全体として広告付き容
器包装体の促進に繋げ、商品企画からデザイン決定まで
の間を短くすることができるので、的確かつ迅速な容器
包装体の製造を行う事が可能になったものである。
【0022】請求項7に記載の発明によれば、広告依頼
者にとってみれば、いつ広告掲載スペースの提供情報が
発せられているかが容易に、しかも的確に把握すること
ができる一方、容器包装体販売者にとってみれば、広告
依頼者を広く募集する事ができ、全体として広告付き容
器包装体の促進に繋げ、的確な容器包装体の製造を行う
事が可能になったものである。
【0023】請求項10に記載の発明によれば、広告依
頼者にとってみれば、いつ広告掲載スペースの提供情報
が発せられているかが容易に、しかも的確に把握するこ
とができる一方、容器包装体販売者にとってみれば、広
告依頼者を広く募集する事ができ、全体として広告付き
容器包装体の広告領域の決定を迅速にを行う事が可能に
なったものである。
【0024】請求項2、4、8、11に記載の発明によ
れば、容器包装体販売者にとってみれば、広告依頼者を
迅速に募集する事ができ、全体として広告付き容器包装
体の促進に繋げ、商品企画からデザイン決定までの間を
短くすることができるので、的確かつ迅速な容器包装体
の製造を行う事が可能になったものである。
【0025】請求項5、9、12に記載の発明によれ
ば、確実に広告依頼者または容器包装体製造者の認識を
行うことができる。また、広告依頼者または容器包装体
製造者以外による入力が制限されるので、登録される情
報、例えば広告開始以前の新商品情報等の信頼性を高く
保つことが可能となる。
【0026】請求項6に記載の発明によれば、短納期対
応が容易であるとともに、バージョニング(テキスト部
分の差し替え)やエレクトロニックコレーション(丁
合)が容易であり、小回りの利く発注が安価に可能に実
現することができる。
【0027】
【発明の実施の形態】まず、本発明の実施形態の説明を
する前に、本願発明の位置付けを説明する。広告とは、
ある者がその者の商品・サービス等に関し、その消費者
等に成り得る者に対して宣伝等を行なうことである。
【0028】従って、有償の製品広告や会社イメージ広
告で代表される商業広告の他、生活情報や季節情報、イ
ベント情報、地域情報に限らず、第三者がスポンサーと
して広告費用を支出する様な意見広告で代表される様な
無償広告をも含む概念である。
【0029】以下、本発明における一実施形態の全体構
成について図面を参照して説明する。図2は、本実施形
態の構成を示すブロック図である。この図において、符
号10はサーバであり、経路制御装置、電話回線や光通
信回線、その他の通信回線を経由してインターネットN
ETに接続されている。符号101、102、…は各種
の端末であり、サーバ10と同様にしてインターネット
NETに接続される。ここで、端末101、102、…
は、それぞれCRTやLCD等の表示部とともに、キー
ボード、マウス等の入力部を有する。
【0030】次に、サーバ10の詳細構成について説明
する。図3は、サーバ10の構成を示すブロック図であ
る。この図において、符号11は制御手段であり、CP
U等から構成され、各部の制御や、データの転送、種々
の演算、データの一時的な格納等を行なう。符号12は
入力制御手段であり、インターネットNETを介して接
続された端末から入力されるデータを制御する。符号1
3は出力制御手段であり、端末に出力されるデータを制
御する。符号14〜17はいずれも記憶手段であり、そ
れぞれ以下のファイルが格納、記憶されている。
【0031】まず、記憶手段14には、メインプログラ
ムが記憶されている。かかるメインプログラムは、制御
手段11において用いられるものであり、例えば、各ペ
ージの画面を表示させるプログラムや、データの送信や
受信を認識するプログラム、その他全体制御等のプログ
ラム等から構成される。
【0032】他に、この記憶手段14には、端末10
1、102、…から送信されてきたLOG情報等が一時
的に格納される。
【0033】次に、記憶手段15には、情報掲載スペー
スファイルが記憶されている。本実施形態における情報
掲載スペースファイルは、仮想的に表形式となっている
リレーショナルデータベース構造であって、例えばメー
カー名、商品名、情報掲載場所、大きさ、情報掲載価
格、数量、期間、掲載情報希望内容、その他の項目が関
連性を持って格納されている。従って、必要に応じて容
器包装体のイメージや、展開図等の画像を、別途リレー
ショナルできるものであっても構わない。
【0034】記憶手段16には、情報掲載希望ファイル
が記憶されている。かかる情報掲載希望ファイルは、仮
想的に表形式となっているリレーショナルデータベース
構造であって、例えば情報提供者名、メーカー名、商品
名、掲載情報希望内容、その他等の項目が関連性を持っ
て格納されている。従って、必要に応じて広告希望デザ
イン等の画像を、別途リレーショナルできるものであっ
ても構わない。
【0035】そして、記憶手段17には、IDファイル
が記憶されている。かかる顧客ファイルは、広告依頼
者、容器包装体販売者、その他システム管理者等のID
と、そのIDに関するパスワード、および接続権限、例
えば広告依頼者、容器包装体販売者の別などの情報から
構成される。
【0036】なお、本発明においてオープンシステムと
して用いる場合は、広告依頼者、容器包装体販売者のう
ち一方、または両方が公衆に対して開放されるが、この
ときは新規接続要求に際してIDの追加発行が可能にな
っている。
【0037】次に、本実施形態の動作について説明す
る。ここで、端末101、102、…は、それぞれサー
バ10と接続されて通信を行ない、いずれも広告依頼者
の端末としても、容器包装体販売者の端末としても機能
するが、説明便宜上、サーバ10には端末101が接続
されたとして、以下説明を行なう。
【0038】サーバ10に端末101が接続されると、
制御手段11は、この接続を入力制御手段12を介して
検知し、メインプログラムにしたがって端末101を制
御する。図4および図8は、かかるメインプログラムの
動作を示すフローチャートである。
【0039】まず、情報掲載スペースファイルの作成過
程を説明すべく、端末操作者が容器包装体販売者(ある
いはその代理人)であるとする。
