JP2003084018A - サーバ一体型電力量計 - Google Patents

サーバ一体型電力量計

Info

Publication number
JP2003084018A
JP2003084018A JP2001278046A JP2001278046A JP2003084018A JP 2003084018 A JP2003084018 A JP 2003084018A JP 2001278046 A JP2001278046 A JP 2001278046A JP 2001278046 A JP2001278046 A JP 2001278046A JP 2003084018 A JP2003084018 A JP 2003084018A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
server
communication means
external network
watt
internal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001278046A
Other languages
English (en)
Inventor
Hirofumi Tayama
洋文 多山
Yoshihiro Doi
義宏 土井
Hidemi Otani
秀身 大谷
Masaya Takashima
正也 高嶋
Koji Maekawa
浩二 前川
Tomohiko Morita
智比古 森田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kansai Electric Power Co Inc
Original Assignee
Kansai Electric Power Co Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kansai Electric Power Co Inc filed Critical Kansai Electric Power Co Inc
Priority to JP2001278046A priority Critical patent/JP2003084018A/ja
Publication of JP2003084018A publication Critical patent/JP2003084018A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02BCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO BUILDINGS, e.g. HOUSING, HOUSE APPLIANCES OR RELATED END-USER APPLICATIONS
    • Y02B90/00Enabling technologies or technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02B90/20Smart grids as enabling technology in buildings sector
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y04INFORMATION OR COMMUNICATION TECHNOLOGIES HAVING AN IMPACT ON OTHER TECHNOLOGY AREAS
    • Y04SSYSTEMS INTEGRATING TECHNOLOGIES RELATED TO POWER NETWORK OPERATION, COMMUNICATION OR INFORMATION TECHNOLOGIES FOR IMPROVING THE ELECTRICAL POWER GENERATION, TRANSMISSION, DISTRIBUTION, MANAGEMENT OR USAGE, i.e. SMART GRIDS
    • Y04S40/00Systems for electrical power generation, transmission, distribution or end-user application management characterised by the use of communication or information technologies, or communication or information technology specific aspects supporting them
    • Y04S40/12Systems for electrical power generation, transmission, distribution or end-user application management characterised by the use of communication or information technologies, or communication or information technology specific aspects supporting them characterised by data transport means between the monitoring, controlling or managing units and monitored, controlled or operated electrical equipment
    • Y04S40/128Systems for electrical power generation, transmission, distribution or end-user application management characterised by the use of communication or information technologies, or communication or information technology specific aspects supporting them characterised by data transport means between the monitoring, controlling or managing units and monitored, controlled or operated electrical equipment involving the use of Internet protocol