【0040】まず、図4に示したステップ202におい
てアクセス要求を行うと、ステップ202において、制
御手段11は、端末101の表示部に対し、図5に示す
ような容器包装体販売者用メインメニュー画面を表示さ
せ、端末操作者に対して、本実施形態の処理である「I
D」301、「パスワード」302の入力を促す。その
入力とともに、「スペース提供」303、「情報掲載希
望確認」304、および「終了」305の中から所望す
る処理を選択するように促す。
【0041】ここでは、端末操作者は、IDとパスワー
ドを入力後、クリック操作を行なって「スペース提供」
303の処理を選択する。すると、これを検知した制御
手段11は、手順を図4に示したステップ203に進ま
せて、IDファイル17とアクセスし、その端末操作者
の入力したIDが存在するものなのか、およびそのID
と関連付けられているパスワードと同一のパスワードが
入力されているものなのかを判断する。
【0042】もし存在していない、もしくは一致しない
場合はステップ204に進み、パスワードが正しくない
旨を表示した上で、クリック等の手段によりもとのホー
ムページ202に戻る様になっている。なお、必要に応
じてパスワード変更の仕組みや、一致していない場合に
おいて連続して一致していない場合が所定回数に達した
場合にそのID自体を無効にする等の手段を設けること
も可能である。また、イントラネット等でパスワード等
の確認の必要がない場合にはこの様な認証の仕組みを省
略することも可能である。
【0043】ここでIDとパスワードがIDファイル1
7内に記憶しているものと一致している場合には、次の
ステップ205において、制御手段11は、端末101
の表示部に対し、図6に示すような「情報掲載スペース
提供」ページ画面を表示させ、端末操作者に対して、
「商品名」401、「情報掲載場所」402、「大き
さ」403、「情報掲載価格」404、「数量」40
5、「期間」406、掲載情報希望内容」407、「そ
の他」の入力を促す。
【0044】その入力とともに、「募集」410、「中
止」402の中から所望する処理をクリックする事によ
り選択するように促す。もし「中止」402がクリック
されたら、このページで入力された内容は消去された上
でステップ202に戻る。
【0045】他方、「募集」410がクリックされた
ら、このページで入力された内容は、容器包装体販売者
名とともに一体化された情報として制御手段11に伝送
され、情報掲載スペースファイル15に追加して記憶処
理206される。この様に記憶処理206が終わると、
募集を開始した旨の表示207を行い。クリック等の処
理を行う事で「情報掲載スペース提供」ページ205
に、情報をクリアして戻る仕組みになっている。
【0046】他方、容器包装体販売者用メインメニュー
において端末操作者が、本実施形態の処理である「I
D」301、「パスワード」302の入力を行うととも
に、「情報掲載希望確認」304の処理を選択する場合
を説明する。
【0047】すると、これを検知した制御手段11は、
手順を図4に示したステップ208に進ませて、IDフ
ァイル17とアクセスし、その端末操作者の入力したI
Dが存在するものなのか、およびそのIDと関連付けら
れているパスワードと同一のパスワードが入力されてい
るものなのかを判断する。
【0048】もし存在していない、もしくは一致しない
場合はステップ204に進み、パスワードが正しくない
旨を表示した上で、クリック等の手段によりもとのホー
ムページ202に戻る様になっている。なお、必要に応
じてパスワード変更の仕組みや、一致していない場合に
おいて連続して一致していない場合が所定回数に達した
場合にそのID自体を無効にする等の手段を設けること
も可能である。
【0049】ここでIDとパスワードがIDファイル1
7内に記憶しているものと一致している場合には、次の
ステップ209において、制御手段11は、情報掲載希
望ファイル16にアクセスし、その容器包装体販売者の
出した募集に関係する情報掲載希望の有無を判断する。
【0050】その判断の結果、その容器包装体販売者の
出した募集に関係する情報掲載希望がない場合は、制御
手段11は、次のステップ210にて情報掲載希望がま
だない旨を表示させる。
【0051】他方、その判断の結果、その容器包装体販
売者の出した募集に関係する情報掲載希望がある場合
は、制御手段11は、次のステップ211にて情報掲載
希望を表示させる。
【0052】この場合は、図7に示す様に、情報掲載ス
ペース表示501とともに、その情報掲載スペース表示
と対応する形で情報掲載希望502を表示させ、なおか
つ広告希望画像506を表示する。その表示とともに、
「承認」504、「拒否」505、および「保留」50
6の中から所望する処理を選択するようにクリックを促
す。
【0053】その結果、「承認」504がクリックされ
た場合は、その情報が制御手段11に送られ、承認処理
212が行われ、その後制御手段11は、次のステップ
213にて情報掲載をする旨を表示させ、次のステップ
216に進む。
【0054】他方、「拒否」505がクリックされた場
合は、その情報が制御手段11に送られ、承認処理21
4が行われ、その後制御手段11は、次のステップ21
5にて情報掲載の拒否を通告する旨を表示させ、次のス
テップ216に進む。また、「保留」506がクリック
された場合は、そのまま次のステップ216に進む。
【0055】次のステップ216では、制御手段11
は、情報掲載希望ファイル16にアクセスし、その今ま
で表示した容器包装体販売者の出した募集に関係する情
報掲載希望の次の希望の有無を判断216する。まだ次
の容器包装体販売者の出した希望があるのなら、その希
望を次の希望に変えた上で、制御手段11は、ステップ
211に戻って情報掲載希望を表示させる。他方、全て
の容器包装体販売者の出した希望が表示済みなら、制御
手段11はその旨を表示させ217、ホームページを表
示するステップ202に戻って表示させる。
【0056】次に、情報掲載スペースファイルの表示過
程を説明すべく、端末操作者が広告依頼者(あるいはそ
の代理人)であるとする。
【0057】まず、図8に示したステップ601におい
てアクセス要求を行うと、ステップ602において、制
御手段11は、端末101の表示部に対し、図9に示す
ような広告依頼者用メインメニュー画面を表示させ、端
末操作者に対して、本実施形態の処理である「ID」7
01、「パスワード」702の入力を促す。その入力と
ともに、「情報を見る」303、および「終了」304
の中から所望する処理を選択するように促す。
【0058】ここでは、端末操作者は、IDとパスワー
ドを入力後、クリック操作を行なって「情報を見る」3
03の処理を選択する。すると、これを検知した制御手
段11は、手順を図8に示したステップ603に進ませ
て、IDファイル17とアクセスし、その端末操作者の
入力したIDが存在するものなのか、およびそのIDと
関連付けられているパスワードと同一のパスワードが入
力されているものなのかを判断する。
【0059】もし存在していない、もしくは一致しない
場合はステップ604に進み、パスワードが正しくない
旨を表示した上で、クリック等の手段によりもとのホー
ムページ602に戻る様になっている。なお、必要に応
じてパスワード変更の仕組みや、一致していない場合に
おいて連続して一致していない場合が所定回数に達した
場合にそのID自体を無効にする等の手段を設けること
も可能である。
【0060】ここでIDとパスワードがIDファイル1
7内に記憶しているものと一致している場合には、次の
ステップ605において、制御手段11は、端末101
の表示部に対し、図10に示すような「情報掲載スペー
ス情報」ページ画面を表示させ、情報掲載スペース表示
801とともに、その情報掲載スペース表示のうちどれ
かを希望する処理が行える。
【0061】その希望した情報掲載スペースと対応する
形で情報提供者名802を表示させるとともに、「情報
掲載希望内容」803、「その他」804、「画像」8
05の入力を促す。
【0062】なお、必要に応じて広告のイメージを正確
に広告依頼者に伝えるために画像を表示するのは有効で
あり、好ましいが、他方、新製品等の場合に公表させた
くない場合もあり、表示するか否かはどちらでも構わな
い。また、表示方法としてはサムネイル方式で表示させ
るものであっても構わないが、他方、該当する広告掲載
スペースをクリック等する事で別途画像を立ち上げ、も
しくは別画面に進んで表示するものであっても構わな
い。
【0063】このとき「画像」805は、広告依頼者が
広告を出稿しようとするデザインを送信しようとするた
めに設けられたエリアであり、広告エリアに相当する画
像が入っているURLを入力する事で実現する。その入
力とともに、「掲載希望」806、および「中止」80
7の中から所望する処理を選択するように促す。
【0064】もし「中止」806がクリックされて選択
された場合には、もとのホームページ602に戻る様に
なっている。他方、「掲載希望」805がクリックされ
て選択された場合には、掲載希望処理606がなされ
る。具体的には、このページで入力された内容は、広告
依頼者名とともに一体化された情報として制御手段11
に伝送され、情報掲載希望ファイル16に追加して記憶
処理される。
【0065】この様な処理がなされた後には、制御手段
11は、端末101の表示部に対し掲載希望は伝送した
旨を画面を表示させ607、この画面からクリック等の
手段により進ませると、情報掲載スペース表示801に
戻る様になっている。
【0066】以上の様な図4で示したプロセスと、図8
で示したプロセスが共働することにより実際の容器包装
体の広告の決定がなされる。なお、上記実施の形態にお
いては、情報掲載希望、つまり応募があったたびに容器
包装体販売者に対して承認もしくは拒否の決定を行う仕
組みとなっているが、この様な仕組みに限られる事はな
い。
【0067】例えば、一定期間の募集を行って、その期
間内に応募があった情報掲載希望の中から一番商品イメ
ージにあった広告を選定してそれを採用するいわゆるコ
ンテスト方式、一定期間の募集を行って、その期間内に
応募があった情報掲載希望の中から最も高い広告費を負
担する応募を決める入札方式、一定期間の募集を行っ
て、その期間内に応募があった情報掲載希望を公表し、
最も高い広告費を負担する応募を争わせるオークション
方式などであっても、その参加資格の審査を持って承認
が必要なものであれば本発明の承認に該当するものであ
る。従って、応募の絞り込みの前であっても、後であっ
てもどこかの段階で承認が行われていれば本願発明の承
認に該当するものである。
【0068】また、全部がオンライン上で決めるもので
はなく、応募多数の場合は適宜広告掲載スペースを領域
分割し、その広告掲載スペースの用途を別途定める方式
であっても構わないものである。
【0069】なお、以上の拒否処理214の内容として
は、単に広告依頼者にその広告依頼を断るわけであるか
ら、制御手段11の処理としては、情報掲載希望ファイ
ル16からその拒否された情報掲載希望を削除するか、
拒否のフラグを立てて情報掲載希望の検索において検索
対象から外れる様なファイル処理を行う。
【0070】また、情報掲載希望を行った広告依頼者に
対しては、制御手段11は別途入力された広告依頼者の
メールアドレスにより拒否結果を通知するものである
が、その拒否結果を通知するのに代えて、その様なペー
ジをアクセス可能とし、その様な拒否結果を広告依頼者
が確認できる様な仕組みになっているものであっても構
わない。
【0071】他方、承認処理215内容としては、ま
ず、制御手段11の処理としては、情報掲載希望ファイ
ル16に承認済みのフラグを立てて情報掲載希望の検索
において検索対象から外れる様なファイル処理を行う。
【0072】また、情報掲載希望を行った広告依頼者に
対しては、制御手段11は別途入力された広告依頼者の
メールアドレスにより承認を通知するものであるが、そ
の承認結果を通知するのに代えて、その様なページをア
クセス可能とし、その様な拒否結果を広告依頼者が確認
できる様な仕組みになっているものであっても構わな
い。
【0073】さらに、この様な承認の場合は実際の広告
内容を詳細に詰める必要がある。その詳細を詰める方法
としては、オフラインで行う方法とオンラインで行う方
法がある。
【0074】オフラインで行う場合には、情報掲載スペ
ース情報605において指定されたURL805でリン
クされる画像等をもとにその様な仕様を詰め、その広告
エリアの表示内容を印刷会社などのパッケージデザイン