Landscapes

  • Arrangements For Transmission Of Measured Signals (AREA)
  • Computer And Data Communications (AREA)
  • Remote Monitoring And Control Of Power-Distribution Networks (AREA)
  • Selective Calling Equipment (AREA)
  • Telephonic Communication Services (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 各家庭の電力量計に外部ネットワークや内部
ネットワークにアクセスできるサーバ機能を持たせたサ
ーバ一体型電力量計を提供する。 【解決手段】 電力量計サーバ1の通信端局11は公衆
通信回線2を介してネットワークセンター3とASP4
との間で情報の伝達を行ない、ASP4から伝送されて
くるアプリケーションプログラムを電力量計サーバ1の
メモリにダウンロードし、通信端局12を介してガスメ
ータ5や水道メータ6などの内部機器との間で情報の伝
達を行ない、サーバ機能10は電力量計13の検針の結
果をネットワークセンター3に伝送し、ネットワークセ
ンター3からの制御情報に基づいて内部機器を制御す
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明はサーバ一体型電力
量計に関し、特に、電力消費量を計測する電力量計に外
部ネットワークと家庭ネットワークとを接続するサーバ
の通信機能を持たせたサーバ一体型電力量計に関する。
【0002】
【従来の技術】一般家庭においては、商用電源の引込み
口に電力量計が設けられており、電力量計によって電力
消費量を計測し、電力会社の係員が毎月電力量計を検針
して電力消費量を算出し、電気料金を請求している。
【0003】一方、最近ではインターネットの普及によ
り、一般家庭においてもインターネットサービスを受け
ることができるようになってきた。また、ホームオート
メーション機器の普及により、外出先から自宅のエアコ
ンディショナーを制御したり、ビデオ予約することもで
きるようになってきた。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】従来、インターネット
によるサービスの提供を受けるためには、パーソナルコ
ンピュータや携帯電話機などが必要となり、ホームオー
トメーション機器を動作させるためには電話回線に専用
のコントローラを接続する必要があるなど、いずれも別
々の手段を確保する必要があった。このため、各機器の
取扱方法や操作方法を個別に習得する必要があり、使い
勝手が悪いものとなっていた。
【0005】それゆえに、この発明の主たる目的は、各
家庭の電力量計に外部ネットワークや内部ネットワーク
にアクセスできるサーバ機能を持たせたサーバ一体型電
力量計を提供することである。
【0006】
【課題を解決するための手段】この発明は電力消費を計
測する電力量計にネットワークとの通信機能を備えたサ
ーバ一体型電力量計であって、屋外の外部ネットワーク
と通信を行なう外部通信手段と、屋内の内部機器と通信
を行なう内部通信手段と、外部ネットワークから送られ
てくるアプリケーションプログラムをダウンロードする
ための記憶手段と、記憶手段に記憶されているアプリケ
ーションプログラムに基づいて、電力量計を監視,制御
するとともに、内部通信手段を介して内部機器を監視,
制御して、それぞれの情報を外部通信手段を介して外部
ネットワークに伝達し、外部ネットワークから外部通信
手段を介して与えられる情報に基づいて、内部通信手段
を介して内部機器を制御するサーバを備えて構成され
る。
【0007】さらに、サーバによる動作を表示するため
の表示手段を含み、サーバは外部ネットワークから新た
なアプリケーションプログラムを記憶手段にダウンロー
ドするとき、記憶手段の空き容量を判別して、空き容量
が足らないときには、外部ネットワークに伝えるととも
に表示手段にその旨表示することを特徴とする。
【0008】また、サーバは記憶手段に空き容量が十分
であることを判別したとき、外部ネットワークに対して
その旨伝達し、送られてくる新たなアプリケーションプ