を行う会社がその広告依頼者、必要によっては容器包装
体製造者と適宜連絡をとりあってその部分のパッケージ
デザインを行い、容器包装体全体のデザインと合成させ
た上で制御手段11により製造指示が発せられ、印刷機
に対して発注内容、デザイン選択、発注の内容から印刷
に必要なデータのみ選択して印刷機の制御機21にイン
ターネットを経由してそのデータを送信する。
【0075】他方、オンラインで行う場合は、情報掲載
スペース情報605において指定されたURL805で
リンクされる画像を広告デザインとして決定するもので
あっても構わない。また、そうではなく、承認に引き続
き、広告依頼者に対して広告デザインの入力を促す画面
を、リンクもしくは広告依頼者に対してデザイン入力画
面をホームページからのメニューに増やす事により入力
可能にする事により実現する。
【0076】例えば、包装体に表示したい文字列を「入
力文字列」ウインドウに入力するとともに、「画像」ウ
インドウに包装体に表示したい画像のURLを入力する
等の画面を供給し、入力を促す等である。以上の様にし
て広告部分のパッケージデザインを決定し、容器包装体
全体のデザインと合成させた上で制御手段11により製
造指示が発せられ、印刷機に対して発注内容、デザイン
選択、発注の内容から印刷に必要なデータのみ選択して
印刷機の制御機21にインターネットを経由してそのデ
ータを送信する。
【0077】オフラインの場合もオンラインの場合も送
信データを受信した制御機21はそのデータを基にデジ
タル印刷機20を制御し、所望の包装材の印刷を行う。
もちろん、この場合の印刷方法としては、直接制御機を
通しての制御しながらの印刷でなくとも、包装体加工主
体である工場等の端末に表示もしくはプリントアウトす
る事により、工場等に対して印刷作業を促すものであっ
ても構わない事は当然である。
【0078】本発明の様なオンデマンド印刷の場合、ロ
ットが極めて小ロットの場合はインクジェットやカラー
コピー、転写、電気凝集等の手段によるデジタル印刷機
により直接印刷の方が好ましい。これは、短納期対応が
容易というだけではなく、別途指示すべきバージョニン
グ(テキスト部分の差し替え)や、エレクトロニックコ
レーション(丁合)が比較的簡単に操作できるからであ
る。
【0079】従って、本発明のデジタル印刷機は、印刷
画像を外部、つまり本発明によればサーバ10から送信
される画像データに基づき定められるものが好ましく、
とくにその画像をさらに加工できるものであれば好まし
いが、データ自体はオフラインにより送られるものであ
って、その印刷制御のみをサーバ10から制御されるも
のであっても構わないし、逆に印刷制御をオフラインと
し、画像等のみをオンライン送信するものであっても構
わないものである。
【0080】しかし、ロットが大きくなるに従って、版
を一旦作成して印刷を行う方が経済的であり実際的であ
る場合が多い。この場合、ロットと要求性能等に応じて
グラビア、フレキソ、オフセット、シルクなどの印刷手
段を挙げることが可能である。
【0081】これと平行して、制御手段11は、別な端
末(例えば103)を通じて工場の後加工工程に対して
後加工指令を表示する。これは、デジタル印刷機20か
ら印刷された包装材を製袋するための工程や、ラミネー
ト加工、カット加工、スリット加工、チャック付け加
工、口栓付け加工、粘着加工、サック貼り加工、サイド
シール加工等の、印刷後の包装材を実際の包装に用いる
為の各種後加工が必要であるが、これの工程をこの端末
103を通じて指示させる事により後加工を工場等に対
して促すものである。
【0082】ここで述べる包装体加工主体とは、主に工
場等の、各種後加工を行う工程をなす主体を指し示すも
のであり、印刷機と結合するものであっても、オフライ
ンになっているものであっても構わない。
【0083】従って、指示は電子的に行う、つまり、制
御信号をもとになされるものであっても構わないし、画
面に指示内容を表示し、その表示内容を作業員に伝達し
て、作業員が作業により後加工等の製造工程に一部を担
うものであっても構わない。
【0084】もちろん、この工程も自動化されている場
合には、端末を介さずとも、適宜必要な後加工コンピュ
ータに直接伝送し、自動的に後加工をなすものであって
も構わない事は当然である。
【0085】さらに、制御手段11は、別な端末(例え
ば104)を通じて配送工程に対して配送指令を表示す
る。配送指令は直接伝票に印字され、その印字結果に従
って配送先、例えばコンビニエンスストア等に配送され
る。
【0086】ここで述べる物流主体とは、主に運送業者
等の、各種配送等を行う工程をなす主体や、半完成品の
輸送を行うもの、もしくは自動搬送装置等を含めるもの
を指し示すものであり、例え印刷機と結合するものであ
っても、オフラインになっているものであっても構わな
い。
【0087】従って、指示は電子的に行う、つまり、制
御信号をもとになされるものであっても構わないし、画
面に指示内容を表示し、その表示内容を作業員に伝達し
て、作業員が作業により後加工等の製造工程に一部を担
うものであっても構わないことは当然である。
【0088】もちろん、この工程も自動化されている場
合には、端末を介さずとも、適宜必要な後加工コンピュ
ータに直接伝送し、自動的に後加工をなすものであって
も構わない事は当然である。
【0089】さらに、内容物充填等も行う場合について
は、充填工場等の充填装置に搬送し、その充填を行った
のち、ラベル添付等のさらに後処理を行うこととなる。
その様な場合には、製造が終わった時点で最後に配送を
行うものである。
【0090】なお、上述した実施形態にあっては、サー
バ10と、端末101、102、…とがインターネット
NETを介して接続された構成としたが、本願において
は、両者の接続形態については問われない。この場合に
おいて、秘密性を高めるためにセキュリティの甘いイン
ターネットを通信手段として使うものではなく、イント
ラネット等の秘密性の高い通信手段により本発明の方法
やシステムを構成するものであっても構わない。従っ
て、この場合は社内システムもしくはそれに準ずるクロ
ーズドシステムとなり、多くの範囲からの応募は望めな
い反面、秘密保持は容易であり、それは用途により適宜
選択すれば良い。
【0091】また、実施形態にあっては、サーバ10と
接続される端末を端末101としたが、端末101以外
であっても良い。
【0092】最後に、この様な製造方法およびシステム
につき物流および情報の流れの視点で説明を加えてきた
が、課金についても、発注により課金が同時に生じるも
のであるが、さらにサーバ10により課金制御を自動的
に行い、印刷等の製造委託や後工程の委託、配送委託等
に対する請求処理をも含めて同時課金処理を行うもので
あっても良い。この場合、課金処理はインターネット等
の決済処理システムと連結させ、自動的に請求処理を行
うものであっても構わないものである。
【0093】また、同様に売上管理システムと各工程が
連動し、サーバ10により売上管理が自動的に管理し、
稼働状況、受注状況、発注状況、決済状況を管理把握で
きるものであっても構わないものである。
【0094】なお、上述した実施形態にあっては、サー
バ10と、端末101、102、…とがインターネット
NETを介して接続された構成としたが、本願において
は、両者の接続形態については問われない。また、実施
形態にあっては、サーバ10と接続される端末を端末1
01としたが、端末101以外であっても良い。また、
実施形態にあっては、広告依頼者の端末と容器包装体販
売者の端末とが同一の端末101としたが、いずれの端
末も両者になり得る。
【0095】さらに、本願発明における容器包装体とし
ては、紙器容器、プラスチック容器、軟包材、ラベル
体、ボトル体、テープ体等、各種包装材料からなる容器
や包装体などの各種容器包装体に適用できるものであ
り、その内容物の充填や内包が製造工程中に含まれるも
のであっても構わないものである。この場合の製造は、
容器包装体材料の印刷工程のみならず、成形、断裁、シ
ール等の各種製造工程を含むのみならず、既述の各種前
工程、後工程を含むものであっても構わない。
【0096】
【実施例】発明の実施の形態の説明と重複する部分の説
明は以下省略する。本発明の容器包装体の1実施例を図
1を用いて説明する。容器包装体1は、缶状紙容器であ
るカートカン(凸版印刷株式会社:商標名)であり、そ
の内容物は××××コーヒーである。この容器にはコー
ヒーの商標、名称、勧誘表現、図等や、品質表示、販売
者表示、使用上の注意の様に、容器包装体に必要とされ
る各種の表示が印刷されているが、その他の領域には広
告2が掲載されている。なお、商品の表示と混同を生じ
させないために、広告2には本表示が広告である旨の表
示がされており、商品の表示と混同されない様に広告さ
れている。この広告は、既述の仕組みによる、広告依頼
者に対して、容器包装体の広告掲載スペースをコンピュ
ータシステムにより表示するとともに応募を促す段階
と、前記応募内容を容器包装体販売者に対してコンピュ
ータシステムにより表示するとともに承認を促す段階と
により承認された応募内容を容器包装体の広告掲載スペ
ースに組み込んであるものである。この様な容器包装体
の製造は、図11を用いて説明する。製造ライン5上を
広告掲載スペース3を除いて順次容器包装体1が流れて
いく。この製造ライン5にはインクジェット印刷機によ
り行うものであり、そのヘッド4が設けられており、そ
のライン5上のインクジェットヘッド4を通過するとき
にその広告掲載スペース3に広告が印刷され、図1に示
す様なカートカンが作成された。このときの印刷機は、
インキジェットの他、各種のものを用いることが可能で
あり、デジタル印刷機(ザイコンジャパン株式会社製:
製品名DCP/50D)などを用いることができる。当
然、これ以外の印刷機を用いて包装体の製造をおこなう
ものであっても構わない。また、切りつま屋根型や、そ
の他の各種液体紙容器などの各種容器に用いる事が可能
である。
【0097】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
広告記載依頼から実際の広告頒布までのタイムラグをで
きるだけ短くし、さらに、広告の効果がわかりやすく、
なおかつ、小規模な広告を欲する広告依頼者であっても
広告が出しやすい広告情報の供給方法およびその登録方
法を提供することが可能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明における実施形態の斜視図である。
【図2】本発明における実施形態の構成を示すブロック
図である。
【図3】同実施形態におけるサーバの構成を示すブロッ
ク図である。
【図4】同実施形態の情報掲載スペース提供に係る動作
を示すフロチャートである。
【図5】同実施形態における情報掲載スペース提供に係
るホームページ画面の構成を説明するための図である。
【図6】同実施形態における情報掲載スペース提供画面
の構成を説明するための図である。
【図7】同実施形態における情報掲載希望判断の画面の
構成を説明するための図である。
【図8】同実施形態の情報掲載スペース情報に係る動作
を示すフロチャートである。
【図9】同実施形態における情報掲載スペース情報に係
るホームページ画面の構成を説明するための図である。
【図10】同実施形態における情報掲載スペース情報画
面の構成を説明するための図である。
【図11】図1の実施形態における製造状態を説明する
ための概念斜視図である。
【符号の説明】
1……容器包装体 2……広告 3……広告掲載スペース 4……インクジェット印刷機ヘッド 5……製造ライン 10……サーバ 11……制御手段 12……入力制御手段 13……出力制御手段 14〜17……記憶手段 20……制御機 21……印刷機 101、102、103、104、……端末 201〜217、601〜607……ステップ 301、302、401〜409、701、702、8
03〜805……ウインド 303、304、410、411、504〜506、5
10、511、611〜613、703、704、80
6、807……ボタン 501、502、801、802……表示

Claims (12)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】容器包装体の一部に広告の掲載がされてい
    る容器包装体において、広告依頼者に対して、容器包装
    体の広告掲載スペースをコンピュータシステムにより表
    示するとともに応募を促す段階と、前記応募内容を容器