ログラムを記憶手段に記憶させることを特徴とする。
【0009】さらに、内部機器は家庭電化機器であっ
て、サーバは外部ネットワークから外部通信手段を介し
て家庭電化機器を制御するための制御信号が入力された
ことに応じて、内部通信手段を介して対応する家庭電化
機器を制御することを特徴とする。
【0010】さらに、内部機器は監視機器であって、サ
ーバは内部通信手段を介して順次各監視機器の状態を判
別し、その状態を外部通信手段を介して外部ネットワー
クに伝達することを特徴とする。
【0011】
【発明の実施の形態】図1はこの発明の一実施形態のサ
ーバ一体型電力量計(以下、電力量計サーバと称する)
の概略ブロック図である。
【0012】図1において、電力量計サーバ1は従来の
電力量計にサーバ機能10を持たせたものであり、サー
バ機能10は外部ネットワークとの接続を確保し、家庭
内情報化を図り、外部ネットワークより必要なアプリケ
ーションを受けることができるように構成されている。
このために、電力量計サーバ1はサーバ機能10と通信
端局11,12と電力量計13を含む。
【0013】通信端局11は外部ネットワークとの接続
を行なうものであり、公衆通信回線2を介してネットワ
ークセンター3やASP(アプリケーションサービスプ
ロバイダ)4に接続されている。通信端局12は家庭内
の各機器との接続を行なうものであり、ユーザ側ネット
ワークに対するハブとしての機能を有している。
【0014】図1に示した例では、通信端局12にはガ
スメータ5,水道メータ6,表示端末装置7,センサ
8,ホームオートメーション機器9が接続されている。
ガスメータ5はガス消費量を遠隔検針し、その結果を通
信端局12に与える。水道メータ6は水道の使用量を遠
隔検針して通信端局12に与える。表示端末装置7はサ
ーバ機能10の状態を表示したり、外部ネットワークの
情報を表示する。
【0015】センサ8はホームセキュリティのために玄
関や窓の開閉を検出するセンサや、独居老人などの安否
を確認するための動作センサなどである。ホームオート
メーション機器9は外出先から携帯電話機などを用いて
制御可能な家庭内のエアコンディショナー,ビデオ,給
湯,電灯などの家庭電化機器である。
【0016】電力量計13は電力消費量の遠隔検針をし
てネットワークセンター3を介して電力会社に電力消費
情報を伝える。また、電力量計13は引越しなどに伴う
電力供給停止や供給再開および漏電監視機能により、電
力供給停止などの顧客の保安を確保するための機能も有
している。
【0017】図2は図1に示したサーバ機能10内に内
蔵されているメモリ領域を示す図である。
【0018】図2(a)に示すように、サーバ機能10
に内蔵されているメモリ100はエリア101〜104
を含み、エリア101には電力量計13によって遠隔検
針するための遠隔検針アプリケーションプログラムが記
憶され、エリア102には初期状態では未使用領域とさ
れている。エリア103にはミドルウェアが記憶され、
エリア104には基本ソフトウェア(OS)が記憶され
ている。稼動時には、図2(b)に示すように、図1に
示したASP4からアプリケーションプログラムがエリ
ア102にダウンロードされる。
【0019】図3はASPからメモリ100にアプリケ
ーションプログラムをダウンロードする動作を説明する
ためのフローチャートである。
【0020】次に、図1〜図3を参照して、メモリにア
プリケーションプログラムをダウンロードする動作につ
いて説明する。ステップ(図示ではSPと略称する)S
P1において、ASP4はユーザがアプリケーションプ
ログラムのサービスを要望しているか否かを判別し、要
望していれば、ステップSP2において公衆通信回線2
から通信端局11を介してサーバ機能10にメモリの空
き容量,スペックなどを確認する。電力量計サーバ1で
は、ステップSP3においてメモリ100は未使用領域
102の空き容量およびスペックなどをチェックし、そ
の結果をASP4に転送する。
【0021】ASP4ではステップSP4において新た
なアプリケーションプログラムをダウンロード可能であ
るか否かを判別し、メモリ100の空き容量が少なくて
新たなアプリケーションプログラムのダウンロードが不
可能であればその旨を電力量計サーバ1に知らせる。電
力量計サーバ1では、その情報を受取ると、通信端局1
2を介して表示端末装置7に新たなアプリケーションプ
ログラムのサービスを受けることができない旨表示す
る。
【0022】新たなアプリケーションプログラムのダウ
ンロードが可能であれば、ステップSP6において、A
SP4から新たなアプリケーションプログラムを電力量
計サーバ1にダウンロードする。電力量計サーバ1で
は、ステップSP7においてメモリ100の未使用領域
102にその新たなアプリケーションプログラムを格納
する。ASP4ではステップSP8においてダウンロー
ドが正常に終了したか否かを判別して、正常に終了しな
ければ再びステップSP6で電力量計サーバ1にアプリ
ケーションプログラムをダウンロードする。ダウンロー
ドが正常に終了すれば、ステップSP9においてASP
4のホストコンピュータに履歴を登録する。一方、電力
量計サーバ1ではダウンロードが完了すればステップS
P10において表示端末装置7にダウンロードが完了し
たことを表示する。
【0023】したがって、この実施形態によれば、AS
P4からのアプリケーションプログラムを必要に応じて
電力量計サーバ1にダウンロードすることができ、仕様
を自在に変更することが可能となる。
【0024】図4は電力量計による遠隔検針およびユー
ザに対する電力情報提供動作を説明するためのフローチ
ャートである。
【0025】電力量計サーバ1では、サーバ機能10が
ステップSP11において電力量計13で積算されてい
る使用電力量を常時監視し、通信端局12を介して表示
端末装置7に常時表示する。そして、単位時間ごとの使
用電力量をメモリに保存する。電力量計サーバ1はステ
ップSP14において使用電力量データをネットワーク
センター3に送信する。
【0026】ネットワークセンター3ではステップSP
12において電力量計サーバ1からデータ送信の要求が
あるか否かを判別していて、データ送信要求があるまで
待機する。データ送信要求があるとステップSP13に
おいてホストコンピュータに収集データを保存し、電力
量計サーバ1から使用電力量データが送信されてくる
と、ステップSP15において電力量の検針であるか否
かを判別する。検針であればステップSP16において
送信されてきた使用電力データに基づいて電力料金を算
出し、ステップSP17においてそのデータをホストコ
ンピュータに保存する。さらに、ステップSP18にお
いて算出した電力料金および付加情報を電力量計サーバ
1に送信する。電力量計サーバ1ではステップSP19
において電力料金を表示端末装置7に表示する。
【0027】したがって、この実施形態によれば、電力
量計サーバ1により、本来の電力消費量の検針を遠隔的
に行うことが可能となる。
【0028】図5は電力量計サーバ1によるホームオー
トメーションの制御動作を説明するためのフローチャー
トである。図5において、電力量計サーバ1はステップ
SP21において、ポーリングにより下位端末装置を常
時監視している。ユーザの携帯端末装置により自宅のホ
ームオートメーション機器9を制御するためにキー操作
をすると、携帯端末装置はステップSP22において制
御要求があったことを判別し、電力量計サーバ1に伝送
する。電力量計サーバ1では、ステップSP24におい
てホームオートメーション機器9などの制御対象端末装
置の状態を携帯端末装置に伝送する。携帯端末装置では
ステップSP25において、制御対象端末装置の状態を
判別し、制御を指示する。電力量計サーバ1では、ステ
ップSP26において制御対象端末装置を制御するため
の制御信号を出力する。
【0029】一方、制御対象端末装置では、ステップS
P23において状態変化があるか否かを判別しており、
電力量計サーバ1から制御の指示が与えられると、ステ
ップSP27において対応する端末装置を制御し、制御
後の状態を電力量計サーバ1に伝送する。電力量計サー
バ1ではステップSP29において制御後の状態を確認
し、ステップSP30で制御後の状態をメモリに保存す
ると同時に携帯端末装置に知らせる。携帯端末装置では
ステップSP30において制御後の状態を表示する。ま
た、制御対象端末装置では、状態変化があったことを判
別すると、電力量計サーバ1に伝達し、電力量計サーバ
1ではステップSP32において制御後の状態を通知
し、ステップSP33において制御後の状態を保存す
る。
【0030】したがって、この実施形態によれば電力量
計サーバ1により外出先から任意の家庭電化機器を制御
することができる。