    包装体販売者に対してコンピュータシステムにより表示
    するとともに承認を促す段階とにより承認された応募内
    容を容器包装体の広告掲載スペースに組み込んである事
    を特徴とする広告付き容器包装体。
  2. 【請求項2】容器包装体販売者に対して、容器包装体の
    広告掲載スペースの入力を促す段階を備えることを特徴
    とする請求項1記載の広告付き容器包装体。
  3. 【請求項3】容器包装体の一部に広告の掲載がされてい
    る容器包装体の製造方法において、広告依頼者に対し
    て、容器包装体の広告掲載スペースをコンピュータシス
    テムにより表示するとともに応募を促す段階と、前記応
    募内容を容器包装体販売者に対してコンピュータシステ
    ムにより表示するとともに承認を促す段階と、前記承認
    された応募内容を容器包装体の広告掲載スペースに組み
    込んだ状態の容器包装体を製造する工程とからなる事を
    特徴とする広告付き容器包装体の製造方法。
  4. 【請求項4】容器包装体販売者に対して、容器包装体の
    広告掲載スペースの入力を促す段階を備えることを特徴
    とする請求項3記載の広告付き容器包装体の製造方法。
  5. 【請求項5】広告依頼者及び容器包装体販売者に対し、
    識別IDの入力を促す段階と、入力された識別IDによ
    って、コンピュータシステムへの入力を許可するか否か
    を決定する段階とを備えることを特徴とする請求項3ま
    たは4記載の容器包装体の製造方法。
  6. 【請求項6】容器包装体を製造する工程中に印刷をデジ
    タル印刷にて行う工程を含むことを特徴とする請求項
    3、4または5記載の容器包装体の製造方法。
  7. 【請求項7】コンピュータシステムにより広告情報の供
    給を行なう広告情報の決定方法において、広告依頼者に
    対して、容器包装体の広告掲載スペースをコンピュータ
    システムにより表示するとともに応募を促す段階と、容
    器包装体販売者に対してコンピュータシステムにより応
    募内容を表示するとともに承認を促す段階とを備えるこ
    とを特徴とする広告情報の広告決定方法。
  8. 【請求項8】容器包装体販売者に対して、容器包装体の
    広告掲載スペースの入力を促す段階を備えることを特徴
    とする請求項7記載の広告付き容器包装体の広告決定方
    法。
  9. 【請求項9】広告依頼者及び容器包装体販売者に対し、
    識別IDの入力を促す段階と、入力された識別IDによ
    って、コンピュータシステムへの入力を許可するか否か
    を決定する段階とを備えることを特徴とする請求項7ま
    たは8記載の容器包装体の広告決定方法。
  10. 【請求項10】コンピュータシステムにより広告情報の
    供給を行なう広告付き容器包装体の広告決定システムに
    おいて、コンピュータシステムが広告依頼者に対して、
    容器包装体の広告掲載スペースを表示するとともに応募
    を促す表示命令を行うとともに、応募を認識する段階
    と、前記応募を認識した場合、応募内容を容器包装体販
    売者に対してコンピュータシステムにより表示するとと
    もに承認を促す表示命令を行うとともに、承認を認識す
    る段階と、を備えることを特徴とする広告付き容器包装
    体の広告決定システム。
  11. 【請求項11】容器包装体販売者に対して、容器包装体
    の広告掲載スペースの入力を促す表示命令を行うととも
    に、入力された広告掲載スペースが広告依頼者に対して
    表示するものであることを特徴とする請求項10記載の
    広告付き容器包装体の広告決定システム。
  12. 【請求項12】広告依頼者及び容器包装体販売者に対
    し、識別IDの入力を促す表示命令を行うとともに、入
    力された識別IDによって、コンピュータシステムへの
    入力を許可するか否かを決定する段階とを備えることを
    特徴とする請求項10または11記載の容器包装体の広
    告決定システム。
JP2001273233A 2001-09-10 2001-09-10 広告付き容器包装体およびその製造方法及び広告付き容器包装体の広告決定方法およびそのシステム Pending JP2003084698A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001273233A JP2003084698A (ja) 2001-09-10 2001-09-10 広告付き容器包装体およびその製造方法及び広告付き容器包装体の広告決定方法およびそのシステム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001273233A JP2003084698A (ja) 2001-09-10 2001-09-10 広告付き容器包装体およびその製造方法及び広告付き容器包装体の広告決定方法およびそのシステム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003084698A true JP2003084698A (ja) 2003-03-19

Family

ID=19098474

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001273233A Pending JP2003084698A (ja) 2001-09-10 2001-09-10 広告付き容器包装体およびその製造方法及び広告付き容器包装体の広告決定方法およびそのシステム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2003084698A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007241767A (ja) * 2006-03-09 2007-09-20 Kotobuki Seihan Printing Co Ltd ラベルの作製支援システム
JP2008225606A (ja) * 2007-03-09 2008-09-25 Tsujiya Tsujimoto Shoten:Kk 広告希望者検索システム、広告希望者検索用のサーバ装置及び商品袋の広告発注システム