【0031】なお、ファイアウォールを搭載することに
より、家庭内ネットワークのゲートウェイ機能を持たせ
ることができ、公衆通信回線網〜家庭内ネットワーク間
のルーティング機能を実現できる。これにより電力量計
を家庭内ネットワーク全ての入り口とすることにより、
一括の制御監視が容易となる。
【0032】家庭内ネットワーク(公衆通信回線網)か
らの情報を蓄積し、公衆通信回線網(家庭内ネットワー
ク)へ送り出す中継機能を持たせることにより、通信要
求時にそのまま通信するのではなく、ある程度サーバに
蓄積し、一括送信することにより、通信費やトラフィッ
クの低減を実現できる。
【0033】公衆通信回線網からサーバにソフトウェア
をダウンロードし、常駐できる機能を持たせることによ
り、従来、ネットワークセンタ側で処理していた機能を
電力量計が担うことにより、公衆通信回線網の通信費や
トラフイックの低減を実現できる。
【0034】家庭内ネットワークや電力量計自体の常時
監視,制御機能を持たせることにより、電力量計が常に
電力を供給されていることを利用することにより、ネッ
トワークの常時監視,制御が容易となる。
【0035】さらに、各家庭にサーバ一体型電力量計を
設置することにより、ユーザ(送信元)認証機能をを持
たせることができ、ユーザ(送信元)の認証が容易とな
る。
【0036】今回開示された実施の形態はすべての点で
例示であって制限的なものではないと考えられるべきで
ある。本発明の範囲は上記した説明ではなくて特許請求
の範囲によって示され、特許請求の範囲と均等の意味お
よび範囲内でのすべての変更が含まれることが意図され
る。
【0037】
【発明の効果】以上のように、この発明によれば、外部
ネットワークからアプリケーションプログラムを記憶手
段にダウンロードし、そのダウンロードしたアプリケー
ションプログラムに基づいて電力量計の監視,制御およ
び内部通信手段を介して内部機器を監視,制御し、その
情報を外部通信手段を介して外部ネットワークに伝達
し、外部ネットワークから与えられる情報に基づいて内
部通信手段を介して内部機器を制御するようにしたの
で、各家庭内にホームサーバを別途設置する必要がなく
なり、設置スペースと費用を不要にでき、電力量計の監
視,制御と内部機器の監視,制御に通信端局を兼用でき
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】 この発明の一実施形態の全体の構成を示す概
略ブロック図である。
【図2】 図1に示したサーバ機能に含まれるメモリの
領域を示す図である。
【図3】 ASPからメモリにアプリケーションプログ
ラムをダウンロードする動作を説明するためのフローチ
ャートである。
【図4】 電力量計による遠隔検針およびユーザに対す
る電力情報提供動作を説明するためのフローチャートで
ある。
【図5】 ホームオートメーションの制御動作を説明す
るためのフローチャートである。
【符号の説明】
1 電力量計サーバ、2 公衆通信回線、3 ネットワ
ークセンター、4 ASP、5 ガスメータ、6 水道
メータ、7 表示端末装置、8 センサ、9ホームオー
トメーション機器、10 サーバ機能、11,12 通
信端局、13電力量計、100 メモリ。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) H04M 11/00 301 H04M 11/00 301 H04Q 9/00 311 H04Q 9/00 311H 311Q 341 341Z (72)発明者 大谷 秀身 大阪府大阪市北区中之島3丁目3番22号 関西電力株式会社内 (72)発明者 高嶋 正也 大阪府大阪市北区中之島3丁目3番22号 関西電力株式会社内 (72)発明者 前川 浩二 大阪府大阪市北区中之島3丁目3番22号 関西電力株式会社内 (72)発明者 森田 智比古 大阪府大阪市北区中之島3丁目3番22号 関西電力株式会社内 Fターム(参考) 2F073 AA09 AA26 AB02 AB07 AB12 BB09 CC01 CC05 CC08 5B089 JA35 JA36 JB10 KA01 5G064 AA04 AB03 AC09 CB02 CB08 DA03 5K048 AA02 BA36 DC07 EB10 FC01 GC05 HA02 HA03 5K101 KK12 LL01 MM07 NN21 PP04