WO2012053406A1 (ja) * 2010-10-19 2012-04-26 東洋製罐株式会社 印刷シームレス缶及びその製造方法
JP2016124599A (ja) * 2015-01-06 2016-07-11 大日本印刷株式会社 プラスチックボトルおよびその製造方法
US11203208B2 (en) 2016-07-08 2021-12-21 Showa Aluminum Can Corporation Printing apparatus and can body manufacturing system

Citations (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10268817A (ja) * 1997-03-28 1998-10-09 Dainippon Printing Co Ltd 広告宣伝媒体
JPH11208667A (ja) * 1998-01-27 1999-08-03 Fuji Seal Inc 容 器
JP2000267567A (ja) * 1999-03-15 2000-09-29 Sanyu Gitaku Kogyo:Kk ラベル及び該ラベルを使用した液体容器
WO2000065518A1 (en) * 1999-04-22 2000-11-02 Si Diamond Technology, Inc. System and method for selling advertising space on electronic billboards over the internet
JP2001194999A (ja) * 2000-01-11 2001-07-19 Masakazu Tanabe 商品の流通にともなう情報提供方法及びそれに使用する広告媒体
JP2001290999A (ja) * 2000-04-05 2001-10-19 Yoshio Oyama 広告用スペース及び広告条件管理仲介システム
JP2001338223A (ja) * 2000-03-21 2001-12-07 Yoshio Yamamura 広告仲介システム
JP2002083220A (ja) * 2000-06-30 2002-03-22 Nihon Tetra Pak Kk 広告印刷方法、広告印刷装置、広告提供方法及び商品管理方法
JP2002230333A (ja) * 2001-02-01 2002-08-16 Ntt Comware Corp 広告仲介方法、広告仲介装置、記録媒体およびプログラム
JP2002236462A (ja) * 2001-02-08 2002-08-23 Vegetable House:Kk 飲料容器を広告媒体とした拡販システム、飲料容器を広告媒体とした拡販方法
JP2002329095A (ja) * 2001-02-26 2002-11-15 Futoshi Kamiyama 広告代理方法及び広告代理仲介システム
JP2002334149A (ja) * 2001-05-11 2002-11-22 Manabu Kato 広告受け付けシステム
JP2003050948A (ja) * 2001-08-07 2003-02-21 Dainippon Printing Co Ltd 広告配信方法及び広告配信システム、並びに商品包装用包材

Patent Citations (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10268817A (ja) * 1997-03-28 1998-10-09 Dainippon Printing Co Ltd 広告宣伝媒体
JPH11208667A (ja) * 1998-01-27 1999-08-03 Fuji Seal Inc 容 器
JP2000267567A (ja) * 1999-03-15 2000-09-29 Sanyu Gitaku Kogyo:Kk ラベル及び該ラベルを使用した液体容器
WO2000065518A1 (en) * 1999-04-22 2000-11-02 Si Diamond Technology, Inc. System and method for selling advertising space on electronic billboards over the internet
JP2001194999A (ja) * 2000-01-11 2001-07-19 Masakazu Tanabe 商品の流通にともなう情報提供方法及びそれに使用する広告媒体
JP2001338223A (ja) * 2000-03-21 2001-12-07 Yoshio Yamamura 広告仲介システム
JP2001290999A (ja) * 2000-04-05 2001-10-19 Yoshio Oyama 広告用スペース及び広告条件管理仲介システム
JP2002083220A (ja) * 2000-06-30 2002-03-22 Nihon Tetra Pak Kk 広告印刷方法、広告印刷装置、広告提供方法及び商品管理方法
JP2002230333A (ja) * 2001-02-01 2002-08-16 Ntt Comware Corp 広告仲介方法、広告仲介装置、記録媒体およびプログラム
JP2002236462A (ja) * 2001-02-08 2002-08-23 Vegetable House:Kk 飲料容器を広告媒体とした拡販システム、飲料容器を広告媒体とした拡販方法
JP2002329095A (ja) * 2001-02-26 2002-11-15 Futoshi Kamiyama 広告代理方法及び広告代理仲介システム
JP2002334149A (ja) * 2001-05-11 2002-11-22 Manabu Kato 広告受け付けシステム
JP2003050948A (ja) * 2001-08-07 2003-02-21 Dainippon Printing Co Ltd 広告配信方法及び広告配信システム、並びに商品包装用包材

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007241767A (ja) * 2006-03-09 2007-09-20 Kotobuki Seihan Printing Co Ltd ラベルの作製支援システム
JP2008225606A (ja) * 2007-03-09 2008-09-25 Tsujiya Tsujimoto Shoten:Kk 広告希望者検索システム、広告希望者検索用のサーバ装置及び商品袋の広告発注システム
WO2012053406A1 (ja) * 2010-10-19 2012-04-26 東洋製罐株式会社 印刷シームレス缶及びその製造方法
US8899718B2 (en) 2010-10-19 2014-12-02 Toyo Seikan Kaisha, Ltd. Printed seamless can and method of producing the same
JP2016124599A (ja) * 2015-01-06 2016-07-11 大日本印刷株式会社 プラスチックボトルおよびその製造方法
US11203208B2 (en) 2016-07-08 2021-12-21 Showa Aluminum Can Corporation Printing apparatus and can body manufacturing system

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3941358B2 (ja) 受発注システム、記憶媒体、及び流通支援システム
US20020035507A1 (en) Method and system for ordering, customizing, packaging and coordinating the manufacturing and placement of advertisements on packaging
US9070142B2 (en) Order fulfillment system and method for printing products including individualized information
MXPA02002680A (es) Metodo y aparato para comunicar registros de pedido en un ambiente de red..
US8103557B2 (en) Online merchandising system, online catalog presenting method, server, computer program product, and computer data signal
US20030158791A1 (en) Order and payment visibility process
US20020178078A1 (en) System and method for retaining clients by automated services fulfillment
JP2002203153A (ja) オーダーメイド商品の販売システム、オーダーメイド商品の販売方法、オーダーメイド商品の販売に用いられるサーバ、および、記録媒体
WO2001095205A1 (en) Method and system for ordering items over the internet
US10417669B2 (en) System and method for targeted advertising on parcel packages
JP2006285362A (ja) 贈答品判定装置及び贈答品判定プログラム
US20040111337A1 (en) Virtual warehouse system
US20030208718A1 (en) Method and system for designing and ordering custom printed promotional items using the internet
WO2002077892A1 (en) Method and system for point of purchase sign creation and delivery
JP5719414B2 (ja) アフターサービス管理システム、サーバー、方法、及び、プログラム
JP2003084698A (ja) 広告付き容器包装体およびその製造方法及び広告付き容器包装体の広告決定方法およびそのシステム
WO2000063820A2 (en) System and method of operating a network-based store for electronic commerce
JP2009009349A (ja) カタログ選択商品贈与システム
JP2002203174A (ja) 電子商店管理システム、商品データ提供方法、電子商店管理サーバ、および、記録媒体
JP2001202440A (ja) 電子商取引方法及びそのシステム
KR20010088064A (ko) 인터넷을 이용한 소망 관리 시스템 및 그 운영 방법
US20100312672A1 (en) Electric restaurant marketplace
JP3865992B2 (ja) ギフト商品に関するサービス提供システム
JP2011522314A (ja) ネットワーク印刷方法
JP4361928B2 (ja) ギフト商品に関するサービス提供システム

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080822

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110315

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110511

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120228

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120419

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20120522