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 電力消費を計測する電力量計にネットワ
    ークとの通信機能を備えたサーバ一体型電力量計であっ
    て、 屋外の外部ネットワークと通信を行なう外部通信手段、 屋内の内部機器と通信を行なう内部通信手段、 前記外部ネットワークから送られてくるアプリケーショ
    ンプログラムをダウンロードするための記憶手段、およ
    び前記記憶手段に記憶されているアプリケーションプロ
    グラムに基づいて前記電力量計を監視および制御すると
    ともに、前記内部通信手段を介して前記内部機器を監
    視,制御し、それぞれの情報を前記外部通信手段を介し
    て前記外部ネットワークに伝達し、前記外部ネットワー
    クから前記外部通信手段を介して与えられる情報に基づ
    いて、前記内部通信手段を介して前記内部機器を制御す
    るサーバを備えたことを特徴とする、サーバ一体型電力
    量計。
  2. 【請求項2】 さらに、前記サーバによる動作を表示す
    るための表示手段を含み、 前記サーバは、前記外部ネットワークから新たなアプリ
    ケーションプログラムを前記記憶手段にダウンロードす
    るとき、該記憶手段の空き容量を判別し、空き容量が足
    らないとき、前記外部ネットワークに伝達するととも
    に、前記表示手段にダウンロードできないことを表示す
    ることを特徴とする、請求項1に記載のサーバ一体型電
    力量計。
  3. 【請求項3】 前記サーバは、前記記憶手段の空き容量
    が十分であることを判別したとき、前記外部ネットワー
    クに対してその旨伝達し、送られてくる新たなアプリケ
    ーションプログラムを前記記憶手段に記憶させることを
    特徴とする、請求項2に記載のサーバ一体型電力量計。
  4. 【請求項4】 前記内部機器は家庭電化機器であって、 前記サーバは、前記外部ネットワークから前記外部通信
    手段を介して前記家庭電化機器を制御するための制御信
    号が入力されたことに応じて、前記内部通信手段を介し
    て対応する家庭電化機器を制御することを特徴とする、
    請求項1に記載のサーバ一体型電力量計。
  5. 【請求項5】 前記内部機器は監視機器であって、 前記サーバは前記内部通信手段を介して順次各監視機器
    の状態を判別し、その状態を前記外部通信手段を介して
    前記外部ネットワークに伝達することを特徴とする、請
    求項1に記載のサーバ一体型電力量計。
JP2001278046A 2001-09-13 2001-09-13 サーバ一体型電力量計 Pending JP2003084018A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001278046A JP2003084018A (ja) 2001-09-13 2001-09-13 サーバ一体型電力量計

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001278046A JP2003084018A (ja) 2001-09-13 2001-09-13 サーバ一体型電力量計

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003084018A true JP2003084018A (ja) 2003-03-19

Family

ID=19102477

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001278046A Pending JP2003084018A (ja) 2001-09-13 2001-09-13 サーバ一体型電力量計

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2003084018A (ja)

Cited By (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2007013336A1 (ja) * 2005-07-25 2007-02-01 Yokogawa Electric Corporation 電力監視システム
JP2008289049A (ja) * 2007-05-21 2008-11-27 Nakayo Telecommun Inc 電話システムおよび電話端末
JP2009142023A (ja) * 2007-12-05 2009-06-25 Paru Cosmo Kk 広域電力データ総合管理システム及び広域電力データ総合管理プログラム
KR100961077B1 (ko) * 2008-05-29 2010-06-08 한국전력공사 펌웨어 업그레이드 기능이 내장된 전력량계
JP2010520740A (ja) * 2007-03-05 2010-06-10 グリッド・ネット・インコーポレイテッド エネルギースイッチルータ
JP2010182012A (ja) * 2009-02-04 2010-08-19 Nec Computertechno Ltd 装置の所在管理システムおよび装置の所在管理方法
JP2011003128A (ja) * 2009-06-22 2011-01-06 Fujitsu Ltd 電力管理システム及び電力管理方法
JP2011040961A (ja) * 2009-08-10 2011-02-24 Chugoku Electric Power Co Inc:The 機器管理システムおよび機器管理方法
WO2012073610A1 (ja) * 2010-12-02 2012-06-07 オムロン株式会社 物理量情報提供システム、測定装置、携帯情報端末、物理量情報提供方法、測定装置の制御方法、携帯情報端末の制御方法、および制御プログラム
WO2012102855A2 (en) * 2011-01-28 2012-08-02 Aclara Power-Line Systems Inc. Utility electric meter web server
KR101171538B1 (ko) 2010-08-06 2012-08-06 삼성전기주식회사 프로그램 업데이트 중에도 동작 가능한 전자 장치 및 계량기
KR101202859B1 (ko) 2010-09-03 2012-11-19 엘에스산전 주식회사 에너지 계량기 업데이트 시스템, 에너지 계량기 업데이트 방법, 에너지 계량기 업데이트 장치
WO2013042855A1 (ko) * 2011-09-19 2013-03-28 에스케이씨앤씨 주식회사 원격 검침 시스템 및 그의 펌웨어 업데이트 방법
US8779927B2 (en) 2010-09-07 2014-07-15 Grid Net, Inc. Power outage notification
WO2014167782A1 (ja) * 2013-04-08 2014-10-16 パナソニック株式会社 連携アダプタ、分電盤、分電盤システム
JP2015057699A (ja) * 2009-10-21 2015-03-26 ディール、アーカーオー、シュティフトゥング、ウント、コンパニー、コマンディトゲゼルシャフトDiehl AKO Stiftung & CO.KG 建物自動化および建物情報システム
JPWO2013128906A1 (ja) * 2012-02-29 2015-12-10 パナソニックIpマネジメント株式会社 電力管理システムの子機、電力管理システム
CN111914969A (zh) * 2020-08-12 2020-11-10 国网黑龙江省电力有限公司供电服务中心 一种电能表试验管理服务系统
WO2022118703A1 (ja) * 2020-12-01 2022-06-09 ダイキン工業株式会社 管理システム、エッジ装置及び管理方法

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000132398A (ja) * 1998-10-23 2000-05-12 Canon Inc 画像処理装置および画像処理装置のプログラム転送方法およびコンピュータが読み出し可能なプログラムを格納した記憶媒体
JP2000214186A (ja) * 1998-11-16 2000-08-04 Canon Inc 消費電力管理装置、消費電力管理方法、及び記憶媒体
JP2001028093A (ja) * 1999-07-15 2001-01-30 Shikoku Electric Power Co Inc 電力量計

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000132398A (ja) * 1998-10-23 2000-05-12 Canon Inc 画像処理装置および画像処理装置のプログラム転送方法およびコンピュータが読み出し可能なプログラムを格納した記憶媒体
JP2000214186A (ja) * 1998-11-16 2000-08-04 Canon Inc 消費電力管理装置、消費電力管理方法、及び記憶媒体
JP2001028093A (ja) * 1999-07-15 2001-01-30 Shikoku Electric Power Co Inc 電力量計

Cited By (27)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007033138A (ja) * 2005-07-25 2007-02-08 Yokogawa Electric Corp 電力監視システム
WO2007013336A1 (ja) * 2005-07-25 2007-02-01 Yokogawa Electric Corporation 電力監視システム
US9282001B2 (en) 2007-03-05 2016-03-08 Grid Net, Inc. Policy based utility networking
JP2010520740A (ja) * 2007-03-05 2010-06-10 グリッド・ネット・インコーポレイテッド エネルギースイッチルータ
JP2008289049A (ja) * 2007-05-21 2008-11-27 Nakayo Telecommun Inc 電話システムおよび電話端末
JP2009142023A (ja) * 2007-12-05 2009-06-25 Paru Cosmo Kk 広域電力データ総合管理システム及び広域電力データ総合管理プログラム
KR100961077B1 (ko) * 2008-05-29 2010-06-08 한국전력공사 펌웨어 업그레이드 기능이 내장된 전력량계
JP2010182012A (ja) * 2009-02-04 2010-08-19 Nec Computertechno Ltd 装置の所在管理システムおよび装置の所在管理方法
JP2011003128A (ja) * 2009-06-22 2011-01-06 Fujitsu Ltd 電力管理システム及び電力管理方法
JP2011040961A (ja) * 2009-08-10 2011-02-24 Chugoku Electric Power Co Inc:The 機器管理システムおよび機器管理方法
US9729341B2 (en) 2009-10-21 2017-08-08 Viessmann Hausautomation Gmbh Building automation and building information system
JP2015057699A (ja) * 2009-10-21 2015-03-26 ディール、アーカーオー、シュティフトゥング、ウント、コンパニー、コマンディトゲゼルシャフトDiehl AKO Stiftung & CO.KG 建物自動化および建物情報システム
KR101171538B1 (ko) 2010-08-06 2012-08-06 삼성전기주식회사 프로그램 업데이트 중에도 동작 가능한 전자 장치 및 계량기
KR101202859B1 (ko) 2010-09-03 2012-11-19 엘에스산전 주식회사 에너지 계량기 업데이트 시스템, 에너지 계량기 업데이트 방법, 에너지 계량기 업데이트 장치
US8779927B2 (en) 2010-09-07 2014-07-15 Grid Net, Inc. Power outage notification
CN103201761A (zh) * 2010-12-02 2013-07-10 欧姆龙株式会社 物理量信息提供系统、测量装置、移动信息终端、物理量信息的提供方法、测量装置的控制方法、移动信息终端的控制方法、及控制程序
WO2012073610A1 (ja) * 2010-12-02 2012-06-07 オムロン株式会社 物理量情報提供システム、測定装置、携帯情報端末、物理量情報提供方法、測定装置の制御方法、携帯情報端末の制御方法、および制御プログラム
WO2012102855A2 (en) * 2011-01-28 2012-08-02 Aclara Power-Line Systems Inc. Utility electric meter web server
CN103620425A (zh) * 2011-01-28 2014-03-05 阿克拉拉输电线系统股份有限公司 公用事业电表web服务器
WO2012102855A3 (en) * 2011-01-28 2013-01-10 Aclara Power-Line Systems Inc. Utility electric meter web server
WO2013042855A1 (ko) * 2011-09-19 2013-03-28 에스케이씨앤씨 주식회사 원격 검침 시스템 및 그의 펌웨어 업데이트 방법
JPWO2013128906A1 (ja) * 2012-02-29 2015-12-10 パナソニックIpマネジメント株式会社 電力管理システムの子機、電力管理システム
WO2014167782A1 (ja) * 2013-04-08 2014-10-16 パナソニック株式会社 連携アダプタ、分電盤、分電盤システム
CN111914969A (zh) * 2020-08-12 2020-11-10 国网黑龙江省电力有限公司供电服务中心 一种电能表试验管理服务系统
WO2022118703A1 (ja) * 2020-12-01 2022-06-09 ダイキン工業株式会社 管理システム、エッジ装置及び管理方法
JP2022087818A (ja) * 2020-12-01 2022-06-13 ダイキン工業株式会社 管理システム、エッジ装置及び管理方法
JP7152694B2 (ja) 2020-12-01 2022-10-13 ダイキン工業株式会社 管理システム、エッジ装置及び管理方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2003084018A (ja) サーバ一体型電力量計
CN105765310B (zh) 空调系统及空调管理程序
US20040034484A1 (en) Demand-response energy management system
US8565928B2 (en) Low cost and flexible energy management system and method for transmitting messages among a plurality of communication networks
EP2216880B1 (en) Energy management system
JP4777115B2 (ja) 給湯装置制御システム
US20110054700A1 (en) System for using a plurality of remote sensing devices for energy management
JP2010520739A (ja) ネットワーク化された電気インターフェース
CN103299604A (zh) 移动通信装置和通信方法
US20130009788A1 (en) Utility Electric Meter Web Server
KR20120085545A (ko) 네트워크 시스템 및 그 제어방법
JP2004004084A (ja) 電力量計
CN102413165A (zh) 使用辅助计量装置的诊断
JP2003196774A (ja) 計量装置、該計量装置を用いた機器管理システム、該システムの機能を実現するプログラム及び記録媒体
KR101298831B1 (ko) 사용자를 위한 공공요금 실시간 원격 검침 시스템
JP2018048774A (ja) 情報提供システム、情報提供方法及び制御プログラム
EP3053308B1 (en) In-premises management of home area networks
JPWO2014049748A1 (ja) エネルギー消費機器制御装置、エネルギー消費機器制御方法及びエネルギー消費機器制御システム
KR20130077734A (ko) 다중 디바이스간 정보교환 프로토콜 기반의 정보제공 서비스 시스템 및 방법
EP2913636A1 (en) A wireless sensor network
Marusic et al. Home-in-Palm—A mobile service for remote control of household energy consumption
JP2002290475A (ja) 通信中継装置および通信中継システム
JP2000050368A (ja) 通信端末の使用状態確認方法、その装置及び通信処理システム
KR20190116027A (ko) 저전력 블루투스 통신을 이용한 펌웨어 업그레이드 방법
KR102296291B1 (ko) 원격 점검을 위한 원격 망 전환 시스템 및 원격 망 전환 방법

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080728

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20101108

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20101116

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110113

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110208

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20111206